タッキー 翼 ジャニーズJr.総出演 |
2002.3月31日 1部 大阪城ホール |
|
よこじゅん、この回の席は、ステージの真横のスタンド上段。始まる前にずーっと座ってる間に「ねぇ、ここじゃ全然スクリーンは見えないし、ステージで踊るジュニアの背中見るしかないよね〜。ったく、たっきーに伝えたいくらい〜〜(泣)」といい、あとで出そうと「ピンクのはがき」に「なんとか工夫できたらお願いします」と切々と書いていたんです、実は。まぁ、よこじゅんみたいに何度も見る人間は、「ステージのウラとかが一瞬見えるから、それも楽しい」とまで言えますけれど、もし、これがたった1回しか見られない子だったら、正直楽しみも半減じゃないかな〜と思ってまして。 |
で、 1曲目 たっきー「Words Of Love」!!会場が暗くなったと同時に、正面ステージの幕の後ろで、たっきーがスタンバイ開始!たっきーははじめのフライングの装置(というか、フライングというより簡易リフトみたいなカンジ)に乗り込みます。そして、すぐにがーっと上まであげられて〜〜きゃ〜〜、よこじゅんの目の高さと同じところまで上がりました(笑…要するによこじゅんはスタンドのそれだけ上、ってことで)。で、カザポンのカウントダウンを聞いて、幕が取り払われて、たっきー登場〜!!!!と、そのとたん、左右真ん中のスクリーンに映像が出ているはずなんですが〜なんと、左右のスクリーンの裏側でも映像が見られるじゃないですか!!!!!きゃ〜〜たっきー!!この方法ならスクリーンが見られるよ〜〜〜!!と一気に男前なたっきーに惚れ直してみました(笑)。どういう仕組みになってるかというと、スクリーンがいうなれば障子紙みたいな半透明になっていて、前から映写すると、裏からも透けて見ることができるという。えぇ、反転してますが、それでも可!!!これでずいぶん違うものです(まぁ、実際は真ん中のスクリーンに写る分は見れないのですが) |
2曲目に入る際、たっきーが翼くんを紹介するながれが、なんと!!!「では、あの王子様を呼びますか??みんな見たい??」と!!きゃ〜〜ん、もちろん見たいですってば!!で、「いまい〜〜つばさ〜〜」と。 |
さて、MCネタ。この回、コンサートに遊びにきているヒナ(遊びにきているワリには、毎日きちんと定位置ができたんですけどね…笑)が衣装を着ておらず私服なのをつっこまれ、着替えにいくんです。で、着替えてきたその姿は、青いチャイナドレス!!!(笑)。しかも、なんか破れちゃいそうなくらい、パッツンパッツンで、たきつばとも爆笑してました〜。 |
先輩の歌を歌う企画。 |
35曲目のタイメドレーと36曲目「Day By Day」の間に、たきつばがせりからあがってくるところ。今回も、滝にコアラだっこのようなお姫様ダッコされてる翼くん(笑)。で、必ず顔を見合わせて喜んでるんですけど〜〜もぉぉ〜〜(笑) |
で、ラスト曲、「Epilogue」というそうですが、実は、よこじゅん、本日のハガキに「改善してほしい」とちょうど書いたばっかりだったコーナーだったんです。昨日まではこの曲、たっきーが1番を歌い始めると、4TOPS&ヒナが外周をお手フリに回るのです。すると、当然、お手フリに来たあたりの客席では歓声があがってしまうんですけれども、滝の歌声が聞こえなくなるんですね。同様に、2番を歌う翼くんのときもそう。正直、「もう、お手フリ自体は、このコンサートでは他にいっぱい機会があるから、ここはたきつば曲をしっかり聞かせてほしい〜〜〜」と思ってまして、この回入場するときにハガキに書いて投函したんですよ。そしたら、今日はなんと、滝が登場するのと同時に、みんながはけていきまして、正面ステージの中央にはたっきー1人。当然、滝の歌声がよく聞けて、よかったんです〜(えぇ、この瞬間、「なんだ、変更してくれてたことなら、あたしのハガキ、ちょうど入れ違いでタイミング悪くて意味ないじゃ〜〜ん、ピンクのハガキ1枚損した〜〜」と思ってたんですけれど…笑。でも、マジで変更してくれてたこと自体はすっごくうれしかったですね〜)そして、変更点。翼くんは、この正面ステージに出てきまして。そのまま、たきつばで正面ステージで背中あわせにハモリます!!!えぇ、やっぱりやっぱり、泣けます。「出会えた奇跡」とか「永遠」とかウルウルする歌詞が続くんですよね〜。ハモリもきれいだし!!そして、最後のフレーズのあたりで、ふたり両サイドに歩いていって、外周へ。で、歌い終わる瞬間は外周の真ん中あたりで、そのまま後奏にあわせて歩いていって、バックステージの上へ。ご挨拶して、真ん中部分のセリがさがっていって、たきつばが手を振りながら下がって行きます。すると、そこに、カザポン、登場。コメントはファンに向けて「コンサートは楽しい。ありがとう」のあと |
|
|