![]() |
ギターたち紹介 |
![]() |
レスポールカスタム×3、エクスプローラー×2、ファイヤーバード、フライング V、SG、B.C.Rich とんがりんこ、アコギ×2 ←1本目のギターを買ったときは、 一生コレだけで他に何もいらない(〃∇〃) って思ったケド、楽器屋さん特有の罠?検品の魔法??? 大家族かなぁ?でもときたくんに比べたらまだまだのしょ(。^_^。) アタシは高いギター持ってないデス。 だけど全員もれなくイイ音だよっ 問屋さんに感謝デスm( _ _ )m いちばん高くても13万くらい、、、なはず。 |
![]() | 、、、かなり改造しちゃったケド( ̄∀ ̄;) 記念すべき1本目。高1のときにはじめて買った相棒(⌒-⌒) 決め手はミラーパーツだったのと、他のはナットが白い(牛骨)のにコイツだけ金(ブラス)でスペシャルだなって思ったから。当時は見た目判断でたまたま選んだワケだけど、後日音色が牛骨ナットよりもギラギラするコトを知り、感激(〃∇〃)したよ。ちなみにジョン・サイクスmodelだったコトは知らなかった(笑) |
![]() |
ファイヤーバードをメインギターで使ってたときのバンドの相方ギター、ムーちゃんのギターはチェリーのセミアコ335(確か名前は”野獣くん”)だった。カッコいー組み合わせd( ̄ー ̄) でも、当時言わなかったケド、ジツわ音作りに苦労してたんだー( ̄∀ ̄;) でも面白いバンドだった♪ そいえばベースはサンダーバードだったね( ̄∇ ̄) ・Poor Poor Pitiful Me ・Tumbling Dice(LINDA version) ・Cherry Bomb ・The Wild One ・Up Around the Bend ・Think About Me こんな曲たち演ってたよね(/-\) ニクイネ |
![]() ![]() もちろんヘッドはコリンズ仕様! |
![]() |
コリンズとおんなじ板バネアーム、、、 あ、ショート・バイブローラ( ≧▽≦ ) ![]() をつける予定だったのが!? さなえ失敗・゚・(Tn T。)・゚・。 からの、ボス440とケケ造のおかげでやっとついた!!! Freebirdのソロの最後アーム、やっちゃってるよっ |
![]() |
Stack On!!! de P.U Light on!!! tap switch PUSH ON!!! de full volume de ROCK ON!!! P.U3個ON!!! All Right Shock Me ON!!! |
![]() |
ヘッドに居んの( ≧▽≦ ) 12フレットになまえ書いてぃあんの( ≧▽≦ ) ポジションマークいなずまなの( ≧▽≦ ) とれすスーパー・ディストーション(〃∇〃) 、、、でもぉ、煙り出ないなぁ(┰_┰) エースのソロ弾くのにもくもくしないなぁ(┰_┰) て、bossをチラ見したら 光るP.Uにしてくれた♪ はりきっちゃう☆ だからトグルスイッチの交換がひんぱん。 半年に1回のペースね。 ぷぷぷ (トグルスイッチ:フロント0リア10セッティングでの上下運動) するとね、 どーしても劣化がはげしいのしょ( ̄∀ ̄) |
![]() |
即買いお手頃価格 (確か4万弱、、、?かな、てか、見た目的にまいりましただったし、鳴り方もよかったんだもの)シリーズd( ̄ー ̄;) なんていうか、お店にギターが入荷して、検品してると買っちゃうんだよねー(。・_・。) そして、、、純正P.Uが、、、大っきいアンプだと、ちょっと物足りないなー。な、結果だったのでスーパーディストーションオーダーピンクにのせかえ(〃∇〃) パーツ類はディマジオのインチのをムリしてつけてみたりして(〃∇〃) だってピンクのエスカッションあるんだもん。そして↓↓↓ |
![]() |
このピンクレスポールのトラスロッドカバーはなんと! Team Les Paulプレートo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oルンルン MESAぽんがトラスロッドカバー作ってくれたの(≧∇≦) Team Les Paulて彫ってぃあんのっ(/// ∇ ///) 他にもSanae Specialプレートも作ってくれたんだーっ おーとくちゅーるトラスロッドカバー★。.:*:・´゜☆。.:*:・´゜ 。.:*:・´゜☆。 スゴくない?<( ̄^ ̄)>(自慢)アルミ製@大田区さいこう! |
![]() |
![]() |
即買いお手頃価格シリーズd( ̄ー ̄;)第二弾。だってカッコいーじゃんっ こんなに変形ちゃんなのに、こんな値段なの? (5万弱くらいだったかな、からの割引すると、、、だってだってアタシが高校生の頃ってば変形といえばいちばん安くても15万から的な時代だったからつい)て、検品て、コワイ。お客爆弾を自分の中にかかえて 検品するのは、なんてキケンな香り なんだΣ( ̄∇ ̄|||)そしてやっぱりスーパーディストーション (結局ピックアップに2万かけてるじゃないかぁ! の部分は大人だからゆるして)が大好きー、こんどはクロームだあっ ※のせた結果、もっきー(このギターの名前ね、ポジションマークが牛もーCOWだから)にはスーパーディストーションあわなかったΣ( ̄∇ ̄|||) しょぼーん、、、純正P.Uに戻そう。またわ別の、、、?Gibsonのフロント用のカバードの P.U ならあまってたよーな。どーなんだろ??? |
![]() |
やっぱりアコギはおさえるのがイヤなので、こんどは滑らせる方向で。ボニー・レイットごっこ(〃∇〃) わりに磁器のボトルネックが好きデス。でもエレキのときはブラスがいいカンジ。でもでもちかごろはべっちぃにオートクチュールスライドバーをいただいたのでもっぱらソレ↓v( ̄ー ̄)v やっぱり大田区最強説!!! |
![]() |
基本、なんじゃくなエレキギタリストだけど、ときにはカーラ・ボノフになってみたい。そんなとき、なんじゃくだからフツーのアコギはイヤ。だからアタシのケのギター ( ̄o ̄)b シャアだって専用ザクに乗ってるでしょ?さなえ専用ゲルググピンクかな。なつかしーとこだとサクラ対戦の桃色ミツタケってカンジ。 |
![]() |
いつかは(≧∇≦)ギブソンオーナー?レスポールオーナー??て、夢見がちだったアタシに縁があったのはエクスプローラーでしたΣ(o'д'o) なんとなく自分がどーゆう星のもとか受信した瞬間だったww ギターって自分がワカルなあ。コリンズからの魔法かなぁ (〃▽〃)、、、ギブソンのギターだから、Gibsonて書いてあるストラップつけていーんだよねっ(〃▽〃)ルンルンてしてたら らいぞうくんがGibson logo入り革製のストラップくれたv( ̄▽ ̄)vやったあ!ありがとぅーーー☆ |
![]() |
![]() |
FLYNG V with じみへんっストラップ Fire Roseさまのせいで つい、、、 しかたないよね! そしてっ MESAぽんがまたやってくれましたd( ≧▽≦ )b おーとくちゅーる、 トラスロッドカバー♪ 「さなえのブイ」刻印入り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
、、、、だって、ずーっと欲しかったんだもん( ̄  ̄;) スターちゃん記念!てコトでw 新しいギターを買ったら、 とりあえずツマミはスピードノブにする@さなえ式 あれ?スターちゃん?? |
![]() |
2008年12月31日(水)〜