kiryu さん 2001年 09月 02日 02時 05分 00秒

こんちわ〜〜〜〜
たしか、今月ですよね?
社長の店がオープンするのは・・・

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 30日 17時 53分 03秒

BUZZさん、いらっしゃいませ!
かなりのハードスケジュールだったみたいですね、お互いに無事で何よりです。
連絡については飛び入り参加もOKということでしたので気にしないで下さい。
カラオケは秘密事項ですよ!(宿泊者は二人、一応ね。)
これからもよろしくです。

singoさん、お疲れさまです。
だんだん生活のリズムが戻ってきた感じです。
私も二年ぶりに再会できてとてもうれしかったですよ!
やっぱりあの場所の雰囲気、自分もドラマの一部になったような気がしてしまいます。
ぜひまたお会いしたいですね。

Shinさん、レポート見ていただきありがとうございます。
潮音海岸は今年もロケ当時の雰囲気のままでした。
きっとShinさんの行くときまで待っていてくれますよ!

Shin さん (kimiyosi@pc4.so-net.ne.jp) 2001年 08月 30日 01時 28分 45秒
URL:http://www06.u-page.so-net.ne.jp/pc4/kimiyosi/

たびとさん、イケポンさんを始め、皆さんお疲れ様でした。
レポートを拝見させて頂いたのですが、大成功だった様ですね! 俺も今度こそは!と思っています。(あまり言うと口ばっかになるんで・・・・)

singo さん (singo@fureai.or.jp) 2001年 08月 29日 05時 13分 04秒

おはようございます!
どうですか、疲れはもう取れましたか。
なにしろ、お疲れ様でしたぁ。
今回は、慌ただしくの参加で、
しかもバーベキュー時(24日〜)は、
やっぱり巻きで仕事でしたぁ。>苦笑

でも、でもね、
ベンチ寄贈の時、車から降りた私をみて、
「あ、singoさんだ」と、
いち早く気がついてくれたたびとさんの言葉は、
なんかとてもなくかしく、
とても、うれしかったです。
終始、上がりっぱなし(そうは見えなかったでしょうが...ははは)だった私でしたが、
ひさしぶりにBBの雰囲気を満喫してしまいました。

また、いつか、
お会いしたいと、思っております。 singp

BUZZ さん (buzz@a5w.highway.ne.jp) 2001年 08月 29日 02時 21分 05秒

だびとさんいろいろとお世話になりましたBUZZです
takeさんの方にカキコした通り私も家に帰ったのはだびとさんの1時間前あたり
月曜の夜は爆睡モードでお礼が遅れ
ましてやこちらのBBSに一度もカキコせずにオフ会参加失礼いたしました
オフ会の時も一人モードに入ってしまっていたりと
次回お会いできるときはじっくりとBB話をしたいと思います
牧水亭のカラオケ kiryuさんとの息のあったお話おもしろかったです
来年も是非ともオフ会開催してくださいね
あれ来月も潮音に行くんでしたっけ!?(笑)
二日目のだびとさんちょっと疲れた顔をされていたので帰りの道中
すこし心配しておりましたが 無事に到着されなによりですお疲れさまでした
ホントに有意義な二日間でした ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします


たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 28日 15時 18分 37秒

一晩寝てやっと元気を取り戻しました。
たくさんのメッセージどうもありがとうございます!

Shinさん、おかげさまでOFF会は大成功でした。
レポートUPしたので見て下さいね。

ユウジさん、お疲れさまでした。
社会人なら自分の思い通りにならないこともありますよね、夏はまた来ます。

イケポンさん、おかげさまで無事に帰れました。
自分の海を探すのに残された時間はあとわずか、頑張ります。

ヒナさん、どうもありがとうございました。
さりげなく自作バージョンの潮音海岸Tシャツ着ていましたね。

kiryuさん、お疲れさまでした。
広海スペシャルにライトビールおいしかったですよ!また遊びましょう。

つんさん、ありがとうございます。
買い出しや準備で本当にお世話になりました、お寿司ナイスでしたよ!

ヨッシーさん、いらっしゃいませ!
ベンチ寄付会場に早くから来ていただいてうれしかったです、またお会いしたいですね。

イケポン さん 2001年 08月 28日 05時 13分 52秒

おはようございます。

8月28日の房日新聞(ぼうにち)の2面に、26日のベンチ寄付の記事が大きく載っています。
新聞社のHPには、一面記事しか載らないので、手に入れたい方は、

房日新聞社 TEL 0470−27−3411
で、問い合わせて、「ビーチボーイズの記事の載った8月28日の房日新聞が欲しい」
と言って購入方法を聞いてください。

ヨッシー さん (ironika@eb.mbn.or.jp) 2001年 08月 28日 00時 40分 48秒

先日は誠にお疲れ様でした。
ここの掲示板では、はじめてですよね。
今回、はじめてBBのOFF会に参加してとても嬉しく思っております。やっぱり仲間っていいもんですね。
BBをこれからもずっと語りつないでいきましょう!
またお会いするときを楽しみにしております。




つん さん 2001年 08月 27日 21時 11分 40秒

長い道中、本当にお疲れ様でした。
Kiryuさんとのサイパンツアー話、楽しかったよ♪
最高に面白いひとときをありがとう。

今回も、VIP賞はたびとさんで決定?
ですね(^0^)/
これからもよろしく!



たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 27日 09時 18分 14秒

OFF会に来ていただいたみなさん、そして応援して下さったみなさんどうもありがとうございました。
取り急ぎ無事に帰宅することができたことを報告して、休息します。
後日の報告を待っていて下さいね!

kiryu さん 2001年 08月 26日 21時 17分 41秒

たびとさん本当にお疲れでした。
まぁ、この時も車で走っているんでしょうけど・・・
また、パーッと遊びましょうね。

ヒナ さん 2001年 08月 26日 20時 46分 53秒

たびとさん今年もご苦労様でした!
無事に帰りついたあとはたっぷり休んでください。
何せ距離が半端じゃないですもんね、本当にお疲れ様でした!&ありがとうございました!

では!


イケポン さん 2001年 08月 26日 16時 16分 36秒

たびとさん
無事に帰れたでしょうか。
今年も夏オフが終わり、夏も一段落かな?
贅沢な時間を大切にね!

ユウジ さん 2001年 08月 25日 21時 20分 09秒

オフ会参加しようと最後まで頑張ったんですけど・・・残念です。
今日は色々ありましてやっとのことで帰宅できたのは今。
夏は毎年来ますからね。来年こそはぜひ参加したいと思います。

Shin さん (kimiyosi@pc4.so-net.ne.jp) 2001年 08月 24日 19時 43分 22秒
URL:http://www06.u-page.so-net.ne.jp/pc4/kimiyosi/

たびとさん、わざわざ有難う。
明日のOFF会の成功とHPでの報告を楽しみにしています。

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 24日 11時 19分 29秒

いよいよOFF会明日になりました!
今回は少ない人数になりそうですがその分まったりしましょうね。
今日の午後には大阪を出発します、参加されるみなさん現地で会いましょう。

マツタローさん、残念ですね。
Shinさんはじめ、OFF会に参加できない人のためにも後日HPで報告します。
楽しみにしていて下さい。

マツタロー さん 2001年 08月 23日 22時 15分 49秒

たびとさんこんにちわ!
タイチローに続いてオフ会参加できなくなりました。
3年連続参加を楽しみにしていいただけにとても残念です。来年は絶対参加しますね。オフ会の成功と報告を楽しみにしていますね。

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 23日 00時 27分 08秒

Shinさん、お久しぶりです!
HPのエントランスページにある花火メチャきれいですね!
10000ヒットおめでとうございます。
ちなみに私が踏んだのは9997と10008でした。

Shin さん (kimiyosi@pc4.so-net.ne.jp) 2001年 08月 22日 01時 45分 28秒
URL:http://www06.u-page.so-net.ne.jp/pc4/kimiyosi/

たびとさん、皆さん、お久しぶりです。
昨年もそうでしたが、今年も参加できそうにありません。
日程は25日は無理ですが、やはり潮音海岸には是非、1回行きたいです!!

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 20日 18時 32分 16秒

タイチローさん、いらっしゃい!
社長いってたよね、9月になって客が来なくなったらこの海は全部俺のもんよって。
不参加は残念だけど、海は待っていてくれるはずだよ。

今週末に迫ったOFF会、天気が心配です。
25日午後3時の時点で現地が雨の場合、バーベキューは中止します。
その場合5時から牧水亭に移動してゆんたくしましょう!
二次会は宿泊者が少数のため中止とさせていただきます。

タイチロー さん 2001年 08月 19日 01時 04分 44秒

残念ながら今年のオフ会には参加できなくなってしまいました。
でも9月に入ったら必ず!!あの海に帰ります!
広海と海都の旅立ちを見送りに・・・。

タイチロー さん 2001年 08月 19日 00時 57分 10秒

残念ながら今年のオフ会には参加できなくなってしまいました。
でも9月に入ったら必ず!!あの海に帰ります!
広海と海都の旅立ちを見送りに・・・。

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 17日 11時 39分 55秒

yukiさん、声援どうもありがとうございます!
今回参加していただけないのは残念ですけど
また旅の話ができるような機会があればいいですね。

ヒナさん、こんにちは!
26日の参加と言うことで了解しました。
夢の実現のために出資する事は素敵だと思います
ぜひ夢を叶えて下さいね。

OFF会まであと一週間ばかり、初参加及び短時間のみの参加も大歓迎です。
普段書き込みをされていない方や、最近HPを知ったばかりの方も遠慮せず参加して下さいね!

ヒナ さん 2001年 08月 15日 17時 04分 56秒

たびとさんこんにちは!お返事が送れて申し訳ないです。
今回お財布がかなり厳しい状況なので2日目のみの参加にさせてください。
ホントは2日間とも参加したいんでとても残念なんですがゥ・
実は夢の実現に向けてとあるグラフィックソフトを買ってしまったんです。ほんとならそのお金があればオフの参加はもちろん車いじりたいなー、なんて考えていたんですけどね。今は我慢、我慢ゥ・
来年こそは両日とも参加したいです!

yuki さん 2001年 08月 14日 10時 23分 45秒
URL:http://misora.hoops.ne.jp/yuki/

今年もオフ会の企画ご苦労様です!

お誘い嬉しいのですが、私用があり今年も参加が
難しい状況です。
 今年も盛り上がるオフ会だと案じています。ぜひ
成功させてください!

*また時間がつくれたら、お互いの旅の話をしたいですね☆

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 13日 22時 21分 03秒

>kenさん、ナイスなコンテンツありがとうございます!
さっそくリンクさせてもらいました。

牧水亭宿泊プランなんですが現在のところ宿泊予定者は二人、このままではピンチです。
どうしようか迷っている人は思いきって泊まりましょう!
18日まで受け付けています。

ken さん 2001年 08月 13日 00時 20分 10秒
URL:http://www.ne.jp/asahi/net/ken/beachboys/summer2001/off.htm

↑オフのご案内ページを作ってみました。
土・日両方の内容を書いてます。
良かったら使って下さいまし。


たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 11日 21時 16分 29秒

ゆうじさん、いらっしゃい!
大阪の暑さに苦しみながらも元気ですよ。
去年は焼きそばの差し入れとともにさっそうと登場してくれたのを覚えています。
連絡待っていますね!

ユウジ さん (coast@themis.ocn.ne.jp) 2001年 08月 08日 01時 13分 13秒
URL:www5.ocn.ne.jp/~alpine/

たびとさん元気ですか?
お久しぶりですね。というか僕の事覚えてくれてるかな?と心配です(~_~;)。
オフ会の窓口はねこばすさんのBBSオンリーなのかなと勘違いしていましたが、たびとさんにも同時に参加の連絡をするべきでしたよね。スミマセン。

まだ今年は完全に参加できるかどうか分かりませんが、なるべく行けるようにしたいと考えています。また直前に連絡しますので!
その時はよろしくお願いします

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 07日 15時 06分 45秒

サイパンレポートに写真をUPしました。
OFF会バーベキューの参加費変更しました、昨年同様無料です。
持ち込みはビールか花火でお願いします!!

25日牧水亭宿泊者募集中、あの牧水亭の二階に泊まれます。12畳一部屋でゆっくり語ってみませんか?

マツタローさん、ただいまでーす!
マツタローさんは25日のみの参加ですか?
もし時間に都合がつくならば牧水亭に泊まりましょうよ!

kenさん、いらっしゃいませ。
日曜の参加了解しました!
一緒にバーベキューできないのは残念ですが
ベンチ寄付イベントで会いましょうね。

ken さん 2001年 08月 04日 00時 05分 19秒
URL:http://www.ne.jp/asahi/net/ken/21st/index.htm

潮音オフ、今年もこの季節がやって来ましたね。
今年は日曜のみの参加となりそうですが、
おひとつよろしく願います。

旅の話、聞かせてねー

マツタロー さん 2001年 08月 01日 18時 21分 06秒

たびとさん、おかえりなさい〜!
OFF会でまた会えるのを楽しみにしてます。
あ〜早くこい25日!

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 07月 31日 16時 19分 25秒

北海道から帰ってきました!みなさんお待たせしました。
OFF会まで一ヶ月を切りいよいよ夏ですね!
参加される方はこの掲示板で宣言するかメールを下さい。

イケポンさん、留守の間レスありがとうございます。
そりさん、台風さん、リョーさん、参考になりましたか?

とも@ねこばすさん、今日ねこばすさんのBB掲示板にカキコさせていただきました。
今年のOFF会ではいろいろとお世話になると思うのでよろしくお願いします。
ゆうじ@葛飾さんの参加希望、了解しました!

マツタローさん、お帰りなさい!!
今年もまたこの季節がやってきました。
3年連続の参加、お待ちしていますよー!

BB&BGさん、いらっしゃいませ。
サイパンでは男二人ならではの体験もあり楽しかったですよ。
ミラーライトビール、近くで手に入るお店が見つかったら買うつもりです。

メールでも連絡させてもらいましたが、25日のバーベキュー開始は午後5時です。
BB&BGさんとお会いできないのは残念です、でも昨年のように夏以外のOFFの可能性もあるので
次の機会に会えるのを楽しみにしています。

イケポン さん 2001年 07月 28日 13時 03分 57秒

ベンチャーズっぽいものだと、ビーチボーイズオリジナルサウンドトラックの1、2に入ってる曲だと思います。使用された曲に関しては、リンクでTakeさんのHPを開いて、メディアのコンテンツに網羅されていますよ。

リョー さん (ryuart@poplar.ocn.ne.jp) 2001年 07月 27日 12時 25分 40秒
URL:http://www1.ocn.ne.jp/~ryuarthp/

おひさです。
前にもここで聞いてみたのですが番組のBGMで使われてる 乗りのいいベンチャーズっぽい曲2曲のタイトルと演奏してるグループ名どなたかわかりませんか
教えてください。

イケポン さん 2001年 07月 15日 14時 55分 52秒

>そりさん
あの曲は、ボンジョビのギタリスト、リッチー・サンボラのHard time come easyという曲ですよ。CDナンバーなど、詳しいことが知りたければ、リンクにあるTakeさんのHPのメディアのコンテンツを見てください。
それから、サングラスはBB&BGさんのHPに申し込み方まで書いてあります。どうぞごらんあれ!

>台風さん
潮音は本当の名は布良(めら)といいます。
千葉県の一番南の館山という駅で降りてバスかタクシーか、レンタカーでいくしかないね。ちなみに私の家は館山で民宿をしてます。ドラマでは館山の次の九重駅が出ていたけど、ここで降りたらタクシーでいくらかかるかわからないよ。ていうか、九重駅は無人駅でタクシーは一台もないんです。

BB&BG さん (b-boy@wonder.ocn.ne.jp) 2001年 07月 15日 11時 48分 03秒

こちらの掲示板では「初めまして」ですね。
サイパン旅日記楽しく拝見させていただきました。
広海都よろしく男二人旅もおもしろそうですね。
サイパンで飲んだミラーライトですが私達もすっかり
あの味にハマってしまい今自宅ではミラー以外の
ビールは飲んでいないんですよ。
あの味が分かってくれる人ができてうれしいです〜♪

潮音OFF会開催ごくろうさまです。
ところで8月25日の始まりは何時頃になるのでしょうか?
当日は夜勤なもので午前中にしかいけないので心配です。
ジャ!

マツタロー さん 2001年 07月 12日 23時 25分 35秒

たびとさん!
夏がきて、このHPに帰ってきました。ご無沙汰してました。
3年連続のオフ会参加にむけて、盛り上がりたいと思います。
みんなに会えるから・・・僕は夏のある国にうまれてよかったと思う・・。

台風 さん 2001年 07月 12日 10時 12分 22秒

ビーチボーイズ最高です!
潮音海岸に今年の夏にいきたいのですが、
潮音海岸のもよりの駅をだれか、教えてくれませんか?
お願いします!
夏はやっぱり海だぜ!

そりさん さん 2001年 07月 11日 01時 20分 48秒

はじめまして、初めて書き込みます。早速グですが、第一話で車に乗っている反町と電車に乗っている竹ノ内がレースをする?シーンがありますが、あそこで反町の車の中でかかっている曲を教えてもらえませんか?
あと、二人がしているサングラスはどこのメーカーのものですか? 宜しくお願いします。

とも@ねこばす さん 2001年 07月 10日 21時 40分 08秒

お久しぶりです…といっても、今頃は函館ですね (^-^)
夏のBBオフのことですが、ねこばすの方のBB掲示板も
見てみてくださいね♪
 
ゆうじ@葛飾さんから「参加希望」のお知らせがありました! (まだ、確定ではないみたいだけど??)
参加することになったら、自作のBBビデオを持ってきてくれるそうですよ (^0^)/

とりあえず、お知らせまで…
オフミ当日、皆さんと笑顔で会えるのを楽しみにしています (^-^)

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 07月 03日 14時 16分 53秒

石垣島から戻ったばかりですが、今度は函館に向けて今晩出発することにしました。
7月のほとんどを北海道ですごそうと考えています。
OFF会を前にHPの更新ができなくなるのは申し訳ありませんが、その分8月に入ったら頑張ります。
みなさんのご理解と協力お願いします。

ヒナさん、今年は両日ともお会いできるんですね!今から楽しみです。
霧の中の潮音海岸は見たことないなー、貴重ですね。

イケポンさん、ただいまです!
勝手に決めてすいません漁協の方との調整お願いします。
留守中の連絡は携帯の方によろしくです。

kiryuさん、ただいま。
お仕事の方は順調ですか?
夏に会えたらお互いのこと話しましょうね!

海都派さん、こちらこそよろしくです。
私もどちらかというと海都派かな、会社勤めの時はまじめで通ってましたからね。
でもそうだからこそ広海にあこがれて会社辞めちゃったりして・・・。

海都派 さん 2001年 07月 02日 23時 14分 50秒

イケポンさん、早速教えていただいてありがとうございました。ぜひゲットして今年の夏はドライブ中聴きまくろうと思ってます!
たびとさん、これからもよろしくお願いします。
なぜ自分は海都派かというと普通のサラリーマンだからです。エリートだったらなあ(笑)

kiryu さん 2001年 07月 02日 02時 39分 54秒

たびとさんお帰りなさい。
大変な旅だったみたいですね。
詳しく今度、教えてくださいね。

イケポン さん 2001年 07月 02日 01時 59分 34秒

たびとさん、おかえりなさい!
そして早速リンクしていただき、ありがとうございます。
26日の11時で調整してみます。

ヒナ さん 2001年 07月 01日 17時 30分 35秒

たびとさんこんにちは!
命の危険を感じた、という事ですがとりあえず無事に帰ってこられたようで何よりです。
潮音オフの詳細見ました。今年は両日とも参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

昨日潮音に行ってきました。小雨混じりで霧の潮音は幻想的でした。

たびと さん (tabito@bea.hi-ho.ne.jp) 2001年 07月 01日 16時 29分 25秒

石垣島から帰ってきました。西表縦走で命の危険を感じましたが生きて帰れて良かったです。
大阪に戻って暑さからも解放されるかと思いきや、大阪も夏になっていたのでした。

おみるさん、いらっしゃいませ!あなたは三年前ミートの祭りを仕切って下さった方ですよね?
きていただいてありがとうございます、今年はぜひお会いしたいです。

赤べこさん、いらっしゃい!すごく久しぶりですよね。
また鉄道旅の話なんかできるといいね、ミートハマリーズ用の掲示板復活したのでそちらもよろしく。

ちゃたさん、はじめまして!いらっしゃいませ。
布良の周辺は心が和む日本の風景が残ってますよね。
牧水亭さんが民宿はじめるって本当ですか?ぜひOFF会の時に利用してみたいです。
大阪からきた人っていうのは多分私のことですよ。

海都派さん、はじめまして!いらっしゃい。
お褒めいただいてうれしいです、イケポンさんのレスを参考にして下さい。

イケポンさん、レスありがとうございます。
ベンチ寄付大作戦のリンク、OFF会のページに貼らせていただきました。

イケポン さん 2001年 07月 01日 04時 35分 44秒

>ちゃたさん
はじめまして。ロケ地館山市のイケポンです。
地元のいい人と出会えてよかったですね。今年はスナック渚前の白いベンチ寄付大作戦も展開中です。まだまだビーチボーイズの夏は終わらない!

>海都派さん
はじめまして。管理人のたびとさんが旅行中のため、代わりにレスです。あの曲は、The Beautiful SouthのI`ll sail this ship aloneという曲です。発売しているCDナンバーなど詳しいことは、リンクでTakeさんのWe are the beachboysのメディアのコンテンツをご覧ください。使用曲すべてが解説されています。そこに日本語訳もあるけど、あんな詞だったなんて曲からは想像できなかったよ!

海都派 さん 2001年 07月 01日 02時 06分 00秒

はじめまして。現在もこのような掲示板がある
なんて感激です。ひとつ教えていただきたいのですが最終話で2人がダイヤモンドヘッド前で見送られるシーン。そこで流れている曲は
だれのなんていう曲なんでしょうか?もう3年も考えています。ご存知のかた教えてください。

ちゃた さん (snd40507@nifty.com) 2001年 06月 28日 00時 28分 38秒

はじめまして。昨日布良海岸に行ってきました。九重駅も見てきました。とっても感激しました。そして、牧水亭に行って、ラーメンを食べてきました。そして、食べ終わりお会計を済ませる時、奥さんに”インターネットで見てここに来たんです”っていったら、”じゃあ案内するよ”といって、お店に来ていた地元の方がわざわざロケ地を案内してくださいました。本当に地元の方もいい方たちで、人情ってまだあるんだなぁと、とっても得した気分になりました。うれしかったです。そして牧水亭では今度から民宿をやるということでしたので、皆さんで応援しましょうね!!でもご主人が”この前大阪からきた人がいたぞ”っ言ってましたが、もしかしてゥァ ,修譴任呂泙疹霾鵑魏爾気ぁ」

Return