たきつば日記 2003.5月

 

たきつばライブツアー、横浜へおかえりなさ〜〜い!!!!

 

5.2

きゃ〜きゃ〜きゃ〜きゃ〜〜〜かっこいい〜〜〜〜っ!!!!!!!
本日の「Mステ」!!!いや〜〜〜、もう、いつ歌うんだろう?とやきもきさせられ、待たされたものの、待った甲斐がありました(笑)。トークでは、2人とも“タッキー&翼”としてタモさんとうまくお話できるようになってきてめでたいめでたい(笑)。そして、お歌は、よこじゅんの大好きな「たきつば」をふんだんに味わえる形ですっごく嬉しい〜〜〜っ。それぞれのソロにちょこっとずつ参加してメドレーのあとは、待ってました「夢物語」(あ?結局、漢字なの??ってかんじですが)。せっかくだから背中の「タッキー&翼」を見せてくれればよかったのに〜(笑)。コンサートではどっちかというと、ノリノリたきつばがおちゃめでかわいいかわいい〜ってかんじなのに、今日のMステのたきつばったらめちゃくちゃかっこいい〜〜!!!もう、なに、あのかっこよさ!!!!!!!!!!オンタイムで見てたときは、つい一緒に歌って踊ってたので、今、何回もビデオリピートしてるんですが、いやぁ、何度見てももう〜〜〜かっこいいっ!!!「え、その衣装脱いじゃうの〜〜?」って思った後からが特にかっこよすぎ。あ〜〜〜っ、もう早く一緒に歌い踊りたい〜〜〜早く明日になぁれ〜〜っ!!(笑)。いや、今晩中にきちんと歌詞も踊りもマスターしなくちゃ(笑)・・・・でも、けっこう早口で覚えられない。。。たきつばったらよく覚えたもんだわ(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.3

おかえりなさ〜〜〜〜いっ、横浜へ!!!!
いよいよたきつばが横浜へ帰ってきました〜!本人達も「ただいま〜」って言ってたので、「おかえりなさ〜〜い」と叫んできましたよこじゅん(笑)。実は、コン後にお友達とゴハンしながらたきつばトークしていたら、あやうく帰りの電車がなくなるところでしたが(笑)、さきほど帰宅。今日のツボは、たっきーのプロレスマスクと、翼くんのセクシー「Go On」(笑)。いやいや、翼くんの踊る姿は、よこじゅん的にはたっきーのエロエロダンスよりも「醸し出す雰囲気がとてもセクシー」だったと思うんで、ぜひ見たいんですが、明日あさってはどうなるでしょう?
さて、よこじゅんは明日はお休み。そしてあさって2公演とも見て、今回のたきつばツアー終了となるわけですが、今日はね〜マジで「卒業」を大合唱しながら、うるうるきちゃってました。というのも、よこじゅんにとっても横アリは本拠地(笑)。横アリの色んな角度から、今まで色んな公演に入って、どれだけの回数、たきつばを見たんだろう〜と思ったら・・・KINKIやV6のバックで踊るたきつばを見たくて入ってたことももちろん何度もあったし、ゴールデンウィークのコンサートだけ取り上げても、これで5年目。あぁ、4年前のときはまだたきつばは・・・ぶっちゃけ仲良くなかった時代だったな〜とか(笑)、あぁ、3年前のときはたきつば急接近時代で(笑)「Natural Thang」をやってて、全公演見たんだよな〜、あぁ、そうそう、5月5日の公演のときに翼くんがすっごく体調不良で、見てるよこじゅんもおたおたしたよな〜とか、あぁ、そうそう、2年前の時は「対決コン」・・・「REAL DX」がかっこよくて・・・って思ってたらちょうど今日の「REAL DX」の瞬間で、そのときの感情とだぶってくるものがあったりして。あぁ、そうそう1年前のオーラスはただただもう号泣だったな〜とか。。。そう考えると、うわ〜あたしが4年前からひそかに夢見てきた「たきつばデビュー」、陰ながら応援してきたけど、そして今ほんとにCDを出してくれちゃって、たきつば2人がみんなと一緒に合唱してるよ〜、2人だけのステージだよ〜〜2人ともむちゃくちゃかっこいいよ〜〜〜と、この横アリで思ったら、マジで泣けちゃって。2人の初ステージ記念日の5月5日も感動モードに浸りたいと思ってます(笑)。
あ、明日の2部の後には番組協力があるんだとか?ですかね。よこじゅんのお友達ははずれちゃったようですが、一体何をやるんでしょうね〜。明日、1部・2部行かれる方、コンサートネタばれ掲示板にカキコいただければ嬉しいです。
本日のレポは、今晩中に(笑)。
5.4.AM2:30 横浜初日レポアップです〜たきつばのお仕事よりどうぞ。

たっきー:50
翼:50

5.4

さて、今日はたきつばコンがあるというのにお休みしてたよこじゅんです〜。知り合いの方々には「え、横浜だったら全公演行くんじゃないの?」とびっくりされてますが、たまにはお休みというのも悪くないですよ。というのも、余韻を楽しめるんですよ〜。で、昨日(というか今朝?)遅くまでレポしてたので、今朝はゆっくり寝てるつもりだったのに、「♪こんなときぃ〜にかぎぃってぇ〜♪」早く起きてしまうものです(笑)。いや、昨晩も興奮して寝付けなかったし、多分、寝てても興奮しちゃってて起きてしまうんでしょう(笑)。で、のんびりしたあとお買い物に出かけたわけですが、ほんとは買いたくて仕方なかったバッグが2週間位前からあったのに今日行ったらもう売り切れ。普通なら、とってもしょげるところなんですが、その売り場に行く前に、ペンダントを衝動買いしてしまってたので、しょげずに済みました(笑)。そのペンダントというのは、クロスペンダント。まぁ、翼くんがクロスのペンダントをしてるところから、翼ファンでクロスペンダントをしてるという人も多いでしょうし、まぁそうでなくても流行のアイテムだと思いますが、よこじゅんも自分の気に入るものが1つ欲しかったんですよね〜。ところが、クロスって難しい!縦軸と横軸のバランスが自分が気に入るかどうかってあるんですよね〜。気に入るものってなかなか見つからないし、気に入っても素材とかデザイン料ですっごく高かったりすると買えないし(笑)。で、今日はなにげなく見てた途端、デザイン的にもお値段的にも「おお〜これ、いいかも」と思えて、試着して、即購入(笑)。そして、そのお店で買うのははじめてだったのでお客様カードを書いたんですが、その生年月日を見た店員さんに「あら、もっとお若いかと思った」と5歳くらい若く見られていたと言われ(笑)、セールストークかどうかはともかく、超ご機嫌になってしまったよこじゅん(笑)。そして、そのまま駅まで戻ってきたら、「読者モデルをやってくれませんか?お洋服好きでしょう??」と声をかけられ(驚)。こんなことはよこじゅんの人生にはなかったことなので(笑)、よっぽど昨日の余韻で浮かれて歩いてたんだろうなと(笑)。ホントに読者モデルだったのか、はたまた新種の詐欺に遭うところだったのかわかりませんが、もちろんお断りしてきました(笑)。
そんなわけで、こんな風に余韻が楽しめるコンも、もういよいよ明日が最終日!!!今日2部の後の番組協力というのは記者会見だったようで、明日の朝のワイドショーチェックですっ!!!!!明日、心置きなく暴れてくるぞ〜〜&アンコール最高記録やってきたいと思います(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.5

たきつば〜〜〜最高〜〜〜!!!!!!!
ツアー最終日!いやぁ、最後の最後にまたまた泣かせてくれる演出でした〜!なんとなんと、オーラスのダブルアンコールで出てきたたきつば、「何がいいかと思ったんだけど、コンサートができる元となった曲・・・epilogue」と滝が言って、「epilogue」をたきつばがフルコーラス歌ってくれたのです〜〜〜。マジで感涙し、曲が終わって「たきつば、最高〜〜!」と叫んだよこじゅん。ほんとにたきつばありがとう!今回のツアーすっごく楽しかったです!
で、今日もお友達と話しまくって帰宅したので、もう23:30。明日は会社行かねば・・・なので詳しいレポは明日あさってにも書くとしますが、1部ゲストは「にの・あい」!よこじゅんは昔からにのあいも好きなので、たきつば+にのあいのほげほげトークがむちゃくちゃかわいくて嬉しかったですね〜〜。2部は待ってました4TOPS。山Pが話す間もないほどエロエロダンス話で盛り上がってしまい(笑)、斗真くんが「僕もやりたかった」と言ってしまったので一人でやらされるハメになりましたが(笑)、でも、これまたなんともいえないほげほげトークなたきつば+4TOPSがいいカンジでした。
そして、たっきーも1部のご挨拶で言ってたけれど、今日はたきつば〜8周年おめでとう!!よこじゅんからのメッセージは
こちらですが、滝いわく「こんな日に、翼と同じグループとして立てることが幸せ」。うんうん、見てるこちらも幸せだったから〜。そして「これからも、翼とがっちり手を組んで頑張っていきます」と(感涙)。
さて、今回のコンサートのテーマは「一体感」。で、翼くんも言ってたけれど、それは今ならではの一体感もあるし、これから積み上げていってできる一体感もあるんですよね、ほんとに。それは、このツアーの間でも感じられたことで、たとえば、ツアー初日の3月29日には「To be, or not to be」や「REAL DX」、「夢物語」のフリをしてる人って相当少なくて、その途中の名古屋でも横浜初日でもそんなに多くなかったんですけど、今日会場を見まわしたら、ほんっとにすごく多くの人が一緒に踊ってて、「いやぁ、これはたきつばもステージ上でもすっごく感じてるだろうな〜〜」ってすごく思いましたね。一体感っていうか、音楽という言葉どおり「音を体で楽しむ」ってことをたきつばと一緒にすっごく感じられたことが、よこじゅんにとってほんっとに楽しいコンサートツアーだったなと思います。これから、将来もずっとずっとたきつばと一体感を感じ続けていけたらいいな〜〜♪
そして、今日の最後のご挨拶で2人ともが言ってたこと。このコンサートがあるのは、見えないところでのスタッフさんも含めて多くのスタッフさん、ジュニアのみんな、そして来てくれるファンのみんながいてこそで、ほんっとに感謝していると。もう、デビューした2人だからこそ、当然「興行成績」というのもついて回ることだし、普段の活動だけでなく、このコンサートにたきつばの2人が大きな責任を背負ってる、そういうことを自覚させられたんだろうな〜って思いました。また、ひとつ大人になったのね〜たきつば!
というわけで、今回のコンサートツアーは今日で終わり。たきつば、ほんっとお疲れちゃんでした!&でも、これで終わるのはとっても寂しいので、ほんっと「またすぐに何かやるからね、そのときは来てね」と言ったたっきーの言葉を信じて、これからも応援していきたいと思います〜!

たっきー:50
翼:50

5.6

いや〜〜、感動のオーラスから1日たちました。よこじゅんは昨晩やっぱり目が冴えちゃってたみたいで、なかなか寝付けず、今朝起きたら、泣いたせいで目がはれているし、お顔はむくんでるし(苦笑)。で、今日はさっさと寝たいな〜と思ってたんですが、やっぱりレポは感動が冷めないうちに書いてしまおうということで、昨日の1部2部の両方をアップしました。「たきつばのお仕事」からどうぞ。
でもね、この「レポ」なんですが、よこじゅんはメモ取りながらコンを見てるんですが、このメモも要点だけを書いておいて、あとは記憶を呼び起こしてアップするわけなんですよ。つまり、たきつばの言葉づかいは、だいたい、たっきーっぽく、翼くんっぽく(笑)。そのため、細かい点が違ってることもありますし、メモ取り忘れたツボを書き落とすこともありますので、そこは大目に見てくださいね。実際、大阪初日のよこじゅんレポと、先月発売の「ポポロ」のMCレポ(←こちらは当然録音を起こしてらっしゃるでしょうから正確ですよね)、細かいとこ違ってますしね(笑)。だからこそ、さっさと書かないと忘れちゃうんですが(笑)、これアップしたらさっさと寝ようっと(笑)。
しかしね、今日のレポ書いてる途中で「素顔3」のビデオを取り出して見たんですが〜〜きゃ〜〜〜〜たきつばったらかわいい〜〜、ううっ、「げっと!!!」だ〜〜懐かしい〜〜「恋よ」だ〜〜懐かしい〜〜と、またまたウルウルきちゃいまして。はぁ、今度時間作って、久々に昔のビデオも見ようっと〜。

たっきー:50
翼:50

5.7

「翼には・・・」
本日発売の「ザテレビジョン」たきつば連載「ぶっちゃけたいむ」〜〜!!!「ぶっちゃけQ&A」のたっきーのお答えの一番最後が一番ツボでしたね〜〜。「翼にはいちばん白が似合う」って、ふふ、たっきーったらわかってるな〜〜やっぱり たっきーったら翼ファンかも(笑)。いや、たっきーもね、白が一番似合うな〜っていつも思ってるよこじゅん。たきつばは2人揃って白が一番似合うし、ほんっとキラキラしてるな〜って思うんですよね。かといって、もちろん「夢物語」のピンクとブルーも似合うし、オープニングの衣装も、「To be, or not to be」の赤のスパンコールも似合うし・・・何を着ても似合うんだけど(笑)、でも一番、白が似合うの!!
さて、月初3誌もげっとしてきました〜どれも名古屋コンの写真がたくさん載ってますが、「Duet」が特にお気に入り〜!!たっきーのタオル巻いてる写真を載せてる〜〜と思って、次のページを開いたら「REAL DX」の写真がすっごくかっこいい瞬間なんですもん。トークでは「Wink Up」かな。翼くんったらマニキュアを塗るのに1本1時間もかかるってことですが・・・どうやって塗ると1時間もかかるの??と驚き(笑)。滝のトークでは、よこじゅんも以前に日記で触れた、例の滝のファンレター返信のことが書かれてて・・・うん、ポストに入ってるのを自分の部屋で読んだとき、ほんっとすっごく伝わってきて泣いちゃいましたもんね〜よこじゅん。そ、コンサートの感想のお手紙、たきつばに書かなくちゃ!!

たっきー:50
翼:50

5.8

おお〜〜、貴さん、楽しんでいただけたようですね!!
さきほど、「うたばん」の直前(19:54ごろ)にTBSでオンエアされている「うたばん寸前」を見ていたら、中居くんは「え〜先週は『うたばん』はお休みでしたが、貴さん、どこか行かれましたか?」と。すると貴さん「タッキー&翼のコンサートに行きましたよ!」と公言してくれたのです。しかも、小窓にたきつばのオープニングの映像が流れて!貴さんは「いや〜、たっきーと勝負しなくちゃな〜翼くんとも勝負しなくちゃな〜」と。ダンスを勝負したいんだとか(笑)。最後にひとこと「よかったですよ」と言ってらっしゃいました。ありがとう〜貴さん!!多分、お嬢さんも満足だったことでしょう(笑)。
ところで、先日からネットやチェーンメールなどいろいろなところでお話があがっていますし、よこじゅんも横浜オーラスのレポの中や、「たきつば掲示板」の中でも少しだけ触れたお話なのですが、翼くんのネックレスがなくなっちゃった出来事について。よこじゅんは自分で見ていないことや、きちんと聞いたお話でない場合はお話をすすめるのはあまり好きではないので・・と書いていたら、その現場そばにいらした方から詳しいメールをいただきました。その方は、その直後の状況を教えてくださったのですが、翼くん、オーラスのアンコールでAブロに出てきた直後、周りのファンにもみくちゃにされ、Tシャツもひっぱられたそうですが、警備の人に引っ張られるようにしてステージに上がったと。ところが、ステージにあがった直後、首を気にした翼くん・・・ネックレスがないと気づいたようで、それとほぼ同時にスタッフさんが2名現れ、翼くんが通った通路にしゃがみこんで何かを探していらしたそうです。そして、それは公演終了後まで続いたそうで、丹念に探して、そんなスタッフさんに問い掛けている周りの方などもいらしたそうです。
となるとですね、まぁ、よこじゅんの想像の範囲で言うと(多分、みなさんの想像と同じだと思いますが)、誰かがわざわざネックレスをはずしたとは思えない、もみくちゃにされた衝撃ではずれたんだろうか、と。そしてスタッフさんが探しても見つからないままだったのかと、誰も「ここにありますよ」とも言わなかったのだろうかと。
でもね〜、翼くんのあのネックレス、チェーンもすっごくしっかりしたものに見えますけどね、たとえ300円の安物のネックレスでも引きちぎれるとしたら、その瞬間、首にくいこんだり、痛かったりすると思うんですよね。。。。そう考えると、よこじゅんとしては、「翼くんの大切な宝物と思われるネックレスが、翼くんのもとからなくなってしまい、その後も翼くんのもとに返っていないかも」ということ自体も大きな問題だけれども、それ以上に「そんなほどにしてまでもみくちゃになって登場してくれたたきつばはえらい」「でも、いつもそれでいいのかな?」「ファンも、ある程度の節度を持って彼らを迎えようよ」という思いが強くなります。このネックレスの出来事は、今回のコンサートツアーを象徴している何かなんじゃないかなって。で、ほんっとに今現在、ネックレスがなくなったままなのだとしたら・・・今ごろ翼くんやたっきーがどう感じているかはわかりませんが・・・あのネックレスは翼くんの身代わりになって、翼くんにケガさせないようにしてくれたんだと考えるしかないかなと、よこじゅんは思ってます。よこじゅんも大切な食器や置物を壊してしまったときとか、アクセサリーをなくしたことがありますが、そんなとき、うちの母はいつも「あなたの身代わりになって、あなたの身を守ってくれたのよ」と言うんですよ。あぁ、そういえば、うちの弟がクルマに乗ってたとき追突されて、クルマがダメになったけれど体は大丈夫だったときもそう言ったな。
たきつばがあんな風に近いところに登場してくれるのはその場にいる人にはほんっと嬉しいことだけれども、たきつばがケガしそうでよこじゅんは見ていられないし、ファン同士もいつ事故があってもおかしくない位だし、そもそもファンもたきつばも小さなひっかき傷とかは受けてるし・・・みんながそれだけ暴れるエネルギーがあるのなら、コンサート全体を通して暴れまくっていただけたらなぁと思ってみたり、なんか、楽しいコンサートだったはずなのに、終わったあとにこんな風に気分悪い思いをするなんて、なんかなぁ・・・って思ったりするのでした。

たっきー:50
翼:50

5.9

さて、コンサートの余韻を今日も少し。
先日発売になった3誌や「ザテレビジョン」で、コンサートにかけるたきつばの心意気が語られてますが、たっきーからも発言があったし、翼くん自身も発言しているけれど、翼くんの意気込みがさらに強くなってると。いやぁ、強気で、前に前に進んで行こうとしてる翼くんって…数年前のちょっとはかなげな翼くんとは違ってて(それはそれで魅力だったけれども)、今はデビューしたアーティストとして成長してるんだな〜と頼もしくなりました!多分たっきーも同じだと思うけれど、そんな翼くんがかえってかわいく思えてみたり(笑)。でもね、やっぱり 隣にたっきーがいるからこそ、強くもなれるし、強くならなくちゃいけないって思うんだろうし、いい意味での欲がさらに湧いてきているんだろうなって思ってみたりします。
一方、たっきーは、「ジュニアのリーダー格」って言葉がさっぱり抜けて、全てにおいて自然なたっきーが味わえるようになった、「タッキー&翼」のタッキーになった…そんなカンジがしたりして。そして、ひとつだけ仮定で言うならば…きっと、ソロでデビューしていたら、それぞれのソロコンサートではこんなに楽しいコンサートにならなかったんじゃないかな?と。「タッキー&翼」のコンサートだから、こんなに楽しかったんじゃないかなと。1人だけ「ゾーブ」に入っても面白くないしね〜(笑)。2時間くらいじゃまだまだ物足りなくて、4時間でも5時間でもやっててほしい、たっきーの魅力を、翼くんの魅力をもっともっと見せてもらって、そして、たきつばのパワーをこれでもかと見せてほしい、そんな気がします。
…あぁ〜次のコンサートでやってほしいことも結構思いついたわ〜昨日、お手紙書いたばかりだけど、また書こうかしら(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.10

え〜と、実は今日はよこじゅんの父母の結婚記念日。で、ことしもお祝いのケーキを買ってきたんですが、ケーキといえばね、よこじゅんはケーキ屋さんで買うときにいつも、たっきーが翼くんにあげる誕生日ケーキの気合の入れ方を思い浮かべます(笑)。翼くんの20歳のお誕生日には、翼のついたケーキ、21歳のお誕生日には「今」「井」「翼」と書いた3つのケーキ。たっきーの主演した「アンティーク」じゃないけれど、やっぱりケーキって人に幸せをくれるものだから、尚いっそうの幸せをあげたいって思いますものね。ちなみに、今年はよこじゅんは味重視でトップスのチョコレートケーキにしてみました。そう、トップスのケーキというと、去年、Four Topsが結成されたときに、翼くんが「ケーキみたいだね」と冗談を言ったケーキですけどね(笑)。あ、そうそう、3月29日の日記に書き忘れてたことなんですが(笑)、大阪遠征してたよこじゅん、コン前にホテルにチェックインしたんですが、その前に大阪駅のデパートで、夜に「たっきー、お誕生日おめでとう」を祝うためのケーキを買ったんですよ〜〜。これがね、春の期間限定のさわやかなオレンジ風味のケーキだったんですが、最初から「翼」というか「天使の羽」みたいなホワイトチョコレートがついてたので、たきつば友が皆一斉にひとめぼれ(笑)。そして、「これください」とお願いすると、「お誕生日のチョコレートプレートをつけますか?」と先に聞かれ(笑)、「はいっ!」とにこやかにお願いし、「ろうそくもおつけしますか?」と聞かれ、「21本お願いします」と(笑)。いや、少し小さめのケーキなので21本は乗らないということで大きい2本と小さい1本で21歳を表現することに。そして、コンも終わり、夜、ホテルに戻ってケーキにろうそくをつけようとすると、誰もタバコを吸わないのでライターもなく、フロントに電話してマッチをお願いしたりして。いかにも「お誕生日のお祝いのケーキを用意した」ってカンジの出来事を超えて、お祝いをしたのでした(笑)。
さてっ、明日は「ザ少年倶楽部」にたきつばが出演です〜〜っ!!!「ザテレビジョン」によれば、トークも少しオンエアされるみたいだし、「夢物語」も唄ってくれるみたい〜〜!!!楽しみ〜〜っ!!!

たっきー:50
翼:50

5.11

かっこいい〜かっこいい〜かっこいいぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜っっ!!!!!!
本日の「ザ少年倶楽部」!!!いやぁ、もう、たきつばったら、かっこいい〜〜〜!!!「メドレー」を見ながら、「かっこいい〜〜〜」を何度叫んだことか(笑)。だって、かっこいいんだもん(笑)。いやぁ、もう、ほんっとやっぱり たきつば!!!2人で熱く踊ってる姿も、しっとり切なく踊ってる姿も超かっこいい〜〜〜っ!!!一方で、名古屋公演の舞台裏のたきつばはかわいすぎ〜〜〜。やっぱねぇ、なんかこのほげほげってしたカンジがたきつば♪
実は今日は実家にいたのでオンタイムでは全部は見れなかったんですが、テレビをつけたらちょうど「夢物語」のサビだったんですよ〜〜。きゃ〜〜〜〜んっ、「♪キミが愛の花〜♪」とノリノリで踊りだすよこじゅんを横目にTV画面を見ていたよこじゅんの弟、最後の最後のフリで翼くんがすごくノリノリでニコニコでたっきーを見たその瞬間をとらえて「今さぁ、今井が見たのに、滝沢思いっきり無視だったよね」と。ノリノリで歌って踊ってたよこじゅんはそこまで気がついていなかったので、番組が終わって巻き戻すと、確かに、翼くんがすっごくニコニコしてたっきーを見てるのに、たっきーが気づかずそっぽ向いてる〜〜〜〜っ!!(笑)「だってさぁ、いつも、滝沢がチラ見しても今井が目を合わさないじゃん」と、よこじゅん弟。キミ、理解しすぎ(笑)。というか、うちの弟は、昔、夕飯の時とかに「8じだJ」とかをよこじゅんが見ているのを仕方なく一緒に見させられていたので、たきつばのぶっちゃけ仲よくなかった時代をわかってて「奴ら、ほんとは今でも仲良くないんだよ」と、わざとよこじゅんをからかうんですよ(笑)。いやぁ、でも、マニキュアの話で「いつも、塗ってあげようかっていうんだけど」翼くんが言ったときのたっきーの照れっぷりが、たきつばの超仲良しぶりを物語ってますけどね(笑)あぁ〜〜〜もう、また一緒に「夢物語」踊りたくなった〜〜〜〜!!!。

たっきー:50
翼:50

5.12

おおぉ〜〜〜〜ついにジャニーズ公式サイトなのね〜〜〜っ!!!!
今朝飛び込んできたびっくりニュース!ジャニーズが携帯電話の公式サイトをオープンするだなんて〜。(詳しくは、「たきつばのお仕事」から「What's New about たきつば」へお入りください)。最新情報などもカバーされるそうなのですが、充実しているといいですねぇ〜。そしたら、よこじゅんも「What's new aboutたきつば」の更新に時間を割かなくてすむのに(笑)。でも、よこじゅんが一番希望するのは、たきつばの生の声をオンタイムで聞けたらいいなってことですね〜。ありがたいことに、今んところ「ぶっちゃけたいむ」が生の声をきけるメディアでしたけど、それよりも早く読むことができるわけでしょう??それこそ、コンサート前日のたきつばの生の声とか聞いてみたいし〜、ドラマ撮影のヒマとかに書いたようなメールとかも読んでみたい(笑)。あぁ〜、たきつばで交換しているメールとかも読んでみたい(笑)。グループごとにメンバーらしい工夫があったら、それも面白そうだし、グループを超えて何か工夫があっても面白そうですね〜〜。たきつばは何か工夫をしてくれるかな〜〜??よこじゅんはドコモユーザーなのでサービス開始の19日。すっごく楽しみです〜〜〜っ!!

たっきー:50
翼:50

5.13

え〜と、以前の日記によこじゅんの自宅そばにあるファーストフード店で「卒業」がかかってたときにその場を離れられなくなったと書きましたが、今日は残業あとに「うわ〜疲れたな〜」と思ってその店の前を通ったら、見事イントロが流れ始める瞬間で!で、やっぱり、立ち止まってしまいました(笑)。ただ立ち止まるわけにもいかないので、ちょうど友人に携帯メールを書いてる途中だったのいいことに、お店の横あたりに立って、携帯メールの続きを書いてみたりして(笑)。だって、やっぱり たきつばの声はよこじゅんにとって癒しなんですもん〜〜!!!
ところで、働くお姉さまにとっての癒しといえば、マツジュンが出てるドラマ「きみはペット」の設定は、すごいうらやましい「癒し」ですよね〜〜(笑)。先日、友人から借りてこのドラマの原作の漫画を読んだのですが、いやぁ、もう、面白い面白い!マツジュンも、原作の子にそっくりで、いい感じに演じてますが、これ、もし、たっきーや翼くんが演じてたら・・・「きゃ〜〜やめて〜〜〜」とジェラっちゃうか、相手役を自分に置き換えて「きゃ〜〜ん、もぉぉ、かわいい〜〜〜」とドラマを見るか、わざと冷めて見るか、どれかだろうなって思ってしまいますね(笑)。たっきーの夏のドラマについてはどうやって見れるかな〜〜(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.14

きゃ〜〜〜んっ、やっぱり たきつばツーショのトークはかわいい〜〜〜っ!!!
本日発売の「ザテレビジョン」たきつば連載「ぶっちゃけたいむ」!!!いやぁ、強気な翼くんに押されてるたっきーがかわいすぎ。いや、もちろん、たっきーの前で強気な翼くんもかわいすぎ(笑)。うん、やっぱり たきつばトークはかわいいなぁ〜なんかいいなぁ〜一人のトークもいいけど、やっぱりいい具合なのよね〜〜〜♪うん、やっぱ、もっともっとたきつばトークを聞きたいな〜〜〜!

たっきー:50
翼:50

5.18

つ、つ、翼くんが「六甲おろし」〜〜〜??!
昨日、翼くんが亀梨くん他のジュニアと甲子園球場で「六甲おろし」を歌ったと各スポーツ新聞に載ってます。いや〜〜、先週ね、阪神を応援する「タイガースジュニア」とかいうのが結成されたというニュースのときに、「今井翼も不定期に参加」という表現がどこかのスポーツ新聞にあったんですが、よこじゅんは「またまたぁ〜〜〜、だって、亀梨くんがメインなんでしょ?なのに、なんで、翼くんも不定期ながら参加なわけよ〜〜」と思ってたんですが、いやいや、これが現実になってしまったわけでしたのね。しかしですね、翼くんっ!!!キミは今はほんとはどこのファンなわけよ(笑)。たしかに最近、プロ野球の話を全然しなくなったのですが、その昔はねぇ〜「横浜ベイスターズ、いや、(その前身の)横浜大洋ホエールズ!」と豪語してたのに、「六甲おろし」を歌って「阪神には絶対優勝してもらいたい」なんて言ってていいんでしょうかねぇ〜(笑)。それにだねぇ、翼くんをかわいがってくれている中居くんや光一くんはジャイアンツファンですからね〜今度会ったら「おい、翼〜お前、なに、阪神なんか応援してるんだよっ」とからかわれちゃいそうだねっ(笑)。
ところで、今日の「ザ少年倶楽部」〜〜〜!トークも全てオンエアされてて満足♪たっきーの「あの頃は確かに恋してた」はうっとりしちゃうし、たっきーの「894」と翼くんの「GO ON」はコンサートを思い出しちゃうし、たっきーのタイメドレーでは「Here I Am」もかっこよすぎだけれど「Shelter」を歌う直前にバックのFour Topsとにっこり笑ってる顔がなんともいいかんじ〜〜!!

たっきー:50
翼:50

5.19

きゃ〜〜〜翼くんが始球式??
え〜、おとといに引き続き、翼くんが昨日も甲子園球場に登場し、今回は始球式を行なったそうで。いやぁ、翼くんったら嬉しかったんだろうな〜〜と思ってると、なんとなんと、本日、翼くんからそういうメールが来ていると!!!!先日から開始した「Johnny's Web」の「お気に入りアーティスト」に「タッキー&翼」を登録した方あてに、翼くんからメールが届いているそうなんです〜〜〜〜。いや〜〜ん、もう〜〜よこじゅんはドコモユーザーなので今日からサービス開始なのですが、今日はよりによって家に携帯を忘れていったので(笑・・・相変わらず、忘れ物大魔王なよこじゅん)、さっきやっとユーザー登録し終わったんですもの〜〜で、お友達のところに届いたのを教えてもらったのですが、このメール、最後に「またね。翼」って入っててかわいいぃぃぃ〜〜〜〜。
しかし、この「Johnny's Web」、当然かとは思いますが、もう、アクセス大殺到でつながらないつながらない(笑)。登録するのに30分以上かかったし、ひとつの項目を見るのにこれまた30分以上つながらなくて時間がかかるし〜まぁ、今日は特にサービス開始ということで大殺到しているんだと思いますが、まだ「タッキー&翼」の項目のうち、たった1つしかチェックできてないので、このあと頑張りたいと思います(笑)。いやいや、しかし、今後、たきつばからメールが届くのかと思うと、もうワクワク♪♪ステキすぎ〜〜!

たっきー:50
翼:50

5.20

え〜と、時間がとれなくて書きそびれていたんですが、よこじゅんは先週の「ムコ殿」生放送の番組協力に参加してました〜そう、桜庭裕一郎を待つファンの中の一人ってことで(笑)。これ、放送を見た方はわかると思うんですが、相当数のファンが外で桜庭さんを待つという設定だったんですね。で、このオンエアは22:50ごろだったんですが、まず、リハーサル参加が必要ということで15時の集合の方もいらしたようなのです(驚)。よこじゅんは15時では会社があるので19時30分の集合に入れてもらったんですが、そのときはまさかこのような流れとは知らず、桜庭さんが見れると単純に喜んでたのでした(笑)。
雨の中、19時過ぎにお台場のフジテレビの前まで行くとすでにたくさんのファンの方々。で、整理券をもらってそれぞれ持ち場に配置されたんですが、よこじゅんはなんと桜庭さんがクルマで到着して降り立つ、そのすぐ右側(爆)。カメラに映らないように人影にまぎれるようにしてたよこじゅんでしたけど(笑)。そして、雨の中、2度ほどですかね、桜庭さんのダミーに向かって「きゃ〜きゃ〜」言いながら押し寄せるというリハーサルをして、その前後もずーっとずーっと雨の中待ってたわけです。途中かなりの雨量にもなり、正直もう寒くて寒くて・・・と言ったかんじでしたが、結局3時間半以上たって「では、本番です〜クルマが到着します〜〜」と。その途端、リハーサルとはうってかわって、ファンの皆のテンションもあがり、各自、傘も閉じて、よこじゅんも「きゃ〜〜」とさっきまでの待ち時間のストレスを解消するかのごとく叫びまくり、リハーサルどおりの場所へ押し寄せました(笑)。そして、ほんとうにクルマが止まると!!!まず松下由樹さんがクルマから降り立ちまして〜いやぁ、テレビでもキレイな方だけれど、テレビで見る以上におきれい!!!そして、長瀬くん、いや、桜庭さん登場〜〜ほんっと、よこじゅんもカメラに映ってしまうんじゃないかと思うくらいの近さで桜庭さんを見たんですが、クールでかっこいい〜〜〜〜〜〜!!!このあとに、オンエアの最後に「バンザイ」を繰り返したんですが、これもみんな桜庭さんを見たことでテンションがあがってて、楽しい楽しい(笑)。オンエアが終了してから、長瀬くん、いや、桜庭さんが出てきてくれて「今日はみなさんありがとう。寒い雨の中待っててくれてほんとうに嬉しい。家に帰ったらあったかいお風呂に入って風邪などひかないようにしてください」とクールにご挨拶してくれまして、いやぁ、すっかり雨も寒さも忘れて楽しい番組協力となりました。バンザイのときに使うために支給された桜庭うちわがもらえたし、記念品として桜庭ステッカーももらえたし(笑)。
でも、このように楽しい番組協力の裏には、スタッフさんのお力があるなぁとあらためて感じた一場面をよこじゅんは見てしまいました。実は、この番組協力に参加したファンの各自の持ち場はフジテレビの建物の正面と、そこから右側に伸びる階段。ここの部分はスタッフさんが何人もついていて柵で囲んであったのです。一方、この日の生放送は「22時までにフジテレビ前に来れば、桜庭裕一郎を見ることができます」という触れ込みだったので、近隣住民の人たちもかなり殺到。この人たちのスペースは左側のほうだったのです。ところがどうもこの左側のスペース、入りきれないくらいの人が来ていたのか、22時過ぎに、あるおじさんがひとりのスタッフさんをつかまえて文句を言い始めました。このおじさん、奥さんと子供をつれてきたのですが、自分達のスペースがないことに文句をいってるのかな〜、こっちの番組協力のスペースには余裕があると思って文句を言ってるのかな〜と見えたんです。まぁ、そうはいっても、こっちはずーっとこのスペースの中でリハーサルもし、雨の中じっと待ってるんですけどね。その後、この奥さんと子供は帰ったのにおじさんはまだまだ文句を言い続ける言い続ける!!そして、このおじさんの文句は桜庭クルマが到着するまで続き・・・クルマが到着する頃、なんと、よこじゅんの真後ろ1メートル以内に来てたのです!!!スタッフさんは慌てて止める止める。なんと3〜4人がかりのスタッフさんでこのおじさんを止めていたんですが、このおじさんはよこじゅんたちがリハーサルどおりに道路そばに押し寄せるところにわざとまぎれて寄ってきてたんです。スタッフさんは(このファンの人たちはエキストラですから、一般の人はダメです、という意味で)、「すみません、ご協力お願いします。」とこのおじさんに向かって言いながら止めてたんですが、このおじさん「うるせえ〜!俺がどうしてお前らに協力しなくちゃいけないんだよっ!俺はここを通りたいだけなんだよっ!!バカヤロー」と文句つけまくり。いや、ほんとにそこを通りたかったならこのクルマが来る直前までは通れてたんだし、50分近くも立ち止まって文句言い続けてた理由はありませんもの、あきらかに嫌がらせなんですよ。しかしですね〜よこじゅんも桜庭さんに「きゃ〜きゃ〜」言いつつ、よこじゅんの真後ろにいたこの嫌がらせなおじさんの凄みが怖くて怖くてたまりませんでした。スタッフさんが頑張って止めててくれなかったら、このおじさん、よこじゅんたちを突き飛ばしただろうし、挙句の果てには松下由樹さんや、長瀬くん(いや、桜庭さん・・・笑)につかみかかったかもしれないくらいの暴挙ぶりだったんですよ。ちなみに、家に帰ってきてビデオチェックしたら、このおじさんをとめるスタッフさんのグリーンのジャンパーが画面の一部に一瞬映ってるものの、おじさんははっきりとは映っておらず、良かったと思いました。ついでに言うと、よこじゅんは自分にしかわからない程度で後姿がちっちゃく映ってますが(笑)。でも、ドラマの生放送、成功した影にはこんなスタッフさんの努力もあったんだなと思うような出来事でした。

たっきー:50
翼:50

5.21

きゃ〜〜〜〜ん、エプロンたっきーったら、かわいい〜〜〜〜〜〜っっ!!!!
本日の「ザテレビジョン」たきつば連載「ぶっちゃけたいむ」〜〜!!いやぁ、期待してたとおりのかわいいたっきー!なになに、女の子にお料理作ってほしいと??いやいや、女性から言わせてもらえば、自分のためにお料理してくれる男の子、嬉しいじゃないですか、マジで(笑)。で、なになにたっきーったら、サラダを作ってほしいと??そういや、先日よこじゅん、「やっぱりおいしいサラダおかずベスト150」っていう本を買ってきたばっかりだったわ(笑)。サラダも作ってみるけど、海老春巻きも1回チャレンジしてみようっと。ちなみに、この春巻き、翼くんには食べさせてあげたことはあるの〜〜?(笑)
一方、とうとう、たっきードラマの写真が出てきましたね〜〜いやぁこれまたかわいいたっきーで、いやぁん、ハセジュンったらずるい〜〜〜いや、違った、ハセキョーね(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.23

うわ〜っ、たっきーったら朝方4時って。。。
え〜と、最近のよこじゅんはほんっと睡眠が必要で必要で(笑)、かなり頑張って早めに寝るように努力してるんですが、会社のお仕事で帰宅が遅くなるのが続いてしまうと、自分の好きなことをする時間をとるか睡眠時間をとるか、悩まされます。今度のボーナスが出たら「お風呂用で見られるちっちゃなテレビ」を買おうかどうか悩んでるくらい(笑・・・ちっちゃいテレビだということが悩みなのです)。で、そんなところに本日の「ポポロ」でたっきーったら「朝4時過ぎまで起きてる」というのを読んで、今までなんども呼んで知ってた話だけれど、あらためて「あたしは朝4時なんていやだ。寝たい」と思ってしまいました(笑)。でもね〜翼くんのように冬にスウェットの2枚履き&ジャージってことはしませんけどね(笑)。
今回の「ポポロ」はタレントのみなさんの休みの日の過ごし方がたくさん出ていて興味深いですね〜。よこじゅんはさっきまで明日の出社予定があったんですが、出社しなくてよくなったので、すっごく嬉しい〜(笑)。さ、休みを満喫するぞ〜〜♪

たっきー:50
翼:50

5.24

おおぉぉ〜〜〜〜今日はたっきーからのメールだわ〜〜!!!
今日のよこじゅんの「休日」は非常に充実してました(笑)。まず、お友達とゆっくりランチ。そのあと六本木ヒルズをちょこっと見学&洋服をついつい衝動買い(笑)。その後、用事があったお友達とバイバイして、ひとりで代官山。よこじゅんは翼くんと同じで「買い物は一人」派なんですよね。お友達と一緒に歩いてるときに買うときももちろんありますが、「今日は買うぞ〜〜〜」と決めてる日は、片っ端からお店を見て、途中で休憩して考えて、再び買い物続行。自分で納得するものを買うための時間がかかるんですよ。で、今日のテーマは「雑貨」だったのに、雑貨以外にも結局バッグも買ってたり、お目当てのものを買ったりしていたら・・・ほんっとに両手にいっぱいの買い物になってしまってました(笑)。・・・さすがに、翼くんのように代官山からタクシーで帰るわけにはいきませんでしたが(笑)。そして、両手の荷物にヨレヨレしながら電車に乗ったころ「元気?」というタイトルのメールが来たんで、こんなときに「誰だろ?」と思ったら・・・・きゃ〜〜たっきーからのメール〜〜〜!!!そうですか〜今日はUSOの収録やってるのね。はいはい、今から帰れば今晩のUSOのオンエアに間に合うから帰るわよ〜〜と心の中で返事をしながら帰って来ましたら・・・「MYOJO」買って帰ってくるのを忘れました(爆)。
しかし、このたっきーからのメール、前に似たようなのを読んだことがあるんですよ〜(笑)。いやいや、実はよこじゅん、3年くらい前に@モードメールを使い出したころ、たきつば友達と「勝手になりきりたきつばメール」ってなカンジの遊びをすっごくやってたんです(笑)。「こんちわ〜たきざわです〜」とか「こんばんわ〜お仕事お疲れちゃんです〜つばさです〜」「お元気ですか?滝沢で〜す、今井で〜す」とかいう書き出しで、たっきーっぽい・つばさくんっぽい口調で文章を書いて、メールしあってたんですよ(笑)。これが、よこじゅん自身にとってけっこうテンションのあがる遊びで、通勤途中に書くと、会社に行くのが嫌なときとか会社で嫌なことがあったときとかすっごく癒してもらえるし、お友達から送られてくるとこれまたテンションがすっごいあがるし。最近はこの遊びのブームも久しく去ってたんですが(笑)、まさか、今になってたきつばからのメールがホントに来るとはね〜(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.25

きゃ〜〜たっきーの足のつめ、ちっちゃくてかわいい〜〜〜(笑)。
昨日忘れてた「MYOJO」を買ってきました。コンサートの記事は、どのショットもかっこいいたきつば満載ですが、ソロページのインタビューがなんともくつろいでる表情で、こっちまでホゲホゲになってしまいますね〜。で、よくみたら、たっきーの足のつめまで映ってる写真で(笑)。よこじゅんも足のつめがちっちゃいので(というか、手の爪もちっちゃいんですが)、なんか一緒で嬉しかったりして(笑)。たっきーったら、お誕生日ぴったりに翼くんがきてくれたの、嬉しかったんですね〜〜〜特注のベルト、サイズのお直しは済んだのかしら〜ぜひぜひファンに見せびらかしてください(笑)。
一方、翼くん、ツアーの楽しみの一つとして各地のゴハンを熱く語ってますが(笑)、ほんとはね〜コンサート会場から抜け出しておいしいものをそのまま食べたいところでしょうが、忙しくて日帰りだったりしてるところもあるみたいで、福岡ではラーメンは食べられなかったのね〜。でも、これからも各地の食を楽しみにして全国ツアーしてください(笑)。いや、ほら、沖縄とか北海道とか行きたいね〜(←よこじゅんが行きたいんじゃん・・・笑)。

たっきー:50
翼:50

5.26

きゃ〜〜今度はたっきーの夏ドラマ「僕だけのマドンナ」のレポなのね〜〜。
さっき、「Johnny's Web」からお知らせメールが届きまして、たっきーの撮影現場のレポがアップされたと!いやぁ、この「Johnny's Web」のお知らせメールってば、便利〜。よこじゅんはとりあえず全グループ登録してあるんですが、今日だけでKinkiとジュニアとたきつばが来たんですけれど、どのレポ読んでも面白い〜。やっぱり、こうやってお知らせしてもらうとサイトをチェックするポイントができるから都合がいいし、レポがあると「あ〜今はそうなんだ〜」と随時様子を知らせてもらえるので、今のナマたっきーを見なくてもさみしくないし〜。Kinkiは昨日公開された新曲の着メロも早速配信してるようで、さすが公式HPだな〜って思えますね。が、よこじゅんは、とりあえず、月で5曲という制限の全部をたきつばに使ってしまったがためにKinkiの新曲がダウンロードできず、「来月ダウンロードしてください」って言われちゃって残念なんですが。。。で、この着メロ、リクエストが多いものがどんどんアップされるようなので、たきつばの曲もどんどんリクエストしていかなくちゃですね〜。うん、やっぱり、どうしても「夢物語」は是非入れて欲しい〜〜〜!!!!

たっきー:50
翼:50

5.27

おお〜〜〜〜っ、サザン!!!
え〜と、本日のサンスポによれば、たっきーの夏ドラマの主題歌がサザンの曲に決まったそうです〜って、サザンが2年半ぶりに活動を再開するというニュースがメインなんですけど(笑)、でも、その記念すべき曲がたっきーのドラマに使われるというのは、やはりすっごく嬉しい〜〜〜!たくさんの人に見てもらえるきっかけになりますものね♪う〜〜ん、ますますワクワクしてきましたねっ!・・・で、翼くんは今度はたっきーのドラマの現場に遊びに行くのかしら〜?もちろん差し入れを持って(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.28

翼く〜〜〜んっっ、そっかそっか、新しいネックレスなのね。
本日の「ザテレビジョン」たきつば連載「ぶっちゃけたいむ」〜。翼くんがコンサートの余韻について語ってますね。うんうん、ひとことね、きちんとぶっちゃけてますが、えぇ、翼くんやたっきーをがっかりさせたり残念に思わせないように、よこじゅんはマナーを守る“ステキなたきつばファン”でありたいとずっと思ってますし、今後もそう思い続けるつもりです。
で、家電売り場にハマってるということですが、翼くんが食器洗い機を買ってどうするのよ(笑)。まぁ、ね、お母さんに買ってあげるしかないけれど・・・実際のモノは売り場と同じ透明のではないから、家ではお湯のすごいのは見られないけどね(笑)。そして、一方、マイナスイオン空気清浄器!!!実は、よこじゅんは冬に加湿器を買おうと思ったことがあって、そのときにいろいろ見ていたら、マイナスイオン空気清浄器のキャッチフレーズに「滝のそばにいるような癒し効果」というカンジのがたくさん見られてすごくツボったんですよね〜〜。いや、だって、「たっきーのそばにいたら癒されるどころかドキドキしちゃうじゃんっ」って、つぶやいてしまいましたもの(笑)。

たっきー:50
翼:50

5.29

いやぁ、今月はお仕事がけっこう忙しかったので、あっという間に月末になってしまった気がするよこじゅんです。1ヶ月前がたきつばコンだったなんてね〜〜。そうそう、そのたきつばコン、実はよこじゅんが会社のお友達に余分なチケットを譲ったら、彼女が先輩女性を連れてきたんですね〜〜。「あぁ、これでよこじゅんがたきつばファンだということが更にバレてしまった」とドキドキしたものの(笑)、その先輩女性、けっこう普段からお話が合う方だったので「くれぐれもご内密に」とお願いしてたんです。コンの数日後、会社で会ったら「もう、話がしたくてウズウズしてたの〜〜〜〜」ということで、「では、ランチでもしながらお話しましょ」と言ってたんですが、やっと今日ランチが実現。実は、彼女、以前からたっきーと翼くんに興味があったようで(笑)、今回のコンサートがすっごく楽しかったと。「コンサートの直後にグッズの赤いタオルを買ってしまったし、今は家に帰るとCD聴いて大合唱してる」と(笑)。いやぁ、これはもう、熱いたきつばファンへの道は近いと予感し、おかげでよこじゅんもたきつばバカぶりをほんの少しだけ暴露してしまい(笑)、熱くたきつば語りをしたテンションは夜になっても続き・・・いきなり超久しぶりに「素顔」「素顔2」を見始めました(笑・・・いや、彼女に貸すのはどれがいいかなぁと思って)。これがね〜〜〜もう、みんなちっちゃくてかわいい〜〜〜〜!!!あまりにも久々に見たので、「Let's Fight」が「素顔」に入ってたことすら忘れてたんで、もう、ビックリ!いやぁ、たきつばったら、このときも滝がピンク、翼がブルーの衣装だったのね〜〜〜!いやぁ、金網デスマッチもビックリってな感じで闘ってる〜〜〜〜なんか懐かしいなぁ〜〜きゃ〜〜「素顔2」ってそういえば横浜公演と大阪公演のをごちゃまぜにしてつないでいるので、ビークルメドレーで滝と翼が立ち位置を入れ替わってる妙なつなぎ方の映像がそういえばすっごくツボだったんだわ〜とか、そうそう翼くんソロの髪の毛が長くなったり短くなったりしてるんだわ〜とか(笑)。うわ〜〜どうしよ、今日はこのあと「特急投球コン」も「素顔3」も「Hatachi de debut」も見ちゃいそうな勢いが・・・(笑)。

たっきー:50
翼:50

ホームページに戻る

たきつば日記に戻る