大豆を8割近く、米こうじを2割強使った合わせみそです。
秋から初冬ころから食べ始めることができます。
大豆のうま味と米こうじの甘味がマッチした、万人向けのみそです。

レシピ(生大豆3.5kgの場合)
煮大豆
(生大豆約3.5kgに相当)
7kg
米こうじ
2kg
1kg

できあがり量
約10kg
準備するもの
大豆浸水用の容器
 大豆は浸水すると倍ちかくに増える
すりこぎ
ザ ルすり鉢(なければボール)
ボールまたはバット
 余裕の大きさのもの
みそ仕込用の容器
  (仕込む量の1.5倍)
圧力釜
 なければ鍋か蒸し器
ガーゼ
焼 酎(殺菌用)


仕込までのながれ
1.大豆を浸水(一晩)
約2倍に膨らみます →
2.大豆を水煮(約1時間) →
鍋で煮る場合は弱火で3〜5時間
蒸し器なら約2時間
3.煮大豆を細かくする(ミンサーが便利) →
ミンサーがなければすり鉢とすりこ木でOK
4.米こうじと塩を混ぜる
(こうじに塩をすり込むように。
このとき塩を50gほど除けておく) →
5.塩きりした米こうじと
3(細かくした大豆)をよく混ぜ、練る
大豆の温度は40℃以下で →
6.団子にした5をきっちり
隙間なく容器に詰める →
7.表面に4で除けておいた塩を振る →
8.焼酎で浸したガーゼで覆う →
9.フタをしてできあがり…

あとは涼しいところで半年以上(秋まで)寝かせます。
ときどき様子を見ます。
少しのカビは気にしない(そこだけ除けば問題なし)。
秋ごろから食べられます。
それまで、ガーゼを取らないように…
『生の米こうじ(500g)』 650円(税込)

みその仕込に、甘酒、塩こうじ作りに。地元のお米『音羽米』使用

お問合せ
 漬物本舗 道長
 愛知県豊川市萩町下大田面83-1
TEL
FAX
0533−87−5537
0533−87−6001
Emailishikawa_daisuke59@yahoo.co.jp

トップページへ