![]() だーれだっ? ![]() AFとかKMMママさんより先に、 会っちゃった!? ![]() ![]() みぎー したー 、、、わかりません。 ![]() 弦売り場。 ギターの弦は毎月交換してなのね。 弦は鉄だから、古くなると張力(ひっぱる力)が強くなって、 ネックやボディをいためる原因になっちゃうよ d( ̄ー ̄) ギター大切にして欲しい。 弦交換は、最低限自分でできるメンテナンスだから、 さなえ作「月1弦交換BOOK」見ながらがんばって☆ 、、、でもぉ、 アタシといっしょに弦交換したヒトには、 たぶんわかりやすいの内容だケド、 この本だけ見ても、 ちょっと細かいトコまではわかんないかも( ̄~ ̄;) わかんなかったら、「弦交換教えて!」ってゆってね。 お店の状況にもよるケド、 いっしょにやるよ♪ ![]() 隆斗 with レスポール・カスタムの John -fru P.U上下ネジ行方不明事件中だった、 ブラックビューティーの John -fru でしたが、 めでたくソフトケースの中からネジ発見!?により解決☆ この日は、ケケ造不在のため、忙しいようっo(><;)(;><)o だったんんだケド、チェリ美が遊びにきてくれてたので助かっちゃった。 さんきゅうっ ![]() これで思う存分カッコつけられるゼ! ![]() ネジさいこう♪ ![]() ケーブルとめとくヤツ↑ ”ケーブルタイ”とかってよく売ってるんだケド、 、、、かわいくないワケ( ̄- ̄;)ンー だからね、アタシはいつも髪の毛しばくゴム♪ かわいーのいっぱいあるよ d( ̄ー ̄) ![]() 左から、さなえ、 そしてコロラド帰りのキャポ、 そして夏実ちゃんデス d( ̄ー ̄) 次回は夏実ちゃんのお母さんもね! ◯バザイルしよー♪ アレっΣ( ̄∇ ̄|||) キャポがいつのまにかヘン顔してる、、、 ![]() キャポはねー、カワいーんだよぉー( ≧▽≦ ) よく見てー!! 、、、だけど先立つ面白さなのね。 そのキャポに!レッドロックスのおみやげに、 レッドロックもらったよ( ≧▽≦ ) 赤いよ!! スティービーに踏まれたレッドロックかなあ??? じーん(///o///) ありがと、おかえり♪♪♪ ![]() ああっ けっきょく夏実ちゃんまでっ!!! ウチのコたち油断もスキもないんだからΣ( ̄∇ ̄|||) だけど女のコは、、、ゲンキがいちばん?! あっ 書くの忘れるトコだった(⌒-⌒;) 画像を見れば、担当楽器が何かわかると思うケド、 使い方がちょっとチガウのカンジだから、説明が必要??? 2人とも、とっても迫力のあるドラマーなんだよっ さなえの自慢デス(勝手にw) ![]() ![]() ボス440の伝説のギター ![]() さなえがはじめて組んだバンド! (、、、も面白かったよ、たまたまだけど Dr は「あのヘル」の妹だった!?) 、、、は、Voのコが1学期で退学しちゃったんだった( ̄∇ ̄;) えーと、はじめて組んだちゃんとしたバンド!! の相方ギタリストのmix、、、たまちゃんだよ d( ̄ー ̄) (いろんな場所でライブしたよね、ちょー楽しかった☆) with MEGAPHONES Vo,gのダンナとあおい。 ![]() あおいはいちおスティック持ってるケド、 やっぱり将来はギタリストなるのかな。 パパもママもギタリストなんだもん d(⌒-⌒) ![]() ダンナのバンドのバッチもらっちゃったd( ≧▽≦ )b わあ、ありがとうーっ 2010 7/17(土)新宿club Doctor tel:03-5337-1659でライブだって☆ れっつごーっっっ ![]() ![]() チューニング、がんばれなのね。 あしたは、バスガイドさんデス ![]() プリ帳 03 へつづく |