たきつば日記 2006.11月 |
|
たきつば、アルバム発売〜〜〜! |
|
11.5 |
はい、久しぶりの日記更新になりました。お仕事すごく忙しかったり、実家に帰ってたり…で、たきつばネタもなにもなし(笑)。翼くんが「283」を更新してくれたのだけが最近のたきつばネタなよこじゅんです(笑)。で、あの写真集、これじゃわかんないでしょ〜って思ってたけど、あとになってつけたしてるところがちょっとぬけてる翼くんでかわいい(笑)。夕日の写真もよかったですね。こういう素直な感情を大切にするところが翼くんっぽい。はぁ、最近はこんな翼くんをたっきーはひとりじめしてるのね〜。うらやましい!!! |
11.8 |
さて、またまたお仕事で忙しかったので、日記の更新をなかなかできない日々が続いてました。でもね、新しいスタッフが2名も入ってきたので、頑張っていろいろ伝授して、早く気楽な日々を過ごしたいと思う今日この頃です(笑)。教わる側も大変だと思うけど、教える側も大変なんですよ。そんな大変なさなか、明日から北京出張です。しかも朝早いの!!!でも、少し癒されようと思って、3誌買ってきました〜。わ〜〜い!!MADにもページがある〜〜〜〜こーたろーちゃ〜〜〜んっ!!!(笑)。MADの対談は、辰巳くんの話がメインでかわいらしく、泣ける話で、あぁ、またこの子たちと翼くんのコンサートを見たいな〜と思いました。光ちゃんとMAのMCもすっごくおかしいんだけど、翼くんとMADってのもいい組み合わせだしね。で、翼くんの顔がかわいいのにヒゲがすごいのは、これはなんでしょう??(笑)ま、とにかく、やっぱり たきつばのコンサートでのほげほげしたトークが早く聞きたい〜!!!!! |
11.10 |
きゃ〜〜〜んっ、やっぱり たきつば、大好き〜〜〜っ!!!! |
11.11 |
さて、今日はよく寝ました(笑)。雨降ってて、ちょっと涼しくてっていうカンジなので、もともと疲れてたカラダを休ませるのにピッタリだったらしい。寝るのは幸せなんだけど、ほかのことをする時間がなくなっちゃうんですけどね、今日は、ま、いっか。で、そのあとエステに行ったんですが、まだ相当疲れがたまってたのを実感。これからのたきつばラッシュに備えて、疲れはとっておかなくちゃですね。 |
11.12 |
さて、今日は家事をいろいろやったあと、美容院に行ってきました。…といっても、うちのマンションの1階なので、「行く」っていう距離ではないけど、ここに住み始めてからずーっとお世話になってるので、とても助かるんですよね〜。で、いつも「また年末行くの?」とカウントダウンコンサートのことを聞かれます(笑)。カウントダウンのことくらいしか話してないので、翼ツアー全ステしたとかはとても言えない(笑)。 |
11.14 |
24:35 メールで連絡の来ていたイベントの番組協力ですが、よこじゅんは先日、北京出張に出かけたときに配信されてたんですよ。で、それを、翌日帰国してからメールチェックしたら17件!そのメールやら、お友達が行く行かないを相談しているメールで(笑)。で、よこじゅん自身は、一瞬「今、引継ぎしてる最中だし〜」とかお仕事のことをちらっと考えたものの、フレックスをつかって4時にあがらせてもらっちゃえ〜!と即決(笑)。普段みっちり仕事してるんだから、こういうときこそ、ちょっと位は甘えさせていただかないとね(笑)。 で、昨日も当然のように朝早くからお仕事して、そしてもちろん残業してたんですが、あれ?気づいたら21時になってもファミリークラブから当選もしくは落選のメールが来ない〜〜。あぁ、もう落選したかな、と思ってて22時に退社したらその直後当選メールが来ました!!応募者が多くて連絡が遅くなったとのことで。で、そこから気持ちは高ぶってしまい、今朝も早くから出社してお仕事しようと思ってすぐに寝たかったのに、なかなか寝れない(笑)。 まぁ、そんなわけで、いろいろやりくりしてお仕事を片付けて、集合時間の17時ほぼちょうどに六本木ヒルズアリーナに到着!!もうすでに、たきつばのアルバムの曲がかけられてて、列に並んで、ファミクラの人のチェックを経て、会場入り。この段階で17時半でした。よこじゅんが集合時間ぎりぎりに行ったせいだったのか、結局、会場の客席部分(オールスタンディング状態)のほとんど1番後ろでしたね。でも、Venusのイベントのときよりは人数は多かったのかな。仙台のZeppよりは人数多いカンジ。で、照明のチェックとやらで照明がついたりしたら…てっきりそろそろ出てくるんだと思って「タッキー(ちゃっちゃっ)つばさっ(ちゃっちゃっ)」コールが(笑)。ファミリークラブの方があわてて出ていらして、「6時からだから、もう少し待って。出てきたら大歓声にしてね」って(笑)。 で、それまでは、ビジョンに、アルバム発売のCMと、先日のMステの映像が2回ずつ流れましたね。例の、翼くんの間違い、と、翼くんが滝の後ろに映りこんだところでは皆爆笑でした。 で、6時!いよいよたきつば登場〜〜〜!衣装は先日のMステと同じ。きゃ〜〜んっ、たきつばツーショ〜〜!!!よこじゅんは、翼ツアーではわりとこれくらいの距離で見るのに慣れてきてたけど(慣れてきても嬉しいものは嬉しい)、はしゃぐたっきーをこれくらいの距離で見るのはなかなかないのでいいカンジ〜〜!!!で、まず、「VENUS」!!!で、たきつばは「みんな寒くない?」と気を使ってくれます。しかし、寒いかなってよこじゅんも心配して、ほんとは貼るカイロも手袋も持っていってたけど、皆の熱気のせいか、気温もそんなに低くなかっただけなのか、寒くなかったのですよ。で、みんな「寒くない!!」と否定。「いやいや、寒いでしょ?熱くなりたいでしょ?」って、たきつば。あぁ、もしかして??(笑)。「熱くなるために一汗かこうか?あの夏の日を思い出したいでしょ?」とか翼くんが言って、昭和っぽいとかたっきーが言ってたんだったかな。その前フリから「Ho!サマー」で、そのあとだったかな。「みんな、今日は周りにたくさんカメラがあるでしょ、クレーンまであって大掛かりになってるでしょ、なんでだかわかる?」って。「わかんな〜い」って皆が言うところで、翼「これは僕のプライベート映像で」って(笑)。滝「どれだけ、自分好きなんだよっ!!」とつっこんだりして2人ともかわいい〜〜〜!!!!ほんとは、この映像をあるところで使うと。それは、なんと、カラオケのDAMの映像!!!!みんなの映像が、たきつばの曲を歌うと流れるんだよ、ですって。 そのあと、コンサートツアーの話をしはじめて、滝が紙を取り出して、どこに行くかを読み上げるんだけど、そのとき、翼くんが「読める?」って言ってからかったのがかわいすぎ!!滝「最初のは、北海道?」なんてね。最後は郡山って言ったら、翼くんが「おお〜郡山が読めた!!」って(笑)。 では、フリ講座を…ってことになったんだと思います。フリを教えるまえに、じゃあまずオレたちが踊るよって。すると、翼くんが先日のMステで間違えたことを前のほうにいたファンの人に多分つっこまれたんだと思います。で、滝「そう!!こいつ、最初のコメントでは、全国の人の前で、まるでオレが踊れないみたいにあんなふうに言っちゃって!!全国ネットでですよ!!」ってむきになって言ってた(笑)。翼「いやいや、普段は、こっちのほうが踊れないですから。コンサートとかで数えてもらうとして。(といって、数える真似)」滝「コンサートに集中できないでしょっ!!」って。そんなふうに、飛ばしまくる翼くんがかわいすぎで、つっこみいれるたっきーが嬉しそうでかわいすぎ!!! で、さっそく、「カッコつかないTonight」。「♪目と目があうたび」では、顔がくっつきそうになるくらいになるたきつば。で、たきつばのお手本が終わると、たきつばによるふりつけ講座スタート!翼くんがツバチェとなってご挨拶(笑)。「どうもツバチェです。いつもは厳しいんですが、今日は優しくいきます」とかだったかな。(ちょっと自信ない)で、続けて、「アシスタントの、タキチェです。」とたっきーを紹介。で、たっきーがへんなカン高い声で挨拶すると、「今日、海外から帰国したばかりですので」と翼くん。そんなことを言われても困ったのかたっきー「そんなやりづらいキャラにすんなよ!!!(笑)」で、さっそく、サビのフリを教え始める翼くんですが、問題が!!!!なんと、滝の覚えてたフリが違うと翼くんの指摘(笑)。滝は「胸のあたりをなでる」って言ったところ翼くん「違う!胸の前で波をつくる」って。で、滝は「いや、俺はこうやって習った!サンチェさ〜〜んっ!!」って(笑)。「振りつけビデオをもってこい〜〜」とかね(笑)。で、翼くんだと「ピース、コンコン」(きつねの手)とか「バ、バーンバーン」とか、わかりやすくカウントのとりかたを伝授してくれたり。で、たっきーの前にいたファンの人々が「たっきーのじゃわからない!」って言ったそうで、たっきー、「え〜、なんだよっ!!今日はもう〜やりづらい!!!」って(笑)。しかも、手が開いてなくちゃいけないところで、一本指のままだったたっきーを見て、「も〜〜〜、違う〜〜〜っ!!!」って、翼くん(笑)。「あなた、Mステではきちんと出来てたのに〜〜」て。もう、たっきー、ボロボロです(笑)。 とかいいながら、歌い始めると、翼くんが気分よすぎて、いらないところで「ダッダラッダッダッダラッ」って言っちゃって(笑)。 そんなこんなの爆笑振りつけ講座が終わり、記者会見が終わり、最後に「Venus」を歌っておしまい…のはずが、当然、「タッキー(ちゃっちゃっ)つばさっ(ちゃっちゃっ)」コールがかかり、たきつば登場。で、「寒くないですか?」「熱くなりたいですよね」って、さっきと同じトーク(笑)。で「Ho!サマー」そのあと、仕上げに「カッコつかないTonight」(笑)。結局、終わったのは7時20分!! ほんとはね、こういうオールスタンディングって、場所をキープするのがなかなか難しいんです。実は、翼ソロコンでも福岡のときに同じ目にあったのですが、まだ待ってる時間のうちに、よこじゅんの後ろにいたはずの人が、よこじゅんがいくら足をふんばって立っていてもいつのまにかじわじわと押してきて、気づくとよこじゅんの隣にいて、そのうちまたじわじわと押してきて、背伸びしたりジャンプしたりなにげないふりをしながら、よこじゅんの前に立ってる!!!え??って思いますよ、ほんっとに。ライブしながら、みんなが何気なく動くっていうタイミングではなく、待ってる間にじわじわと押してくるの。そういうマナーの悪いことをするのはどうかなぁって思うんですが、福岡でも六本木でも同じ目にあうってことは、こういうタイプの人がいるんだなぁって思いますけどね。でもいいの、そうはいってもたっきーの真正面位置だったから、今日はたっきー堪能デーでした。翼くんのことは、人の頭の隙間からしか見られなかったけど(笑)。 そして、たきつばと会えて、あぁ、やっぱり たきつばのことが好きだわ〜、私の元気の源だわ、って思いました。「Venus」のイベントの頃はあんなことあったなぁとか、翼ソロコンで「ホッサマー」を歌ってたころがあんなだったなぁとか、ちょっといろんなことを思い出してたんですが、そのたびに元気をくれて、よこじゅんを生きのばしてくれるたきつばにはいつも感謝です。 |
11.15 |
はい、今日はたきつばが「笑っていいとも」に出ましたね〜〜!!…って、よこじゅん、実は、その「いいとも」を見に行ってました〜〜。「ガキバラ」とか「USO」は何度か見に行ったけど、「いいとも」は生まれて初めて!!!!収録スタジオに入ったら…思ってたより小さいんですよ!!!!もうね、「え、こんな小さなとこなの?」ってびっくり! |
11.18 |
さて、昨日おとといは、たきつばに会うために会社休んだからというだけでなく、いろいろ、自分以外のことでどうにもいかないことが重なってお仕事忙しかったよこじゅんです。。うん、人を教える・育てるって、ほんっと大変。。特に自分も仕事を大量に抱えてるときは特に大変だし、自分が思ってるとおりに伝わらないとか覚えてもらえないとかはいつものことだからそれは重々承知してても、他部署がそう受けとめてくれなかったりで文句いわれたりとかね。…だったら自分でやったほうが早いんだけどそうもいかないし、たくさん言ってもその人がいっぱいいっぱいになっちゃうこととかよくあるし。この1年そうやって、何人か教えてきましたけど。。。昨日はそんな泣き言を隣の課の先輩たちに聞いてもらったけど、泣き言っていうか、ほんっと泣きそう。結局、仕事も多くて、久しぶりのタクシー帰りで…。 |
11.19 |
きゃ〜〜んっ、たきつばったらかわいすぎ〜〜〜っ!!!! さて、遅ればせながら、やっと、アルバムをきちんと聞きました(笑)。だって、きちんと聞きたかったから、心のゆとりをもった時間をつくってからって思ってたんですもん。軽く感想。 まず、1曲目「ラブラッキー☆」。なんでゴキブリの曲?って思ってたけど、遊び心ってやつね(笑)。コンサートの中盤、MC前あたりに、わーって盛り上げるカンジにいいんじゃないかな?愛チェキみたいなノリで。 2曲目「Venus」もう定番になっちゃったし、自然にカラダが動いちゃう(笑)。よこじゅんの予想では、今回のライブの1曲目!!でも、なぜか、このアルバムだと、ボーカルの音が小さめな気がするのは、よこじゅんのコンポの設定と合ってないのかな? 3曲目「Ho!サマー」これも、いっそのこと、ライブ2曲目に持ってきちゃうかな?最初に盛り上げないとね。 4曲目「夏の風」これは、後半。最後の盛り上げ曲前にこれをきちんと聴かせてから、「まだまだ盛りあがっていくぞ〜〜」って言って盛り上げるような気がする(笑)。メロディがたきつばでは初めてっぽいというか、ちょっとV6っぽいって思ってみたり、恋愛ドラマの主題歌になりそうだなぁとかね。 5曲目「Black Butterfly」これね、滝の「One」の時に「いいなぁ」って思ってたので嬉しいですね。で、翼くんが先日のイベントのときに言ってたけど、「オレ、(今度のコンサートのときに)こういうのやろうか?」って、滝の周りで踊る女性ダンサーの真似をしたのです(笑)。「One」のときに、滝の周りに、セクシー姉さんたちが群がって、カラダをうねらしてたのですよ。翼くん、よく見てたんだなぁ(笑)。見てみたいけどね(笑)。 6曲目「Slave of Love」これは、ソロコンではイントロが、もっと長いの。というか、MADがガッガッって出てきて、ちょっと、軍隊っぽいというか、ね。それがあったあとに、翼くんが、グアーンってせりあがってくるので、悪っぽくて、帝王っぽいの(笑)。今回のアルバムではそれをカットしちゃってさっくり入ってるけど、で、そのあと、歌詞も、まぁ、かなり、これでもかというくらい女遊びしてる男ってカンジなので(笑)、てゆーか、これはそういう職業の人?っていうか(爆)、よこじゅんの中では「夜の帝王」(笑)。そんな夜の帝王が、どんな、これまた激しい、夜の女王に心奪われちゃったんだろうって、勝手に思って、この2年間のツアーを見てました(笑)。 7曲目「Mermaid」これは、きちんと2人で踊ってほしい〜〜〜〜!というか、そういう姿が見える曲ですね!かっこよくキメキメで!!!後半、MC開け1曲目。びしっと締めてきそう!!! 8曲目「仮面」…これって、ずいぶん前の曲じゃなかった?なんで今ごろ?って思った(笑)。そうか、この曲のあとにはアルバム出してなかったんだ〜!!! 9曲目「Rainy Memories」これも、2年連続で翼ソロコンに入ってた曲ですが、アルバムで聴くと、歌に集中できるけど、ライブだと、つい、顔を見ちゃう(笑)。アルバムで聴いた感想は、フルコーラスなので、この歌のストーリー全体が見えて、一人残された翼くんがますますかわいそうになった〜。よこじゅんのイメージは、雨の中で出会ってしまった年上の人妻と1回だけの逢瀬で、人妻は去っていってしまった…ってとこで、「行カナイデ」に続く、失恋しちゃった年下の男の子の歌。 10曲目「12月の花」前曲の「Rainy Memories」で悲しくなったところで、こちらはがらっとかわって、優しい祝福の気持ちにさせるカンジ。12月に結婚すればね〜たきつばファン定番のウエディングソングとして使える!!!けど、今まで、よこじゅんも数々の結婚式に出てますが、12月に結婚した友達っていないなぁ。やっぱり、師走だから、なかなか12月は選ばないかな。 11曲目「愛想曲」…これ、「仮面」より前ですよね。これこそ、いつだっけ?ってカンジで(笑)。もう〜〜〜、アルバム発売まで待たせすぎだよっ!!!って、思いました(笑)すでに、あの、話題沸騰だったバラステッキを持って歌ってたコンサートのイメージが思い出されますもん。これ、今回のコンサートのどこで持ってくるかなぁ。後半? 12曲目「HEY!!LISTEN TO THE MUSIC」これは、後半「まだまだ盛り上げていくぞ〜」って言ったあとで、何かを歌って、で、最後の曲の前。滝は、アンコールの1曲目にどうかなって思ったって言ってるけど(笑)。 13曲目「サヨナラの向こう」これは、本編のエンディング曲。それ以外ありえないでしょ(笑)。背中合わせになって歌う姿が目に浮かぶもん。この歌詞と、このメロディと、この2人のこの声のハモリが、心地良いけど、泣きそう。ってか、泣いた(笑)。 14曲目「Venus〜Eurobeat Remix」これね、4月の、パラパライベントでやったときからかなり好き。よこじゅん的には、アンコール1曲目にいいんじゃないかなって思いましたね〜。本編で普通バージョンを歌って踊りますもんね。でも、アンコール1曲目でやっちゃうと、恐らく、たきつばは踊らないでしょ。ホールなら、絶対、トロッコに乗って外周を周る。。。このパラパラを踊るたきつば、…てか、たっきーは踊れてなかったけど(笑)、翼くんが、ほんっとにかっこよかったんですよ!!!!もう、手がかっこよすぎなの!!!それも見たいしね。あぁ、あと、よこじゅん個人的すぎる希望は、こーたろーちゃんのパラパラが見たい〜〜〜っ(爆)。そう、つまりね、翼くんにしろ、こーたろーちゃんにしろ、そういう、ちょっとキメキメな、ホストちっくな雰囲気のがたまらなくかっこいいわけですよ〜〜〜〜〜っ!!!!!!これはね、絶対、バックは、MADのお兄さんチームがベストです!!!! 15曲目「夢物語〜Christmas Version」これね、MCの途中で、「では、ここで、FIVEとセッションしたいと思います」って言って、リッキーがギターで、たきつばがナチュラルなカンジで歌いそうなカンジ。もちろん「夢物語」の普通バージョンはきちんと本編で皆で歌って踊らないといけないから(笑)。だから、これは、FIVEとのセッションっていう、小さな、でも心のこもったプレゼントってカンジがいいな♪ ボーナストラック「カッコつかないTonight」これは、今回のコンサートでは、振りつけを皆に教える曲。イベントで教えてもらった人はいいけど、他の人は皆まだだから、ぜひ、直伝しないとね!!で、必ず「もう1回!」コールがあがって、2回はやらないと(笑)。そう考えると、MCのあと、というか、MCのつづきかな。 さて、今日は語ることがたくさんありますね。はい、少クラプレミアム〜〜〜〜!!!!!まず、翼くんのトークから。あはは、ジュニア時代の仕事っぷりは笑えましたね(笑)。いや、「寝たかったら、寝ろ!」はテレビの前で一緒に言っちゃった(笑)。なつかしい〜〜〜!!エンジェル今井も、なつかしい!ははは、そんな頃を見てるから、翼くんが滝と打ち解けて、隣でニコニコするようになった時は、よこじゅんはすごい嬉しかったんですよ。しゃべらないのがかっこいいとか思ってたと言うけれど、コンサートのMCとかひどかったもんね〜。ステージにいるのに、マイクはアゴの下が定位置で、「翼くん、しゃべって〜」って声がかかるのが常だったもんね。でも、太一くんのコメントがひとつ鋭かった。番組を早くから持っていた安堵感があったのでは?って。そうね、普通なら、この仕事をチャンスにするぞって思ってたらもっと前向きに見える目だったってことでしょうね。でも、サンチェさんによく怒られてたんだ。怒られても頑張ってたんだ〜。あとは、昨年のソロコンのときの悩みと東山さんのお電話の話。やっぱり、いいお話ですよ、うん。 で、歌ですよ、歌!!!「Venus」でバックがM.A.D.じゃないですか〜〜〜〜っ!!!!ウワサでは「Slave of Love」にM.A.D.がついたって聞いてたけど、「Venus」も、って思ってなかったから、テレビの前ですごい大騒ぎしちゃいました(笑)。しかも、こーたろーちゃん、ちょっと硬いんじゃない?って思うくらい超はりきってがっつり踊ってるんだもの(笑)。もう、たきつばより、こーたろーちゃんが気になってしまいました(笑)。しかも、滝のナナメ後ろにこーたろーちゃんがいたときは、なんかツボって、見比べちゃった(笑)。いや、こーたろーちゃんは演舞城組だったから、そのときから踊ってるんですけどね。そんなこーたろーちゃんが大好き(笑)。いやいや、今、またリピートして、きちんとたきつばメインでも見てますけど、バックがM.A.D.だと、とっても引き締まってかっこいい!!!!!!で、次の「サヨナラの向こう」に行くときに、こーたろーちゃんが滝のマイクスタンドを持って行くのですが、これもなんだかすっごいかっこつけてて(笑)、そんなこーたろーちゃんがステキ♪って思いながら、この「サヨナラの向こう」は、よこじゅんの期待してた雰囲気のままでいいなぁって思って、またウルってしまいました(相当、涙腺がヤバイだけ)。でもね、たきつばは、「epilogue」みたいなこういう優しくてキレイな曲を歌うとそれがすごい決まるっていうのが魅力の一つだもんって、思いました。照明とかも、とっても似合うでしょってね。「恋よ」を歌ったときとかのことも思い出しましたね〜。うん、やっぱり たきつばですよ、ほんっと。 で、翼ソロの「Slave of Love」ですよ!!これも、M.A.D.バックで嬉しすぎ!!どうてもいいけど、1番が終わったときに、翼くんの顔のアップになって、「Love」の「V」をきちんと、下唇をかんで発音してるんだなぁって気づいた(笑)。あぁ、しかし、クリスマスコンサートも、春コンツアーも、M.A.D.がついてくれたらいいのに〜〜。 |
11.25 |
さて、また、仕事がとてもとても忙しく、夜中にタクシー帰宅という日々になってしまったりしてたので、24日はお休みして4連休中です。24日は、大好きなアロマサロンに行って、デトックスとマッサージを3時間してもらったのですが、カラダの毒を抜いてもらって、ココロの毒も抜いてもらったカンジ(笑)。でも、あっという間に疲れがたまった〜というのも、ちょっと早めだけど、両親の分と自分の分の年賀状の準備をしたら、プリンターの調子が悪くて。最初、インクがなくなったのだと思って、買い置きしてたのを使ったのに、それでもダメで。いろいろ工夫してみたのですが、インクカートリッジをいれるカートリッジそのものにインクがつまってしまってて、そのカートリッジを買い替えるべきタイミングらしくて。でも、そもそも、プリンター自体がちょっと前の時期のものなのですけどね。結局さきほど、ネットで注文。来週末までには届くでしょうから、来週末にまたやらなくちゃ。ここを読んでる皆さんも、早めにやったほうがいいかもですよ(笑)。 そうそう、「Endless SHOCK」!!ずっと気がかりだったのですが、とうとう、発表されましたね!そうかそうか〜今年は翼くんではなくて、斗真くんなのですね!たきつばコンのスケジュールを見ると、翼くんは出ないかなぁとちょっと思ってたのですが、でも1月は出ちゃったりする?とかちょっと気になってたので、きちんと発表されてやっと落ちつきました(笑)。翼くんにとって「SHOCK」は出れば勉強になるとてもいい場だけれど、今回は出ずにたきつばコンをやるというのなら、それはそれで頑張ってほしいし♪…しかも、光ちゃん好き&SHOCK好きとしては、KINKIのFCですでに申込みして当選した分もあるので、翼くんが出ないならば、その代わりの、コウイチのライバルは誰が演じるのかしら〜ってすごく気にしてたので、斗真くんと知ってものすごく嬉しかったです♪斗真くんは、以前に翼くんが出なかったときにも出て、ものすごくいい演じっぷりだったし、9月の主演舞台もとてもよかったし、とても楽しみ♪ あ、ちょっと嬉しかったこと。「夢物語」の時に買ったデンマークカクタス(カニシャボテン…お花が咲くサボテンね)。風が強くて、そしてものすごくほったらかしてしまっているのに、それでもなんとか耐えてくれてて。おととしはつぼみがつかず、去年はつぼみがついたのにそこでダメになって、今年もダメだと思いながら、思い出したときにだけお水をあげてたら…かなりヨレヨレなのにひとつだけつぼみがついて、開花!やはり、お花が咲くって嬉しいですね。で、今日はチューリップの球根を植えました。今年の春はかわいそうなことをしたんだった。。。今年はがんばります(笑)。 |
11.26 |
えーと、ここんとこ、翼くんから画像つきでWebが更新されていますね。オムレツのとき、びっくりしたんです、よこじゅんは!何って、よこじゅんもその直前、自分でオムライスを作って食べた(笑)。久しぶりに作ったのですが、キレイに出来て、思わず写真撮ろうかと思ったくらいだったけれど、やめたんです(笑)。ちなみに、ケチャップで書いたのはハートマークでしたが(笑)。翼くんのはオムレツっていうことでしたが、具はなんだったんでしょうね〜。よこじゅんは、日本にしろ海外にしろ、ホテルの朝食でオムレツを目の前で焼いてくれるサービスがあると必ず「具は全部!」ってお願いするんですが、ひそかに「具はたくさんね!!!」ってココロの中で思ってるのです。ハム・チーズ・トマト・タマネギ、とかが好きですね。ちなみに、よこじゅんの今回のオムライスの具は、冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと作ったから鶏肉がなくて、ツナ♪ツナ、大好きなんです〜。でも、ツナギョーザは試したことはありません(笑)。 |
|
|
|