2006夏 入間に於けるジープの機能美展 その1
2006年夏のジープの機能美展と第二回全国J46オフ開催の模様です。

やっぱ外せないMB。今回の個体は珍しい色合いです。

M151。よく見るとやけに垂れ下がった幌とか、SJ30みたいなスペアタイヤの収まりとか
ヘンテコなディテイール満載です。

割と初期な感じのランドローバー。
フロントグリルは外せば網焼きにも使えるはず。

その後部。今流にいうとなんともゆるい感じ。

J4。不動ですが、手前のXL共々いい感じです。

とは言え、ヘンテコな形のサイドミラーが惜しい。もちっと純正は小ぶりなはず。

M38。トウバーが独特の凄みです。

後ろから見ると、タイヤの太いMBみたいですね。

退館時に外で一枚。よく見ると、三菱用と思わしきマーカーが微笑ましいです。

後部の印象はあまり中でも外でも変わらないかな?

サイドから。ピカピカです。

さっきの不動J4。大分歳の若いJ59に牽かれてこれからどこへいくのやら...?
2006ジープ機能美展(その2)へ
最近出かけたイベントへ戻る