オフ会キャンセルの場合は

オフ会参加を正式にご表明された方が諸事情等で参加をキャンセルされる場合は、できるだけ早めにご連絡をお願い致します。

多くの場合、オフ会開催時は事前に会場を押さえた上で出席人数を会場とコミットすることが普通ですので、出席予定者にキャンセルが発生すると、当然費用負担の問題が生じます。その場合、ドタキャンや無断欠席者分は直接主催者の負担増となるかあるいは会場側に押し付けるか、でなければ実際に参加された方々で折半することになりますが、キャンセルに付随する負担を他の落ち度なき参加者に負わせることは適当な措置とは言えません。

土壇場でのキャンセル、無連絡での不参加等の発生は、不参加者分の金銭コストをどこかで埋め合わせしなければならないため、例えば職場での忘年会等では、事前に会費を回収しておくことも普通です。しかしながら、初対面且つ一回限りの参加という場合も少なくないオフ会という形態では、事前に会費を徴収することによって、リスクを無くすことは困難です。
オフ会当日の金銭授受を嫌う意味も含み、事前に銀行振込による会費徴収を実施しているサイトもありますが、飲み放題・コース料理で料金が確定しているからこそ可能とも言え、酒を飲まない管理人が飲み放題にすることなどあり得ませんので(もっとも、ケーキ食べ放題なら企画しました)、事前会費徴収は難しいです。多くのサイトでは、過去の無断キャンセル経験者を以後のオフ会からは締め出す(ブラックリスト化)という、事後的な対応をとっています。

# -)'s! ||| CPA |||においても、主催者サイドの持ち出しや他の参加者の方への追加費用負担を極力回避する意味で、無連絡での不参加者等は、今後のオフ会の参加を受け付けない場合があり得ることならびに、必要に応じて他のCPA関連サイト様と当該情報を交換し合うことをここに明記致します。金銭的な負担のみでなく、定員オーバーで参加できなかった方々がいらっしゃった場合の信義的な側面も含むとご理解ください。
参加締め出しは、情報交換の場を活用できなくなるという意味で互いに大きな不利益であるということを、主催者としては自覚しておりますので、できるだけそのようなことをしたくはありません。例えば、実際に知っている方(会費の回収が可能である方)の場合は、上述のような対応は取る必要はないと考えております。

  • 質問と答えオフ会編
  • オフ会について


  •    -)    サイトマップ