2005年7月mei01

蓮如清水(れんにょしょうず)

北山田の地にこんこんと

南砺市(旧 福光町)宗守


   『文明5年(1473)蓮如上人が加賀二俣本泉寺から 井波の瑞泉時へむかわれる途中ふと腹痛がさし起こり 大変お悩みになっていた。そこへこの附近の陀躰法師という 禅僧が通りあわせ懐中の丹薬を捧げたところ、上人はその厚意を 非常にお喜びになり、薬を飲むための水を求められた。 しかしその路傍のくさむらには一滴の水もなかった。 さらばと杖を持って傍らの地をうがち給うと清らかな水が こんこんと湧きでるようになった。 これを見て奇異に感じた陀躰法師は上人を草庵に招じ、 他力の道を聴聞し名を聴信坊と改め、真宗の教えに帰依した。』  平成7年8月 福光町教育委員会
 【現地案内板】

 福岡図書館で何気なく借りてきた朝倉喜祐著「蓮如 北陸路を行く」に紹介されていました。 県道福野城端線の宗守信号から福野方向へ約200m。旧農協乾燥場建物の近くの田んぼの中にあります。


蓮如清水1  現在もこんこんと湧き出ています。【2005年7月撮影】



蓮如清水2  大切に保存されています。【2005年7月撮影】



蓮如清水3  田園地帯のど真ん中。【2005年7月撮影】




【とやまの名水に戻る】