2006年 02月 12日 05時 27分 05秒

3回目のサバゲー。今回は初の電動ガン。
夜10時半からはじめて明け方4時半まで、6時間休息無しのぶっつづけで走り通しの打ち通し。
あー足つかれたけど楽しかったー。

星見用のソ連製双眼鏡の対物レンズと焦点距離32mmの一インチ望遠鏡用広角アイピースを組み合わせて作った
自作スコープ(約3倍)はよく見えると評判だった。
俺は既製品のスコープは見たことないんだが、それより明るく見えると言っていた。

  2006年 02月 01日 00時 11分 13秒

3月に鉄道撮影旅行に行く計画があるので、ポータブルストレージPD70Xを買った。
転送速度をはかってみたところ、A-DATA150倍速2GBのSDカード満タンの1.86GB(2,001,862,656バイト)が5分30秒かかって、6066250B/s(5.8MB/s)。
A-DATA60倍速1GBのSDカード満タンの976MB(1,023,410,176バイト)が2分58秒で5749495B/s(5.5MB/s)。
これだけあれば、数分の交換停車の間にデータ転送できるな、よしよし。


  2006年 01月 29日 05時 04分 14秒

今週もサバゲ。いい運動になった。

  2006年 01月 23日 01時 28分 00秒

生まれてはじめてサバゲをやってきた
なかなか面白い

DMX-C1 2006年 01月 14日 23時 23分 20秒

DMX-C1の最高画質で連続2時間の撮影をしたい。
と思い、4GBのSDメモリカードを買おうかと思ったが、FAT16は2GBまでしか
フォーマットできないので、4GBのSDだとFAT32が標準的なフォーマットになる。
しかしDMX-C1はFAT32に対応してない。
しかしFAT16の64Kbitクラスタ・・通称FAT64でフォーマットすれば認識するかも?
ということで、2GBのSDカードをFAT64でフォーマットして試してみた。

WindowsXPの管理ツールのディスクの管理から、SDメモリのドライブを選んで
右クリックで「フォーマット」。
"FAT"を選び、アロケーションサイズを64KにしてOK。

パナソニックのLC70ではFAT64は認識できないようで、「残り残量ゼロです」と出て撮影できない。
DMX-C1ではちゃんと容量を認識して撮影可能。
しかし、SHQモードで残り残量が40分と出る。
FAT16でフォーマットしたら80分と出るんだが。

撮り始めて40分を過ぎても停止せず、ただ表示がおかしいだけだったようだ。
55分28秒で止まった。
メモリカード全体で見ると、「使用領域1.85GB(1,991,573,504バイト)」
しかしできあがったファイルは「サイズ944MB(990,218,192バイト)」
差の900MBは何に使われてるんだ??メモリーカード内にはそれ以外のファイルは無い。

2GBのSDカードをFAT64でフォーマットすることで、かえって連続撮影時間は短くなってしまった。
やはりFAT64では駄目か・・

  2006年 01月 01日 23時 33分 53秒

くっそーー!!
毎晩毎晩雨が降りやがって!!!!

九州なんて年末年始、晴れ続きじゃねーか。
18きっぷで鉄道旅でも行けばよかった・・・

  2005年 12月 31日 22時 45分 25秒

せっかく正月休みの連休なのに、雨続きで外に出られない。
九州でもいって18きっぷで鉄道旅してこりゃよかったな・・・

  2005年 12月 31日 01時 19分 49秒

これまで訪れたことのある路線や駅が廃止され無くなってしまうことの、なんと寂しいことか。
来年3月末、北海道で数駅が無くなってしまうようだ。
その廃止リストの中に宗谷本線の智東駅と南下沼駅の名があるのはショックだった。
好きな駅だったのに。
智東は一泊させてもらったが、あれはまだ駅好きになる前、日本一周の最中の一晩の宿としてただ寝ただけで、駅を楽しむために寝たのではなかった。
南下沼は2回訪問したが、いずれも数十分の滞在だけで、もちろんまだ駅寝していない。

智東はあの人里離れた緑の中のたたずまいが大好きだった。
南下沼は草ボーボーの中の掘っ立て小屋駅舎が好きだった。
あれがなくなってしまうのか。とても、とても悲しい。

全国各地で、駅どころか路線ごと廃止されていくローカル線が相次いでいる中、秘境駅好きはこういう事態に会うことは仕方ないのかもしれないが、やはり寂しい。


父親もかつて鉄道好きだったので、家には古い全国駅案内や鉄道書籍が数冊ある。
数十年前の全国路線図を見て驚いた。
北海道と九州のページには、今では信じられない密度で、鉄道路線が網の目のようにあった。
そして来年、北海道でちほく高原鉄道が無くなってしまい、九州でも高千穂鉄道が既に事実上の廃止状態にある。
本州でも、神岡鉄道や樽見鉄道や長良川鉄道の廃止の話があがっている。
これからもこの調子で、どんどん田舎の鉄道はなくなっていってしまうんだろう。
数十年後、残ってるのは都市内の通勤路線と、都市間を結ぶ新幹線だけかもしれない。
おっさんになった俺は、今を懐かしみながら、「あの時もっと本州に行っていろんな路線に乗っていればよかった」って思うんだろうなぁ・・

  2005年 12月 19日 00時 19分 31秒

新しいデジカメを買ったので、ツーリングにいって来た。半年ぶり。
これまでは「ツーリングのついでに写真を撮る」だったのに
カメラに興味が出てから「写真を撮るためにツーリングに出る」になってしまった。
いいのか悪いのか・・

沖縄の主要な道は走り飽きたが、それでもやっぱり、ツーリングはいいな。
またがって風をきりながら流れ行く風景を見てると、
繰り返しの日常でさび付いた心が、パキパキ音をたてて溶けていく。
これまで脳のつかってなかった部分が再活性化していくのを感じる。

しかし寒かった。天気はよかったけども。

ほんとは今日は、自転車で世界一周した人が那覇市で講演するらしかったんで
そっちに行こうかとも思ってたし、
別のところでは外国交流とかで外国の食べ物や映画を体験できる催しがあったんで
そっちにも行きたいと思ってたんだけど、
どっちも行かずじまいになってしまった。おきたのが昼過ぎだったでな。
もっと早くおきないと休日がもったいない。

2005年 11月 25日 02時 09分 25秒

行政がやったって確実かどうかわからんじゃないかと言われるかもしれないが、
行政ってのは基準があればそれを絶対に守ります。
たとえ一気に大量の申請が来て未処理案件が100件たまっても、残業してそれでも間に合わなくて遅延して申請者が迷惑がっても、順番に一つづつ全ての項目をチェックして愚直に処理していきます。
その上、同担当同僚→班長(係長)→(課長補佐)→課長という決済ルートでじっくり全ての項目をチェックされる。
(後日訂正・・・建築確認の場合、課長決済でなく建築主事決済だそーです。てことはチェックはせいぜい2重にしか働かないわけか) とにかくミスが起こらないように慎重にやるわけです。
そのへんが外から見ると「融通が利かない」「遅い」「不効率」ってことになるんだろうけど・・・

まあその理由は、かっこよく言えば「公正」「公平」「確実」を果たすためってことなんだけど、(別に建前だけじゃなくて本心の部分でもこれは大きいよ)
本音の部分では「仮に自分の判断で手を抜いたせいで後で問題が起こったら責任問題になる」という問題回避の部分がなきにしもあらず。
ただこういう確実さが求められる場合では、その問題回避がいい方向に働くといえないこともないわけだけども。

先の日記について補足すれば、全ての建築確認が民間に委託されたわけではなく、国(ってニュースでは言ってるけど都道府県、市町村の自治事務だったような気が?)に出そうと思えば出せるわけです。
民間は、行政にくらべて処理が早い、そして融通が利く(本来こういう審査で融通を利かせたらいけないんだけど)という長所があり しかし逆に審査料金が高いという短所がある。
にもかかわらず、民間機関に審査を依頼する施工主が多いってのは、すなわち行政の特徴である「遅いが、厳格で審査手数料も安い」という部分が 施工主のニーズに合ってなかったってことだろう。
しかししかし、それは施工主の都合であって、果たして購入者からしたらどうだろうか?
第三者のチェックである審査において、「融通が利く」ことは果たしていいことだろうか?
審査期間が短い(早い)ことは重要だろうか?
ただ、大抵の購入者ってのはそんな手続き部分は知らないわけで・・

といかんな、言い過ぎた。
ま、あっしは直接建築行政にかかわってるわけではないし(近いところにはいるけど)、 職場の一級建築士の資格もってる人とも昼休みの会話でこの件について話しただけなので、これは個人的な独白ってことで、話半分で・・(弱いな〜)

やぱし我慢できないから言えることだけ吐き出す  2005年 11月 25日 01時 03分 50秒

この問題って1990年後半から推し進められた「規制緩和」「事前許可から事後チェックへ」
「民にできることは民へ」の流れで起こった問題。

今になって国土交通省が問題の設計書をチェックしはじめたようだが、まったくの2度手間。
本来なら建築確認は行政が自らの責任でチェックして、問題が無いか確かめていたものだった。
1999年までは。
それが・・・っとこれ以上は危ない

チェック機関であったイーホームズだって民間企業なんだから、利益を増やす為に手を抜けるところでは抜くだろう。
記者会見で「膨大な量の申請の全てをチェックするのは現実的でない」といってたが、
一級建築士の資格を持つ職場の先輩に話を聞いたら、「行政でチェックしてれば容易に偽装はわかった」とのこと。

効率が求められるところと、効率よりも確実さが求められるところがあるってことだ。
効率的に早く安く済ませることが一番求められるところは、民間にまかせればいい。
ミスが許されない確実さが求められるところは行政が責任をもってやるべきだ。
時間やコストは民間よりかかるかもしれないが(でも受益者に直接かかるコストは民間よりも低いだろうけどね)手抜きはありえないし
仮にミスが起こってもそれは国の責任として保障される。

ニュースでコメンテーターが「国の責任も追及されるべき・・」といってたが、なーにを筋違いな。
(いや、もちろんそういう会社をチェック機関に指定した責任はあるだろうけど、行政で把握できるのは表向きの体制や会社規模、過去の実績くらいで、警察みたいに強制的な捜査権をもってない行政に裏の内情まで把握しろってのは不可能だ。)
本来国でやっていたことを、「改革」で民間にまかせた結果がこれなんだ。
その改革を賛美して推進するようキャンペーンを張ってたのは、ほかならぬマスコミじゃないか。
小さな政府ってことは結局は国民には冷たい政府ってことで・・・・とまた危ない。
(守るべき立場ができてしまうといいたいことも言えなくなって不便だのー)

なんでもかんでも利潤優先・民間まかせじゃあいけないってのが今回の教訓だと思うんだけど
マスコミを見ていると、こういう斬り方をしてるところはほとんど無い。
これはシステムの問題なんだから、たまたま発覚した当事者を叩いて痛めつけただけじゃあ
なんも解決しない。システム自体を変えないと。
問題の背後まで目を向けずに、当事者を徹底的に叩いて視聴者の溜飲を下げさせるだけっていう報道(特にテレビ)の体質はもういいかげんにしてほしい。
問題をかかえたまま当事者に責任を果たすよう求めたところで、重圧が重くなってより大きな問題を誘発させるだけだ。


  2005年 11月 22日 19時 48分 18秒

NHK特集で耐震性のない設計書(構造計算書)偽造問題をやってた。んで見た。
職場で俺の真正面に座ってる人が一級建築士の資格を持ってて、昼休みにこの問題についていろいろ話した。
そういうある程度の知識の上でNHKの番組を見ると、いかに偏った見方をしてるか・・・
呼ばれてるゲストも・・・

と、言いたいことはたくさんあるけど、匿名ブログならともかく、ここでは俺の身元を知ってる人はおーぜいいるので、立場がやばくなりそうなのでいえない

2005年 10月 31日 15時 31分 35秒

松坂牛の食堂はいりたかったけど、二十分しか乗り換え時間がなかったんで、焼き肉駅弁かった
うーんいまいち
昨日の飛騨牛がうますぎたか

名松線はよかった
運転手と会話がはずんだのも楽しかった
またこよう

惜しい 2005年 10月 31日 13時 53分 06秒

木々はちらほら赤く色づいてるのもあって、あと二週間あとだったら紅葉が綺麗だよと地元の人にいわれた
紅葉でなくてもきれいだから、紅葉になったら最高だろうなぁ

2005年 10月 31日 13時 47分 23秒

名松線で終点の伊勢奥津まで
運転手さんといろいろ話した
車掌見習いとかで三人も車掌が乗ってる。客は俺1人なのに

ここには美杉茶かいにきたんだけど、近くのJAにいったら置いてないて
レジのおばちゃんがわざわざ近くのお茶屋に電話して持ってきてもらった
待ってる間、地元の人たちと話した

途中の渓流の車窓もよかったし、名松線はいいな

2005年 10月 30日 18時 05分 36秒

夜のローカル線はいい・・・
窓を開けて外を見ると、黒い稜線とポツポツとともる灯りが流れていく

くわー 2005年 10月 30日 15時 18分 21秒

駅行きのバスに間に合わんかったー!
あと三分、食べ終わるのがはやければまにあったのに
急いでたべたのにー
こんなんなら最初からまったり食べればよかった
あーあ
帰りは途中下車してひなびた駅でまったりしよう思ってたのに

畳じきの休憩室で休むか・・

はー 2005年 10月 30日 14時 44分 15秒

旅先でビール飲めるのは鉄道旅の特権だな
ツーリングだとこーはいかん
あーしあわせ

2005年 10月 30日 14時 42分 30秒

樽見鉄道の終点からバスにのってうすずみ温泉にきた
あったまってレストランでビール、くー喉に染みるー
涙でるほどうまい!

2005年 10月 30日 10時 42分 38秒

長良川鉄道に乗車中
関市内でお祭りやってる横を通り過ぎた
いいなー。旅先で祭りに出会うと楽しみたくなる
でもこの先の乗り継ぎがあるでな、無理
バイクだったらなぁ
鉄道と併走する国道ではツーリングのバイクがいっぱい走っててこれまたうらやましい
今日は天気すごくいいから

2005年 10月 29日 19時 13分 03秒

腹が破裂しそうだ
ビール中ジョッキは余計だった

うま 2005年 10月 29日 18時 44分 40秒

霜降りロースやわらかくてうまあ
奮発した甲斐あった

混んでるのに1人で六人テーブル使わせてしまって申し訳ない

2005年 10月 29日 18時 24分 05秒

高山駅前でマックたべて、30分時間余ったんでぶらぶらしてたら
JA飛騨直営の飛騨牛焼肉店を発見
げげぇこっちに気づくべきだった
せっかくここにきて地のもんたべずにハンバーガー食べてしまうとは
後悔するのは目に見えてたんで、店はいった
列車は一時間あとのに

2005年 10月 29日 16時 41分 07秒

猪谷から角川まで線路不通のため代行バス
鉄道に比べてバスは疲れるー
左右にぐわんぐわん揺れるし、停車発進が頻繁だし、車内狭いし

道から線路を見ると橋が流されていまだそのままのとこもあって、復旧はまだ先そうだ

2005年 10月 29日 12時 37分 23秒

神岡鉄道の終点、奥飛騨温泉口駅ついた
折り返しまで二時間以上あるからバスでどっかいこうかと思ったが、接続がまったく考えられてないダイヤ
雨だから歩いて町中散策するのもな
駅前の喫茶店はいってコーヒーのんだ
コーヒー嫌いな俺でもおいしかったんで美味いコーヒーなんだろう

神岡鉄道はトンネルだらけで車窓楽しむもんじゃないし、沿線に観光名物もないし、これは経営厳しいだろうなあ

2005年 10月 29日 07時 23分 50秒

美佐島駅と大池いこいの森駅で途中下車
30分づつ時間あるしんだけど、トンネル駅と橋上駅なもんで
どーも風情がなくてそそられない待合室は居心地いいんでベンチで横になってぼーっとする

2005年 10月 29日 05時 45分 02秒

ほくほく線、普通列車なのにむちゃ速い

2005年 10月 28日 22時 08分 20秒

六日町ついた
車内鑑札も改札口のチェックもなかった
これ途中下車しなかったら入場券で東京からこれるぞ

2005年 10月 28日 21時 20分 11秒

越後湯沢で30分間停車
早く寝たいんで先発の特急乗ろうかと思ったが、特急料金もったいない

土合駅は思ったよりたいしたことなかったな

2005年 10月 28日 17時 11分 58秒

大間々駅前の食堂でばんめし
わたらせ渓谷鉄道はよかった
関東に住んでたら一年パス買ったんだが

がー 2005年 10月 28日 14時 06分 08秒

わたらせ渓谷鉄道でもツアーのオバハンの集団がー
甲高い笑い声でローカル線の風情ぶちこわし
ふるさと銀河線でもそうだったし、ついてないなぁ

2005年 10月 28日 10時 29分 37秒

水戸線は思ったよりローカル線
銀色の電車は沿線風景にかなり似合わない

がーん 2005年 10月 28日 09時 03分 47秒

鹿島臨海鉄道で運転席よこにカメラ置いていいかと運転手にきいたらダメっていわれた
がーん
海沿いで景色よさそうだのにな
断られたのは初めてだ

はー 2005年 10月 28日 06時 23分 49秒

禁煙のホームでタバコ吸う馬鹿の多いこと
しかも吸いがらはポイ捨て
まったく喫煙者って奴は・・

2005年 10月 28日 04時 39分 03秒

今日から旅
始発列車に乗った

くっ 2005年 10月 27日 10時 17分 12秒

飯能行きの西部電車で運転席うしろでかぶりつきしようと思って
ホームの先端まで行ったのに、女専用車両かよ
うっとおしい!
おんなじ料金払ってるのになんでこんな制限されんといかんのだ

  2005年 10月 26日 02時 15分 46秒

水木曜日で東京に出張。
金と月に有給とって、鉄道旅行。

最近第三セクターとか私鉄のローカル線が気になってしかたないので、
鹿島鉄道、わたらせ渓谷鉄道、神岡鉄道、長良川鉄道、樽見鉄道、北勢線、名松線に乗ってくる。
本当は房総半島の小湊鉄道といすみ鉄道にも乗りたかったんだけど、
そうすると火曜日まで休まないといけなくなるから、涙をのんであきらめた。
また東京出張があったら乗ろう。

とにかくたくさん乗ろうと日程を詰め込んだら途中下車がまったくできなくなってしまって
今回は駅ノートはなし。行った証になるから、ノート置いたり描いたりしたかったんだが残念。

まあ、また来年だな。

  2005年 10月 22日 22時 51分 31秒

最近、80年代〜の洋楽ばっかり聴いてる。
たまたま聴いたらすごく懐かしくて、気に入ったゆえ。
なんで懐かしいのかと考えたら、小学生のころ、日本のラジオがつまらなくて
米軍基地放送のラジオばっかり聴いてたからだ

それにしても、エロゲのBGMに似てる曲が多いこと・・
leaf Key系の作曲家さんってこのあたりの年代の洋楽から影響受けてたんだな

2005年 09月 21日 09時 50分 27秒

千歳空港で最後の贅沢
海鮮丼とサンマ刺身とビールたのんだ
あー釧路とか根室とかで海鮮食い倒れたかったなぁ
稚内の北防波堤で偶然、海鮮市みつけたのは幸運だった
また来年も北海道こよう
次はバイクで
汽車の車窓からまっすぐ伸びる道を見て何度バイクで走りたいと思ったことか

なんてこった 2005年 09月 20日 10時 20分 19秒

寝過ごした
宿のおばさんに起こされたら10時だった
飛行機は45分発の1日1本
まにあわねい
飛行機明日に変更して、職場に電話入れた

あー俺はなんてダメなんだー
宿のおばさんに起こされなかったら飛行機のチケットもムダにしてた
俺てダメすぎ

2005年 09月 19日 22時 47分 58秒

千歳駅ついた
ここのライダーハウス泊まって、明日の飛行機で沖縄帰る

窓口でぐるり北海道フリーきっぷの払い戻しできるか聞いたら、これはJR東日本の企画きっぷだから北海道では払い戻しできんて
分社して客は不便にしかなってないなー

気になったのは、このきっぷのJR東日本とJR北海道の収益分配はどうなってるんだろ

追記 2005年 09月 19日 20時 52分 08秒

鉄道旅なら首のエア枕必須。ないと椅子で寝られない
自転車カバーの肩掛けベルトに肩あて追加必要
リュックの背負いベルトの左右を引っ張って近づけるベルト追加必要
カメラ以外の予備電池は四泊なら必要なし
四泊なら中に一度コインランドリー下車を二時間入れたほうがいい

次回の為のメモ 2005年 09月 19日 20時 45分 09秒

薄手の夏用シュラフでよかった。冬用シュラフは最低気温5度以下
上のフリースはマイクロフリースでよかった
薄手靴下は日数の半分はあったほうがいい
パンツは自転車のときはすぐ濡れるので日数分以上必要
化繊シャツも同様
ズボンは鉄道、自転車旅のときはオーバーパンツはいらない。蒸れる。通気性のある長ズボンだけでいい
自転車なら革手必要

2005年 09月 19日 19時 39分 15秒

スーパー宗谷で名寄発
急にどしゃ降ってきた

昨日のみそ豚丼がうまかったんで、同じ駅弁屋で今度はニシンカズノコ弁当かった

2005年 09月 19日 18時 33分 02秒

名寄で一時間あき
街中散策
自転車あると便利

2005年 09月 19日 16時 42分 04秒

音威子府で三十分停車
駅のそば屋はしまってたんで、走って道の駅にきた
こっちはあいてた
よかった
評判の音威子府蕎麦は如何に

うおー! 2005年 09月 19日 15時 51分 02秒

ズボンなかにヘビが入ってた!
安牛で自転車こいで蒸れたから脱いでたから入ったか
汽車の中でふくらはぎがなんか冷たいから虫でも入ったかと裾を広げて叩いたらポロッとヘビが
汽車の床に
太さ5ミリ、長さ15センチくらいで濃い灰色の
ゲっとさけんでタオルでつまんで窓から外に投げた
大丈夫だったかな
ヘビに罪はないのに酷い扱いしてしまった

俺の他に1人だけ老婦人の乗客が斜め後ろにいるが、見られたかな
怖くてそっちむけない

うひー 2005年 09月 19日 15時 35分 35秒

安牛で駅ノートに絵描いてたら汽車がきて慌ててノート待合室に置いて荷物まとめて汽車に飛び乗った
発車少し待たせちゃった
すんません!
ひらあやまり

2005年 09月 19日 11時 44分 32秒

宗谷本線の南稚内〜抜海間の車窓は素晴らしい
原野の中を一直線に線路が突っ切る、大陸的な雰囲気

うまあ 2005年 09月 19日 10時 03分 25秒

焼きサンマうまああああああああい
テッポウ汁もカニのダシ出るまくっててうまい
イクラも焼きホタテもうまい!

Return