日記

home空白日記だったり雑文だったりしますしかも毎日じゃありません。

子が好きな番組 2023年 7月 19日 7時 46分 56秒

保育園の保育参観があったので行ってきた。
持って行くレンズはこういう時(室内行事撮り)のために買ってあったシグマ70-200mmF2.8にしようか悩んだが、小ささを優先してタムロン70-300mmF4.5-6.3にした。
当日「カメラ」を持ってきてたのは俺だけで、他の父兄数十人はコンデジすらなくみなスマホで撮ってたので、小さいミラーレスα7IV+70-300mmですら非常に目立ち、大きく威圧感のある70-200mmにしなくて良かったと思った。
(園児数人が体操しながら俺を指さして「あのカメラ持ってるの○○のお父さん?」と言ってた。カメラレンズって目立つよね…)

が、家に帰ってから写真を見て、動き回る子のブレを防ぐため増感してノイズだらけの写真を見てショックだった。こういう園の行事って「もういちど撮り直し」できないから… スマホで見るとわからんのだけどね、パソコンモニタで等倍で見るとどうしても気になっちゃう。
ピアノ発表会とか想定して安い70-200mmを買ってたけど、こういう場面のために小さいF2.8望遠レンズが必要だなと。
つまりタムロン70-180mmF2.8か、より広角・明るさを求めてタムロン35-150mmF2-2.8か(シグマ70-200mmよりは小さい)

先月に60-600mmを買ったのに合わせ防湿庫のスペースを空けるため、これまでなんとなく手放せなかったEFマウントレンズを大量にヤフオクで処分しており、売り上げでペイペイの残高が60万円を超えてて「欲しい新しいレンズ、高くても買っちゃってもいいかなー」ととても良くない気分になっている。
別に60万円の臨時収入があったのではなく、これまで使った分の一部が戻ってきただけなのに。
最近バイクに金使ってないし、子の記録って大義名分があるし、いいかなー


子が好きな番組 2023年 3月 3日 18時 20分 22秒

うちの子はアンパンマンとか一般に人気なアニメはほとんど見なくて、youtubeで幼児向けコンテンツばかり見てる。
基本、親は干渉せず、子が見たいものを見せてる。関連動画からサムネイルで興味あるものを試し見して、面白かったらそのシリーズに興味が移っていく。
気に入ってるときは同じ動画ばかり何度も繰り返し見てるが、興味が新しいシリーズに移るとそれまでのシリーズはパタッと見なくなる。

テレビ放送は2歳のころピタゴラスイッチやいないいないばあを見てた(親が見せてた)が、4歳以降は見てない。たまにテレビ放送やyoutubeライブを見ると「何で巻き戻し、早送り(スキップ)できないの?」と不満顔。
自分の好きなものを好きな時に見て、繰り返しリピートできるyoutubeで育った世代にとって、将来テレビ報道は今のラジオ放送のようなマイナーな立場になるかもしれないな・・・

2歳〜
・「建設チーム&カーパトロール&レッカー車のトム&カーシティ&スーパトラック」シリーズ(原産国不明・和訳)
3Dの車に目が付いて自ら動き、有機体は一切登場しない。車キャラは意味のある言葉を話さず、ナレーターが全て代弁する(吹き替え予算節約のため?)
カーシティの主人公がカーズのライトニングマックイーンそっくりだったり、
物理法則無視や困ったときの夢遊病頻発で、子供と一緒に見ながら心の中で「なんでやねん!」と突っ込みまくってたが、子供向けには無粋やね。
2歳の間はこのシリーズばかり熱中して見てた。

3歳〜
・ペッパピッグ(イギリス・和訳)
動物が人のように立って話すアニメで、豚一家が主人公。
徐々にストーリーや登場キャラの感情を理解できるようになり、興味がお話ものに移ってきた。
主人公のペッパー(姉)より弟のジョーイに感情移入してた様子。
吹き替えだけでなく、たまに関連動画から原作の英語版も見てたので英語の入門にはなかったかな。

・ブリッピー(アメリカ・英語)
アメリカ人のお兄さん(現物)が全力で子ども向けの遊びをしまくる。
遊び場ではじけたり、シャベルカーで車壊したりが好きだった。自分がやりたい遊びを代行してやってもらってる感覚だったのかな。
全部英語だが、言葉は理解できずともブリッピーさんの表情や声の抑揚や動きが豊かなので飽きなかったよう。(幼児向けでは顔出しが大事だね)
平易な英語だったので、隣で親(俺)が翻訳して英語入門になってた。最近見たら公式日本語版があってびっくり。

・かとちゃんねる(日本)
初めての国産コンテンツ。小学生くらいの2人兄弟(現物)がおもちゃや公園で遊んでる動画。
これも自分がやりたい遊びの代行だったかな。

4歳〜
・ベビーバス(中国・和訳)
パンダのキャラ2人が主人公で、男児が好みそうな救助隊や医師や消防士や警官になって活躍する。
例えばキャラがハミガキをせず虫歯になって痛がりハミガキをしたら虫歯にならないよ、とか
甘いものばかり飲まず水を飲むと健康にいいよ、とか
教訓により教育するお話になってて親にとって良き。

・ロボカーポリー(韓国・和訳)
3Dの車に目がついて自ら動く。パトカー・消防車・救急車・ヘリが主人公。
成長して起承転結のあるお話を好むようになってきた。
これはだいぶはまって、おもちゃも買った。

・ちびっこバス・タヨ(韓国・和訳)
3Dの車に目がついて自ら動くが、人も登場する。(初めての人間キャラ)
基本的に悪者や事件はなく、バス仲間や他の車との付き合いのお話。
成長して1話5分以上ある長いお話を好むようになってきた。
珍しく他に興味が移った今でもたまに見てる。

5歳〜
・サンサンキッズTV(日本)
切り絵やぬいぐるみのキャラが、騒動を起こしたり市販のおもちゃで遊んだりする。
これもぬいぐるみを買った。

・ラブール警部(中国・和訳)
犬のおまわりさんアニメ。今調べてわかったけどベビーバスのシリーズなのか。
事件や騒動を解決した最後に「○○は危ないからやめよう」とラブール警部が教育する内容になってて良き。

・スーパージョジョ(中国・和訳)
3Dの子ども達の日常の騒動。一瞬はまってた。
キャラ造形とか英語版の多さから英か米かと思ってたが、今調べたらベイビーバスと同じ会社なのね。
やっぱり最後は教訓から教育する内容になってる。

・モーフル(オランダ、イギリス・和訳)
線の太いアニメで、主人公の女の子と何にでも変身できるペットの騒動。つい最近までよく見てた。
お巡りさんの「まったくけしからん!」のセリフがお気に入り。
悪党兄弟(大人)が出てきて毎回しょうもない悪事をしてはミラとモーフルにしてやられるのが、いかにも英語圏の子ども向け作品って感じ。

・ポンポン ポロロ(韓国・和訳)
3Dの動物キャラたちのほのぼの日常もの。今こればかり見てる。
「クロンクロン」とかわいいクロンが主人公なのに、なぜこのタイトル?と思ったら本来の主人公は同居してるペンギンだったのか。
そしてクロンはワニ(クロコダイル)と思ったら恐竜だったのか。それで一人だけ言葉を話さないのね・・・


こうしてみると韓国、中国が多いな。
日本のキャラもので好いてたのはサンサンキッズだけだ。
日本のアンパンマンとかポケモンはもう少し年齢層が上で、未就学児向けキャラクターは弱いんかなー


戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった 2023年 1月 17日 1時 50分 13秒

たまにふと思い出す、TBSの番組のワンシーン。
思い出すと見たくなって、最後の部分を見返す。
太平洋戦争末期、日本の列車を銃撃し大勢の乗客を殺した米軍戦闘機のパイロットが、祖国にいる妻に送った手紙。
淡々とした朗読の背景に、かつての日本を銃撃する米軍艦載機のガンカメラの映像と、現在の同じ場所同じアングルからの空撮映像がオーバーラップする。
手紙の内容と、それと矛盾する彼が実際にもたらした悲劇と、現在の日本の映像でかつてこの場所にいた人々が銃撃されたんだという現実感があまりに悲しく、見るたび泣いてしまう。


日本がどんなに美しいか 僕は君にもう伝えたかな
田畑がどこまでも広がっていて 小さな神社が建っている

女の人男の人 そして子どもたちも
僕らの戦闘機の音が聞こえると 走って逃げていく

ダメだ
あの人たちを銃で撃つなんて 僕にはできない
幼い子どもたちと わが子の姿が 僕には重なって見える

戦闘機のごう音におびえて 小さな子どもたちが
母親父親のもとへと走っていく
僕の機銃で簡単に吹き飛ばせるような
小さなおんぼろの家に走っていく

ちくしょう 戦争は地獄だ
残酷で 冷たくて 犠牲はあまりに大きい


最近のヤマトはダメだな 2022年 12月 19日 0時 16分 5秒

年末の旅行に向けてレンズ2本を買った。シグマの24mm F2をキタムラで、65mm F2をメルカリで。
24mm F2は12/15にヤマト宅急便で香川から発送されて、18日朝に受け取り予定だったがいまだに香川から沖縄に輸送中。
65mm F2は12/16に郵便局ゆうぱっくで東京から発送されて、18日の昼に届いた。

確かにヤマトのサイトに荒天や荷物量増加で遅れる可能性ありとあったけど、ゆうぱっくは同じ時期に中1日で届いたんだぜ?
1日早く発送されたヤマトがいまだに最寄の営業所にすら届いてないって、どういうこったよ。
ここ数年のヤマトは遅くてダメだな。

環境が変わると必要とする道具も全く変わるもんだ 2022年 11月 18日 22時 11分 34秒

独身時代の一人旅では、風景相手の撮影でじっくりレンズ交換できたので、カバーする焦点距離を広げるため日中は24-60mmと70-210mmを持ち歩くという思考だった。
子供が動きまわり次々と距離が変わる今の状況ではレンズ交換する余裕などなく、ミラーレスのEマントレンズを買い揃えていくにあたって
移動の車内や食事する店内では明るさと間近にいる子を収めるため20-40mm F2.8(tamron)、
公園で遊ぶときは明るさがあり近いことも離れることもあるので24-70mm F4(sony)、
とかなり焦点距離がかぶるレンズ2本を持っていくようになった。
どちらも小さく軽いレンズなので1本ショルダーバッグに入れてても邪魔にならない。
どちらのレンズも独身のころは眼中になかったスペックだが、環境が変わると必要とする道具がガラッと変わるものだな。
 
ミラーレスのいいとこはボディが小さく軽いことだけでなく、電子シャッターで無音撮影ができることで、子供に撮影を気づかれず自然な写真が撮れる。(シャッター音に気づくとすぐカメラ目線でポーズとって撮った写真を見たがるんだよね)
俺にとってちょうどいいタイミングでフルサイズのミラーレスが出てくれたもんだ。

特急あさしお、急行丹後と山陰本線 2022年 6月 2日 22時 57分 12秒

小学生のころ、住んでる沖縄から両親の実家のある舞鶴市に毎年里帰りしていた。
特急に乗る金を惜しんだのだろう、毎回乗るのは急行丹後の自由席だった。

京都駅で自由席の列に並んで見送った先発の特急あさしおが京都駅0番ホームを発車するときの、キハ181の物凄いエンジン音と黒煙と屋根上に並んだいかついラジエター。
キハ58の加速するディーゼルエンジンのうなりをバックに、アルプスの牧場のオルゴール(だいたい途中から始まって途中で終わるんだな)から長々と続く到着時刻の案内アナウンス。
途中の保津峡での美しい車窓。沖縄住まいで峡谷など見ないので珍しく美しかった。(社会人になってからこの車窓を目当てに山陰本線鈍行に乗ったらトンネルに付け替えられててガッカリした)
綾部で方向転換し、みな一斉に座席をガチャガチャと倒す車内。
西舞鶴駅と東舞鶴駅の広い構内の雑草の生えた側線に大量に留置されたオハフやスハの旧型客車。だんだんガラスが割られてボロボロになっていってた。
これが俺の鉄道の原風景で、いつかNゲージで再現したい。

IPカメラつけよう 2022年 4月 29日 22時 44分 46秒

家の部屋が多いし、庭先が緩やかな崖になってて侵入経路になりそうなので、防犯カメラを付けることにした。
同軸ケーブル&アナログレコーダーではなく、画質と手軽さ重視でIPカメラ。
コスト重視なので、aliexpressでモジュール(基板)を買って、自分でM12レンズマウントとF1の明るいボードレンズを付け、配線して、ケースも自作する。
モジュールはセンサーIMX307でチップ3516EV200とか、センサーSC3235でチップXM535AIとか、センサーSC401AIでチップNt98562とか、だいたいモジュールで15ドル〜20ドルの安いやつ。
一つだけ、屋上の一番高い場所で風景を撮るやつだけは、4KのIMX415センサーで49ドルの高いやつを買った。

せっかくIPカメラだからルーターにつなげて、回線がAUひかりでWAN側のグローバルIPアドレスがほぼ半固定されてるので出先からスマホでアクセスできるように・・・と思ってたけど、
中国製の安いIPカメラってカメラにアクセスして閲覧したり設定変更するときのIDとパスワードを変更できないんだな。
販売ページの説明通りに初期IDとパスワード(admin / password)でログインして設定画面を隅から隅まで見たけど、IDとパスワード設定項目が無い。
部屋の中にも設置する予定で、インターネットにつなげてしまうと他者から覗かれてしまうので、これは外部にはつなげず家庭内ローカルで独立させるしかないか。

合わせて買ったNVR(レコーダー)はIDとパスワード変更できるけど、NVRに各IPカメラをつなげるので、NVRをインターネットにつなげたら結局はIPカメラにもアクセスできてしまうよなぁ。
NVRにルーターのブリッジモードみたいにWAN側・LAN側ポートがあってIPアドレスそれぞれに分けて設定できればWAN側のみインターネット接続とできるけど、
そうでない場合にどうやってIPカメラへの外部アクセスを制限できるのかわからん。
IPカメラのローカルIPアドレスは固定なので、ルーターのパケットフィルタでIPカメラのIPアドレスをすべてポート閉鎖すればいいのか?
よーわからんので、とりあえずIPカメラとNVRのみで独立回線にして、NVRに使わないモニターとマウスを付けて直接操作するようにしよう。面倒だけど。

AUの乗り換え 2021年 12月 18日 12時 41分 22秒

学生時代からもう20年くらいAUガラケーを使い続けてて、来年の3G停波を前にこれまで何度も
ダイレクトメールやお客様センターからの電話で4Gへの乗り換えを促されてきたんだが、先延ばしにしてた。
ガラケーは通話専用で、イオンモバイルのデータ通信専用SIMでスマホを使ってるのでキャリアのデータ通信は必要ない。
(バイクでグローブしたまま電話かけたり受けたりできるから物理キー欲しいし、旅先でどちらか故障時の冗長性になる)
今のプランと同等の4Gプランは少し(月々数十円程度だが)高いこともあり、乗り換えるメリットがなかった。

そこにG'zOne Type-XXの発表。
かつてG'zOne Type-Xの白ロムをヤフオクで買って気に入って使ってたこともあり、これは欲しい。
ちょうど自宅に「スマホに無料乗り換え」案内が来てたので、提案スマホ名を二重線で消して「G'zOne Type-XX」と自分で書いて○つけて返送した。
今日電話がかかってきて、この返送は無効だが電話でType-XXへの無料交換を受け付けると言われ、やったぜと申し込んだ。来週届くぜ。
ネットでは「AUからG'zOne Type-Xを購入して使ってた人はXXへ無料交換」と見てたのでダメ元だったが、やってみるもんだ。
もっと早く移行してたらType-XXを自費で購入しなければならない所で、粘ってみるもんだね。

もうファミリーキャンプ場はコリゴリじゃよ〜 2021年 12月 17日 23時 45分 45秒

ツーリングで野宿・ゲリラキャンプ・無料キャンプ場でのソロキャンは何十回もやってるが、先週末、はじめてファミリーキャンプ場でキャンプした。
ファミリーを持ったのが最近で、子供が外で寝られるくらい大きくなったのでな。

金武町のネイチャーみらい館という施設のテントサイト。
適度に涼しく天気のいい週末ということで全テントサイトが埋まってた。
金武町のおいしいお店でご飯食べて、たき火セットをレンタルして薪を燃やして(燃やしただけ)、9時にさあ寝ようとテントに入った。
子供は限界ですぐ寝たのでそれはよかったんだが。
斜め隣のサイトが2〜3家族の集団で、このオバサン(母親)達がうるさいのなんの・・・
10時くらいまでオジサンや子供も含めて宴会してて、まだ早いので「賑やかだなー」くらいで何とも思わなかった。
11時になっても騒いでて「うるさいなー」とイライラしてきた。
オジサンと子供の声がしなくなっても、甲高いオバサンの笑い声と手をたたく音がいつまでも聞こえる。

テントの中で目をつぶって「いつまで騒いでんだ」とイライラして、もう我慢の限界だと時計を見ると、深夜1時。
常識なさ過ぎだろ。いい加減にしろ。
意を決してテントを出て、思いっきり眉をしかめながら
「すいません、もう深夜なので静かにしてくれませんかね、笑い声や手をたたく音がうるさくて寝られません」と言うと、素直に「あ、すいません」と。
テントに戻ったら10分ほどガサガサと片付ける音がしたあと静かになった。

でもそれからずっとドキドキイライラが続いて、2時間ほど寝られなかった。
翌朝は当然寝不足で、それから翌週末までずっと変な肩こりやら頭痛が続いてる。

一人で静かならどんな場所でも野宿で寝てきたが、人の声がうるさいのはダメだ。耳障りすぎてストレスが大きすぎる。
ファミリーキャンプ場より寂れたビーチやマイナーキャンプ場のほうがいいな。子供は怖がるかもしれんけど。

物をいくら買っても 2020年 10月 26日 1時 20分 01秒

ヤフオクで鉄道模型(Nゲージ)やカメラ関係をよく検索してるんだけど、
最近「車両何十両まとめて」とか「ストラクチャー数十個まとめて」とか、カメラ関係でも「フィルター何十枚まとめて」とか
「フィルムカメラ数十台まとめて」とかあって、これって個人コレクションの処分なんだろうけど、
この趣味やってる人の年齢層からして、亡くなっての処分だろうなと。
今おれも、将来大きなレイアウト作ろうと思ってレールやストラクチャーや好きな路線の車両をたっくさんヤフオクで買い集めてるけど
もう40歳で、早ければあと20年もすれば寿命迎えてもおかしくないわけで、
どんなに物を集めても死んでしまえば単なるゴミ(今は価値があっても20年後には古臭い商品になってるだろう)
なんか、空しいなと。
子育てが落ち着いたら、子供に手がかからなくなったら、いずれレイアウト組めるようになるだろうか。
それまで気力が保ててるだろうか。

CANON EOSからSONYのαに乗り換えた 2019年 2月 1日 22時 24分 56秒

20代で最初に買った一眼レフはNIKONやってん
しばらくD40→D90とステップアップしたけど、動画がシャギシャギの720Pで不満やってん、
Canonの5D2は1080Pで撮れるから、ニコンのレンズ全部処分して乗り換たん

長らく使ってきたけど、もう時代は4Kで、小さな手のひらサイズのSJ8pro(買ったさ)ですら4K60pが撮れるんよ
Canonから4K動画が撮れるフルサイズが出るのをずっっっと待ったさ
5D3を見送って6D2も見送って5D4・・・1.7倍クロップってふざけとんのか!
広角好っきゃねん
シグマ20mm F1.4や14mm F2レンズ(どっちも買ったさ)の画角いっぱいで夜の景色を撮りたいねん
そしてMotionJPEG。あー懐かしいねー大学生の時のデジカメがMotionJPEGだったなーって20年前のカメラか!

パナのG7(買ったさ)は昼間は画質のいい4K動画撮れるけど、暗いところに弱いねん。
俺、マイクロフォーサーズの明るい広角レンズ持ってないねん。そもそも20mm F1.4や14mm F2に相当するレンズが存在しないねん。それにセンサー小さいから感度上げるとノイズが多いねん。だから7-14mm F4つけて 昼間専用やねん。

sonyからα7IIIが出たとき心動いた
SJ8proで撮った30p60p動画とまとめて一本の動画にしようと30p使うと1.2倍クロップされるけど、そのくらいなら我慢できるねん。これ単体で24p撮影するならクロップ無しでいけるねん。

でも、マウントアダプターかませばαでEFマウントレンズが使えると言っても、やはりマウント乗り換えは決心がいるねん
まだ乗り換え度50%くらい
しばらくすればCanonから出るだろうから、もう少し待とうと思ったん

Canonからα7III対抗馬のEOS Rが出て、スペック見たら・・・やっぱり4Kは1.7倍のクロップ
死ねよもう

期待を何度も裏切り続けるCanonに憎悪すら抱くようになった
Canonユーザーでありながら大のCanonアンチになり、価格COM掲示板でクロップ批判や出し惜しみ批判の書き込みに「ナイス!」ボタンを押して爽快感を感じ、擁護レスにはモニター前で「バーカ」と罵る変人になったのだった
当然、次に期待する気はゼロ
乗り換え度80%に上昇
クロップ無しで4K30pが撮れるαが出たら買うべ買うべ(α7SIIは・・・今更買うにはちょっと古い)


我が子が1歳半を過ぎて走り回るようになった
これまでGM1+14mm F2.5、25mm F1.8で撮ってたが、AFを外すことが多くなった
遊園地で笑顔いっぱいで走って俺に向かってくるかわいすぎるシーンの連射が半分ほどピンぼけになっててガーン
かといって日常で5D2はデカすぎ、バシャッというシャッター音も威圧感がある
子供は日々成長して、今の顔は今しか撮れない

そういえばα7IIIには瞳AFという動き回る子供撮りに最適なAFがあるんじゃった
乗り換え度90%に上昇

paypayの20%還元でα7IIIを買うチャンス!と意気込んでスマホにpaypay入れたが、沖縄の店舗では20%割引でもネット通販より高い店頭価格
ガックシ
まだ買うタイミングじゃないってことか


ヤフオクのサンデーくじでTポイントが数千円分還元されて、いずれα7IIIを買うからマウントアダプターだけ先に買っとくかとMC11で検索したら、α7IIIとMC11セット出品が18万であったねん
入札ないけどいずれ入るだろうな、と思いつつ開始価格で入札しといたら、入札なくて落札しちゃった
(VTR250を買ったときも同じパターンだったな・・・)

とりあえず日常用にsamyang AF35mm F2.8 EFを買って、ツーリング(いつ行けるんだ?)ではMC-11経由でEFマウントレンズを使おう
やれやれ、やっとフルサイズで4K撮れるようになった。長かったぜ

あ、paypayの残高はドラッグイレブンでお菓子買って使い切った

  2018年 12月 5日 3時 25分 7秒

新しく始まったキャッシュレス決済paypayが今日から支払額の20%バックというので早速登録して、沖縄県内でもヤマダ電機とコジマ(ビックカメラ系列)でpaypayが使えるので、
ちょうど欲しいと思ってたα7M3ボディをこれで買おうと思った。

ヤマダ電機は安いがオンラインで確認すると全店で品切れ・入荷未定。
コジマ那覇店に電話して聞くと品切れ・12月末に入荷予定。だが税込26万円とバカみたいに高い。
ネットの安い店だと税込み20万円以下であるから、20%バックがあったとしても割高だ。意味がない。

他に欲しい家電製品なんてないし、転売目的でゲーム機を買う人もいるようだが出品や梱包や発送なんて面倒なことしてられないし(なんせ不要になったレンズも出品が面倒で防湿庫にしまいっぱなしにしてくらいだ)、
これは使い道がないな。
使えるのは在庫豊富な都会のビッグカメラが近くにある人だけだ。

5000円チャージで1000円分プラスというからチャージしてしまって、新規登録で500円分プラス分もあわせて残高が6500円分あるんだが、使い道がない。困った。

ヤマダ・コジマの他にはファミマやチェーンの居酒屋で使えるが、どっちも普段から行かない。
困った。1500円分は貰ったものだから腐らせてもかまわないが、チャージした5000円分は返金でもしないと丸損だ。
だが公式サイトを見てもチャージバック(返金)の情報が一切書かれてない。 一度受け取ったら返金無し?そんなのアリ?

  2018年 9月 23日 0時 49分 34秒

スズキからカタナの新型が出るそうな。
カタナは、それまでCD125Tで満足してた俺が大型バイクに興味を持ったきっかけで、憧れのバイク。
ブギーポップのアニメOPで、スガシカオのハスキーボイスの夕立をバックに、全身レザースーツの霧間凪がカタナに跨ってる絵がすごくカッコ良くて、このバイクに乗りたいと思ったのだった。
その後にバイクの事を調べているうちにドカティがカッコいいと思うようになり、貧乏学生には手が出ないので個人売買で中古のVTR1000Fを買ったわけだが、
カタナはあいからわず憧れだった。

2004年、VTR1000Fで沖縄からはるばる北海道ツーリングに行ったとき、ニセコのあたりでカタナ乗りと仲良くなり、しばらくバイクを交換して走ることになった。

憧れだったカタナに生まれて初めて跨って笑顔を抑えきれない図。

・・・あれ?なんかポジションが変だぞ。ハンドルが遠くて上半身は前傾になるのに、ステップが前にあって足は真下でビジネスバイク風。上半身と下半身がチグハグだ。
走り出すと、加速が重ったるい、曲がりづらい、ブレーキ弱くて止まらない。
カタナってこんなだったのか!古いバイクだもんなぁ。

オリジナルのカタナを欲しい気持ちはこの体験で消えてしまったが、それでもそのスタイルは相変わらずカッコ良くて憧れだった。
ユニコーンのイナズマカタナは中身最新でスタイルカタナの理想形だったが、高くて手が出なかった。
スズキが今の技術で新しいカタナを出してくれたらいいのになぁ、きっと売れるのになぁ

と思いながら10年以上、ついに新しいカタナのディザー広告が始まった。
第二弾でぼやっとしたフロント周り、第三弾でタンクがはっきり示されたが、カタナ3.0そのまんまだね。
きっと全体カタナ3.0そのまんまだろうな。

いや、俺だって、いまさらフロント19インチとかリヤ2本サスとかやめてくれって思ってたよ。
刀の握り手を想起させるあのテールカウルとシート形状が、今はやりの尻切れテールになって跡形もないのも我慢できるよ。
でもさ、あのフロントカウルとヘッドライトはないだろう。
横から見たら刀っぽいけど、前から見たらエラが張っててライトはブリーフで、まるでVTR-Fじゃないか。
あんなシャープさも欠片もないフロントビュー、カタナじゃない。
ライトは四角にしてくれよ。というかフロントは変えないでくれよ。

ロングツーリング用のV-strom650と通勤用のVTR250の2台体制の今、ファンライド用に新型カタナを本気で買おうと思ってたけど、
ディザー第三弾でカタナ3.0そのまんまの可能性が非常に高くなって、一気に購入意欲が萎んでしまった。
ヘッドライトが四角だったら買うんだけどなぁ。

誰が買ってるんだ? 2017年 5月 26日 22時 12分 20秒

沖縄の一戸建て住宅の価格を見てると、誰がこんな高い買い物をしてるのか不思議になる。
沖縄の平均世帯収入は全国最低なのは有名な話で、年収400万円にも満たない。
それで住宅価格はというと、
那覇近郊(那覇市、豊見城市、旧東風平町、南風原町、浦添市、西原町)の木造新築3LDK(敷地面積・床面積とも30坪未満)で3000万円ちょっと。同じ間取りで鉄筋コンクリートなら4000万円。
中古住宅も、築20〜25年の鉄筋コンクリート4LDK(床面積40坪)で3000〜4000万する。
那覇市内だと1970年代築の築40年でも4000万近い。

なんで平均世帯収入に対してこんな不釣り合いな価格になるんだ?
うちは俺と妻と二人ともフルタイムの正規職員として働いてて2馬力だからなんとか買えたけど、そんな世帯ばかりじゃないだろう。
みんなどうやって家を買ってるのか不思議だ。

家買った 2017年 5月 24日 02時 05分 24秒

結婚してもうすぐ子供も産まれるので。新築は建築費が高騰してて手が出ないので中古住宅。
築22年の鉄筋コンクリート造。(沖縄は中古でも値下がり幅が少なくて高いんだ。本土の田舎の中古住宅の値段の安さがうらやましい)

気に入った点
@高速道路のインターチェンジ(名嘉地IC)から車で5分で近い。妻の通勤に便利。
A那覇市に近い。敷地は豊見城市だが、前面道路は那覇市。俺の通勤に便利。
B俺と妻お互いの実家から車で10分以内で近い。子育て支援が受けやすい。
C住宅街の奥にあり周辺環境が静か。
D鉄筋コンクリートの注文住宅で造りが良い。売主(元の家主)はリフォーム業を営んでおり、その知識を生かして造ったそう。
E築22年にかかわらず室内外の状態が良い。リフォームは必要ないと判断した。
F部屋や収納が多い。(延床面積44坪で6LDK)
G敷地に余裕があり庭も少しある。(90坪)
Hアルミシャッター扉の屋内ガレージ付き。普通車3台+バイクが入る。ガレージから外に出ずに内階段で室内に入れる。
I高台なので南東にある1階リビング・2階バルコニーからの見晴らしが良く日当たりが良い。今後も日照や眺めが阻害される恐れは皆無。標高40mなので津波による被害の恐れも無い。(短所Bの裏返しでもあるが)
J売りに出ている理由が納得いく。売主は高齢夫婦。子供はみな独立して別の家に住んでいて、体が衰えてきて家の手入れが大変になったから小さなマンションに引越したいと。家トラブルや近隣トラブルが原因の引越しではない。

短所
@校区の問題。市境に位置しているので小学校が遠い。校区の豊見城市立 伊良波小まで2.5km。
 →900m先の那覇市立 宇栄原小の校区内に妻の実家があるため、実家に子を預けて宇栄原小に通わせることが可能。
A住宅ローンの問題。敷地が区画整理事業地内の保留地で土地登記簿が無いため、抵当権を設定できず住宅ローンを組める金融機関が限られる。
 →フラット35やネット銀行は全滅だが、琉銀と沖銀の仮審査が通り、自己資金1割20年間返済で10年間固定金利0.9%で組めた。物件の担保力はあまり考慮せず、夫婦フルタイムの共働きで返済能力が十分あるのでOKとのことだった。
B地盤の問題。敷地は崖際で、南東にある庭のすぐ先は30mの高低差がある急斜面。庭の一部が急傾斜地崩壊危険区域に入っている。
 →古地図や戦中(1945年)の航空写真から地形が変わってないことを確認、天然の台地を切土して造成した宅地。1990年代に県による崩壊防止の擁壁工もされているので、大地震が来ない限りは大丈夫だろうと判断。
Cバスタブがない。最初はあったけど、売主が使わないからとリフォームして撤去してしまったらしい。
 →これまで住んでた借家でも、風呂桶にお湯を溜めるのは年に数回しかなく、シャワーばかりなので問題ないと判断。

長所A〜Gにもかかわらず俺達以外に買い手がつかなかったのは、短所@〜Bのせいだろう。短所@〜Bが無ければ5000万を超えててもおかしくない物件。
俺達にはたまたま短所@Aが問題とならない条件だった。短所Aは住んでる間に解決するだろう。短所@はリセールバリューに響くが納得済。
短所Bは、2010年に沖縄で震度5弱の地震があったが前後の航空写真で変化は見られない。沖縄にそれ以上(震度6以上)の巨大地震は来ないだろうと楽観視してる。来たら敷地ごと家が無くなって泣くだろうけど。
売主は最初は4800万円で売り出したが1年間売れず、値下げし、さらに値引交渉で契約となった。周辺地価と建物の造りを考えるとお買い得だったと思う。

2015年 10月 19日 21時 03分 20秒

徳之島は1日では予想通り、予想以上に時間が足りなくて、
島の南半分をなぞるように走れただけだった。
昨晩あったかいと思ってシュラフ使わずに寝たら、どうも朝から風邪気味で6時に走り出してから途中で五時間くらい昼寝してたので。
昨晩ま寝不足のはずなのに夜中ときどき目を覚ましてたし、二年ぶりの野宿で神経が慣れてないのかもしれん。

頭痛い状態で走っても楽しくないので、徳之島は延長せず鹿児島行きのフェリーに乗っちゃった。
13時間の乗船だか体調回復のため贅沢に二等洋室。
まだ徳之島を走りたいと思ったら、鹿児島を1日早く発って帰り途中に寄ろう。
奄美大島は二回ツーリングしたから、いいかな

2015年 10月 18日 22時 51分 17秒

徳之島に着いたらすぐ日没
雨ふられてどーなるかと思ったがすぐ止んで星が綺麗に見えて良かった
沖永良部島は1日でちょうど良かったけど徳之島は倍くらい広いから、走り足りなかったら明日のフェリー乗らずに延長しよう
今回は鹿児島から那覇までの帰りのフェリーしか予約してないからな(この季節なら帰りも予約いらんかっただろうけど)

眠い 2015年 10月 18日 06時 43分 13秒

沖永良部島の展望台に泊。
昨日は9時に寝て、今日は5時には起きようと起きようと思ってたのに(朝日が登る前の空が一番きれいなんだよな)
二度寝してしまって6時、水平線から顔を出した直後だった。

数年前に行った与論島は自然も文化も沖縄なのに区分だけ鹿児島県という不思議さがあったが、
沖永良部島は自然は沖縄だが文化は本土ぽいハイブリッドな不思議さがある

レターパック遅延 2015年 09月 19日 15時 29分 17秒

明日から九州旅行に行くんだが、
そのために必要なカーナビのマウント(レンタカーにいつも使ってるnuviを付けたい)をヤフオクで落として
出品者から14日にレターパックプラスで発送してもらったんだが、19日にまだ届かない。
もう6日もたってるのに。
品名にプラスチックパーツと書いてもらって、実際にリチウムイオン電池は入ってないので、船便になったこともないだろう。

で、追跡番号で確認したら14日に「秋田大館郵便局で引受」からステータスが一切動きがない。
郵便局のサイトのお知らせを見ると「レターパックが追跡できない状況」とあるが、追跡どころか届かないってこはどういうことだ。
なんか郵便局の内部で混乱でも起きてるのか。

  2015年 07月 16日 23時 43分 17秒

いまBS日テレの秘境駅を旅するで姫川駅をやってるが
俺の置いた駅ノートが写ってた
もう10年近く経つのにまだ残ってるのはすごいなー
たいてい持ち去られちゃうから・・・

さっき 2015年 01月 03日 18時 07分 58秒

すし詰めの特急しらさぎデッキにいて、途中駅で止まったとき新たな乗客が乗ろうとするが入れない
車内アナウンスで「通路のお客様は中にお詰めください」と何度も繰り返してるのに、中の人は動こうとしない(デッキ付近は身動きとれないほどギュウギュウだが車両中央は余裕があった)
乗り込めずに走ってる人みて我慢できなくなって
「すいませーん!車両中央の方、余裕あったら詰めてください。入口はギュウギュウで中に入れない人がいますので」
と大声で呼びかけてしまった
それで三人入ってこられた

信越本線のカスオタ二人組のときといい、どうも俺、他人に口出しちゃう傾向があるな
歳とったらガミガミうるさく嫌われるオッサンになる素質があるな
気をつけないと

どっち 2015年 01月 03日 17時 40分 30秒

敦賀で特急降りて湖西線経由の新快速のったほうが20分くらい早く京都に着くが、琵琶湖と夕焼けを同時にみたいので長浜で降りて米原経由の新快速に
始発駅なので右側席おさえて、きれーな車窓を見てるとこ
目的地のある旅じゃないから、鉄道で移動するのをより楽しくする

2015年 01月 03日 17時 35分 34秒

特急しらさぎは殺人的な混雑じゃった
自由席車両に入りきらず、指定席車両の通路デッキにすし詰めにされ
当然車掌は歩けないので、乗り継ぎ時間が短いから車内できっぷ買おう思ってたのに買えなかった
そのまま長浜で10分の接続で新快速のってしまったが、どしたらええんやろ
降りる京都で自己申告して清算?

2015年 01月 03日 14時 19分 27秒

金沢でお土産選んで駅行きのバス乗ったら、駅前大渋滞
歩いて10分のとこを20分かかって1405に駅着、
1400発の電車に間に合わねー京都まで特急ワープ使うかと思いつつ、
福井は雪だったし特急が遅れて、合わせて普通も遅れてるかも、と期待しながら電光掲示板みたら期待通り1400発 富山行きの表示
電車に乗った直後に発車した

やったぜ。

なんか今回、天候が味方してるな

げー 2015年 01月 03日 11時 08分 47秒

来たバスに乗ったら大回りの遠回り路線だった…

がー 2015年 01月 03日 11時 05分 56秒

金沢駅前のバス停どこからどこ行きのバスがでるのかわけわかんねーし、どこの乗り場も大混雑だし、ちっともバスがこない
周りもどれに乗ればいいのーて声が聞こえるし
もう金沢スルーして先に進みたくなってくる
市内の路面電車がないってのは観光客には致命的だな

ほんとついてる 2015年 01月 03日 09時 59分 56秒

高岡に0945に着いたら電光掲示板に0940金沢行きとあって
ん?と北陸本線ホームにきたら10分遅れててちょうど入線してきた
すげータイミングぴったり
予定では45分待って1030のに乗るはずだったのに
金沢で昼食の時間が増えた

こすぱ 2015年 01月 03日 07時 55分 17秒

旅してて店で食事して、ターミナル駅周辺だけじゃなく田舎町でも夜だとアルコール抜きで二〜三千円して、沖縄って食事のコスパ高いんだなと思った
JALホテルのレストランでフランス料理のコース食べても四千円だもん
個人のイタリア料理ならコースで二千円、食堂の定食なら千円しないし

逆に全国チェーンのハンバーガーや牛丼は東京と同じ値段だから、割高だよな
それでも売れてるのは東京・本土への憧れがあるのか
しかし人件費も地代も安いのになんで同じ値段なんだろ
輸送費がそんなにかかるかな

さけ 2015年 01月 02日 21時 56分 02秒

普段はアルコールなんて週2〜3回、ワイングラス一杯飲む程度なのに
今回は毎日欠かさず飲んでるや
今日もさっき氷見ラーメン屋でサワー二杯呑んできた
バイクツーリングだと飲めないから、鉄旅だとここぞと呑んじゃうんだよ

2015年 01月 02日 20時 11分 43秒

氷見着
めあてはもちろんブリをはじめ海の幸、なんだが
宿の人いわく市場が3日まで休みなのでどこも新鮮な刺身はないんじゃないかと
ガーンだな
氷見に来た意味がない

2015年 01月 02日 12時 01分 35秒

南小谷もすっげー晴れてる
昨日はここから運休だったのについてるな〜

はれ 2015年 01月 02日 08時 59分 46秒

長野から松本まできもちいい青空
北陸は午後から荒れるらしいが信じられん