2005年8月の記録

郵貯日 普特 中央 簡易 分室 出張 年合計 通算合計 非扱 非扱計 地域 交通手段
08月01日 205 7767 202 島根 車・船
08月02日 10 19 224 7786 203 島根・大阪 車・飛行機
08月15日 35 43 267 7829 203 新潟
08月16日 28 35 302 7864 203 新潟・山形
08月17日 21 15 36 338 7900 204 新潟・山形
08月18日 37 40 378 7940 205 山形
08月19日 30 13 43 421 7983 207 山形
合計 168 57 225 1日平均(31日) 7.26局

2005年08月01日(月) 念願の隠岐訪問:島前編の巻

53069 知夫郵便局 9:25  7759  隠岐郡知夫村1200-3
53064 菱浦郵便局 10:45  7760  隠岐郡海士町福井1256-1
53071 崎郵便局 11:20  7761  隠岐郡海士町崎1700-4
53755 御波簡易郵便局 11:45  7762  隠岐郡海士町御波字御波143
53820 知々井簡易郵便局 12:00  7763  隠岐郡海士町知々井1589-7
53139 海士郵便局 12:25  7764  隠岐郡海士町海士4977-2
53073 別府郵便局 14:00  7765  隠岐郡西ノ島町別府
53137 美田郵便局 14:15  7766  隠岐郡西ノ島町美田大津283-31
53035 浦郷郵便局 14:30  7767  隠岐郡西ノ島町浦郷245
 今年の夏はいつものお盆休みに加え、8月1日と2日がお休みになった。なんでも会社のシステムの切り替えをするためらしい。7月の土曜日が2日ほど出勤になったが、私の場合は土曜日はほぼ例外なく出勤なので、別にどうって事はない。むしろこういう平日への休日シフトは大歓迎だ。相変わらず大忙しの会社なので、直前まで行けるかどうか分からない状況だったが、なんとか仕事を先送り・・じゃなくて片付けて当日を迎える事ができた。

31日の移動案
羽田空港 845 → JAL1507便 → 945 伊丹空港
伊丹空港 1035 → JAC233便 → 1145 隠岐空港
隠岐空港 1150 → バス → 1200 西郷港
西郷港 1259 → 高速船 → 1345 別府港(西ノ島)
別府港 1349 → 内航船 → 1410 来居港(知夫里島)


岡山駅のやくも11号
岡山駅のやくも11号
のぞみ11号から乗り継ぎ。
まさか今回岡山に来るとは
思っていなかった。

○郵貯前日(7月31日)
 まず7月31日の日曜日。この日は一日かけて隠岐へ移動する。いつものようになめくじよりも遅い南武線で川崎へ出て、京急で羽田へ。羽田では荷物を隠岐まで預かってもらおうとしたのだが、カウンターのおねいちゃんに「隠岐?へ?」みたいな感じのリアクションをされてしまった。隠岐の知名度はそんなもののようだ。しかも隠岐への飛行機はICチェックインができないので、一回窓口まで出向いて航空券を発券しないと荷物を預かってくれないとの事。う〜ん、めんどくさい。何はともあれ荷物を預けて予定通りにJALで伊丹へと飛ぶ。今回はソロ活動ではなく、大学の後輩2人と一緒の道中で、関西に住んでるおやんと伊丹空港で待ち合わせていた。出口で落ち合ってみるとなにか良くない雰囲気。なんでも隠岐への飛行機が天候調査中になっているそうだ。確かに雲は多いが、雨が降っている訳でもなく、ここへ来る時もそんなに揺れはなかったのに。「10時20分になったら飛ぶかどうか決定する」と書いてあったので、しばらく待つ事に。もし欠航やったらかなり痛い。いきなり出鼻をくじかれた感じだ。この日の隠岐便は満席になっており、周りには同じ運命の人たちがちらほら見受けられた。同じように出雲行きの便も天候調査中になっていたので、山陰地方の天候が悪いのだろう。欠航やったら丹後半島だとか奈良だとか言っているうちに発表があり、結局欠航になってしまった。ひとまず既に隠岐へ向かっているはずのJoneztownくんに連絡してみると、まだ車で境港へと移動中だとか。これはもしかして寝坊ってやつか?しかしこれはある意味幸いだった。なんでも夕方の高速船に乗ればその日のうちに知夫里島までたどり着けるらしい。って事はここ伊丹空港から何とかして島根県の七類港まで移動できれば何とかなるって事だ。そうと決まれば急いで航空券の払い戻しだ。周りには同じ運命の人たちが列を作っていた。ついでに私は羽田で預けた荷物も取り戻さねばならない。ちょっと待たされてしまったが、係員さんも走り回ってくれたらしく、無事荷物は戻ってきた。

境線の普通列車
境線の普通列車 米子駅にて
ヘッドライト4個が全て目玉おやじ。

 さて、ここからは急遽陸路での移動になるが、今回は鉄道に乗るとは思ってなかったので時刻表がない。しかしそこはおやん、すかさず空港の売店で大判の時刻表を購入していた。何故大判を買うのかは謎だが、新大阪行きのバスに飛び乗って作戦タイムだ。その結果、新大阪11時29分発ののぞみ11号に乗り、岡山でやくも11号に乗り継げばOKだと判明。バスは11時に伊丹空港を出て、20分くらいで新大阪に着くはずなので、9分で切符を買って飛び乗れば行ける計算だ。バスの前の席には同じく隠岐便に乗りそこなったご家族ご一行様が作戦を練っておられた。多分我々と同じ行程になるんだろう。バスは大阪中央環状線(地元では略して「ちゅうかん」)を通るので、私の好物の南蛮亭の前を通過していく。千里中央(同じく略して「せんちゅう」)からは新御堂筋(同じく「しんみ」)に入って、ほぼ20分で新大阪へ。電車で移動すれば絶対もっと時間がかかったはずなので、バスも渋滞しなければ案外便利だとちょっと見直した。今話題のアスベストむき出しのコンコースの下は通らず、みどりの窓口へ突撃する。幸い待ち時間無しで窓口にたどり着き、しっかりと乗り継ぎ割り引きで特急券を発券してもらう。そのままホームへ駆け上がるとちょうど発車のベルが鳴り響いてる時だった。なんとか滑り込んでセーフ。のぞみの自由席は3両しかないが、難なく座る事ができた。途中、姫路と相生の間が大雨のため、徐行するというハプニングもあったが、岡山には約1分遅れで到着。岡山駅の新幹線ホームは妙に東京寄りに出口が偏っているため、自由席に座ると随分歩かされてしまう。早足で在来線ホームへ向かう途中に駅弁を購入し、やくもの自由席を確保できた。西口には岡山国体にあわせてオープンする巨大な商業ビルが建設中だった。なんでもそこには郵便局も入るらしいが、どうやら岡山寿郵便局がそのまま移転して入るらしい。

七類港の高速船
隠岐へ就航している高速船。
クジラとの衝突から復活。
ご覧のように七類港は快晴だった。

 12時23分の定刻に岡山を出発し、倉敷から伯備線の汽車旅となる。学生の頃は鳥取県の郵便局を巡るために、18切符を持って鈍行で通った伯備線だ。こんな感じで特急で乗り通すのは初めてだ。さっき買った洋風幕の内を食べながら車窓の高梁川の眺める。なんか思いがけず汽車旅になったが、こういうのもいいもんだにゃぁ。腹もふくれて新見を過ぎた辺りから眠くなってしまったので、ついつい寝ていると気付けばもう米子の少し手前だった。米子には定刻の14時42分に到着し、改札を出てみると威嚇用のサングラスをかけたJoneztownくんが待っていた。久しぶりに会うので誰かと思ってしまった。船が出る七類港は境港よりも更に奥にあり、公共交通機関で行くと結構大変なのだが、今回はJoneztownくんのクルマがあるので楽だ。彼が寝坊せずに午前中の船に乗ってしまっていたら、我々は米子からまた乗り継いで七類まで行くところだったのだから、ケガの功名ってのはこの事か。船は七類を16時50分出航なのでまだまだ時間的には余裕がある。って事で以前に巡った境港市内の郵便局の前を選んで通過しながら七類へと向かった。米子から境港までは20km弱の道のりで、いたって平坦な地形だ。学生の頃に伯備線の鈍行で米子まで来て、そこからレンタサイクルを借りて境港まで郵便局を巡ったものだ。中でも特に印象深かった中野簡易郵便局に寄ってみることに。当時と場所は変わっていなかったが、県道からは細い道を入った所にあるため、車ではなかなか見つけられなかった。行ってみると木造の局舎でいい感じの局舎だった。訪問した当時は自転車でへろへろになっていたのか、局の周りの雰囲気は覚えていたが、局舎自体は記憶が無かった。今度は写真を撮っておいたのでまた思い出す事もできよう。更に境港漁港簡易郵便局にも寄ってみる。ここは漁業会館の中に入っている簡易郵便局で、ここははっきりと覚えていた。境港からは境水道大橋を渡って海を越え、島根県へと渡っていく。この橋が以前は有料だったのだが、この日行ってみると既に料金所は無く、いつの間にか無料開放されたようだ。学生の頃にドライブに来た時、当時は有料だったのだが、22時ちょっと前に料金所の所に行くと「22時からはタダだよ」と係員の人に言われ、ちょっと待った記憶がある。今思えばなんと親切な(?)係員さんだったんだろうか。

島前の内航船
島前の内航船 菱浦港にて
島前の3島間をバスのような感覚で
走り回っている。

 いつの間にか松江市内になってしまった旧美保関町に入り、山をトンネルで越えると日本海側の港町、七類に出る。隠岐へのフェリーは境港や加賀という港からも一部出ているが、ほとんどはここ七類から出ている。境港の方が鉄道もあり、アクセスも便利なのだが。港に行ってみると大きな駐車場があるが、ほぼ満車に近かった。夏休みという事もあり、隠岐へお出かけする人たちが停めているようだ。無料なのでこれはありがたい。港もこりゃまた立派な建物で、以前に七類郵便局を訪問した際に、「いつかここから隠岐へ行ってやるぞ」と思ったことがあった。本当は飛行機の欠航が無ければ、今回はこの港を見ることなく隠岐へ行っていた筈なのだが、何の因果かその当時の思いの通りになった事になる。それにしても七類港は快晴で、隠岐への船も全て定時運行との事。あの飛行機の欠航は一体なんだったんだろうという感じだ。これから乗る高速船はレインボーと呼ばれる水中翼船なのだが、5月と6月に立て続けにクジラとの衝突事故を起こし、しばらく修理中だったようだ。本当はこれから乗る16時50分の便は8月からの復活予定で、今回の旅行では使えないはずだったのだが、そこは繁忙期という事もあり、復帰が少し前倒しになったようだ。この日もかなり混雑しているようで、出航の20分前なのにもう長い列ができていた。この手の高速船は鹿児島から種子島に行ったときにも乗ったが、その時は条件付出航で海が荒れており、ひどく揺れたのを覚えている。今日は快晴で波も穏やかなので何よりだ。定刻通りに七類を出航し、日本海を時速70kmで進んでいく。途中、クジラ出没海域では少し速度を落として航行する旨が船内放送で告げられる。

知夫里島の浅島
知夫里島の中心街、知夫漁港の
入り口にある浅島。
プリマヴェーラのテラスから撮影。

 七類を出て約1時間、まず先に島後の西郷港に到着する。ここで乗客の半分以上は下船していく。隠岐は島前と島後の大きく2つに分けられるが、やはり島後の西郷が最大の街のようだ。再び出航し、島後の島影を見ながら島前へと向かう。島後と島前とは離れているのかと思ったらそれ程でもなく、島後から島前の島影が見えていた。30分ほど航行して中ノ島の菱浦港に到着し、ここで知夫里島へ向かう内航船に乗り換える。島前の3島で囲まれた内海を航行する小さな船で、割と多くの本数が運行されている。地元の人にとってはバスのようなものなんだろう。薄暗くなってきた中を15分ほど走り、今日の宿がある知夫里島の来居港に到着した。港には宿の方がクルマで迎えに来てくれており、早速それに乗り込む。今日の宿はオーベルジュ・プリマヴェーラという名前で、「オーベルジュ」というのはフランス語で「宿泊施設付きのレストラン」という意味だそうだ。その名の通り、今日の夕食はフレンチである。この宿の名前を聞くとそりゃ豪華な宿を思い起こさせるが、ここは1泊2食付きで7,000円と、まあ普通のお値段である。離島である事を考えれば少し安い方かも知れない。しかもここの宿の方がとても親切な方だった。この日は宿には我々3人の他に、NHKの取材班の方が泊まられるらしい。ここ知夫里島は牛が海を泳いで渡るのが名物で、その取材に来られているらしい。この日はアカハゲ山に放牧されている牛の撮影に行かれているらしく、ちょうど迎えに行くので、ついでに便乗させてもらう事に。うまくすればアカハゲ山から日本海に沈む夕日を撮影できるかと思ったが、行ってみたら凄い霧の中だった。この山はいつもこんな感じなんだそうだ。NHKのお二人を乗せて、知夫里島の中心街へと戻っていく。この島は隠岐の中でも本当に島らしい島だそうで、確かに本土のような文明的なものは何も無い感じだ。船が着いた来居港はどうも後から作った港のようで、地形的には島の南側にある知夫漁港が天然の港だ。ただ島前の他の島へは遠回りなので、来居港を造ったのだと勝手に想像する。

集合写真
今回の郵貯メンバー
これもプリマヴェーラのテラスにて。
NHKの方に撮ってもらいました。

 クルマは知夫里島の中心街からちょっとだけ奥に行った高台の上にあるレストランに到着する。ここは島唯一のレストランで、ここからの眺めは素晴らしかった。夕食はここの娘さんのお手製のフレンチ風のディナーで、知夫里の海で採れた魚や貝なども食卓に並ぶ。ちょっと遅めの夕食になったが、さっき山へ行くときにおにぎりを貰っていたのでちょうど良かった。窓の外には日本海が見え、イカ釣り漁船の漁火が水平線に輝いていた。小学校の時に臨海学校で鳥取の浦富海岸に来た事がある。その時に漁火というものを初めて見たものだが、いつ見ても綺麗でいいものだ。夕食後にはコーヒーまで頂き、宿までクルマで送っていただく。宿はこのレストランからは随分離れた所にあり、とてもではないが歩いていける距離ではない。クルマで山道を10分も走ったろうか、小さな集落の中にある普通の民家が今日の宿だ。普通の平屋の民家で、我々は10畳くらいある和室に案内された。二人とも昨日は徹夜に近かったらしく、風呂に入る前にスイッチが切れて寝てしまいそうな勢いだったが、なんとか風呂には入った。ここ知夫里島ではまだFOMAは圏外らしく、いつも携帯をいじっているおやんはかなりへこんでいた。なんだかんだで一度は諦めかけた隠岐だったが、こうして陸路と船で来ると、はるばる来たな〜という感覚を味わう事ができた。

31日の実際の移動行程
羽田空港 845 → JAL1507便 → 945 伊丹空港
伊丹空港 1100 → バス → 1120 新大阪
新大阪 1129 → のぞみ11号 → 1215 岡山
岡山 1223 → やくも11号 → 1442 米子
米子 → クルマ → 七類港
七類港 1650 → 高速船 → 1835 菱浦港(中ノ島)
菱浦港 1842 → 内航船 → 1858 来居港(知夫里島)

知夫郵便局
知夫郵便局
知夫漁港の海のほとりにある。

○郵貯当日(8月1日)
 明けて郵貯当日。この日も朝から快晴で気持ちがいい。7時頃に宿の方がクルマで迎えに来てくれ、昨日のレストランへ。昨日はもう暗かったが、今日は晴天でとても眺めが良い。残念ながら時間が無くて牛が泳いで渡るという島津島へは行けなかったが、それはまた今度。いつもは慌しい朝の時間も、こういう所へ来るとゆっくりと流れているような錯覚に襲われる。時間の流れっていうのは一定ではないと思わせる瞬間だ。今日は9時40分のフェリーで西ノ島へと渡るので、それまでにお目当ての知夫郵便局へ寄ってもらうことに。9時ちょっと過ぎくらいにレストランを後にして、車で2,3分の所にある知夫郵便局へ。行ってみると先客の方が結構いて、15分くらい待たされただろうか。しかもスタンプがお宝ではなく、普通のを押されてしまった。後からみるとここだけ普通のスタンプで、他は全てイラスト入りだったので悔やまれる。ちょっと時間がおしてしまったが、宿の方のクルマで来居港へと送ってもらう。港までは立派なループ橋が整備されており、すんなり行く事ができる。ただ山を越える事になるので、徒歩だとかなり大変そうだ。日帰りで知夫郵便局を訪問される場合はちょっと考えものだ。歩けば片道20分くらいかな?港で宿の方とお別れし、やがて船が港へと入ってくる。今日の船は昨日の内航船とは違い、車を積載できるフェリーだった。船内の客室はちゃんとクーラーが入っており快適だ。晴天で穏やかな島前の内海をのんびり走り、やがて西ノ島の別府港へ到着する。ここには恐らく島前で唯一のレンタカー屋がある。西ノ島や中ノ島にはクルマがないと巡れない場所に郵便局があるので、ここでレンタカーを借りておく。ちょうど内航船の船着場に隣接してレンタカー屋の事務所があるので便利だ。さっき乗ってきたフェリーが別府港に停泊している13分の間にレンタカーを借りる事に成功し、再びさっきのフェリーでクルマと共に中ノ島の菱浦港へと向かう。

菱浦郵便局
菱浦郵便局
港からの大通りから見えるので
発見容易。カメラ傾きすぎ。

 この辺りから雲行きが怪しくなり始め、菱浦港につく頃にはパラついてきてしまった。クルマで中ノ島に上陸し、港から少し行くと菱浦郵便局があった。ここは外壁の色や佇まいが岡山県の山陽郵便局にそっくりだという事で意見が一致した。さて、ここ西ノ島には5局の郵便局があり、フェリーは13時35分のに乗ればいいので、約3時間あることになる。11時40分のフェリーもあるのだが、これは1時間くらいしかなく、事実上不可能だ。しかもこの後、道を間違えてしまい、山道を一周してまた港まで戻ってきたりしてしまった。お次は中ノ島の南端にある崎郵便局を目指すのだが、途中に道路工事で通行止めがあったりした。看板には「荒木さん家前まで通行止め」とか書いてあるのだが、よそ者にはさっぱり分からない。回り道と書かれた看板の方に行っても行き止まりだし・・・。結局、なんとか自力で回り道を探して迂回し、細い県道を走っていく。隠岐の道はほとんどが山道で、一車線ちょっとの道が続く。海の向こうにはさっき来た知夫里島の島影も見える。今回のレンタカーはちょっとブレーキの効きが甘く、特に下り坂では慎重になる。細い道を下っていくと、やがて崎の集落に入る。集落の入り口に集落の案内板があり、そこで道が二手に分かれている。これを右へ行き、細い道を慎重に進んでいくと、不意に道の左側に崎郵便局があった。こういう港街の郵便局は車では見つけにくいもので、車を停めて歩いて探そうかと思っていたのだが、これは幸いだった。ここは局内にミニ図書館があり、局舎も立派なものだった。ついつい団扇が欲しくて頂いてしまった。局の名前が入っているので記念に、ね。ここで時刻は11時20分。この2局先の知々井簡易郵便局が12時からお昼休みなのを知っていたので、ちょっと急がねばならない。

御波簡易郵便局
御波簡易郵便局
県道に面しており、後は海だ。
局前のポストの上に忘れ物あり(笑)

 お次はもと来た道を戻り、島を左回りに周回する県道へと入っていく。やがて目の前に集落が広がり、県道のそばに御波簡易郵便局があった。ここはバス停の待合所も兼ねており、発見容易だ。ここも難なく貯金完了かと思ったらちょっとトラブル。私の貯金の預け入れ操作をしている途中にミスがあったらしく、預け入れはしたのに通帳に記帳されなかったらしい。受託者の方は一旦、ボールペンで私の通帳に預け入れの記録を書いてくれたが(本当は反則だが)、念のためもう一回預け入れをお願いしてみると残存相違のエラーになってしまった。何やらまずい雰囲気が漂ったが、結局前回の処理を取り消してもう一回預け入れをすると治ったようだ。ちょっとヒヤヒヤしたが事なきを得たので何よりだ。通帳はボールペン書きとか、それを消して主務者印を押されたりと賑やかになったが、これもまたいい記念になる。局の方はちょっと恐縮されていたが、私はこういうのは全然気にしない性格なのでご心配なく。ただ同業者の中にはこういうのを嫌う方も居るかもしれないが。さてなんだかんだで時間を喰ってしまったが、この間にヤニーズのJoneztownくんはタバコをぷかぷか。この時に通帳を局の前のポストの上に置いたようだが、出発する時にどうもそれを忘れてしまったようだ。クルマはお次の知々井簡易郵便局に12時までにたどり着かないといけないので、ちょっとお急ぎ気味に走っていく。知々井簡易郵便局は県道沿いには無く、細い道を知々井の集落の中に入っていく必要がある。集落の中を進んで海まで出ると、右手に木造の建物があり、そこが知々井簡易郵便局だった。12時寸前だったが、何とかセーフ。しかしここで通帳を忘れてきた事にJoneztownくんが気付き、彼が一人で車で取りに戻る事に。幸いそんなに遠くないのでロスはほとんどなかった。これが崎郵便局だったら大変だ。

知々井簡易郵便局
知々井簡易郵便局
港に面した集落の中にある。
イカ回し機がぶんぶん回っていた。

 待っている間に局員さんとちょっとお話をしてみた。女性の局員さんのほかに、どうも元校長先生と思われるおじいさんもおられ、とても気さくな方だった。ここは昔は特定局だったらしく、そういえば集落内にそれらしい建物があった。港の辺りを少しうろついてみると、干したイカをグルグル回す機械があり、イカがぶんぶん回っていた。なんかテレビで見た事があったのだが、現物を見たのは初めてだ。なんで回すのかという理由も忘れてしまった。戻ってきたJoneztownくんの処理が終わると、局の入り口はカーテンを閉め、お昼休みに入った。ちょっとだけお昼休みを潰してしまいました。お邪魔しました。さて残るは1局。お次は特定局なのでお昼休みの心配も無く、時間的にも余裕なので安心だ。狭い県道をうねうね行くと県道の右側に海士郵便局が見えてきた。ここも道は狭いが一応県道沿いなので見つけやすい。ここで12時30分くらいなので、結構時間が余ってしまった。のんびり走って菱浦港まで戻り、普段ではあり得ない昼食を採る事になった。菱浦の港はかなり立派で、お土産物屋や観光案内所が一つになった「キンニャモニャセンター」というのがあった。キンニャモニャとは隠岐の民謡の名前のようだ。ちょうどこれを書いている8月末頃にキンニャモニャ祭りというのが行われるそうだ。しゃもじを持って踊るらしい。この建物の2階に食堂が入っており、「島じゃ常識サザエカレー」というのがあったので食べてみた。本当にサザエがカレーの中に入っており、うまいと言えばうまい。700円だったので結構よかった。ここで食べていると大きなフェリーが入港してきた。流石に内航船とは大きさが全然違う。昼食も食べて少しまったりしていると時間も過ぎ、さっきと同じ内航船にクルマを載せて西ノ島へと戻る。

美田郵便局
美田郵便局
西ノ島の3局中ここだけ無集配局だ

 切符売り場はどうも船が出港する15分くらい前にならないと人が来ないようだが、一応クルマを待ち列に並ばせておいたので安心だ。ここで渡せなかったら計画がぶち壊しだからだ。ただ、結局船は車を満載せずに出航した。この辺りから雨が本気で降り出し、西ノ島の別府港に着いた時は結構本降りになっていた。今日の天気予報は昼から雨になっていたのだが、本当に当たってしまった。ひとまず今日はこれから西ノ島の3局を巡り、島後に移動する予定だ。まずは港のある別府の集落にある別府郵便局を探す。ところがこれが結構見つけにくく、この辺りを一周してしまった。結局、海沿いの道から一本入った、街中の裏道沿いにあった。さてここからは国道485号線を行くのだが、これがかなり整備されたいい道だった。2車線の快適な道が続き、あっという間に美田の集落へ入る。国道では美田の集落を通らないので脇道に入り、海の傍に美田郵便局があった。ここは割と古めの局舎で、ポールも建っていなかった。後ろはすぐ海だ。ちょうどこの辺りは西ノ島が細くなっている部分で、新しい国道は大きな橋を架けて海を渡っていく。その橋を渡ると埋立地が広がり、やがて浦郷の集落へと入っていく。西ノ島町の役場や警察署もあり、西ノ島の中心的な集落だ。本日最後の訪問局である浦郷郵便局は海沿いの国道から1本裏道に入った所にあった。回りには電気屋とか店も結構立ち並んでいた。最後の局という事もあり、時間のかかる通帳更新をおやんと二人でお願いしてしまった。最近は通帳更新の時に「あなた通帳を○冊もってるでしょ」って指摘されて、いろいろお願いをされる事もあったりする。一度、それを理由に更新を断られそうになった事もあるので、時間に余裕のあるときに通帳更新をするのが一番だ。幸いここでは何も言われる事もなく、しかも驚くべき速さで処理してくださった。

船引運河
船引運河を行く船
西ノ島を東西に分断する運河。
川みたいに水が流れていた。

 さて、これにて本日の郵貯は全て完了した。予定通り、島前の全9局を巡り終えてまだ時刻は14時半。17時15分発のフェリーまで3時間近く時間が余ってしまった。これはもう海で泳ぐしかないって事で、さっそく外浜海水浴場へと向かう。この海水浴場は西ノ島が細くなってるところにある。この細くなっている部分には大正4年に運河が掘られ、船が航行できるようになっている。以前に行った対馬も同じように南北が運河で分断されていたが、そちらは大きな船も通れるくらいの運河だった。こちらの運河は川みたいな感じで、漁船が通る程度のものだ。大正4年当時は幅3.3mで、昭和39年に拡幅したときに12mになったらしい。外浜海水浴場に行ってみると、まぁとても海が綺麗で人もまばら。イモ洗い状態の関東の海とは全然違う。おやんは見学するらしいので、Joneztownくんと二人で海へ。結構水が冷たかったが、そのうち慣れてくる。沖合いに10人くらいが乗れる筏みたいなものが浮いているので、その上でのほほーんとしてしまった。地元の中学生が楽しそうに泳いでいるのを見てちょっと羨ましかった。真っ白な肌がちょっとだけ焼けたところで引き上げ。久しぶりに泳いだのでへろへろになってしまった。のんびりと車を走らせて別府の港まで戻り、車を返却する。ここは給油せず、走行距離に応じてガソリン代を清算するシステムだった。船着場の傍がレンタカーの営業所なのは旅行者にとってはとても便利だ。今日はこれから島後の西郷へと渡る。今回初めて乗る隠岐汽船のフェリー「しらしま」が別府へと入港してくる。さすがに内航船とは桁が違う大きさだ。船内からは団体客が大勢下船してくる。

 船内の2等客室のじゅうたんの上で寛ぐ事1時間ちょっとで西郷の港へと入る。100人くらいが下船したろうか。思っていたよりも人の移動が多い気がした。さすがに西郷は隠岐の中心地だけあって大きなビルなんかも建っており、確かに知夫里島が「島らしい」という意味がよく分かる。ただ実際に生活するとなると、西郷程度の街があった方が便利なのは間違いない。今日の宿は普通のビジネスホテル風の宿だ。港から徒歩5分くらいで、部屋が広くていい感じだった。さっき海で泳いだので先に風呂に入り、その後で夕食へ。散歩も兼ねて西郷の街中をぶらぶらして、結局港の船着場の2階にある食堂にした。帰りがけに出雲大社の出張所(分室?)があったのでおみくじを引いたら大吉だった。こういうのって人に言ったりするとダメなんでしたっけ?後は宿に戻ってころっと寝てしまった。

1日の移動行程
来居港 940 → 内航船 → 1012 別府港(西ノ島)
別府港 1025 → 内航船 → 1037 菱浦港(中ノ島)
菱浦港 1335 → 内航船 → 1349 別府港(西ノ島)
別府港 1715 → フェリー → 1830 西郷港(島後)


2005年08月02日(火) 念願の隠岐訪問:島後編の巻

53162 中条郵便局 9:05  7768  隠岐郡隠岐の島町原田435-1
53813 西郷有木簡易郵便局 9:15  7769  隠岐郡隠岐の島町有木月無11-6
53807 隠岐西郷東町簡易郵便局 9:20  7770  隠岐郡隠岐の島町中町出雲結の上1-32
53007 西郷郵便局 9:30  7771  隠岐郡隠岐の島町西町八尾の-55
53764 隠岐東郷簡易郵便局 9:40  7772  隠岐郡隠岐の島町東郷川尻6
53160 大久郵便局 9:55  7773  隠岐郡隠岐の島町大久寺空10
53072 布施郵便局 10:10  7774  隠岐郡隠岐の島町布施215-5
53099 中村郵便局 10:25  7775  隠岐郡隠岐の島町中村168-1
53835 郡簡易郵便局 10:45  7776  隠岐郡隠岐の島町郡落合637-5
53741 久見簡易郵便局 11:00  7777  隠岐郡隠岐の島町久見佃311-3
53060 五箇郵便局 11:10  7778  隠岐郡隠岐の島町北方263-2
53829 那久簡易郵便局 11:30  7779  隠岐郡隠岐の島町那久200
53106 都万郵便局 11:40  7780  隠岐郡隠岐の島町都万2040-1
53828 津戸簡易郵便局 11:50  7781  隠岐郡隠岐の島町津戸28
53734 隠岐加茂簡易郵便局 12:05  ----  隠岐郡隠岐の島町加茂324
53224 磯郵便局 12:15  7782  隠岐郡隠岐の島町西田225-3
53790 今津簡易郵便局 12:25  7783  隠岐郡隠岐の島町今津森548-36
40335 豊中阪大内郵便局 15:50  7784  豊中市待兼山町1-31
40291 阪急茶屋町ビル内郵便局 16:30  7785  大阪市北区茶屋町19-19
40252 高島屋大阪店内簡易郵便局 16:55  7786  大阪市中央区難波5-1-5島屋大阪店7階
 

2005年08月15日(月) お盆休み編1:大雨の柏崎郵貯の巻

12907 山古志簡易郵便局 9:00  7787  長岡市陽光台4-1757-18
12454 宮本郵便局 9:10  7788  長岡市宮本町1-甲51-6
12139 大積郵便局 9:20  7789  長岡市大積町1-甲1051-丙
12150 曽地郵便局 9:35  7790  柏崎市曽地825-4
12294 刈羽郵便局 9:45  7791  刈羽郡刈羽村刈羽713-4
12463 荒浜駅前郵便局 9:50  7792  刈羽郡刈羽村正明寺623-1
12338 柏崎西中通郵便局 10:00  7793  柏崎市山本788-18
12471 柏崎春日郵便局 10:10  7794  柏崎市春日2-11-28
12442 柏崎桜木町郵便局 10:15  7795  柏崎市桜木町19-43
12373 柏崎諏訪郵便局 10:20  7796  柏崎市諏訪町11-37
12177 柏崎東本町郵便局 10:30  7797  柏崎市東本町2-6-13
12265 柏崎四谷郵便局 10:35  7798  柏崎市四谷2-3-39
12755 田塚簡易郵便局 10:40  7799  柏崎市田塚1-8-1
12093 中田郵便局 10:50  7800  柏崎市中田2267-1
12386 越後広田郵便局 11:00  7801  柏崎市大広田戸口82
12146 北条郵便局 11:10  7802  柏崎市北条2891-1
12120 田尻郵便局 11:25  7803  柏崎市安田1487
12090 中鯖石郵便局 11:35  7804  柏崎市加納2729-1
12276 南鯖石郵便局 11:45  7805  柏崎市山室438-1
12803 越後大沢簡易郵便局 11:50  7806  柏崎市大沢218-2
12062 高柳郵便局 12:00  7807  刈羽郡高柳町岡野町1765-1
12296 じょんのびの里 門出郵便局 12:10  7808  刈羽郡高柳町門出335-1
12890 石黒簡易郵便局 12:25  7809  刈羽郡高柳町石黒1641
12906 鵜川簡易郵便局 12:40  7810  柏崎市女谷4799-1
12091 野田郵便局 12:50  7811  柏崎市野田471
12428 刈羽上条郵便局 12:55  7812  柏崎市宮之窪4903-1
12126 新道郵便局 13:05  7813  柏崎市新道4690
12546 柏崎半田郵便局 13:10  7814  柏崎市半田1-20-9
12247 柏崎枇杷島郵便局 13:30  7815  柏崎市関町2-10
12236 柏崎鯨波郵便局 13:50  7816  柏崎市鯨波2-1-32
12436 柏崎上米山郵便局 14:05  7817  柏崎市谷根3263
12092 鉢崎郵便局 14:20  7818  柏崎市米山町1314
12199 柏崎中浜郵便局 14:40  7819  柏崎市大久保2-11-32
12457 柏崎西本町郵便局 14:50  7820  柏崎市西本町1-12-8
12007 柏崎郵便局 15:00  7821  柏崎市駅前1-5-11
12762 松波町簡易郵便局 15:15  7822  柏崎市松波2-3-20
12172 荒浜郵便局 15:20  7823  柏崎市荒浜3-4-10
12116 高浜郵便局 15:30  7824  柏崎市宮川1945-3
12886 椎谷簡易郵便局 15:40  7825  柏崎市椎谷1834
12189 石地郵便局 15:50  7826  刈羽郡西山町石地712
12175 出雲崎尼瀬郵便局 15:55  7827  三島郡出雲崎町尼瀬264-1
12023 出雲崎港郵便局 16:00  7828  三島郡出雲崎町住吉町屋敷尻1-8
12787 出雲崎井鼻簡易郵便局 16:05  7829  三島郡出雲崎町井鼻25-2
 

2005年08月16日(火) お盆休み編2:日本国麓と乙局訪問の巻

12503 村上久保多町郵便局 9:00  7830  村上市久保多町6-20
12342 鮭の帰るまち 村上小町郵便局 9:10  7831  村上市小町4-10
12003 村上郵便局 9:15  7832  村上市田端町6-45
12188 瀬波郵便局 9:25  7833  村上市瀬波上町1-58
12179 吉浦郵便局 9:40  7834  村上市吉浦1452
12108 脇川郵便局 10:05  7835  岩船郡山北町寒川浜山37
12178 勝木郵便局 10:20  7836  岩船郡山北町勝木720-2
12072 大川谷郵便局 10:30  7837  岩船郡山北町府屋250
85034 鼠ヶ関郵便局 10:40  7838  西田川郡温海町鼠ヶ関乙121-13
85239 小名部郵便局 10:55  7839  西田川郡温海町小名部甲52-2
85765 越沢簡易郵便局 11:15  7840  西田川郡温海町越沢乙115
85088 木野俣郵便局 11:25  7841  西田川郡温海町木野俣甲98-4
85708 西田川小国簡易郵便局 11:35  7842  西田川郡温海町小国乙43
85766 温海川簡易郵便局 11:45  7843  西田川郡温海町温海川戊7
12395 日本国麓郵便局 12:15  7844  岩船郡山北町小俣216-10
12136 黒川俣郵便局 12:40  7845  岩船郡山北町北中222-13
12894 ぶどう簡易郵便局 12:50  7846  岩船郡朝日村蒲萄315子
12071 塩野町郵便局 13:05  7847  岩船郡朝日村塩野町306-3
12344 越後猿沢郵便局 13:20  7848  岩船郡朝日村猿沢2584-5
12231 関口郵便局 13:25  7849  岩船郡朝日村関口687-5
12759 高根簡易郵便局 13:40  7850  岩船郡朝日村高根804-5
12427 朝日郵便局 13:55  7851  岩船郡朝日村岩沢5554-1
12140 三面郵便局 14:05  7852  岩船郡朝日村新屋2426-1
12201 山辺里郵便局 14:20  7853  村上市山辺里太田234-1
12070 岩船郵便局 14:40  7854  村上市岩船下大町5-5
12275 神林郵便局 14:50  7855  岩船郡神林村今宿字宮ノ前50-25
12883 有明簡易郵便局 14:55  7856  岩船郡神林村有明1112
12057 平林郵便局 15:05  7857  岩船郡神林村平林88-3
12191 塩谷郵便局 15:15  7858  岩船郡神林村塩谷1335-167
12194 金屋郵便局 15:30  7859  岩船郡荒川町金屋2253
12084 乙郵便局 15:35  7860  北蒲原郡中条町乙1160-2
12261 桃崎浜郵便局 15:40  7861  北蒲原郡中条町桃崎浜258
12251 荒井浜郵便局 15:50  7862  北蒲原郡中条町荒井浜132-2
12806 高畑簡易郵便局 15:55  7863  北蒲原郡中条町高畑字小高2303-2
12083 築地郵便局 16:00  7864  北蒲原郡中条町築地1825-5
 

2005年08月17日(水) お盆休み編3:小国街道郵貯の巻

12292 坂町郵便局 9:00  7865  岩船郡荒川町坂町腰廻り1795-2
12771 中条駅前簡易郵便局 9:20  7866  北蒲原郡中条町表町5-25
12309 鼓岡郵便局 9:40  7867  北蒲原郡黒川村鼓岡田中522-7
12483 大長谷郵便局 9:50  7868  北蒲原郡黒川村大長谷109-8
12459 越後大島駅前郵便局 9:55  7869  岩船郡関川村土沢1392-7
12381 越後女川郵便局 10:05  7870  岩船郡関川村上野新176
12031 関川郵便局 10:15  7871  岩船郡関川村下関10-15
85093 玉川郵便局 10:45  7872  西置賜郡小国町玉川36
85795 幸町簡易郵便局 11:00  7873  西置賜郡小国町幸町7-7
85094 舟渡郵便局 11:10  7874  西置賜郡小国町舟渡1605
85760 荒川簡易郵便局 11:20  7875  西置賜郡小国町長沢259
85759 五味沢簡易郵便局 11:30  7876  西置賜郡小国町五味沢1072-5
85023 小国郵便局 11:45  7877  西置賜郡小国町栄町42-3
85758 伊佐領簡易郵便局 12:05  7878  西置賜郡小国町伊佐領字前田71
85761 叶水簡易郵便局 12:20  7879  西置賜郡小国町叶水1447
85092 羽前津川郵便局 12:35  7880  西置賜郡小国町沼沢757-1
85776 高峰簡易郵便局 12:50  7881  西置賜郡飯豊町高峰682
85095 中津川郵便局 13:10  7882  西置賜郡飯豊町下屋地379
85097 玉庭郵便局 13:30  7883  東置賜郡川西町玉庭4959-2
85780 酒町簡易郵便局 13:35  7884  東置賜郡川西町玉庭3345-1
85005 ダリヤの里 小松郵便局 13:45  7885  東置賜郡川西町上小松3429-9
85798 下小松簡易郵便局 13:55  7886  東置賜郡川西町下小松1404-2
85244 添川郵便局 14:10  7887  西置賜郡飯豊町添川696
85069 手ノ子郵便局 14:15  7888  西置賜郡飯豊町手ノ子字中里六662-12
85731 椿簡易郵便局 14:25  7889  西置賜郡飯豊町椿1949
85030 萩生郵便局 14:35  7890  西置賜郡飯豊町萩生908-10
85744 長井時庭簡易郵便局 14:45  7891  長井市時庭1045-5
85049 豊田郵便局 14:55  7892  長井市今泉1812-526
85038 大塚郵便局 15:00  7893  東置賜郡川西町西大塚2864-5
85790 新田簡易郵便局 15:05  7894  東置賜郡川西町大塚3023-1
85703 犬川簡易郵便局 15:15  ----  東置賜郡川西町小松728-3
85749 高山簡易郵便局 15:25  7895  東置賜郡川西町高山字荒屋敷2797
85079 吉島郵便局 15:35  7896  東置賜郡川西町吉田3519-3
85747 尾長島簡易郵便局 15:45  7897  東置賜郡川西町尾長島2786-1
85194 米沢六郷郵便局 15:50  7898  米沢市六郷町一漆130-7
85254 中郡郵便局 15:55  7899  東置賜郡川西町堀金字坂町1412-3
85748 変り松 時田簡易郵便局 16:00  7900  東置賜郡川西町時田字新町641
 

2005年08月18日(木) お盆休み編4:置賜完訪あと少しの巻

85062 秘湯・吾妻のふもと 板谷郵便局 9:10  7901  米沢市板谷304
85084 万世郵便局 9:30  7902  米沢市万世町桑山4300
85127 おしょうしな 米沢大門郵便局 9:40  7903  米沢市門東町2-2-10
85276 米沢通町郵便局 9:55  7904  米沢市通町6-10-34
85028 関根郵便局 10:00  7905  米沢市三沢字三俣15255-2
85082 笹野一刀彫の里 南原郵便局 10:20  7906  米沢市南原笹野町2940
85820 関簡易郵便局 10:30  7907  米沢市関63-4
85107 ほたるの里 小野川郵便局 10:45  7908  米沢市小野川町2218-2
85065 口田沢郵便局 10:55  7909  米沢市口田沢893-1
85240 大舟郵便局 11:00  7910  東置賜郡川西町大舟2575-4
85109 米沢舘山郵便局 11:25  7911  米沢市舘山2-2-33
85222 米沢城西郵便局 11:30  7912  米沢市木場町1-15
85300 米沢花沢郵便局 11:40  7913  米沢市下花沢3-10-33
85075 上郷郵便局 11:50  7914  米沢市川井3779
85125 窪田郵便局 12:00  7915  米沢市窪田町窪田1382
85063 糠野目郵便局 12:05  7916  東置賜郡高畠町糠野目1316
85195 亀岡郵便局 12:15  7917  東置賜郡高畠町入生田124-4
85128 中和田郵便局 12:25  7918  東置賜郡高畠町元和田1756-6
85170 二井宿郵便局 12:40  7919  東置賜郡高畠町二井宿3944
85017 まほろばの里 高畠郵便局 12:50  7920  東置賜郡高畠町高畠420-1
85148 屋代郵便局 13:00  7921  東置賜郡高畠町深沼2620-1
85805 小岩沢簡易郵便局 13:40  ----  南陽市小岩沢31-1
85024 みちのく赤湯 南陽郵便局 13:50  7922  南陽市二色根7-3
85742 赤湯駅前簡易郵便局 14:00  7923  南陽市三間通137-3
85231 沖郷郵便局 14:05  7924  南陽市高梨591-6
85016 菊の街 宮内郵便局 14:15  7925  南陽市宮内3513-6
85169 夕鶴の里 宮内漆山郵便局 14:25  7926  南陽市漆山1923
85250 梨郷(りんごう)郵便局 14:30  7927  南陽市竹原51
85189 伊佐沢郵便局 14:40  7928  長井市上伊佐沢3277
85277 長井粡町郵便局 14:50  7929  長井市あら町6-60-1
85009 水と緑と花のながい 長井郵便局 14:55  7930  長井市ままの上6-8
85134 長井十日町郵便局 15:00  7931  長井市十日町2-1-40
85293 長井中道郵便局 15:05  7932  長井市中道1-2-34
85248 平野郵便局 15:15  7933  長井市九野本3221-4
85213 羽前西根郵便局 15:20  7934  長井市川原沢字大清水前223-1
85185 羽前成田郵便局 15:25  7935  長井市成田1651-2
85220 蚕桑郵便局 15:35  7936  西置賜郡白鷹町横田尻3593-4
85171 浅立郵便局 15:45  7937  西置賜郡白鷹町浅立4007-1
85772 畔藤簡易郵便局 15:50  7938  西置賜郡白鷹町畔藤6868
85011 荒砥郵便局 15:55  7939  西置賜郡白鷹町荒砥甲737-52
85074 鮎貝郵便局 16:00  7940  西置賜郡白鷹町鮎貝2353
 

2005年08月19日(金) お盆休み編5:おしょうしな山形の巻

85080 荻郵便局 8:55  7941  南陽市荻330-4
85819 山元簡易郵便局 9:10  7942  上山市猫森五12-7
85818 白鷹簡易郵便局 9:30  7943  西置賜郡白鷹町中山2125-2
85154 作谷沢郵便局 9:45  7944  東村山郡山辺町簗沢417-6
85813 大蕨簡易郵便局 9:55  7945  東村山郡山辺町大蕨2340
85032 りんごとワインの里 宮宿郵便局 10:05  7946  西村山郡朝日町宮宿1103-2
85771 三中郵便局 10:10  7947  西村山郡朝日町三中丙68-1
85210 西五百川郵便局 10:15  7948  西村山郡朝日町常盤に725
85791 和合りんごの里 和合簡易郵便局 10:30  7949  西村山郡朝日町和合1001
85083 大谷郵便局 10:35  7950  西村山郡朝日町大谷1855-6
85233 村山本郷郵便局 10:50  7951  西村山郡大江町本郷甲171
85067 貫見郵便局 10:55  7952  西村山郡大江町貫見62
85753 柳川簡易郵便局 11:05  7953  西村山郡大江町柳川1193
85183 大井沢郵便局 11:30  7954  西村山郡西川町大井沢1195
85824 本道寺簡易郵便局 11:50  7955  西村山郡西川町本道寺34
85164 西川月山郵便局 12:00  7956  西村山郡西川町水沢543-3
85221 間沢郵便局 12:10  7957  西村山郡西川町間沢字下堀31-8
85056 西川郵便局 12:15  7958  西村山郡西川町海味字山岸481-1
85762 寒河江宮内簡易郵便局 12:20  7959  寒河江市宮内1-3
85031 白岩郵便局 12:30  7960  寒河江市白岩141-3
85730 谷沢簡易郵便局 12:40  7961  寒河江市谷沢527-2
85051 あじさい薫るいで湯の里左沢郵便局 12:45  7962  西村山郡大江町左沢927-2
85752 三郷簡易郵便局 12:55  7963  西村山郡大江町三郷丙400
85242 柴橋郵便局 13:05  7964  寒河江市柴橋字金谷1992-1
85736 上柴橋簡易郵便局 13:15  ----  寒河江市柴橋2943
85810 内ノ袋簡易郵便局 13:20  7965  寒河江市寒河江字内ノ袋19
85178 高松郵便局 13:30  7966  寒河江市高松224
85740 醍醐簡易郵便局 13:40  7967  寒河江市日和田13
85211 西里郵便局 13:45  7968  西村山郡河北町西里572
85793 下槇簡易郵便局 13:50  7969  西村山郡河北町西里16-1
85262 三泉郵便局 14:05  7970  寒河江市字中河原232-2
85150 溝延郵便局 14:10  7971  西村山郡河北町溝延148-1
85714 日田簡易郵便局 14:20  ----  寒河江市日田字後田117
85279 寒河江北郵便局 14:30  7972  寒河江市中央2-8-13
85008 寒河江郵便局 14:45  7973  寒河江市丸内1-2-2
85292 寒河江島郵便局 14:50  7974  寒河江市島248
85144 蔵増郵便局 15:05  7975  天童市蔵増乙882-2
85251 寺津郵便局 15:15  7976  天童市藤内新田1750-1
85732 塚野目簡易郵便局 15:20  7977  天童市塚野目甲121
85305 天童駅西郵便局 15:25  7978  天童市駅西2-9-12
85265 天童五日町郵便局 15:35  7979  天童市三日町2-6-12
85013 天童郵便局 15:40  7980  天童市久野本4-3-12
85299 天童北久野本郵便局 15:45  7981  天童市北久野本3-3-10
85224 成生郵便局 15:50  7982  天童市成生917-1
85202 大富郵便局 16:00  7983  東根市羽入2007
 
フクロウ付き仕切り線
郵便局訪問記へ戻る

sntree@bea.hi-ho.ne.jp