たきつば日記 2008.10月 |
|
翼くんの日生劇場〜〜〜!!!! |
|
10.2 |
さ、明日はいよいよ翼くんの日生劇場公演初日です〜〜!!!今日は秋らしい快適な天候で気持ちよかったので、こんなお天気が続くといいですね!そして、今回こそ、「ケガのないように」無事にステキなパフォーマンスをみせてくれることを祈ってます!よこじゅん、有給休暇が有り余ってるので、明日は会社をお休み♪美容院に行ってキレイキレイしていきますよ〜〜、さっきコラーゲンも飲んだし(笑)。たっきーはいつ来るのかなぁ〜それも楽しみにしています!!!! |
10.3 |
24:25 はい、さきほど、World Wing 翼 Premium2008から帰宅しました。浮気月間をやっと終えたよこじゅんです(笑)。踊るナマ翼を見ると、やっぱり、本命に惚れなおすというか(笑)。本日のよこじゅんのお席はXC列。そう、3列目。ちょっと端っこ寄りだったけど、ステージが近い、近すぎなんです。先日、「玉木千秋先輩〜♪」に浮気しているときにこのチケットが届いたときは「ふふっ、翼くんったら、よこじゅんを引きとめにかかったか!」って思いましたが(妄想…笑)、今日、改めて思いました…あ、去年、よこじゅん、あれだけ何度も入ってあげたもんね〜〜〜その恩返しね!!って(かなり激しい妄想…笑)。いや、今年、万全の状態で踊る姿をこの日生劇場で見させていただけるのは嬉しいですよ、去年のあのときを思うと!!!!!毎回毎回、翼くんが歯を食いしばるたびに、よこじゅんの奥歯もボロボロになりそうでしたもん!!!! で、本日の初日の感想。以下、ネタバレ全開ですので、ネタバレがイヤな方はお読みになりませんように。まず、大阪公演とほぼ同じ構成、ほぼ同じ演出です。第1幕、クールなワル翼が降りてきて、手を差し出してクールなまなざしで見る翼…その視線がいきなりよこじゅんの席の方角だったので、凍り付きました(笑)。嬉しかったんだけどね〜。ワル翼のあと、ステージ上でついたての向こうでお着替えをする翼くん。いや、翼くんの姿は見えませんが、その着替えを手伝っているスタッフさんの背中が見えたのです。それね、今回のスタッフTシャツなんですかね〜、黒地に背中に白い線で羽が書いてあって「Tsubasa」って書いてあるの〜〜〜あれ欲しい(笑)。で、着替えた翼くんが歌う曲は、「Beyond The Sky」ではなくて別な曲。でも、「つばさ」って単語が入ってる♪その次の「村の若者と娘のダンス」のときは、翼くんのパンツが、グレーから黒に変更。よこじゅんは黒のほうがいいな♪ターンして振り向いて娘と踊る、というところで、距離が違ったらしく娘とぶつかってた(笑)。そうそう、ストンプは、よこじゅんの中で「脳内アテレコ」タイムなんです!「なんなんだよ!オレが何したっていうんだよ」「ここはどこなんだよ!」「なんでこんなことしなくちゃなんねーんだよ!」とか、翼くんの表情を見ながら勝手に脳の中で翼くんにしゃべらせてる(笑)。コッシーに腕をひっぱられるところ、大阪のときはなかったんですが、そのときの表情とか、翼くんったらお目目まんまるなの(笑)。「Joy & Pain」…よこじゅんの目の前のコッシーにクギヅケでした…こんな子が会社にいたらね〜って。 さて、第2幕。フラメンコの導入部分。女性ダンサーとMADたちが、これぞ「フラメンコ」っていう水玉衣装で登場。松竹座のときより華やかな演出になってるというカンジかな。でも、そのあと翼くんが出てくると「翼ワールド」全開!松竹座よりなんかさらにグレードアップしたステップが続いた気がする。こんな振りあったっけ??てか、もう、ただただすごい!!ってカンジですね。これはほんと、見て、ウットリしたり圧倒されたり、心が動かされたりっていう時間かな。フラメンコが終わると、スペインの写真のお披露目タイム。コメント字幕がつくように変更されてて、時々、翼くんらしい天然コメントあり(笑)。このあと、本人がスクリーン前に登場〜きゃ〜これ忘れてたので素直にドキドキし、よこじゅんテンションさらにアップ(笑)。で、「Beyond The Sky」をここに持ってきて、パーカッションをあわせてラテンちっくに、セクシーに踊ってます(笑)。そのあと、Jazz…これもね〜ほんっといいんですよね、大好き!でも、後ろのコッシーも見てみたい、と、ちらっと、コッシーを見たその瞬間でした!翼くんが、こっちの方向を向いて微笑みながらステップ踏んでて…視線が〜〜!!!!あわてて、よこじゅんの視線もコッシーから翼くんに軌道修正(笑)。実はよこじゅんの隣りの友人もまったく同じ状況だったらしい(笑)。いや、翼くんがよこじゅんたちのことをほんとに見てるなんて思ってませんよ、思ってないけど、見てる方向がこっちっていうときはせめてそういう錯覚に浸っていたい(笑)。そのあと、扇の舞が増えましたね〜。てか、松竹座のパンフレットにはそうあったので、もともとプランはあったんでしょうね。翼くんは白いロングコート黒い模様で、扇は金色に黒地で何かの模様。扇の動きが速過ぎて、クモなのか、龍なのか、なんなのかがわからなかったです(笑)。「ダッタン人」…この前まで、会社の本部長(外国人)の携帯の着信音がこれで、いつも本部長の携帯が鳴るたびに「あ、ダッタン人!」って言いそうでしたけど(笑)。 そのあと、お待ちかねの、「海」と「火山」ね、よかった〜〜〜千年メドレーがこの日生で、全力で踊る姿で見られる!!!!って、それがもう嬉しくて嬉しくて!で、よこじゅん、今まで、翼くんに1点集中だったのですが、今日は3列目で、ステージで踊ってるMADがあまりにも近すぎたので、翼くんが上で踊ってたときでも彼らのこともちらちら見てました(え、遅すぎ??)いや、みなさん、激しくかっこいい♪ で、おお、久しぶり「Shiny Tune」が加わってました。宇宙ってことで。で、このあと、タイコのEdge、ラストの曲、で終わり。Edgeがやっぱりいいんですよね〜〜〜〜!!!今日は、最後のほうでよこじゅんお気に入りのウラで叩いてたし。 ということで、ご挨拶して(ちょっとカンで、そのままスルーしようとしたのに自分で笑ってた)終わったあと、拍手が鳴り止まないので、緞帳前に出てきた翼くん。またカンだ(笑)。「揚げ足取るな!」って言いながら、でも、安心したような笑顔をしてましたね。腕を広げて天をあおぎ、皆が拍手するのを満足そうに聞いてみせたりね。そう、最終日まで37公演ですか!「毎日つっぱしるだけです」って言ってましたが、ケガのないように自分自身もステージを楽しんで務めてほしいですね!!! …そうそう、今日、日生に行くまえに、美容院に行って、キレイにしてもらって「これで、目があっても大丈夫だよ」って言われて送り出されましたが、目があったわけではないかもしれないけど、こっち見てくれてるカンジの出来事があったので、あぁ、美容師さんありがとうってカンジでした(笑)。 …あと、やっと「パセオフラメンコ」が日生で買えました!!うわっ、こんなフラメンコ一色の雑誌を読んだら、よこじゅん、またフラメンコを習いに行きたくなるじゃない????いや、もう、これ以上、お稽古事&趣味を広げすぎるのはムリ(笑)。最近、お料理教室だって休みっぱなしだし。とりあえず、ピアノの練習続けます(笑)。 |
10.4 |
さて、昨晩翼くんの日生公演初日を見て、ゴハン食べてから帰ってきて、感想の日記を夜中まで書いて、でも、今朝早起きしましたよ、で、ひとこと。 あの〜〜〜、それは、翼くんじゃなくて、辰巳くんです〜〜〜!!!! 今朝の芸能コーナー!!!ズムサタと、めざましだけしか翼くんの映像を取り扱っているのを見られませんでしたが、ズムサタ!!!!CMに入る前に「次は、今井翼さんの…」って言って映ってるのがフラメンコ導入部分の辰巳くん(笑)。で、CM開けて始まったらまた同じ辰巳さんの映像からでした(笑)。いやぁ、そりゃ、第1幕で辰巳くんが翼くんのダミーの役をやってくれてますよ!!!でも、あれは、第2幕だし、てか、多分単純に間違えられた(笑)。髪短いし、目がぱっちりしてるし。辰巳くんは本望でしょう(笑)。でも、そのあとは翼くんの映像盛りだくさんでしたからOKですけど(笑)。あとは月曜日の芸能コーナーでやってくれるかなぁ、、、やらないかな。。。 で、芸能コーナーチェックするために早起きしたよこじゅんですが、それだけでなく、そのあと、また有楽町に出かけていきました…でも、今日は、昨日とは別な殿方目当て(爆)。福山雅治さんの映画「容疑者Xの献身」の初日舞台挨拶のチケットをお友達がげっとしてくれて、見に行ったのです〜〜〜〜!!!映画もなかなか良くて、ウルウルきたんですが、そのあと、舞台挨拶のために出演者たちが客席通路を歩いてステージに向かったのです〜。よこじゅんたちは通路脇だったので、大騒ぎ(笑)。もうね〜福山さんったらかっこよすぎですよ!!!!!松雪泰子さんも超キレイでうっとりで!!!!…で、昨日あんなに「翼〜」だったのに、今日のこの変わりようはなんだ??って友人ともども自問自答です(笑)。いや、色々なものを見て、知って、いろいろ感じて…で、たきつばをいろんな基準でずーっと応援してあげようと思ってるんですよ。言い訳じゃなくて(笑)。たきつばのことしか見ないでたきつばのことしか知らないと、もしかしたら、時にたきつばに対して可哀相なことをしてしまう気がする。。ってね。言い訳に聞こえますかね??(笑)。いやいや(笑)。だって、よこじゅん、昔から自分がフラメンコ大好きで、自分でもちょっとだけ習ったことあって、スペイン大好きで…ってのがもともとあったから、今、翼くんがフラメンコをずーっとやっていきたい、とか、スペインに行ったって言うの、ものすごく嬉しいし、やっぱり、現地に行って直接見て感じたこと…空気とか、土のにおいとか、空の色、太陽の光とか、よこじゅん自身も思い出しますもん。だから、自分がいろいろ知ってる上で、たきつばの色んなことへの頑張り・挑戦する姿を見ると、何かと何かがつながることがあったりするんですよね。逆に、知らないことだけど、彼らの姿を見て知っていく何かがあるのも面白いし。なので、浮気を含め(笑)、これからもよこじゅん自身もいろんなこと吸収したいって思ってます! |
10.5 |
さて、今年の大河ドラマ「篤姫」は、たっきーの「義経」以来、ハマってしっかり見てます(笑)。最初は見そびれてたんですが、春頃、何の気なしに見てみてから毎週欠かさず見るようになりました。今年のは、戦国ものではないので、女性にとっては見やすいですよね。まぁ、たっきーのときは見やすい見にくいなんてことは関係なかったですが(笑)。篤姫と上様の夫婦の物語、あれなんか、まるっきり少女マンガだなぁって思って見てたら、世間でもそういう意見があるようで、だから女性が楽しみやすいんですね。今度の、和宮と上様の物語も少女マンガちっくで。「大奥」のときも、この2つの夫婦の悲恋が、女性にとって「きゅーん」と来るんですよね。 |
10.9 |
さて、今日は、もと翼ファンのお友達と「World's Wing 翼 Premium 2008」を見てきました。もと…って言うのは、今は彼女は他のことに夢中だから(笑)。でも、翼くんを見たら、翼ファンの目線にしっかり戻ってて、久々にいろいろ話せて嬉しかったですね〜。「タイコを叩くときのポージングが超キレイ!」とか語りあってたんですが、そう、先日初日を見たときよりも、叩いた後の伸びるカンジというか、次の構えに入るカンジがものすごくキレイな気がしましたね〜〜。今日の翼くんのタイコは、よこじゅんお気に入りのウラ叩きが何回もあったし、シンバル叩きも多かった♪タイコを叩いているはずなのに、毎回毎回、その瞬間を力いっぱい生きてるカンジで、ものすごい躍動感で、これ自体がダンスみたいなんだなぁって思いますね。 |
10.10 |
「新春滝沢革命」ですって??? |
10.11 |
あぁ、やっと滝沢革命の青い封筒が届きました。待たされてて心配しちゃったわ〜。ついでに、「以前、滝沢秀明にファンレターをいただいた方に特別なお知らせ」って形での、滝沢革命一般申込み要領も届きました。最後に出したのはいつだったかなぁ(爆)。たまには出さないと〜。 |
10.12 |
きゃ〜〜〜〜っ、Venusだ〜〜〜〜〜っ!!!!!! |
10.13 |
はい、今日は日生劇場に行ってきました(笑)。夜の公演を見て、友達とお食事して語って帰ってくるという幸せ〜な時間(笑)。昨日見た別のお友達からは、「Jazz」のところで、翼くんやMADたちが前に出てきながら観客に手拍子を促すようなシーンが出来たって聞いていて、楽しみにしていたら、そのシーンになった途端、すごい勢いで観客の皆さんがこぞって手拍子をしてたから…昨日か、今日の昼と続けて見てる人が多いのかなって思いました。だって、少なくとも、土曜日まではやってなかったもん!!!よこじゅん、2階席後ろのほうだったので、観客の人の動きっていうのが見えてこの瞬間面白かったです(笑)。いや、ね、おとといの日記にも書きましたが、ステージに立ってる人々のためにも、観客からの反応がしやすい構成ってのもちょこっと必要だと思うんですよ。翼くん自身は、常に全力でやるっていうモチベーションを持ちつづけられるのは主演だからで、あとは、多分、MAD4人はその気持ちについていけるかもしれないけど、他のメンバーはね、やっぱり、そのステージに立っててお客さんに何かを伝えられたっていう実感が少しでも多いほうが張り合いになるはず。いや、どんなに気持ちを強く持とうって思ってても、誰かが自分を絶対に見てるって思いつづけようとしても、身じろぎしないでじーっと見てる観客を目の前にするより、拍手してくれたり、笑ったり、涙を流したりしてくれる観客を目の前にしたほうが絶対に張り合いになると思うんですよね。翼くん一人のステージじゃないから。他のメンバーに「自分もこのステージを作ってるんだ」っていう実感を湧かせてあげることって、構成上必要なんですよね。それが彼らの更なるパワーにつながって、結果としてお客さんにとってもいいステージになるに違いないから。いつも思うけど、見にいくこちらもパワーをもらうし、見られているあちらはお客さんからパワーをもらう、そういう関係ができてこそステージはナマモノだという実感が湧くんじゃないかなって。自然発生であるべきだけど、その隙間を与えてくれないとこちらは発散できないから。だから、今からもう第1幕はいじることはできないけど、第2幕にでもそういうシーンがひとつでも増えたってことは、その劇場の空間をステージに立ってる人と見ている人とで作るっていう面ですごくいいことだなぁって思いました。 |
10.14 |
あら〜、秀くんったら、足ぴょこぴょこ!!! |
10.17 |
0:00 なんだか、あっというまに27歳になったような気もしますし、長かったような気もします(笑)。今年も、さらなる進化を遂げる翼くんでいてください。そして、本日の日生劇場、素晴らしい舞台を拝見させてください〜!!!楽しみに参ります♪ 0:40 はい、本日17日、翼くんのお誕生日を祝うために日生劇場に駆け付けるために、16日は山のような仕事・残業をこなしてきました。。。会社休むんだから仕方ないって自らに言い聞かせてこなしてきました。で、帰ってきてシャワーしたら、もう12時になっちゃう〜〜ということで慌てて、上のコメントだけ書いてアップ。そのあと、翼くんのラジオ「To Base」を聴いたら…う〜〜ん、大物ゲストが来るって先週言ってたからたっきーかと期待してたのに(朝の顔とか言ってたから、びみょーに違うとは思ってたけど)、レコメンの人ですか。。。しかも、コメントをもらってきたとそのレコメンの人がいうので、今度こそはたっきーのコメントかと期待したら…。。。ったくもぉ〜たっきーったら〜〜〜、どこで何してるの〜〜〜〜?????まぁ、多分、今日の日生劇場には現われないのではと思うのですが(去年、そばまで来てたのに姿を見せてくれなかったしね)、来てくれたらいいのにねぇ。 22:20 きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜んっっ、たっきーが来たぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜っ!!!! なんと、今日翼くんお誕生日の翼Premium2008日生劇場にたっきーが来ました〜〜〜!!!!そもそも、今日の公演のチケットはほんっとに激戦で、大ハズレだったよこじゅんをお友達が救ってくれたので行かれたのです。ほんっとに、お友達には感謝。で、そんな激戦だったせいか、会場の熱気もただ事ではなくて(笑)、いつも以上に拍手が多い(笑)。よこじゅんは2階席だったので何も見えなかったのですが、幕間の休憩のときに会ったお友達が「ねぇ、誰かゲストが来てるらしいんだけど…」と言ってたので、「誰だろね〜〜こんな大切な日だから、ビミョーな人だったら憤慨しちゃうよね〜〜(爆)」なんて毒づいて、まさかたっきーは来ないだろうとほんっとに諦めてたのです、なんとなく。そして、フラメンコが終わり、タオル借りるタイムになったとき、いつものように「相方くんじゃないから、飛んでいかれませんけどね。『なんとかでナイト』とかいって(笑)」って言ったあとに、「ん〜、相方のニオイがする」って。え?え?え?まさか???すると、翼くん、ちょっとニヤニヤしながら「いや、ホンモノじゃないかもしれませんよ」「そろそろ、皆さん、こっち向いてください(笑)」って。ええ??えええええええええ??で、「メガネかけてると違う人みたいだね〜〜〜」と、2階っていうの、バルコニー席みたいなとこ、あそこに向かって話しかけてる翼くん!!!!!観客席からは「きゃ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!」って声が上がった…ってことは、たっきー????????いいな〜〜〜〜っ!!!!よこじゅんの席から全然見えない(笑)。 で、そのあとも、「相方が見に来ていると思うと不思議な気がする」みたいなことを言ってたり、たっきーに向かって(どうもスポットライトが当たってるらしく)、「スポットが消えるぎりぎりまでなんかやってくれるねぇ」「でも、スポットが消えた後ちょっと気恥ずかしいでしょ」「最後までごゆっくり」な〜んって、にっこにこしながらしゃべってたの!いや、もちろん「27歳の誕生日です」ってことも言ってましたよ(笑)。 で、ここからよこじゅんのスイッチが入っちゃって。「あぁ、たっきー、来てくれたんだ。翼くんのこの晴れ姿、見てあげてるんだ〜〜。たきつばの姿見られるんだ〜〜」って思ったら、一人で、感傷モード。かなりセンチメンタルな気分に一気に入っちゃいまして、「Beyond The Sky」のセクシーバージョンを見ながら涙ぐむよこじゅん。なんっていっても、たっきーは「翼の一番のファン」ですからね〜〜。「翼、かっこいいじゃ〜〜ん」なんて思ってるかなぁとかね。そのあとも、「よこじゅんが翼のお誕生日を勝手に祝うようになったのは17歳のときからかぁ。もう、11回目の、『勝手にお誕生日お祝い』なんだ〜〜」とか思ったりしたら、そのころは、こんな大きな舞台で真ん中でこんなにキラキラして踊ってる姿なんて想像つかなかったなぁとか思ってね。で、Jazzを見ては泣き、「Take Your Hands」を聴いては「これ、たっきーに向かって歌ってる?」とかちょっと邪道な想像をし(笑)、「千年メドレー」を見て「あぁ、11回目のお誕生日にこんな姿を見られるなんて」って思って号泣(笑)。「Shiny Tune」を見て心を静め…で、「Edge」ですよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!今日は、特に特に特に気合が入ってて、ドラ3回(笑)。まぁ、全部通しても、気合の入れ方がハンパでなく、その分、さらに、こちらも高揚感が高まる高まる。で、最後との曲が終わり、観客皆のスタンディングオベーションもいつもより早く気合が入り、ご挨拶も終わって緞帳が下がる…・はずが、下がらない!!!!!!そう、そしてそして〜〜〜〜、たっきー登場〜〜〜〜!!!「え〜本日は今井翼 16歳の誕生日にご来場いただき誠にありがとうございます」みたいに言ってた(笑)。もう、よこじゅん、こんなに嬉しいことはないですよ!!!!!で、たっきー仕切りの誕生会スタート!まず出てきたのはケーキ!2つ用意されてて、ひとつはスタッフさんから、ひとつは丸いケーキに大きなピンク色のプレートがついてて「Happy Birthday to TSUBASA from TACKY」って書いてあったのです〜〜。ところが、運ぶ途中でロウソクの火が消えたのがあって、慌ててつけてくれるパーカッションのルーシーさん(笑)。慌てて手伝うMADたち。さらに、たっきーが「手伝え〜」って他の子たちに言って、ケーキの周りに人だかり(笑)。「ちょっと大きすぎたかなぁ・・」ってつぶやくたっきー。あなたの愛がですか??って思ったけど(笑)。で、「じゃぁ、みんなで(Happy Birthdayを)歌いましょう」ってことで、たっきーの「せーの!」って声とともに、歌い出そうとしたら、イントロが流れて(笑)。気を取り直して、歌い、その歌に合わせてろうそくの火を消す翼〜〜〜〜〜!!!!!もちろん、スクリーンにも、「Happy Birthday」ってね。おめでとう〜〜!!!で、たっきーのケーキのイチゴをつまみあげた翼。「食べる?」とたっきーに近寄るも、たっきー「いや。そんなことしたらまた疑われるだろ!」翼「もう〜みんなの前だから照れちゃって〜」みたいなかんじで、いつもの翼くんおふざけモードに照れて、袖にひっこむ滝(笑)。かわいすぎ!!!! そのあとは、お誕生日プレゼント!何にしようか悩んだというたっきー…えぇ、毎年、色んなプレゼントをあげてるわりに使ってもらってるかビミョーですから(笑)。で、今年は「翼、ほら、料理とかするからさぁ〜」と言ったところに、袖から出てきた大きな赤い包みを2つ受け取り、翼に差し出す滝。つまり、それは、料理器具とかかしら???って思ったら、翼くんがその包みを開けてみると…ん??「おままごとセット」!!!えええええええ???????とたじろぐ翼に、「いや、それで姪っ子ちゃんと遊んでよ」と言われると、急に乗り気になった翼!「そうなんだよ〜今日も開演前に楽屋に来てくれたけど、泣いちゃってさ〜」って。翼くんのお父様お母様も今日観劇に来てらしたそう。で、2つめの包みをあけると、滝「それはオプションなんだけどさ〜、いや、うまく出来てんのよ。」ってことで、野菜のカゴだの、目玉焼きだのが出てきた(笑)。姪っ子ちゃんに「おじちゃんが買ったんだよ」とアピールしてるたっきーがかわいかったです♪そうよね〜〜翼くんの姪っ子ちゃんをたっきーの甥っ子ちゃんのお嫁さんにもらうんだもんね(笑)。 そのあと、さらに「あと、翼に、手紙があるんだよ」って。てっきり、たっきーの手紙かと一瞬勘違いしちゃったけど(笑)、翼くんのために預かってきたと言っていたので、これは翼ママからかな、と。で、滝「かまないように読みます(笑)」翼「かんだら、最初からやりなおしね」って言いながら、読み始める滝。「今年、私が体調を崩したとき、すぐに病院に連れていってくれましたね」という書き出しから、「愛溢れる翼ワールドを」みたいな言葉が入ってて、最後、翼ママのお名前「ひろみ」って。翼くんによれば「最近、モデルデビューして」って。おお、翼ママったら!!!!(笑)おキレイですから。2年前のお誕生日会のときもお手紙を預かった話をするたっきー。今回もダメ元でお願いしたのにすぐにOKしてくれたという話から、あの頃に比べたら慣れたんだねって(笑)。 あとは、翼くんが滝に「1月の『(滝沢)革命』の宣伝とかしなくていいの?番宣的な(笑)」って。MADに「(帝劇に)見に行って、最前列で見てやろうな〜」みたいなことを話しかける翼。で、たっきーはなんども「いや、今日は、お誕生日だから。それだけで済まそうよ」と謙虚♪でも翼くんが何度も言うので「じゃぁ・・」って言いかけると、わざとさえぎる翼(笑)。でも、ほんとに今打ち合わせをしている最中で何も決まってないそうです。 で、「じゃぁ、あとは翼、ご挨拶して」と言ってはけていく滝。いやぁ、ほんとは1曲くらい歌ってくれるかと期待したんだけどな(笑)。それは欲張り(笑)。でも、ニコニコちゃんなたきつばでした!あ、どこでだったかわかんないけど、翼くんがたっきーに向かって歩いていってハグハグ〜〜〜!!!多分、最後のほうだったかな、「今日はほんとにありがとう」って言って、握手しようと手を差し出してハグ、だったかな????たっきーったらものすごく照れてて、翼くんは「よしっ、今日はいい夢見られるぞ!」ってガッツポーズしてた(笑)。 あとは、翼くんが今日のお誕生日になった瞬間どうやって過ごしてたかの話。辰巳くんが泊まりにきてて、0時になったときは翼くんはお風呂に入ってて、浴室のドアをバンバン叩かれたらしい(笑)。ドアをあけると「おめでとうございます〜」と言われたので、大切なところを隠して「ありがとう」って握手をしたんですって。「さすがに後輩でも、全部見せるわけにはいかないですから(笑)」って。で、そのあと、ソファに座って、男2人でシャンパンを飲んだそうなのですが、普段舞台の最中は飲まない翼くんが飲んだので、気分よくなっちゃって、「明日の朝ごはんにおにぎりを作ろう」という話になり、夜1時にお米を研いで、ゴハンを炊いて、梅おにぎりをつくって、今朝来るときにクルマの中で食べてきたんですと。あはは、辰巳くんも翼くんに振り回されてる(笑)。振りまわされてくれてありがとう(笑)。 というわけで、今日のお誕生日公演を見終わったよこじゅんは、泣いたり笑ったり、うっとりしたり、ドキドキ高揚させられたり…で、ぐったりした(笑)。でも、そのあと、お友達と「勝手にお誕生会」としてケーキやらごちそうを食べさせていただきましたよ〜〜〜!!!ほんっとに、今年もいい1年となりますように!!!! |
10.19 |
はい、今日は日生劇場夜の部に行ってきました。夜の部は、World's Wingの100回公演と思って行ったのですが、特に言われることはありませんでした。しかし、今日はそんなことより、席が良くて、A列。つまり4列目だったのです〜。よこじゅん、今年もこれだけ何度も行っていながら、初日のあとは(誕生日を除いて)「J-Ticket」で取った席だっただけに、ぜーんぶ2階だったので、上から全体を見たり双眼鏡で見たりするのに慣れていたのです。今日はFC申し込みだったためか、前のほうが当たって良かった♪で、開演して、最初にどんちょうに「World's Wing 翼 Premium 2008」って映し出されたときの文字を見て「うわっ、大きい」って驚きました(笑)。そしたら、もう〜〜〜、翼くんが近い!MADが近い!で…よこじゅんの体温が一気に上がりました(笑)。いっつも思うけど、ただでさえ日生劇場は暑いと思うんですけど、このときはもうぼーっとしてクラクラしそうでした(笑)。近くで見ると、特に特に翼くんの目力がすごい!!!村娘とのバレエの翼くん、目がきらきらしてやさしい顔をしてて…あれ?2階から双眼鏡で見るときもこんな表情だっけ??って思って惚れなおした(笑)。悪の戦士訓練所の翼くんのあのキレのいいダンスもこんなに近くで見るともう呼吸をするのもまばたきをするのも忘れてて、あわてて呼吸をして、まばたきをしたくらい。しかし、何度も何度も「翼くん、かっこいいぃぃ〜〜〜っ」と惚れ直すも束の間、こっしーの立ち位置がなぜかよこじゅんの目の前になることが大変多く、こっしーのまっすぐなまなざしに惚れなおす(爆)。ストンプのあの、「こっしーが翼くんの腕をひっぱる」の図のところは、「きゃぁぁぁ」ってほんっとに言いそうだった(笑)。あぁ、善と悪の決戦では、翼くん、なにか叫ぶのね。それも2階から見てるときは全体を見るのが好きだから叫んでるのは気づかなかったのです。でも、この決戦とかハーレムとか、翼くんの目の動きが、2階からではわからない、ものすごい妖しいまなざしをするのだと今日気づいたことがほんっとにいっぱいありました。で、でも、「Joy & Pain」で、こっしーが前に来ると弱いよこじゅんと友達(笑)。1幕が終わって、翼くんの残像と、こっしーの残像にしばし酔いしれて席から動けませんでした(爆)。 |
10.26 |
はい、今日は1週間ぶりに日生劇場に行ってきました♪今週はお仕事が超ハードで、昨日はお茶のお稽古の研究会やらお片付けだったので、今日やっと見にいける!…てな事で、昼夜とも見てきました(笑)。もちろん、また、Jチケだったので2階席。いいのいいの。よこじゅん、双眼鏡の達人だから(笑)。で、今日双眼鏡で見ていて、翼くんの表情がよくなったシーンがあったりして(刺して、自分も倒れこむとこの表情の変化とか)いいなぁって思って見てる一方で…またまたコッシーに癒されてました(笑)。でも、翼くんも今日になって何度も言ってましたが、今日を入れてあと3日しかないと。大阪公演の前から一緒にやってきた仲間とは4ヶ月やっていたから、これが終わるのがとても寂しいって…きっと、この言葉で、「辰巳くん号泣への道」を作っているのでしょう(笑)。 |
10.27 |
「コンサートがやりたいっ!」ですって??? |
10.28 |
ひゃぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!! |
|
|
|