最近気づいた俺のダメなところ さん 1999年 10月 27日 16時 20分 28秒

「昔の絵に色を塗るより新しく絵を書いたほうが建設的だ」という言葉に感銘をうけて、古い線画に色をぬらず、かといって新しい絵も描く気がおきず、結局何もかかないところ」。

はじめてなの さん 1999年 99月 99日 99時 99分 99秒

きょ、今日は図書館で割れずってしまいました。うひうは。おまわりさん埼玉大学学長さん(名前しらない)ごめんなさい。
いやそろそろ始めどきかなと。なんじゃそりゃ。いやね、ぺいんた5,5ほしかったんですよ。だって5じゃフローターのあるデータをアドビさんに持って行くと画像が変になって「つかえねー!!」だったんですよ。(すでに過去形。ウヒ。)
まあしばらくブランクあったせいか最近警察が取り締まりに力入れてるせいか日本の割れずサイトではぺいんたなかったんで、米さんの所で英語版落としてるんですけどね。ええ。今落としてる最中なんですよ。ああ!もう。やみつきになりますよ。レゲットでおとしてるんですが、32Kb/秒でてるんですよ。それも総合でじゃなくて同時におとしてる3つのファイルそれぞれ32Kbで落ちてくるんですよ。もうものすごい勢いで。ありがとう。とか書いてるうちにペインタは落とし終わりました。はやっ!もうかい!10分とかかってないよ。ありがとう。
でもいいことばっかでもなくてね、もうドキドキしながらのダウンロードですよ。私の座ってる机に近づいてくる人がいたら図書館の職員が「違法なダウンロードは禁止されています」て注意しにきたんじゃないかとか。ほんと心臓に悪い・・・ていうか、落とす速度は向こうのサーバーによりけりみたいで、今落としてる別のファイルはあと2時間くらいかかるってでてるんですよ。はたしてこのドキドキ具合と無駄にかかる時間と、ソフトが割りにあうものかと疑問に思ったり。ペインターっていくらだっけ・・・5万?じゃあ割にあうかな。
まあ、図書館側がリアルタイムでモニタしてることはないだろうけど、接続のログとってるのは当然として、後で確認してたりしてたらかなりヤバイですね・・・なにしろアドレスからして「warenet.com」だったりしますからね。来週きたらLANハブが全部取り除かれてたりして。
あ、あとね、米さんの割れずサイトって、かってにエロサイトに飛ばされたりするじゃないですか。で、ここ図書館じゃないですか。後ろの席の人にみられてんじゃないかとやっぱりドキドキするんですね。

にしても今日はやばげなこと書きまくってますね。以上すべてフィクションでした。えへ。

写真までとちゃったよ さん 1999年 11月 06日 04時 12分 49秒

そんでこれがセカンドPC「タッパー」です(まんま)。

今流行最先端のスケルトンボディー。イカス!・・・タッパーのシールが何ともいえないチープさをかもしだしてますねぃ。
CDROMと比べてもかなりコンパクトにまとまってるのがお分かりいただけるでしょうか?


正面。一番上が廃品利用のCDROMドライブ。トレイ開閉の為のゴムベルトが切れたので前面パネルをはずして手動で無理やり開閉。下がCDR。タッパーの中の一番右で光ってるのがHDD。上からネジ止めしてつるしてます。電源も同じく上からねじ止めしてます。重さでたわんでる・・・奥に見えるペンUのロゴが輝かしい?


こんなかんじで使ってます。モニタはメインがBNCケーブルで、セカンドがD-subケーブルで接続して共用。・・・にしてもきたねえ部屋!



マザーボードはGIGABYTEの440EXモノ。ATIのAGPビデオチップとYAMAHAの724サウンドチップがオンボードで載ってるやつ。新品バルクで4980円。
CPUはペンU233を263で駆動。新品バルク、ファン付で7000円。
メモリは64MbのSDRAM。メインマシンから移植。
HDDもメインから移植。クアンタムのU-DMA66の4,3G。
MPEGキャプチャカードとCDRもメインから移植。CDROMとFDDは押入れから引っぱり出して再利用。
電源はATXの120W。新品ジャンクで1000円。
LANカードは10BASE−T。新品で1300円。
キーボードはメカニカルタッチ。ジャンクで500円。あんまり汚れてたので塗装して使ってます。マウスは新品で500円でした。
あとはメインマシンに取り付けたDVDデコードカードが4980円でした。

しめて約23000円。とにかく百円でも安く、を目標に組みました。よってタッパーは当然の帰結。
中古のDVDプレーヤよりは割高になちゃったけど、R焼きマシンとしても使えるのでまあいいや。
まあそれよりなにより組んでて楽しかったです。いろいろトラブルもありましたが。タッパーにどうパーツを収めようか考えたり、プラ板を火であぶって曲げたり、ネジ穴を あけたり、とやってるとなんだか初めてプラモデルを組んだときみたいな楽しさがありました。
にしても手段が目的になってる気がする・・・

勢いなのか さん 1999年 11月 05日 20時 29分 18秒

DVDプレイヤーのかわりにセカンドPCを組んだ。
安く(2万5千円以内で)上げるためケースを買わずに電源を単体で買った。
でもむき出しで稼動させるのは不安なので手ごろな箱をさがした。
台所にちょうどいい大きさのタッパーが・・・

つーわけで今うちにはタッパーPCがあります。タッパーのくせにペンティアムU300Mhz(クロックアップ済み)。無駄にスケルトンボディ。でもやっぱりタッパー。電磁波もれまくり。電源いれるとTVに恐ろしいほどノイズが。体に悪げ。

あそうだ さん 1999年 10月 29日 19時 11分 10秒

今日は父親が出張ついでにうちにくるんだった・・・
ドイツ軍服とかはずかしい切り抜きとかかくさなくちゃ・・・

うは さん 1999年 10月 29日 18時 56分 30秒

おととい、生まれて初めて、オフで知り合いじゃない人からメールをもらいました・・・
感動しました。こんなにうれしい事とはしらんかった・・・
そのくせ返事は三日後というだめっぷり。えびっぷりはおいしいけど、だめっぷりはまずいですね。何いってんだ俺は。

返事遅れたのは理由があって、昨日出すつもりだったのに、図書館が館内整理とかいって閉まってたんですよね・・・
そんで、おとといはうちのカウンターがそろそろ500超えそうだな、超えたら記念CGなんつって絵描いて上げようかな、なんておもってたんですが(実は私はいまだにこのサイトは「らくがきサイト」だと思ってるのです。お笑いですね。へへ)、今日アクセスしたら540になっててあらーっと。結局描かずじまいになりそう。ああこのだめっぷり。めんたいっぷりはおいしいけど以下略。

そういや、日記かいてたらいつのまにか鉛筆で字を書くより、キーボード打つほうが早くて楽になっています。これは情報基礎って授業でブラインドタッチの練習したのが大きくて、大学の授業が役に立ったとおもえる数少ない一例だったりします。

んで、わたしゃ一年のときは小学校の教員免許と高校の公民の免許と2つとろうという大志がありましたが、必須の小学校さえ難しい現状では、必修は最小限におさえて、自由単位は理学部の生物関係とか工学部の初歩的な情報関係とか教育の美術教員用の彫刻とかの授業とって楽しい大学生活を送ろうかなと。どうでもいいことですが。
去年とった塑像の授業は大変だけど面白かったなぁ・・・

あぁ さん 1999年 10月 27日 16時 20分 28秒

今日は17時間寝ました・・・・何故?おれ病気??
ベッドに入ってたのが、じゃなくぐーすか寝てたのが17時間ですよ。もうここまでくると病気ですね。へひ。昨日バイトが終わって、何も食べずに夜10時にねて、一度朝4時におきて、(ああこの時そのまま起きてればよかった)10分くらいでまた寝て、それから朝9時に目覚しがなって、またすぐねて、昼の3時すぎにやっっとで起きました。頭がふらふらしました。病み上がりの時みたいですごく不快感を感じました。雷までなっててさらにへこみますよ。5時からバイトいかんといけんのに。
にしても・・・合宿のあと真人間にもどったとか言ってたのに、まさに三日坊主ですねぇ。

ちょっとむしがよすぎたかにゃー さん 1999年 10月 26日 15時 20分 22秒

2つ前で、中古のK6−200マシンが1万3千であるだろうといってましたが、まだそこまではいってないみたいですにゃはは・・・いちばんよかったのでP133、メモリ16、HDD1Gで2万円というものでした。そんなもんなのか。まあ486DX100Mhzで2万オーバーなんてアホなものもあったから、そんなもんか。でも、K6U−400でVGAとサウンドがオンボードのマザーボードで組めば、6万くらいで組めちゃうんだけどなぁ。オンラインフリマを見るたびに、もーちょっとアキバ価格調べろよと腹がたちます。
と・こ・ろ・で、なぜ私の頭には、中古でPCを買うというのはあっても、中古でDVDプレーヤーを買うというのはなかったんでしょう?探しましたよ。2万でありました。ちなみにLDプレーヤは8千でありました。なは。やっぱあるんね。じゃあこっちにしよ。
まずはノートだ。MMX150、メモリ16M、HDD1,5G、SVGAでB5サイズで1,7Kgのシンクパッドが6万であったのでかなりほしいーって金ないんすけどね。今使ってるノートは学科の友人に2万で売りつける(ま、人聞きの悪い。向こうが売ってって言ってきたのよ)のが確約されているし、ダイヤルアップルーターもうっちゃおうと思うのでなんとかなりそう。さーて今日はバイトだぁ。

いやなんかね さん 1999年 10月 26日 11時 43分 18秒

いつもネットにつなぐたび見て書き込んでる友達のBBSがあるんですけどね、なんか悩んでて・・・みんながそれに対して励ましというか、まあそんなかきこみをして・・・悩みをうちあけてくれてうれしいというやつもいて、友達っていいもんだなって思いましたよ。
私は高校までは一番仲のいいやつひとり(この前まで隣のアパートに住んでたやつ)をのぞいて仲のいいグループ内では中心になったことがないので、複数の友人関係ではついひっこみがちになってしまって、たとえばみんなで飲み会をするってときでも自分が含まれない(誘われない)のが当然みたいな意識なので、そいつみたいに悩むことがなかったんですが、第三者の目でみてみると、やっぱりそれはあまりよろしくないことですねぃ。ていうか・・・やっぱり自分がそいつと同じような書き込みをしても、今回のようにみんなからあんな返事はもらえないような気がする・・・
うぅ、マイナス思考だなぁ

なんか今はそーゆう一件があってちょっぴりおセンチな気分な私でした。青春だのう

空とDVD さん 1999年 10月 26日 08時 21分 57秒

昨日の夜はいやに月がきれいでしたね。
ベッドで寝てて、出窓がカーテンごしにいやに明るかったんで、窓あけてみたら、青暗い夜空に真ん丸な月がボッと浮かんでて、あんまりきれいだったので、そのままジャンパー着込んで、原付ひっかけて(ぞうりをひっかける、とおんなじニュアンス。わかって)憑かれたように荒川の河川敷まですっとばして、堤の上の自転車道をたらたらはしってました(違法)。
霧がかった朝焼けもあんまりきれいだったので、デジカメで撮ってたら、犬の散歩をさせていたおじさんに「おはようございます」といきなりあいさつされて、そんな知らない人にいきなり挨拶されるなんて数年ぶりだったので、しばし混乱したあと、「あ、ども、おはようございます」と少々失礼な対応をしてしまいました。
んで、一日たって、今、朝ですが、今日の空もきれいですねぃ。なんかきれいだなと思ったら、雲がまったくないんですね。外に出てみたら東西南北、四方に全く雲がなくてすがすがしい・・・はずなんですが、夜ふかしが長引いての徹夜あけなのであんま気持ちよくないです。

それで、今日の夜は、ずっとDVDプレイヤーのこと考えていたんですが、すごいいいアイデアが出ましたよ。
今、一番安いDVDプレーヤーって、3万3千円なんですね。そんで、K6(Uじゃない)200くらいの中古のパソコンって、オンラインフリーマーケットで1万3千くらいなんですね。もうわかりますね。ヒヒ。
これに8千円のDVDデコーダボードさしてメインマシンからDVDROMドライブもってきてプレーヤーにしちゃえばいいんですよ。そんでメインマシンでMPEG1にキャプチャする、と。
おまけにCDRをこっちにつければR焼いてる間メインマシンでほかの作業ができる。安くて便利!ナイスアイデア!
でもいくらハードウェアデコーダーでもMPEG2再生はK6−200じゃあ不安がある。そう、じゃあセレロン475のメインマシンでDVD再生して、K6マシンでキャプチャすればいいわけですな!
今使ってるMPEG1キャプチャボードはハードウェアエンコーダーなんで、推奨がペンチアム120なんですよ。MMXじゃないすよ?K6−200楽勝!今は無駄にセレロンでわざわざ割高なハードエンコーダを使ってるというのはヒミツ。
でもメインマシンは、セレロンパワーでソフトDVD再生は十分にできるけど、ビデオカードのミレニアムG200にはAV出力もS出力もないのでどっちにしろデコーダボードかわなきゃいけないのかぁ、でもプレーヤー買うよりゃ安いんだからいいかぁ、なんて一晩中考えてました。

あ、いかん・・・朝日を浴びると眠くなる・・・がっこあるのに・・・
あきらめてベッドに入ります。バタ

頭が痛い さん 1999年 10月 21日 20時 41分 33秒

今日はとりつかれたように資格について調べてました・・・
情報処理試験なんてとんでもないことがわかりました。初級シスアドが現時点でけっこー過去問がとけたので勉強すればなんとかなりそうでした。ついでにEUDとかEDIとかSQLなんてこれまで聞いたことのない単語が出てきたのでべんきょーしてたら頭が痛くなりました・・・比喩じゃなくてホントに。1年ぶりに頭を使ったせいでしょう。大学にはいってからすっかり頭を使う機会が減りました。だから単位がとれてないんですけどね。
もっとも頭痛は15時間布団にはいってたせいかもしれません。とーぜんがっこーには行けませんでした。

AMDを応援したいと思いつつもデゥアルセレロンに心ひかれるこの頃です。

あらー さん 1999年 10月 20日 19時 59分 55秒

3つ前の書き込みで、図書館は140KB/秒でてるといいましたが、あれ、表示エラーじゃなくホントみたいです。今スキャナの最新ドライバーをメーカーんとこから落としたんですが、70KB/秒とでてて、実際1.5Mbのファイルが5秒ほどでおとせました(計算合わない?)。すごい!
サイトによって速度がちがうのは向こうのトラフィックのせいみたいで、こっちの回線自体はかなりの帯域があるみたいです。瞬間最大落速は160KB/秒ほどでした。bpsにするとどのくらいになるんだろう。ものすごい数値になりそう。

でも私のノートパソコンが性能悪すぎて普通のブラウズでは全然快適じゃありません。なにしろ普通にテキスト打ってると、ワンテンポどころか2、3秒遅れて文字が出てくるくらいですから。でもキーボードから手を放してもぽこぽこ文字が出てくるのを見てるとなんか楽しいです。(どっちやねん)

Return