「ふるさと」PVロケ地の旅 2001〜2003
★1/3★
![]() |
武道館のステージに立てなくても、スタジオのセットに入れなくても、 |
![]() |
![]() |
![]() |
美瑛駅の跨線橋からの風景 どっちがPVのシーンだかわからない写真になってしまいました。せめてメットでも置いておけばよかった。 (2002.08 追記) 右の写真、奥に見えるクレーンは人自転車兼用歩道橋の工事用です。 現在は歩道橋が完成してPVと同じ写真は撮ることができなくなりました。 2002年以降の美瑛駅はこちら |
|
![]() |
![]() |
美馬牛駅から旭川方面を見たところ PVではこちらへ向かってくるシーンですが右の写真は遠ざかるところです。 |
|
![]() |
![]() |
親子の木にて 日中は混雑してしまうので、がんばって早朝6時に行ってきました。 葉っぱの付き具合がほとんど変わっていないのには驚きです。 (2003.08 追記) 観光地化の波には勝てず、とうとうこの道も舗装されてしまいました。 舗装したというよりも道を作り直したという感じでだいぶ雰囲気が変わってしまいました。 舗装された写真はこちら |
|
![]() |
![]() |
美馬牛駅の旭川側のポイント 望遠効果を使いたいところですがセルフ撮影じゃこれが限界です。 |
|
![]() |
![]() |
美瑛駅にて 去年は同じように撮れず失敗しましたが今年は成功しました。 |
|
![]() |
![]() |
美馬牛駅にて ぐはぁ!立ち位置が違うじゃん・・・。 |