タッキー&翼 TOKYO DONE スペシャルイベント |
2002年10月20日 12:00開演 東京ドーム |
参加資格:デビューアルバム「Hatachi」の初回限定盤に付いていた「応募券」による応募で当選した人にのみ、チケットが送付されました。5万人。 |
|
ついについに、「タッキー&翼」記念イベント〜。 よこじゅんは今回は開演20分前に会場入りしたところ、なんとなんとまた昨日のコンサートに引き続き、「ビデオ」がスクリーンに映し出されているではありませんか〜〜。しかも、なんと、これは「昨日のコンサートの模様」で、この映像について、風間くんがステージ上で座ってて、お客さんに解説(笑)。風間くんが風間くんならではの視点で、いろんなコメントをしているのがとっても気持ちよかったですね〜。いい子だわ〜〜。滝の映像を見ては・・「ボク、この後ろで踊ってるんですけどね〜〜見切れてますね〜、あ、また見切れたっ!!(笑)」「この衣装ですね〜、背中に『ROCK STAR』って文字が入ってたり、足には『SEXY BOY』って入ってるんですよ。最初、『SEXY BEAM』かと思いましたけど(笑)」とか、翼の映像を見ながら「翼くんには、オトコの色気を感じますね〜」とか。続々と入ってくるお客さんに「あ、今入ってきた人〜、これね、昨日のコンサートの映像なんですよ」なんて気遣ってたり。たまに風間くんが映ると会場も「あ〜〜」って沸くので、風間くん「嬉しいな〜お客さん、いい人たちだね〜〜」なんて。コンサート中にはわからなかった細かい部分も映像で確認できたし、風間くんのコメントはあるし、これだけでも十分楽しかったですね(笑)。 |
しかしですね、すいません、よこじゅん、お席がとんでもなく良くて、それだけでも結構テンションあがってます(笑)。よこじゅんもこの初回盤CDは何枚も買ったし、当然絶対当たりたかったので複数応募。お友達のお母さんの会員番号で応募した分が…メインステージ前のAブロ、最前列。。お友達のお母さんありがとう!!というカンジで。ちなみに、自分の名前で応募した分は、たきつばコンは初めて見るというお友達にプレゼント(←たきつば宣伝部長よこじゅんとしての「たきつばファン」拡大キャンペーンですから)。CDも貸してあげて、 1分でわかるたきつばヒストリーも教えてあげたら、彼女、始まる前に「なんか、もう、たっきーが登場しただけでうれし泣きしそうな気分〜〜」って(笑)。 |
さて、今回も超読めないくらい大きな雑な字で取ったメモから整理したレポです。トークの言葉とかは、なんとなく、そんな感じだったというレベルでの再現です。(でも、だいたい、滝の口調、翼くんの口調って雰囲気にしてみてます) |
まず、風間くんが「このまま、このコンサートビデオを見ていたいですけどね〜〜、そろそろイベントの時間ですね〜みなさん、用意はいいですか〜〜では、呼びましょう〜〜タッキー&翼〜〜」みたいに呼ぶと、「空のスクリーン」が流れ、たっきーが1塁側外野・翼くんが3塁側外野のほうから、「Hatachi」のジャケット写真が描かれた大きな移動車に乗って登場〜〜〜〜!!!!!アリーナ席の外周を回ります〜〜。つまり、よこじゅんからは全然見えない位置に(笑)。で、大勢のジュニアくんも、ステージや花道に「 Tackey & Tsubasa」タオルを持って登場〜よこじゅんの前には、ジミーが!というわけで、よこじゅん達4人は、「ハート型ウチワ」…「た」「き」「つ」「ば」、裏にすると「祝」「デ」「ビ」「ュー」を左手に、タオルを右手に持ったままジミーとノリノリでタオルを振ってジャンプしてました(笑)。ジミーったら、私達がジミーうちわじゃないのに、気持ちよく一緒にノリノリになってくれてありがとう〜〜、いい子だわ(笑)。そんなわけで、この曲が終わる頃になって初めて、たきつばがセンターステージに戻ってきたので、たきつばを見ました(笑)。…いつも「近くのジュニアより、遠くのたきつばを双眼鏡で必死に見ていたよこじゅん」にしては、ほんっとめずらしいです。それは多分、「たきつば自身の曲」が流れているというだけで嬉しくてノリノリになれるのかもしれないし、今までのコンサートは「きゃ〜〜たきつばが一緒にいる〜〜」っていうだけでも嬉しかったわけで、同時に「もしかしたら、もうこれでたきつば一緒の姿は見られないかもしれない」という思いも常にあった分、どんな瞬間も見逃さないようにしたいって思ってたから、遠くのたきつばを必死に双眼鏡で見ていたのかも。 |
さて、メインステージに戻ってきたたきつば。ジュニアくんたちははけて、2人でセンターに立ちます。たっきーが「ROCK STAR」と背中に書いてある白い衣装(スパンコールで☆とかもいっぱい描いてあるし!)翼くんは黒にシルバーラメの入ったスーツで、胸元に赤いバラが差してある衣装。 |
で、「ここで、もう少し曲を聴いてもらいましょう」ということで、翼くん「Get Down」(1番のみ)メインステージ。 |
歌い終わると、いきなりどーっと報道陣の方々が真ん中ステージを取り囲みます(笑)。翼くんはこのとき、黒いジャケットは脱いできたので、白いシャツと黒シルバーラメのパンツ。滝はそのまま「Rock Star」の衣装。 |
報道陣の方による撮影が行なわれ、その間しゃべりながら撮られる2人。 |
そして、この撮影のあと、いきなり風間くんが後ろから声をかけます(この部分は、21日の「めざましテレビ」で流れてましたね〜)。 |
次は、4TOPSから。 |
次は、Ya−Ya−Yahから。 |
そして、風間くん、「ここでお願いがあるんですけれど、ボクたちにとっても思い出の曲『epilogue』を一緒に歌いたいんですけど」と。ここで大合唱しながら外周をジュニアくんたちと歩くことに。なんかもぉね〜〜〜ここで相当ウルウルですね!たきつばも結構ぐっとくるものがあったように感じちゃいましたけど、どうだったんでしょ(笑)。 |
なのに、更に感動が。 |
撮影が終わると、たきつば、「これでイベントは終わりなんですが、今度はボクたちからみなさんに、プレゼントが」と。「ボクたちが、みなさんをお見送りします」と。「では、また後で会おうね〜〜」とはける2人。(ここまでで約30分) |
そこで再び出てきたのが風間君、斗真くん、亀梨くん。 |
そんなわけで、自分の席のエリアが退場の案内があるまで、風間くんたちジュニアのトークを。よこじゅんは10分くらい待ったらもう出されたのですが、2時間以上待った方もいらっしゃいますものね。 |
|
|