那覇空港 8:05→ANA120便→10:15 羽田空港 | |
![]() |
![]() |
朝一便で東京に向かう。 (仙台直行便もあるけど、到着時間が16:50なので東京経由よりも遅くなる・・) |
福島駅 15:56→奥羽本線→16:13 赤岩駅 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
東北を素通りはもったいない。大好きな赤岩駅に来た。 このひとけの無さ、いい・・・まるでこの世に俺一人しか存在しないような気になる。 去年の年末の東北鉄道旅でも来たんだが、今年はだいぶ積雪が少ない。ホームの雪に足が埋まらなかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
去年は積雪がすごくて駅構内から出られなかったが、今年はたいしたことない。 上の太平集落まで歩いて行けそうだ。よかった。 |
![]() 集落までの道には踏み跡とタイヤ跡があった。誰か来てたようだ。 登ってるうちに暗くなってきたのでヘッドランプを点けた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駅の旧ホームを出発して20分後、太平集落に着いた。歩いて散策。 ところどころタイヤの轍があるが、街灯だけが灯り、どの家も真っ暗。冬の太平集落は無人で雪に埋もれていた。 |
![]() |
![]() |
雪が激しくなってきたので、列車の時間50分前に集落を離れて駅に向かう。 |
![]() 現世への帰還。 誰もいない集落で雪に囲まれてると死の世界に迷い込んだようで、動いてる列車を見てホッとした。 |
青森駅 22:42→急行はまなす号→ | |
![]() |
![]() |
青森から札幌まで寝台急行はまなすで。 のびのびカーペット(寝台料金不要で横になれる)が良かったが満席だったので、ドリームカー(リクライニングシートの指定席)にした。 |
深川駅 8:05→留萌本線→8:27 恵比島駅 |
![]() 今回の重要装備、後付けのスパイクとゲートル。 駅間歩きが多いので通販で買ってもってきた。 |
![]() |
![]() |
目的は真布駅だが乗った列車は通過してしまうので、一駅隣の恵比島駅で下車。 |
恵比島駅→徒歩→真布駅 |
![]() 歩いてたら除雪車が来た。 初めて見た。 ロータリータイプじゃなかったのが残念。(車では無いのかな?) |
![]() |
![]() |
恵比島から歩いて45分で真布に着いた。 この駅は日本一周ツーリング以来、10年ぶり。大きな木造小屋がいい。 |
![]() 中も木造でいい雰囲気。 |
旭山動物園 | |
![]() ネットで評判を聞いていつか冬に来たいと思ってた旭山動物園。 これまで北海道は何度も訪れてるが駅めぐりばっかりしてたので、今回初めて来た。 真っ先にアザラシ館に来た。 チューブの中を行ったりきたり、時々人間に興味を示して見つめあったり。 フラッシュ禁止なので普通のカメラだとぶれぶれだろうな。 |
![]() 普段は広角〜標準域ばかりで、100mm以上の望遠域なんてほとんど使わないが 今回は動物撮影が多いので300mmF4の望遠レンズ(トキナーAT-X304AF)を持ってきた。 アザラシはアップで見ると白目がなくて気味悪いな・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
オオカミとキタキツネ。真っ白もふもふ。 |
![]() ホッキョクグマはストレスなのか拘禁反応なのか、 見てる間の十数分間ずーっと敷地の中の同じルートを行ったり来たりしてて なんか気の毒だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
旭山動物園に来た一番めあて、ペンギンの園内散歩。 檻もガラスも無い目の前を歩いてくのはすごい。 ペンギンは好奇心旺盛で、道中のゴミ箱を見つめて動かなくなったり、人間のほうに向かってきて見つめたり。 |
旭山動物園15:30→16:12旭川駅 16:30→富良野線→17:33 鹿討駅→徒歩→学田駅 | |
![]() |
![]() |
富良野線の良さげな駅、鹿討と学田。鹿討で下車。 |
![]() |
![]() |
歩いて学田に向かう。先にある山のスキー場?の照明が目立つ。 |
![]() |
![]() |
鹿討から40分で到着。学田は鹿討よりも寂しい駅だった。 |
学田駅18:55→18:58富良野駅19:10→根室本線→20:49新得駅 | |
![]() |
![]() |
富良野から新得に向かう途中でサービスタイム! 根室本線 滝川〜新得間屈指のローカル駅である東鹿越駅に数分停車。 嬉々として駅周辺を探索、駅の目の前にかなやま湖があるはずだが真っ暗で何も見えなかった |
![]() ローカル線のボックス席は良い・・ ディーゼルの唸りを聞き車窓を見てると、どれだけ乗っても疲れない |
![]() |
![]() |
新得駅で1時間の接続待ち。 駅前はまだ9時(沖縄なら制服姿の学生が出歩いてる時間だぜ)なのに、もう寝静まったようにしんとしてる。 開いてた小さな居酒屋で晩飯にラーメン食った。 |
![]() 新得駅でスーパーおおぞらに乗る直前に跨線橋から撮ったこの写真、 なんかすごく気に入っててパソコンの壁紙にしてる。 |
新得駅21:45→特急スーパーおおぞら→22:11帯広駅 |
![]() 帯広のホテルみのや(素泊まり3000円)に泊。 |