滝沢秀明&今井翼とのつどい |
2002年5月18日 台湾 |
レポ BY える2号さん |
このイベントは、「滝沢秀明&今井翼 Official Concert Tour 2002 In TAIPEI」3泊4日(旅行代金168,000円…笑)に含まれていたイベントです。 |
え〜〜、よこじゅんが行かれなかった台湾コンについて、よこじゅんの大切なお友達であるえる2号さんが、「集い」についてもレポくれました。以下の文章は、基本的に彼女の言葉です。 |
<える2号さん編> |
場所は、来来飯店バンケットホール。 司会の人から「たっきー、つばさ〜」コールを促され、練習すること数回。 いよいよたきつばの登場です!! ステージの幕の後ろから現れた二人は、グッズTシャツにGパン。胸元にサングラスという姿。「みんな、ちゃんと眠れた?」と聞いてくれます。たっきーは、初日の余韻で興奮して眠れなかったそうです。「ふとん入っても音楽がぐるぐるして、♪そうさ、ず〜っと〜〜って踊っちゃうんだよ」と言いながら、REAL DXのフリをするんですが、一応寝てる格好を表現してるつもりらしくちょっと反り気味になってるのが、かわいくて笑えます。で、結局2時間しか眠れなかったそうです。翼は、「俺、6時間寝た」そうで(笑)ええ、確かに朝の弱いあなたにしては、おめめパッチリのかわいこちゃんでしたよ(爆) 最初、たっきーばかりしゃべっていたので、翼に「話せよ」みたいにふったんですが、翼ったら何を話していいのか困ってしまったみたいで、その様子を見たたっきーが「助けないからねっ」と言ってたのが、笑えました。結局「僕は(台湾)6回目です」と(笑)たっきー曰く、「ある意味、台湾人だよね」と。 続いて、今回のツアー参加者への3大特典の話になります。 ひとつめがエアークッション。ビニール製で、膨らませると座布団みたになるんですが、みんなすでにもらっていたので、その話になったら、「あーー(それかぁ)」というリアクション。「いらないのかよっ」と、ちょっとキレ気味なたっきーと、隣でにこちゃんな翼。滝「コンサートの前に、外でたくさん並ぶと思うんで、そのときに座ったりしてね」翼「寝ないでくださいね」(キミじゃないんだから・・・笑) |
ふたつめの特典は、台湾版 Wink Up〜!! と、おもむろに背中から実物を取り出すたっきー(今までずっと入れてたのか・・笑)すごく売れ行きがよくて、書店でも売切れだそうです。滝「ぼくらが表紙になってるんで、みなさん、表紙、持って帰ってくださいね」すかさず、テーブルの人みんなで「表紙だけ?」と突っ込んでいたら、たっきーが「え?」と耳を傾けてくれたので、一番近くにいた方が「今、たっきー、表紙を持って帰ってくださいって言ったけど、中身は?」と言ってくれまして。たっきー、苦笑しつつ、「もちろん中身もね」と中を開くんですが、自分たちのページを探せず。「あれ、これは嵐だ」とか言ってるうちに、綴じ込みピンナップが破れたりして(笑)慌ててるたっきーが、これまた激プリで♪ 翼は終始、にこちゃんで(笑)みっつめの特典は、ちなみに足裏マッサージでした。 そして、ついについに!「一緒に写真撮影を・・」の声に、会場大歓声&大拍手!!!「ぼくらがみなさんを撮ります」「えーーーーっ!」「うそです。せっかくテーブルに分かれてるんで、テーブルごと・・」「えーーーーっ!」そんな、コントみたいなやりとりを繰り返した後、「じゃあ、どんなのがいいの?」と聞かれ、会場が口々に「ひとり〜〜」と。で、「わかりました」となりました。 ステージの幕があくと、すでに撮影の用意がされていたのですが、椅子は3つ(なんだ、さいしょっから、ひとりづつなんじゃん。いぢわる・・笑) 椅子は1列に並んでいるのではなく、私たちが座るものだけ、少し前に出ていました。ええ、逆にしてほしかったです。遠近法がね〜。顔の大きさがね〜。向かって右側に翼、左側にたっきーが座り、まずはスタッフさんによる撮影のデモンストレーション。「やってはいけない行為」の説明のときに、「いちいち挨拶をする」と言って、ふたりにそれぞれ頭を下げるアクションをしたんですが、それが妙にたっきーのツボに入ったらしく、床にひっくり返って、大爆笑してました。 そしていよいよ撮影開始!!! 緊張で泣き出しそうな自分がいる一方、半分では妙に冷静で他人事な感じでした。現状把握のできないまま、壇上へ。言葉をかける時間的余裕は、まったくなく、ほんとにあっという間に終わってしまいましたね〜。 その後、撮影は1時間以上にも及んだと思います。強い照明や何度もたかれるフラッシュに目が乾くのか、フィルムチェンジの度に目をシバシバさせる翼。同じくフィルムチェンジのときに、体を伸ばしたり、座ったまま腹筋をはじめるたっきー。だんだん位置のずれていく(私たちの座る)椅子を自ら元の位置に戻してくれる翼。男の人や子供がくると、途端に満面の笑みをうかべるたっきー。椅子に座る前の、ひとりひとりの顔をちゃんと見てくれる翼。撮影が終了した人やこれからの人たちにも気を使って、「大丈夫?」と聞いてくれるたっきー。ふたりのいろんな表情を、まぢかでたっぷり堪能することができました。 一度、照明チェンジもあったんですが、少し時間がかかったので、会場にBGMが流れたんですね。滝「何かビミョーなBGMだよねー」翼「何だっけ、これ」滝「げっと!!!でしょーーー」翼「あ、そうか」滝「自分たちで作った曲なのにぃ。もうね、この人ね、これ作ったとき、『俺が曲作るから、翼は詞を書いてね』って言ったのに、見たら寝てんの」(はいはい、何度も聞きました!そんなに嬉しそうに言わなくていいから・・笑) |
それにしても、ふたりのプロ根性とサービス精神には脱帽ですね。ほんと、ずっとフラッシュを見てるわけですから、目がチカチカしてくるそうで。たっきー曰く、「メガネ、メガネ(探す動作つき)」という感じだそうです。翼も、多分目が疲れただけだとは思うんですがしょぼんとしてきて、すかさずたっきーが「翼くんが眠そうなんで、みんなで応援してやてください〜」と(笑)。ええ、もちろん、「がんばれ〜、つばさ〜」と叫んでみました。そんなこんなでも、いざ写真を撮るときは、きりっといいお顔のたきつばでした。 |
以上、える2号さんによるレポでした!ありがとうございました〜〜!! |
|
|