1999.12.18 |
場所:千葉マリンスタジアム |
|
待ってました! |
翼の大きなお仕事は、10月10日から発表されていたけど、どうなるのかなって思っていたんですよね。 |
よこじゅんは、J2000の初試合があると聞いて、「もう場所が決まってなくても1人でも行くぞぉぉ」なんて強気でおりましたが、いつも世話になってるMちゃんが一緒に行ってくれることになり、うれし!! |
東京駅で京葉線に乗り換えようと地下をあるいてたらですねぇ、山形新幹線「つばさ」の電光掲示板があったのですよ。つばさって文字をみただけで、反応する病気をお持ちの方、ここを読んでる人には多いと思いますが(笑)。で、その右上に「つばさ」のロゴが入ってるの。これがねぇぇ、もう勝手に使っちゃいたいくらい、今井翼さま向き!!エメラルドグリーンからブルーへのグラデーションのベースに羽の絵が入ってて、そこに「TSUBASA」って文字が入ってるんですよぉぉ。これだけでも、マロンさんと大騒ぎしちゃいましたっ(笑)。 |
さてさて、千葉マリンスタジアム。受け付け開始12時でチケットと同時にJ2000のポストカードをもらいました!これには「今日はありがとう!!J2000!!今井翼」とメッセージが入ってます!! 翼君、調子はどうだったのかなぁ??肩を少し気にしてたかも。 練習中コーチをしてくださった大川さんやデーブさんのアドバイスを聞くため、みんなを集めたりしてました!生声は残念ながら聞こえなかったですけど、ちゃんとキャプテンしてましたよ〜!「今井さん、仕切ってるよぉぉ」などと、いちいち突っ込みを入れながら、双眼鏡をのぞきこむよこじゅん。隣の人、静かだったんだよねぇ、ごめんね、うるさいおねーさんで(笑)。でもマロンさんと、ついついもりあがちゃったんだもーん。 その後スタメン発表があり、「めざましTV」での先発発表と違ったのは、ピッチャー亀梨くん、ファーストにの、ショート森くん、サードあいばちゃん、ライト萩原くん。(つまりかなり変えてきました) |
翼くんは2番セカンド。スコアボードにはなぜか翼くんだけフルネームで「今井翼」 |
しかもユニフォームの後ろには「TSUBASA IMAI」ほかのメンバーはみんな「M.AIBA」とかなのに。 |
さすが監督です。それだけで感動的ですっ!! |
2時試合開始!始球式はマッチさん。試合前の翼の言葉は、なし、です。(なんか言うかなぁ…なんてかすかな期待はあったんですけどね)。 試合が始まると、外野のほうに「声をだそう!」って言っていたり、内野の調整をしたり、いろいろキャプテンらしくがんばってました!うわーん、翼くんが仕切ってるぅぅぅ!!!気合はいってるんだろうなぁ(うるうる)。 試合のほうは1−3で残念ながら負け。でも亀梨くんが投打に活躍してましたね〜!翼君はいちばんよかったのはセカンドフライを捕ったとこ。がんばってましたよぉぉ。ちゃんとベースカバーにも入ってたり、ね。 で、試合後、翼の言葉がありました。 「試合にきてくれてどうもありがとう。台湾の子たちになんとか野球をやらせてあげたい。今日の募金を2000年1月1日に台湾に行って渡してきます」という内容でした! 途中カミカミなとこあったけど、翼最後、声がうわずってたねー。うらっかえっちゃってるくらい「ありがとうございましたっ!!」って。翼がこうやって締めるのははじめて聞いたわけだから、めちゃくちゃ嬉しかったっす。 で、最後にメンバーでファンの子にごあいさつです。 スタンドにボールを投げたり、記者の方に写真を撮影してもらいつつ、一生懸命、おてふりしてくれました〜! よこじゅん、5メートルあるかないかの距離!! お手ふりのとき、目があったかなぁなんて錯覚しちゃうくらいでした!(笑) そして、ファンの前をまわり終わったのに、もう1度こっちのほうに寄ってきて、手をふってくれました〜!今までのコンサートではここまでやらないですもんねぇ。ホントにうれしかったんだろうなって思うと、ウルウルきちゃいそうでした。 翼君としては試合は負けたけど、うれしかったと思いますぅ。 そして、はじめての大仕事、よく頑張っていたと思います! ほんとうにご苦労さま〜! よこじゅんは翼くんのこと4時間も見続けられて、ほんとにほんとにうれしかったです!! まじでかっこよかったですぅぅぅ!!(感動さめやらずだわ…) さて各スポーツ新聞に載っています! よこじゅんイチオシは報知新聞。 白黒ですが、試合後のスタンドのファンへボールを投げいれる翼くんが載ってます。記事も写真もいちばん大きいです。 次にデイリースポーツ。見出し「美少年野球軍団」(笑)。翼君のセカンドフライを捕るシーン(たぶん)が載ってます。白黒。 カラーなのはニッカンスポーツ。ですが、写真は亀梨くんです。来年の元日5時からの「めざまし」で、放送があるようです。(台湾に募金を届けるシーンは間に合うのかな??) サンケイスポーツは小さな記事(涙)。翼の白黒写真あり。 デイリーも小さく、写真は亀梨くん。 総合的に読むと 1.入場者:7264人 2.募金額:5,936,943円 3.翼のコメント「負けたけど今まででいちばん良い試合だった」 4.これからも続けていく予定 とのことです! おまけです。 翼くんはキャッチボールの相手が亀梨くんだったと書きましたが、バッティング練習の前なども、亀梨くんのこと、すっごくかわいがってるみたいで、にこにこ話していましたよ! でも試合になると緊張もしているだろうし、真剣なせいか、笑みはなかったですけどね。きりりとした今井翼ってかんじです。 いっぽう、ニノはとっても自然体で、1塁を守っていたんですが、相手チームの選手が出塁すると、何か話してました。何をしゃべっていたか、すっごく興味のあったよこじゅんでしたぁ! |
|
|
|