トップページへ

奥武蔵レクレーションロゲイニング2009


2009.1.13 updated
2008.12.5 updated
紙案内(ビラ)はこちらから(A4サイズ2枚;PDF書類:630kb)

埼玉県飯能市、日高市周辺の奥武蔵と呼ばれるエリアは、関東近郊での人気ハイキングコースが多数ある里山です。そんな中でのたっぷり6時間のロゲイニング。自然と接しながら絶景ポイントを満喫!広大なエリアを電車やバスで移動も可能。もちろん足で稼いで高得点も可能。公共交通機関を使うのか自力のみで進むのか?ハイキング/ピクニックモード、オリエンテーリング、トレイルラン、アドベンチャーレースの導入としても楽しめます。春の奥武蔵を駆け巡りましょう!

【主催】TEAM阿闍梨
【後援】埼玉県オリエンテーリング協会日本オリエンテーリング協会日本ロゲイニング協会
【運営協力】みちの会
【共催】ロゲイニングシリーズ2008最終戦
【協賛】THE NORTH FACEエイ出版POWER BARカシオ計算機ワイティプロダクツ
【日時】3月29日(日)雨天決行、荒天中止
【会場】埼玉県日高市高麗小学校
【競技形式】2人以上のチームによる(基本的に1チーム5人まで)長時間のスコアオリエンテーリング
【使用地図】
・国土地理院発行の1;25000地形図を縮尺変更した地図
縮尺1;35000 等高線間隔 10m
・縮尺変更されたオリエンテーリングマップ;『日和田山』、『天覧山』、『高麗郷』の3枚を、特別にA3サイズ1枚にまとめたもの 縮尺1;15000 等高線間隔 5m
#それぞれのオリエンテーリングマップ取り寄せについてはみちの会まで問合せを。 <イベント終了のため削除しました>
【競技内容・説明】
・ロゲイニング形式の競技です(長時間のスコアオリエンテーリング)。チェックポイント(以下CP)ごとに点数は異なり、制限時間内に広大な競技エリアに多数置かれたCPを獲得して、より多くの点数を取ったチームから順位をつけます。
・同得点の場合は、制限時間内に早くゴールしたチームのほうが上の順位になります。
・数あるチェックポイントをどう回るかは自由で各チームに任されます。
・制限時間がありますので、それを超過すると時間ごとに点数が減点されていきます(減点数は当日発表)。30分を超えると失格。
・基本的に地図上の丸の中心(チェックポイント;以下CP)に行ってもオリエンテーリング用のフラッグはおいてありません。フラッグでパンチチェックをする代わりに丸の中心にある特徴物をデジタルカメラ(携帯電話のカメラでもOK)で写真を撮ってくることで通過証明とします。スタート時に、そのCPの写真見本&位置説明一覧表を地図と一緒に渡しますので、参加者はその場所へ行き同じようなアングル、ポーズで写真を撮ってきてください。
・特別にナビゲーションチャレンジとして、オリエンテーリング用の専用地図を使い、オリエンテーリングフラッグが設置されているエリアがあります。そこではフラッグと一緒に通過証明用のパンチがぶら下がっていますので、それをチェックカードにチェックしてください。会場に見本を設置します。
・公共交通機関を使用しても構いませんがタクシーは使用できません。鉄道(西武秩父線、JR八高線)かバス(国際興業バス)利用が可能となります。
・使用地図は1人1枚ずつ配布します。
・地形図には、スタートとゴール(同一場所)、O-MAP(オリエンテーリング用専用地図)に記載されていないチェックポイント、O-MAPの範囲が記載されています。全チェックポイントは記載されていないのでご注意ください。
・競技エリア範囲は、国土地理院発行、1;25000の地形図;『飯能』、『原市場』、『越生』、『正丸峠』となります。
・ハイキングマップの使用は制限しません。昭文社発行の山と高原地図は『奥武蔵・秩父』

【カテゴリー;クラス】6時間/3時間;混合、女子、男子、ファミリー(中学生以下の子どもを含む)1チーム;2ー5人

【競技時間】
・6時間(9時スタート15時最終ゴール)#8時30分より競技説明開始
・3時間(11時スタート14時最終ゴール)#10時30分より競技説明開始

【参加チーム数】先着150チーム(カテゴリーを問わず)
【表彰】各クラス上位3位まで、シリーズチャンピオン男女への表彰あり。特別表彰もあり
【参加費】1人2000円 中学生以下500円 紙プログラムが必要な場合プラス200円 
【参加賞】靴下を予定しています。申込み時にサイズをお知らせください。S=21-23cm、M =23-25m、L=25-27cm

【申込方法】
1 下記の振込先(銀行か郵便局)へ参加費を振り込むこと
<イベント終了のため削除しました>

2 参加費振込後、メールもしくは郵便で申込みをすること
・メール 件名:奥武蔵レクロゲイニング申込とし、参加費振込日と金額、カテゴリ、クラス、チーム名、代表者氏名(ふりがな)、住所、連絡先電話、生年月日、性別、靴下のサイズ(S,M,L)メールアドレス、紙プログラムの有無、チームメンバーの氏名(ふりがな)、住所、連絡先電話、生年月日、性別、靴下のサイズ(S,M,L)、紙プログラムの有無、を記入し送信
<イベント終了のため削除しました>
1、2の手続きが完了して正式な申込となります。参加者情報は本大会のみの使用とします
申込の確認は、HPの参加者リストにてご確認ください。
詳細イベントプログラムについては開催の1週間前に代表者にメール、または郵便でお知らせします。本webページでも公開します。

【申込締切】 3月5日必着 ただし申込チームが定員150チームとなり次第締め切ります

【コースディレクター】柳下大

【その他】
・里山の開催とはいえロゲイニングは潜在的な危険もあるハードな競技であり、奥武蔵山域では携帯電話がほとんどつながりません。傷害保険には加入しますが、参加者は自分の責任で自己の安全を守ってください。
・ケガ等は十分にお気をつけください。特に交通量の多い道路を横断、走行する可能性があります。
・携帯電話、熊鈴は義務装備となります。ご用意ください。
・ファーストエイドキットとして、テーピングテープ、三角巾、ポズンリムーバー等の持参をお勧めします。
・駐車場は、会場の西にある(徒歩5分)巾着田の有料駐車場(500円)が利用できます。ただし1度駐車場を出てしまうと次に入るときはまた料金がかかるのでご注意ください。
・シリーズ戦ポイントは6時間の部のみとなります。
・少数運営となります。至らないところあるかもしれませんがご了承ください。

【ボランティアスタッフの募集】
TEAM阿闍梨はメンバー数が少ないため、お力添えを必要としています。
特典;お仕事をしながらですが、無料でロゲイニングを3-5.5時間できます。お弁当代等の支給あり
お仕事;競技中エリア内のパトロール、参加者の写真撮影、会場設営、計算センター等
10名の募集です。お力になっていただける方は申込・問合せ先まで連絡をお願いします

【ヒント】
東は宮沢湖周辺から、西は西武線芦ヶ久保駅周辺まで。標高1000m越えの山もチェックポイントとなるのか? 顔振峠、日和田山、北向地蔵、天覧山、高山不動、子の権現、竹寺、天覚山、吾野駅、伊豆が岳などなど人気のハイキングエリアだけに景勝地がたくさん!

【3/28(土)前日イベント】1/13 申込定員に達しました。受付終了とさせていただきます
読図講習会&ロゲイニング攻略
地図読みをもっとできるようになりたい、もっとよく知りたい人のために、大会前日に埼玉県飯能市周辺にて読図講習会を開催します。 TEAM阿闍梨のリーダーでもあるナビゲーションマスター、村越真他がナビゲーションのノウハウを教えます。また翌日のロゲイニング攻略もアドバイスします。
3月28日(土)
-スケジュール(予定)-
1000-1200 机上講習
1300-1500 実践
1530-1630 まとめ、解散
#詳細は後日申込者に連絡します

使用エリア 天覧山周辺
地図 1;25000の地形図
参加費 2000円
定員 20名(先着順)
講師;村越真、柳下、高橋、田島ら
申込方法;ロゲイニング申込と同様
#お申込の際、どれくらい読図ができると思うかを、1(全然できない)から5(すごくできる)でお答えください。
問合せ skogs7(at)hotmail.com (at)=@ 田島|(C)TEAM阿闍梨