ジープハイクにて(2005/06/05) |
集合! |
まずは集合。栄養ドリンク貰って、鋭気を
養います。会長さん、ご馳走様です。
|
出発地点 |
ここで全員乗せて、目的地まで爽快な
初夏の山道をドライブ。品定めの目線が厳しい。
|
真ん中 |
中央の車列。しかし、同じ色ないですね。
|
右端 |
向かって右。古いのから新しいのまで。
ご自由にお選びください。
|
さあ、行きますよ |
まさに出発直前。ほぼ全員乗り込みました。
|
J46とCJ3A |
とか云いながら、右のCJ3Aの運転手さん
はまだ、座ってませんね。国内では極めて少数の米国本国の個体です。
ノックダウンなCJ2Aではないそうです。
|
早くも? |
壊れたわけではなさそうです。硬派なオーナー氏の、柔和な目線が印象的です。
|
その隣に |
ちゃっかり止めたうちのJ46。直前に全塗装したばかりで、割合キレイに見えます。
|
こんな感じに |
一周回って小休止中。まだ、生徒さんも
運転手も元気タップリです。
|
民間向けも |
もちろん参加。先入観のない生徒さん
には、案外、こんな民間仕様の明るい緑色も人気です。因みに左端の個体、塗装は黒板塗料で行ったとのこと。
|