◆8月16日 晴のち霧 走行:164km (延べ:1512km) |
今日は朝から抜けるような青い空で、昨日の天気は何だったんだ。YHに一旦戻ってからヘルパーさんと二人乗りシーカヤックで海へ漕ぎ出した。去年は小型船で通ったところだけど、滝のしぶきを浴びながら断崖すれすれを進むのはとても面白かった。改めて大型船で沖から見るだけの観光なんてつまらないと思う。
バイクに乗り換えて知床峠を越えて、以前見ただけで帰った薫別温泉に再び行ってみた。今度はちゃんと温泉に入ってきたが、アブとブヨだらけで全然落ち着けなくて、ちょっと油断してたら刺されてしまった。その時居合わせた二人のライダーは岩の上から川にダイビング(もちろん裸)して空中遊泳写真を撮りあっていたのが笑えた。(オレもやればよかった・・・)
霧多布のとほ宿に泊まるつもりで国道272号を越えると、その先から急に濃い霧に包まれていてさらに寒さを感じるようになった。これじゃ霧多布に行っても何も見えないので、中標津のライダーハウスに泊まることにした。ここは温泉付きだしすぐとなりがセイコーマートでもう言うことなしだ!
![]() |
![]() |
![]() |
1泊800円なり。安い! | 当たり前のようにシカがいる | 昨日の悪天は一体!? |
![]() |
![]() |
![]() |
薫別温泉はアブとブヨだらけ! | まさに霧の最先端 | 霧の開陽台 |