2001年 06月 21日 02時 18分 59秒

今日はバイクサークルのバイク屋に行ったら、
注文していたタイヤとバッテリーが入ったというので
受けとって交換した。
バッテリーに液を注いで、バイク屋のチャージャーで充電させてもらう。
時間がかかりそうだったので、一旦タイヤを持って家に帰る。
タイヤ交換は超簡単。そりゃリッターバイクの極太ラジアルタイヤに
比べれば大抵のタイヤは簡単だわな。2時間ほどで前後の交換終了。
おニューのタイヤ、ピカピカ。うっとり。
夕方にまたバイク屋に行く。
まだまだ充電終わらなさそう。
待つ、待つ・・・・
夜・・・まだ終わらなさそう。
お好み焼きを作リ始めたんでご馳走になった。
8人でホッとプレートを囲んで猥談しながら食う。
バッテリとタイヤの代金を払おうとしたら、領収書まだ見てなくて
わからんからまだいい、と。いいかげんな。
深夜1時、やっとで充電が終わり家に持って帰る。
ドキドキしながら接続して、セルモーターをオン!
ウキュキュキュキュ!
お〜まわったまわった。やった。

1歩1歩完成に近づいて行くGS125。
後はクラッチケーブルを付け替えてとナンバープレートを貰えば完璧。

  2001年 06月 18日 20時 20分 39秒

GS125、もうできることは全部やっちゃって、後は注文したパーツの到着待ち。
バッテリーとかクラッチケーブルとかタイヤとか・・・
ないと走れないものばっかり。
でも何かいじりたくてしょうがなくて、缶スプレーで色を塗ったり。
赤から黒にしたんだけど、やらなきゃよかった・・・もろ自家塗装なしょぼい塗面。あらら。
にしても、やっぱ自分で手を入れて動くようにしたせいか、愛着ばしばし。
もうVTR1000FはほったらかしでGS125Eばっかり。
日本人にジャストフィットな手ごろな大きさとか、
質実剛健というか、走るのに必要最低限なシンプルな構成とかがかっこいい。
ばらそうと思えばエンジン含めてネジ一本にまでばらせるシンプルさがすばらしい。
いじるところがなくなっちゃったら意味もなく眺めてうっとりしたり。
はやく走りたいにゃー。

  2001年 06月 15日 20時 06分 43秒

今日はキャブの調整。

んんー、エンジンが暖まってもチョーク戻すとエンストしちゃうんだよなぁ。
下が薄いんだろうな。
で、どうすればいい?いちおうキャブの構造はなんとなく知ってるけど・・・
GS125のキャブの調整法なんてしらんぜ。
ネジが二つあるから、それがスロージェットとメインニードルの調整ネジだろうなあ。
マイナスネジとプラスネジ。
チョークレバーで3千回転キープさせて、ネジをぐりぐり回してみると、プラスネジを
締めこむとアイドリング回転が上がって緩めると下がるみたい。
で、緩みすぎだったので、タコメータ見ながら締めたり緩めたり。
・・・って、このバイクのアイドリング回転の規定数なんてしらんぞ。
VTR1000Fが1100回転だから、2000くらいかなぁ、あ、これだとまだ低すぎるな。
3000だと高いなやかましい、で2700くらいで落ちつけた。
これでチョーク戻してもエンジンが回ってくれるようになった。

で次の問題が、アクセル開けると回転が上がる・・・のはいいんだが、
アクセル閉じてもなかなか回転が下がらないという・・・
これはマイナスネジで調整だろうなぁ。で、回してみたけど変わらない。
んーー。どーすりゃいいんだろ。
いじってるうちに自然に治った。久しぶりに動いたんで寝ぼけてたか?
まだ完全ではないけどまあいいや。

順調に進んでて完全に動けるメドが経ったんでそろそろナンバー貰いに行ってもいいかな?
と思ったら、自賠責に加入する金がないや・・・こまったにゃー。


エンジンかかった!!! 2001年 06月 14日 15時 50分 31秒

今日、朝起きて、ふと
「そうだ、もしかしたら昨日プラグに火が飛ばなかったのはクランクを回転させる速度が
遅すぎたせいかも。VTRのバッテリーでGS125のセルモーター回してみたらうまくいくかも。」
と思いついた。早速、VTRのバッテリーを外してGSに繋げる。
プラグキャップを外して予備のプラグを付けて・・・セルモーターをon!!
キュキュキュ・・・パチパチパチ。
おおお!!やった!!!プラグに火花が飛んでる!!!
おほおほ。俄然希望が出てきた。
いそいそとプラグキャップをシリンダーに刺さってるプラグに刺す。
セルモーターON!!
キュルキュルキュキュキュ・・・バルバルバルバババババイーン!

おっひゃーーーー!!のあちゃーーー!!
エンジンかかったぁぁぁーーーーーーーー!!
どえーー!!やったぇーーーい!!

5年くらい?の長い眠りから覚めたエンジンは元気に回ってた。
エンジンの回転がアクセルに全然付いてきてないとか、チョークを開けたままだと
回転数が5千回転超えちゃうとか細かい問題は色々あるけど、そんなの全然かまわないにょ。
んもーーーうれしいったらありゃしないね。
んじゃーあとはキャブきちんとして、タイヤ交換して、ワイヤー交換して、ナンバー取ればもう
走れちゃうじゃないかーーー!!
うああーーーうれしすぎ。

  2001年 06月 14日 15時 50分 25秒

昨日もGS125のレストア作業。
タンクからサンポールを抜いて、灯油でゆすいでガソリンを入れてバイクに取り付け。
ホースを繋いでコックをonにすると・・・あらあら、キャブからドボドボガソリンがこぼれる・・
もっかいばらして掃除せな。
バッテリーはもう使い物にならないのでとりはずす。
替わりにAC100VをDC12Vにするアダプターのコードをバッテリーコネクターに
取りつけてみて、キーをオンにしてみたら、ギアポジションランプは付くし
ブレーキランプは付くしで、電装計は生きてるみたい。よかった。
次にプラグが発火するかどうかの確認。
プラグキャップをエンジンに刺さってるプラグから外して、予備のプラグに刺し、
予備のプラグのネジをシリンダーに接しさせる。
これでクランクが周ればプラグにバチバチ火花がでる・・・・はず。
でもアダプターが電圧は足りてても電流が少なすぎてセルモーターなんて全然回らない。
で、ギアを5速に入れて、タイヤを手で回してみる。カックンカックンとシリンダーが動く。
が・・・あれ・・・・?火花がでにゃい・・・点火系が死んでる・・・?
もしかしたらバッテリーがないとダメなのかな。

バイクサークルのバイク屋にVTRで行く。
それとなく「あのー、バイクのプラグって、バッテリーがなくてもクランク回せば火花って
出るんですかね?」「ええ、出ますよ」「出ないってことは、点火系が死んでるんですかね」
「ええ、でしょうね。その辺の部品は高いですよ」
ガビーーン!
そ、そうか・・・まあタダでもらったようなバイクだし・・・しょうがないか・・・

ついでに富士山の帰りに立ちゴケで曲がったVTRのカウルレールをバーナーであぶって直してもらった。
買ったら1万8千円だったのが、工賃5百円ですんだ。えがった。

家に帰ってヤフオクでGS125の点火系が出てないか見てみる・・・けどこんなマイナーなバイク
のパーツなんて一件も出てない。
仕方ない・・・注文してたパーツリストが届いたら新品を買うか・・・
はぁー、がっくり。
なんだかこれまでの努力が徒労に終わったような空しさ・・・

しばらくしたら実家の親から電話がきた。
「大学の先生から電話があって、単位が全然足りてないとか、単位が少なすぎて
奨学金が停められてるとか言ってたよ。」
まあ、既に俺の方から全部話してあったんで問題なかったんだけど。
いやホントごめんなー。学費と生活費出してもらっときながら、息子はアホなことばっかり
して時間と金を潰してるわ。
今何やってるかなんて当然言えなかったけどね。
毎日動かないバイクいじってるとか、結局動かなかったとかなんて知ったら・・・

  2001年 06月 12日 23時 10分 14秒

今日はタンクのサビ落とし。
ロジャースでサンポール1リットルボトルを3本買って
タンクの中にぶちこむ。
おおお、効く効く。真っ赤なサビから白いアワがもじょもじょ出てる。
ちょっとこすったったら簡単にサビが落ちた。
このまま明日まで置いとけば手の届かないところのも落ちるだろ。
そしたらACから電気取ってとりあえずエンジンを掛けてみよう。
かかるかな?ドキドキ。
プラグ替えたしキャブ洗ったし・・・かからない理由はみつからないけんども。

レストア中。 2001年 06月 12日 07時 58分 00秒

昨日昼3時に目が覚めて、それから今までずっとGS125をいじってた。
風呂も入らずメシも食わず。16時間作業してたんか。すげえ集中力。
好きな事ならいくらでも。これが勉強の方にも向けれればね。いいんだけどね。
マフラーはずして磨いてサビ落として。キャブレターばらして掃除して。
ホコリだらけのフレーム拭いて。リヤホイールはずしてばらして磨いて。
タンク外して腐ったガソリン抜いて新しいガソリンでシャカシャカして。
腐ったガソリンって甘い臭いがするんね。
タンクの中のサビも落とさなきゃ。ロジャースでサンポール買ってこにゃあ。
んんーまだ2割くらいか。まだまだやらんといけん事がある。

::]: 2001年 06月 11日 17時 50分 41秒

;l;ii

  2001年 06月 11日 15時 26分 59秒

ツーリングすげえ疲れた。
朝6時に出発して浅間山まで行って温泉に入って夜12時に帰ってきたんだけど
メシ食うのと風呂入るの以外はずっと走りっぱなし。しかもすげえハイペース。平均時速80キロ。
ものすごい細くて道の悪い林道でもかっとばし。広い峠道では3桁出すし。
一台コーナーですべってコケルわ、一台はコーナーで車とのすれ違いで曲がりきれずに
対向車に接触するは。
しかも誰かがコケルのは毎回あたりまえっつーし。
そりゃ新入生の女の子がツーリングに参加したら二度と来なくなったつーのもうなずける。
まあおもろかったけど。
俺以外はみんな中型(しかも250がほとんど)で俺のが一番パワーあったから、
腕の無さをバイクのパワーがカバーしてくれたみたい。
それでも最初は250ccに彼女と二人乗りしてる部長についてくのがやっとっていう。
さすがっつーかすげえなぁ。排気量四分の一でしかも二人乗りで重いのに。
ツーリングの終盤の夜10時ごろ、全7台中、俺は前から4番目にいたんだけど、
峠で前の人が遅いんでコーナーで2台抜かして2番目に行っちゃったんだけど、
そのあとで抜かされた人がすげえくやしがってた。
「アクセル開けても加速しないんだよなぁ。立ち上がりで追いつかれちゃうんだよなぁ」
とブツブツ言ってたんだが、そしたらバイク屋の店長から「バイクのせいにしちゃいかんよ」
って言われて「どーせ俺の腕はないですよ」ってヘコミまくってた。
本人には悪いけどおもろかったです。
最後の秩父の峠の下り坂では、先頭を行く400ccVツインのSV400Sに二人乗りする部長に
コーナーですぐに追いついて遅くてつまらんかったくらい。
みんなについてく内に、これまで体験したことのないくらいの速度でコーナーを走って
思いきりバイクを倒して、コーナーの出口で思いきりアクセル開けて・・・ってのに馴れて、
いままでVTRは重くて燃費が悪いってしか思えなかたったけど、今日のですげえ楽しくてしかも
速いバイクだってことがわかった。うううーーーーいいバイクだ。自画自賛。
最後の深夜の大宮バイパスでは、交差点でみんな横一列に並んで信号ダッシュ大会になった
けど、俺ぶっちぎりでした。バイクのおかげですが。
部長から「もう懲りた?二度と来ない?」って聞かれたけど、いやおもろかったです。
来月もぜひ参加させてもらいます。

  2001年 06月 09日 20時 55分 48秒

バイクを取りに行ってきた。
朝8時に軽トラをレンタル。したら、なんとMT車。
てっきりオートマだと・・・確認不足。
いまさらどうにもならないんで覚悟を決めて乗りこむ。
車自体半年ぶりだし、MTなんて2年前の教習車以来。
営業所の駐車場から道に出るのにクラッチがうまくつなげなくて
ガックンガックン。うへー。
道中渋滞だらけ。くそう。半クラがめんどくちい。
そして上り坂の途中での停止。うわぁ。坂道発進だぁ。
ハンドブレーキを掛けて、アクセルを吹かしてクラッチを序々に
離して・・・・今だ!ハンドブレーキ解除。
スルスル・・・と後進。あわわー。ギア入れ忘れてた。
なんとか事故らずに目的地に着いたのは1時半。5時間以上かかった。疲れた。
つーか荷物があるとか、3人以上移動するとかならともかく、一人で車に乗って
移動してるヤツって頭おかしいんじゃないだろか。車なんて渋滞はすりぬけられないは窮屈だわ。

バイク譲ってくれる人のもてなしを受け、バイクも積みこみ、2時に出発。
帰り道も渋滞だらけ。6時に浦和着。すげえつかれた。
アパートの駐車場に軽トラを停めて一人でバイクを抱えて荷台から下ろす。
重量が100キロってすごい軽いんで簡単に下ろせた。
軽いし構造はシンプルだしスマートだしで、いいバイク。

営業所に軽トラを返して、スクーターに乗る。
・・・あ、すげえ楽しい。バイクってこんなにたのしかったっけ。
11時間車に乗りっぱなしだったせいか、今さら改めてバイクの楽しさを感じた。
ガラスごしでない視界一杯の風景、体全体で受ける風、伝わってくるエンジンの鼓動、
人馬一体になって操る楽しさ。
スクータでこんなに楽しいんだからバイクに乗ればもっと楽しいはず、と家に帰ったら
すぐにVTRに乗った。やっぱりすごい楽しかった。

  2001年 06月 08日 23時 46分 46秒

明日125のバイクを貰いにいく。
レンタカーの計トラの予約はしたし。
車だとどのくらい時間かかるんだろな。全部下道で。
静岡と神奈川の県境のあたりなんだけども。
片道5時間見とけば余裕たっぷり・・・だといいけど。
地図を見てルート考える・・が難しい。
朝8時に浦和発ってちょうど通勤時間帯だからなぁ。

あさってはバイクサークルのツーリング。
早朝5時出発して浅間山の高原道路とかを走ったりするって。
晴れればいいな。
マスツーリングは生まれて初めてなんでわくわく。
ルートも何も考える必要ない。付いて行くだけ。
つまんないかも?

つか無駄に忙しいぜ。

  2001年 06月 07日 23時 34分 36秒

とりあえずVTRの方が一段落ついたんで、興味が土曜日に手に入る予定のGS125Eの方に移る。
状態を見てみたんだが、エンジン不動(キャブレターの掃除とバッテリー交換で動く?)、
各部錆(落とせばなんとかなりそう)、リヤサス固着、といったところ。
まずパーツリストが必要なので、ヤフオクで探して見る・・・と、2500円とちょっと高め。
むむむ。
「GS125E パーツリスト」で検索をかけてみたら、ヤフオクのよりも版が新しいやつが
300円であった。早速注文。

エンジン下ろして、車体もバラバラにして、塗装して・・・って夢がふくらむ。

  2001年 06月 07日 14時 50分 25秒

今日はハンドル交換とスクリーンの交換。
スクリーンはオークションでもっといいヤツを落札したけど、それまでの
つなぎで予備に取ってあった純正のものに戻すことにする。
ハンドルは昨日のタイヤ交換の転倒でプラ製のエンドキャップを粉砕してしまったので
使用には差し支えないがカッコ悪いんでこれも純正のにもどすことにする。
サービスマニュアルとパーツリストを見ながらハンドルをはずす。簡単。
これまで付けてたモリワキ製のヤツと、ホンダ製の純正のを並べてみた
左がモリワキで右が純製。
ハンドルの高さは同じくらいだけど、垂れ角が純正の方がきつい。峠向き。
でも重さは純正のが倍くらいある。
だいぶ乗り味変わるだろうなー。
左右ともあっけなく付け替え終了。
またがってみる・・・が、違いはわからなんだ。ま走ってみればわかるだろ。
次にスクリーンの付け替えだが、ついでにひん曲がったカウルステーの修正にチャレンジしてみる。
どうやって外そうかとパーツリストを見てみる・・・
あ、カウルはずさないといけないのか。めんどくせー。
がんばってカウルはずしてみた。
なんかネイキッドぽくていい感じかも?つーか廃車みたい
せっかくなのでカウルの内側を拭いて掃除してやった。
ステーもはずす。
あ、こりゃひどい。あちこち歪んでる。ホントは左右対象でなきゃいけないんだけど。
金槌で叩いたりコンクリートブロックで押してみたりして修正。完璧にはムリだったけど。
カウルをかぶせて見るとやっぱりステーが歪んでるせいでカウルにも無理が来てる
こりゃ素直に新しいの買った方がいいな。1万8千円。はぁ。

ハンドル交換の効果をみるべく、朝の街をさっき走ってきた。
んー、やっぱよーわからん。ヘタレ。
でもタイヤ交換の効果をイヤというほど体感できた。
もう「直進安定性が悪い」どころじゃない。ちょっとバイクが左右にふらつくと
それだけで曲がろうとする。
曲がろうとする時には曲がりすぎてこまる。バイクなりに乗ってるだけで
これまでのタイヤでハングオンした時と同じくらいに曲がる。同じバイクとは思えん。
極めつけが与野本町駅前の交差点、20mくらい先の信号が青から黄色になった。
あ、赤になる、急げー。と加速して、交差点手前で左折の為にブレーキング。
グーッと前につんのめる、と、後輪がふにゃあっと(ズルッではなく)滑った。
あわわわっと、でもコケはせず、バイクを斜めにして奇跡的にドリフト状態で前進。
お、俺にこんなテクがあったのか!(偶然だって)
当然曲がることなんてできるはずもなく、ウインカーをつけてバイクをドリフトさせながら
交差点をまっすぐかけぬけた。うひぃーー。かっっこわるぅぅーーーい。
通勤通学途中のおじさんとか学生が見てました。トホ。
つーか十字路だったからよかったものの、T字路だったら突き刺ささってた。あぶねぃ。
丁寧に乗ってやろう。

  2001年 06月 06日 01時 11分 14秒

腕が筋肉痛で痛い。

タイヤ交換二日目 2001年 06月 05日 20時 02分 08秒

昨日の続きで前輪の交換作業をする。
といっても、倒れるのを警戒して前輪を付けておいといたので
1から出なおしになるんだが。
いや、なんとか前輪を持ち上げても安定するポジションを作ったので
それは大きな前進か。

まずバイクからホイールをはずし、ホイールからタイヤをはずす。
苦労しつつもなんとかうまく行った
次に新しい(といっても中古だが)タイヤを付ける。
まず片側をはめる・・・よし。
次に反対側をはめる・・・はめる・・・・ふぬぅぅ〜
グギギギ・・・
ギリギリ・・・
か、硬い・・・はまらん。な、なんで。反対側はうまく行ったし
後輪もうまくいったのに。
強引に力づくでレバーをこじる・・・ミシミシッ。
タ、タイヤのビードがぁー。ビードがピチピチいって破れてるぅぅーひえー。だめだ。
頭を使ってやってみ・・・ようとしたけど、こんな単純作業で頭も何も。
ちゃんと反対側のビードは落ちてるし・・・何が悪いんだ。何も悪くないよなぁ。
朝10時に作業を開始して、もう時既に5時。
この最後の最後の作業で2時間近くかかってる・・・が、こっから先が一向に進展しない。
もう泣きそう。
ダメだ。
ギブアップ。
負けました。
バイクサークルの部長(バイク屋に住み込み)に電話をかける。
「あの〜個人売買で買ったタイヤをはめてるんですけどうまく行かなくて・・・
まことにずうずうしいんですが〜やり方を教えてもらえませんか?」
「ええ、いいですよ」あっさりとOK。
スクーターにタイヤはまりかけの前輪を積んでバイク屋に向かう。
サイドが溶けたタイヤ見て部長、「これすごい人が乗ってたんですね。」
ですね、まぁ私は真ん中ばっかり減るんでちょうどいいです。

やり方を教えてもらおうと思ったが、結局やってもらった。
あ、タイヤの上に乗っかって体重で押さえつければいいのかー!
で見てると、それ以外は俺とやり方は一緒だった。力づくでレバーをこじるだけ。
ストーンとはまっちゃった。
空気も入れちゃいましょうかとエアコンプレッサーも使わせてもらった。
コンプレッサーのレンタルの必要なかったじゃぁーん。
「ありがとうございます〜。工賃はどうしましょう」
「いいですよ。はめるだけでしたから。バイクを持ち上げるのがめんどくさいんですよ」
確かに。俺も何度も倒しました。
すいません、ここで買ったものでもないのにやってもらっちゃって。

家に帰ってタイヤをつける。
・・・よっし!!タイヤ交換完了!!
時計を見ると6時。エアコンプレッサー返すまでまだ2時間猶予がある。
スクーターの前輪がそろそろヤバイんでついでに変えちゃうか。
スクーターもVTRも同じチューブレスタイヤなんでコンプレッサーないと交換不可能。
せっかくレンタルしたんだし、リッターバイクができたんだからスクーターのはすぐできるだろ。
1年前に大学の前のバイク屋で後輪だけ代えてもらったんだが、タイヤ代5000円+工賃5000円で
一万円も取られてびっくりした。
もう前輪は新車で買って以来3年ちょっと、15000キロ使ってるんでヒビも入りかけてる。

んじゃVTR君、早速だが仕事してもらうよ。
上尾のバイク用品店にタイヤを買いに行く。ロジャースには置いてないんだよね。
VTRのタイヤ交換の効果はてきめん。サイドだけへって中央がとがってるからかもしれんが、
倒しこみがすっげえ軽い。気のせいでなくマジで。ちょっと倒すとククーッとバイクが
かってに曲がって行く。うわぁー曲がる曲がるー曲がりすぎ。馴れないと怖いくらい。
途中に島忠があったんで入ってみたら、今のと同じやつが1980円であった。買って帰る。

でスクーターの前輪をはずす。センタースタンドがあるんで超かんたん
古いタイヤをはずす・・・・簡単すぎ。新しいタイヤをはめる・・・・か、簡単すぎる・・・
30分で終わった。こんなんに工賃だすなんてアホらしい。

んじゃスクーター君、早速だが仕事してもらうよ。
エアコンプレッサーを積んでドイトまで行く。
うーん、タイヤ交換のほどは実感できない。ま前輪だけだし。

今回の覚書(自分用)
VTRタイヤ前後6000・エアコンプレッサーレンタル2000・口金1500・スクータータイヤ前2000
計11500円。
作業時間計15時間。

新品タイヤ買ったとしたら工賃込みでVTRが4万円、スクーターが8000円。
まあ割にあったかな。

つーかエアコンプレッサーは便利すぎるんで、ロジャースで14000円のが
セールで9800円になったら買っとこう。
散財続きでこまるにゃ。

  2001年 06月 04日 22時 41分 11秒

ツーリング途中で動画を撮ってみた。
短いの長いの。それぞれ550KBくらい。うざいって?ほっとけ。
バイクで走りながら片手でカメラを持って。
こける直前の映像。

ラインどり、加減速がむちゃくちゃとかいうな。
片手でハンドル持って、シャッター切りながら走ってたんだから(イイワケ


しっかし、この1ヶ月にヤフオクでいくら買い物したか。
ヤフオクク関係は、ステップ、スクリーン、タイヤ、レバー、ウインカー、チェーン。
同人誌を13冊。
絶版の単行本を4冊。
動画の撮れるデジカメ。
ヤフオク以外で
テント、メッシュジャケット。
で、いくらだ。
計算するの恐ろしいが現実から目をそむけてもなにもならん。
電卓・計算・・・10万・・・恐ろしい・・・。
とうさんかあさんごめんなさい。
息子は試験勉強もせずに・・・なにやってんだか・・・

メタメタ 2001年 06月 04日 21時 37分 07秒

テント泊はやっぱり最高だった。in山中湖
バイクもキャブとかバラして掃除してやれば動きそうで
来週取りに行くことになった。
てのはもうどうでもいい。
いろいろ書こうと思ってたけどそれどころじゃない。

まず、今日の朝、富士山から家に帰る途中、写真を撮ろうと
バイクを停めたら足場が悪くてグラッときて・・・・立ちゴケ。で大ダメージ。
フロントカウル&スクリーンがバキッと割れて、さらに鉄製のカウルステーが
くんにゃり
と。
締めて2万5千円コース。
超ブルー。
鬱。
早速ヤフオクでスクリーンを落札した。
8500円也。
はぁ〜。

んで家に帰って、ヤフオクで落札したタイヤの交換作業。もち自分で。
メンテスタンドとかリヤスタンドなんてたっけー物買えないので
ロジャースで買ってきた車用の油圧ジャッキで持ち上げる。
エアコンプレッサーを買う金なんてないし、バイクサークルのバイク屋に
行くのもずうずうしいと思ったので、ホームセンターのレンタル工具で
借りる。締めて3500円也。あー散財続きだなぁ。バイト辞めたとたんに。
なんとか苦労しつつ後輪はうまく行った。
で、前輪。
後のサスペンションって、真ん中に1つだけなんだよね。
左右で共用。
だから、左右に油圧ジャッキを掛けても左右一緒に動く。
でも前のサスって、左右独立なんだよね。左右バラバラに動く。
それを忘れて、左右にジャッキを掛けて・・・タイヤが2pほど浮いた所でグラッ。
あっと思ったらガッシャーンと倒れた。
ああああぁ。
またブレーキレバーが曲がった・・・・またウインカーが潰れた・・・
またマフラーとエンジンに傷が付いた・・・・
もぉー!!
それだけじゃなかった。タイヤを半分はずした状態で倒れて起こしたんで
片側にだけムリな力がかかってフォークが変な方向に曲がってる・・・

今日は丸1日タイヤ交換で潰れてしまった。
つーかまだ終わってない・・・
夜はうるさいから作業中断して明日にもちこし。
はぁ〜あ。

  2001年 06月 03日 16時 25分 09秒

小田原の近くでタダでテント張れるところあるかな。
箱根まで行ってみるか。

  2001年 06月 03日 03時 29分 49秒

風呂入った。歯も磨いた。
荷物のパッキングも出来た。忘れもんないよな。
テント・シュラフは積んだし着替えもOKっと。
待ち合わせ場所の確認もしたし。
よし。
んじゃいってくんべ。

テント萌え 2001年 06月 03日 00時 33分 03秒

アパート前の駐車場で早速テントを組み立ててみた。
明日の予行演習。
ほぉ〜こんな構造になってるのか〜。作ったヤツ頭いいな〜。
くみたて超カンタンじゃん。
5分でできた。
しげしげと眺めて、中に入ってみる。
ん〜。いい!
新しい我が家ってかんじで。
インナーはメッシュですずしげだし、ちゃんとフルフライシート
もついてて雨でも安心。
縦1m横2m高さ1.5mの小さな家。いや小さいから萌えるのか。
狭い所にいるといやに落ちつくのは、トイレでの心理状態と酷似してるのでは。

中でねっころがると月が見えた。
このまま寝てしまいたいけど、自分の家の前でテント張って寝る
なんて変人だよなーと思いやめとく。

片付けの方はめんどくさい。畳み方がわからん。
つか俺、テントに限らずなんでもたたむの苦手。
なんとか元の大きさに畳めた。
畳むと40cm×15cmくらいの円柱になる。携行楽々。
いい買い物した。

つかガマンできねーよん。
テントで寝たいんでちと早いが今から家出て秩父のあたりで
キャンプしようか。

  2001年 06月 02日 22時 07分 33秒

明日に備えて、メッシュジャケットを買った。12000円也。
高え。これでも店にあった中では安い方だったんだけど。
いかにもバイク乗りっぽいごついヤツはダサいんで
なるべく普通のジャンパーっぽいやつ選んだけど、
やっぱりダサい。つーか今時、腰までの丈のジャケット
なんて誰も着てないような。そうでもない?
ファッションなんて普段気にしてないからわからん。
まあ、安全のため。
で、帰りに着て帰ったんだが、いいかんじ。
メッシュだから風通しまくりで涼しいし、肘と肩と背中に
プロテクターが入ってて安心感もあるし。
去年の冬コミに行く途中に事故った時に、肩をぶつけたみたいで
丈夫なジャンパーが肩の部分がボロボロに擦りきれてたんで
値段とデザインは妥協してとにかく安全そうなのを選んだ。

ついでにロジャースに行った。
一人用の小型テントが5800円であったんで衝動買い。
オークションよりちょっと高くついたけどまあいいや。
いや送料入れたら同じくらいか?
たたんでる時はすげえコンパクトでいいかんじ。
ちゃんとフライシートもついてるんで豪雨でも安心。
テント泊最高〜なんて言ったりして。

明日バイク見に行ったらそのまま西に向かって静岡のあたりで
テント張って一泊しようか。

  2001年 06月 01日 17時 37分 36秒

今有明なんだが。
無事バイクの引き渡しが済んだ。
よかった。
背中のリュックには大金が。
ドキドキ。

さてどうやって帰ろうか。

  2001年 05月 31日 13時 03分 46秒

明日は、大学の散髪屋のおやじのバイクの引渡しだったりする。
ヤフオクに出品してたんだが、途中で
「実はハンドルロックが壊れてるんだー」なんて言われて
「おいおい!もう落札されてるのに今更そんな事言われても!!」
って困ったり、そのせいでキャンセルの憂き目にあったりしたが、
なんとか商談がまとまった。
2万値引きしたら俺の取り分が2万へって3万円になっちゃったけど・・・
まあ割にあうだろ。
つーか、相手が遠くの人なんでフェリーに乗っけて持って行くんだけど、
有明のフェリーターミナルまではこっちが乗って持って行くという。
で当日は散髪屋は営業中なんで俺が乗って行くという。
結構楽しみだったりする。
試験車と今のバイク以外の大型バイクに乗るのは初めてだし。
BMWのバイク・・どころか外車に乗ったことすらないし。
なにやら世界ではじめてカウルを被ったバイクで名車だとか。
散髪に行ったときにおやじのアルバムを見せてもらったんだが、
写真の横に書かれたコメントを見ると、えらく思いで深いバイクらしい。
俺の髪を切りながら「俺の一つの時代がなくなる気分だよ」
なんて言ってて、くぁ〜しぶいねー。
こかさないように祈っておこう。

  2001年 05月 31日 13時 03分 43秒

バイクの中古タイヤをヤフオクで買った。
サーキットで使って、両サイドだけ擦りへって溶けてぼろぼろになったもの。
真ん中の溝はまだ8分残ってる。
俺のバイクの使用方法といえば、街乗り&ツーリングメインで
しかもヘタレなのでタイヤが減るのは真ん中ばかり。
ちょうどいい。
サーキットでバリバリ走るのには不安なんだろうが、俺には充分。
えころじー。すばらしい。
しかも、無駄な効果として、他の人がそのサイドが溶けたタイヤをみて
「こいつ凄い乗り手だ」と誤解してくれるということも・・・あるかも・・・
あ、情けないな俺。
俺もタイヤを溶かせるくらいコーナーを攻められるようになりたい。
きっと3桁のスピードでヒザをするくらい傾けてるんだろうなー。こわー。
むりむり。

同じ物を新品で買えば4万はするものが送料コミで6千円。
安い安い。
ただ問題は自分で道具買ってタイヤ交換しなきゃならんつーことだ。
さすがにオークションで買ったものをバイクサークルのバイク屋に
持ってって、道具と場所をタダで借りるなんて図々しさは俺には無い。
まあエアコンプレッサーなんてロジャースで1万円で買えるし。
道具と技術は一生モノだし。
安くで済んだ分苦労してみるのもいいかもしれん。

あと、ウインカーやブレーキレバーもヤフオクで買ってたりする。
2つともコケた時に真っ先に壊れるもの。
つーかもうすでに数回の立ちゴケで満身創意な状態なので
予備として買っといた。これも市価の5〜7割で買えた。
べんりやね〜。

  2001年 05月 31日 03時 29分 43秒

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37186395
これイイ!
8万て手が届くじゃねーかよ。
くそー。
これがありゃガソリン代と食費と温泉代だけで日本一周が簡単にできるじゃんかよ。
うー駐車場なー、うちのアパートのが月5千円かー。
むー。
バイク35万くらいで売っちゃえば全然楽勝だな。
車が8万で125ccのオフ車が15万くらい。
うーむむむ。
なんか車ってぜいたく品ってイメージがあってなんか抵抗がある・・・
楽しさって点では「リッターバイク<バン+オフ車」
なのは明らかなんだが。


  2001年 05月 31日 03時 18分 20秒

軽のバン萌える〜。
後に寝袋と125ccのオフロードバイクを積んで、
気ままにのんびり走って、車の中で寝て、
林道ではバイク下ろしてばんばんかっ飛ばして。
寝る場所探さなくてもいいってのが萌える。
テント張る必要がないもんね。

ヤフオク見てみたら車検付きで8万くらいであるなぁ
あー入札しちゃいそう。
でも税金と駐車場代がなぁ。
本体が買えても維持費がかかるからな車は。
VTR1000F売って買っちゃうか?いやいや・・・

ヤフオク見てうっとりするだけにしとこう。
とりあえずテント。
バイクに積めるような一人用のちっさいやつ。

野宿もいいけど、雨の時に屋根付きの場所が見つからないと
死ぬから。
山の中で寝るのもおもしろいかもしれんし。

そぞろ心。

  2001年 05月 26日 22時 29分 58秒

とほほほほほーー。
ガックリ。
俺ってなんていいかげんな・・
いいかげんにしれ。もー。
家帰ってメールチェックしたら
「今日がバイクを見せる約束の日だったのになんの連絡もなしにすっぽかすとはどういうことか。」
ってあって、え!?なにそれ!?って古いメールを見てみたら、
あ、ほんとだ。明日じゃなくて今日だった。

ああああああああああああああーーーーーーーもうーーーーーーーーー。
なにやってんだよもーーーーーーーー。

  2001年 05月 26日 19時 50分 31秒

さあさあさあ、明日は125ccのバイクの下見に行ってくるかね。
神奈川まで。
横浜あたりだと思ったら神奈川のいっちゃん西の方だった。
もうちょっと走ったら富士山だな。
ついでに行ってくるか。
富士山のさらに西にある南アルプス山中の林道にまた行きたいなぁ。
すごいいいところだった。という記憶が残っている。
125ccのビジネスバイクで行けたんだらから
リッターバイクでも行けないことはないだろうけど。
こかすと高いのでやめておく。
つうかVTR1000Fを買って以来、いつもチェーンやタイヤや燃費に気を使って
思いっきり走ったことがないような。
貧乏症の俺にはいくら中古とはいえ43万もしたバイクは合ってない。

明日見に行くバイクは動くか動かないかわからないくらいの
ものだけど、値段もタダみたいなもん(ビール6缶)なんで
自分で修理して動くようになったらバリバリいろんなところに行きたい。

  2001年 05月 21日 22時 24分 53秒

バイトから帰って、いつものように郵便受を見ると、蓋にヒモが絡めてあって
開かないようになっていた。
なんだクソッ。誰のイタズラだ?と思ったが、郵便受の中を覗いて見ると
何か大きな荷物が入ってる。
あ、なるほど。他の人が盗まないように配達した人が気使ってくれたんかね。
悪戦苦闘してヒモをはずして荷物を取り出してみる。と、なんか本みたい。
んー??ヤフオクで落札した同人誌は今日代金を送ったばっかりだし違うよなぁ。
なんだろ?
部屋に入って開けて見ると、あ!!GWのツーリングで野宿しに入った無人駅で会った人
からの手紙と、駅泊同好会の会誌と前にもらった本の新本だ!!!
二人で出発前に撮った写真も入ってた。
二人で駅前で撮った写真・・・・旅の思いでを綴った手紙・・・・
ジーーーーンときた。
旅の出会い。すばらしき旅の出会いに乾杯。

  2001年 05月 21日 08時 14分 35秒

あー申し込み書かくのめんどくせーい。
はぁー倍率33倍かあー絶対むりだよこんなの。
試験の重圧。

あーフリーターに逃げる人の気持ちもわかる。

パラサイトできる人うらやましーっ

  2001年 05月 20日 23時 37分 58秒

横浜にジェベルっていう200ccのオフロードバイクの下見に行った。
俺はVTR1000Fで行ったんで、お互いのバイクを交換して乗った。
ジェベルは軽くて乗りやすくて自転車みたいだった。ラクーンよりも軽げ(んなわきゃない)
むこうもVTRが気に入ったみたいで、乗り足りなかったみたい。
って別に交換するわけじゃないんだけど。

帰り、アキバによった。
露天でPDドライブが1480円であったんで買った。
CDRあるけどバックアップ用に。以前PD使ってたんでメディアも余ってるし。
付けてみたらCDドライブとしては使えたけどPDが使えない。
えーなんで?製造元(NEC)のサイト行って見たら・・・PC98用だと。DOS/Vは未サポート。
クソッ。
CDドライブなんて家で3台腐ってるよ。
1500円捨てちまった。

  2001年 05月 20日 04時 11分 17秒

メモリが増えた。256+256+128で640MB。
256が6400円で買えた。あほみたいな値段。
1Gだって手が届く。う〜ん。
HDD100Gだって手が届くよなぁ。

でも640MBでも36bitカラー1200dpiでB5をスキャンするとまだスワップしてる。

ま、安いしもっと増やしてもいいような気がするんだが。
でも今は125ccのオフロードバイクを本気で買う気でもうヤフオクで入札も
しちゃったんでガマン。今が底値だって何度思ったことか。

タマネギ 2001年 05月 17日 23時 30分 12秒

ロジャースの裏の駐車場でいつも農家がテントはって野菜売ってるんだが。
去年の秋だったかな?品定めしてるとおじちゃんがタマネギ8個セットを薦めてきて、
一人暮しだからこんなにいらんって言ったら、タマネギは暗いところで保管すれば半年はもつ
っていうんで買った。
その後1ヶ月で3個までなんとか使ったが、それっきり自炊することもなく引出しの中で
ほったらかしだった。
で最近たまたま引出しを開けたら、一個が5cmくらいの芽を出してた。
ジャガイモは芽に毒があるから食っちゃダメなんだよなータマネギってどうだっけー。
どーせ食わんからいいかーでも捨てるのはもったいないなーってことで
アパートの前の花壇の土を掘って埋めといた。雑草ばっかだし大家も文句いわんだろって。
スコップなんてないんで手で掘った。土を触ったのは何年ぶりだろう。小学生以来か・・・?
で今日、たまたま見てみたら、青々とした葉がタマネギからぶあーっと放射線状にのびてた。
背丈30cmくらいに。すばらしきは生き物の力。
うれしくて、引出しのタマネギを見てみたらあと2個が芽を出してたんでまた埋めといた。
自家栽培。

  2001年 05月 12日 07時 14分 08秒

うんこしに奥多摩に行って来た。
だってさ、寝るとかトイレ行くとかの、好きでするわけじゃないけど
生きてく上でどうしてもしなきゃならんことって、どうせなら充実してやりたいじゃん。
たとえば睡眠、人生の1/3は睡眠ってどっかのCMでみたが、ただ家で退屈に寝るんじゃなくて
見知らぬ土地で周りには誰もいないところで不安と怖さでドキドキしながら野宿すると
とても充実した時間が過ごせる。記憶に残る時間。
トイレもそう。田舎の無人駅のトイレでドアの鍵閉めてふんばってると、ああ遠くまできたなと
改めて実感して、んー、なんて感慨にふけりながらひねり出したりしてとても充実。
なんで今日は夜の9時にバイトが終わって、古本屋に行って2時まで本を物色した後、
家に帰らずにそのまま西へ西へ奥多摩へ。
別に近くでもよかったんだけど、都会の公園のトイレは汚いし物騒だし、人がいて落ちつけないし。
4時ごろ奥多摩についた。無人駅に入ってうんこ。古本屋で買ったマンガを見てのんびり出した。
せっかくだからさらに西に行って奥多摩湖に。ちょうど東の空がぼうっと明るくなってきたんで、
バイクをとめてぼーと空をみてた。
地平線がこげ茶っぽい赤、そして上にいくにしたがってオレンジ、黄色、うすーい青、青・・・
微妙な色合いがきれい。湖に空の色が写ってそれもきれい。
真上を見ると暗い夜空にまだ星がまたたいてる。
じりじり明るくなってきて、あっという間に朝日が顔を出した。
青い空に赤い雲。
明るくなったとたんにあたり一面で鳥が鳴き始めた。

帰りは道はダンプだらけでつまらんかった。

バイト終わって行った古本屋ではすっげーいいものを見つけた。
なんか、アンソロジー本が何冊かあったんで、「そーいやたもりただぢって昔ファンロード系だった
んだよなーじゃあこういうお姉ちゃんが読みそうなアンソロジーにも描いてるかもなー」
って裏表紙の作家陣一覧を見てくと、3冊めでホントにたもりただぢの名前があった。
むちゃ嬉しかった。もうレヴォはいいやって。

レヴォ・・・明日かー。サークルチェックめんどくせー。

初職質ならず 2001年 05月 11日 02時 31分 23秒

ついさっきバイクのヘッドライトのバルブの交換をしてた。
別に切れたわけじゃないんだけど、暗いんでロジャースでハロゲンのバルブを買ってきて付け替え。
真っ暗なんで懐中電灯つけてアパートの前の駐輪場でごそごそやってた。
したらカブの排気音が近づいてきた。
ふーんもう新聞配達か早いなーと思っとると、俺の近くで停まった。
あれ?いつも通りすぎてるのにな、と思ってそっちを見てみると、2台組。
おまけに見覚えのあるヘルメットのシルエット(新聞配達はいつもノーヘル)。
あ・・・もしかして・・・
そいつらをじーと見てると、駐輪場の中に入ってきてバイクのヘッドライトをこっちに向けて
俺を照らして様子をうかがっとる。
気分わるいぜ。人を疑うのが仕事の犬め。
でも小心者の俺は愛想笑いをうかべて「こんばんは・・・」情けな。
「こんばんは。なにやってるの?」「ヘッドライトの交換を・・・あそこの部屋の者でして・・・」
警官、俺の部屋の電気がついて窓が開いてるのを見て、俺の手元をライトで照らして
ホントに作業してるのを見て納得したみたい。
「いや、こんな時間だからね、なにやってるのかなって思ってね。」
手元を照らして手伝ってくれた。(のか?作業の確認をしてたのかも)
「気をつけてね。」(何に?)と言って、別に身分証明書の提示を求めるでもなく去って行った。
時計を見ると一時。
ま、誤解されても仕方なかったかな。

ありがたいと思わなくちゃね。バイク泥の見まわりをしてくれてるんだから。
お仕事がんばって。これに懲りずにまた見まわりに来てくだちゃい。

ライトはほんの少しだけ明るくなったような、変わらないような。
あんまり意味なかった。

がっこ行ってないから時間はいつでもいいはずなのになんで作業は夜になっちゃうんだろう。
昼寝てるから。ああ・・・・