1998年11月mei01

丸池(まるいけ)

世界遺産「合掌造り集落」の村の名水

南砺市(旧 上平村)

 次のような言い伝えがあります。 『昔、道宗(蓮如上人の弟子)様が、仏様の御給仕に使うきれいな水が 欲しいと念願していると、熊野権現様が枕もとにお立ちになり、「熊野 権現にある7つの池のうち、1つを与えるから穴を掘りなさい。そうすれば その穴に水を送りましょう」とのお告げがあり、そのとおり穴を掘ると 清水がこんこんと湧き出てきた。』

 世界遺産登録「合掌造り集落」で知られる秘境・五箇山の上平村にある 赤尾道宗ゆかりの道善寺(国道156号線沿い)境内にあります。赤尾道宗は、 五箇山に浄土真宗を広めた僧として知られています。


丸池1  「極楽の花びらを吹き出す池」ともいわれています。



丸池2  ゴミを防ぐためにプラスチックのフタが。



丸池3  近くには、蓮如上人の高弟、赤尾道宗が室町時代末期に開いた行徳寺があります。 右手の庫裡は合掌切妻造りです。



丸池4  行徳寺の横にある五箇山最大の合掌造り、岩瀬家です。階層は準5階建て、 3階から5階までは養蚕の作業場として使われました。



丸池5  村内には、平成7年12月に平村相倉合掌造り集落、岐阜県白川村荻町合掌造り 集落とともに、世界文化遺産に登録された菅沼合掌造り集落があります。




【とやまの名水に戻る】