たきつば日記 2009.4月 |
|
翼くんはDance&Rockツアーファイナルへ!たっきーは演舞城!!! |
|
4.1 |
24:30 本日のD&R公演、さきほどゴハンを軽く食べて帰宅しました。 MCがあっちこっちに行って38分。普段なら20分位だそうです。いやぁ、メモとらなかったからレポは書きませんが、今になって勉強が楽しいと思うから大学行きたいって、だからFiVe一緒に行こうって話。もちろんエイプリルフールらしい(笑)。学食に潜入してみてから、学食のおいしい大学を目指そう、とか、サークル活動は、とか。あの〜勉強したくて大学行くんじゃなかったでしたっけ?(笑)っていう(笑)。 よこじゅん、今日は会社の仕事の大きな問題をかかえたまま会場入りしたので、たくさん笑えて良かったです。昨晩「多分絶対大丈夫!」と連絡をうけていた件が、今朝早朝出社してみたら大丈夫じゃなくてプロジェクト遅延。それがわかった時には、めげる、とか、イライラするとかを通り越した気分でしたが、(エイプリルフールだからか?いやいや)1日中対応に追われてました。いや、最近ずっとそうで、最後まで綱渡りさせられてる。いや、綱渡れなかったというか時間オーバーなんだけど。しかも、よこじゅんのプランはほんっとは2週間も前にプロジェクト完成のはずだったのに〜。なんだかんだでちょっとずつ遅れて遅れていつのまにか2週間も遅れさせられて。なんだかねぇ。。翼君の暴走っぷりにたくさん笑わせてもらって、いっしょに熱い空間を楽しんで、翼君のいろんな真面目な思いを聞いて、「見果てぬ夢」を聴いて、こらえてた思いがあふれてきちゃって泣けちゃってました。まぁ、泣けば発散できるし、会社で泣いたわけじゃないし、家で泣くとさらにさみしくなるから、翼くんの空間で泣かせてもらってよかった(笑)。 明日もお仕事の都合とお城に行かなくちゃなので、朝早くから会社行ってお仕事しなくちゃだし、今日もものすごく眠いのでこのへんで〜。 あ、今日のお昼に芸能コーナーのカメラが入ったので明日の朝、要チェック!!! |
4.2 |
さて、今、お城から帰宅しました〜。今日は一人での観劇だったので、感激後のお食事&語りをしないと帰りが早い(笑)。でも、どうせ、メールで語ってますけど(笑)。 |
4.3 |
さて、今日はやっとひとつの仕事がなんとかなり、そうは言っても次の仕事に向けてまたまた大きな山をこれから迎えるための準備におおわらわ…といったところで、山のような仕事はあるんだけど、夜は会社の人たちとのお花見パーティに参加して気分転換してきました〜。行った場所は靖国神社。これが、あまりの人出で、待ち合わせ場所も全然わからなくて、まずたどり着くまでが一苦労(笑)。でも、テーブルの席を確保しておいてもらえてたし、食べ物はそれなりに出てくるし、何より寒くはなかったので、かなりお気楽に楽しめました。桜も今日はほとんど満開。 |
4.5 |
24:25 さて、さきほど、D&Rツアー札幌公演から帰宅しました!4時開始の公演で、なんと7時30分に終了!もうね、よこじゅんは最後1分くらい前のところで泣く泣く出たんですよ、いや、泣く泣くというより「もう、翼くんのばかぁ〜引き伸ばすな〜〜〜」ってお友達と言いながら出た(笑)。だって、そのあとの、新千歳空港行きの快速電車札幌7:55発に乗らないと、飛行機に間に合わない〜〜!!!…よこじゅんと同じような人はほんっとにたくさんいて、よこじゅんがほんの一足先に出て札幌駅についたあと、続々と札幌駅に走って来る人々がいて、空港行き快速の7割〜8割くらいは同じような人だったと思います(笑)。MCは「最長48分だった」とのことで、「電車なくなる人とかいるでしょ?」って翼くんはわかってるくせに、引き延ばしすぎだから(笑)。だったら、あと30分前からスタートしてください!(笑)最後のほうは時計が気になって気になってしょうがなかったじゃないの〜〜〜〜〜!!! で、何をそんなにしゃべって長くなったかというと、基本的にFiVeとお話ししすぎたから(笑)楽しかったんですけどね。以下、快速電車の中で携帯にメモした箇条書き。 FiVeに三味線ブギをサプライズで踊らせた 紛らわしい話で小さい頃にお姉ちゃんとケンカして缶でぶったことをお姉ちゃんがお母さんに言ったら「どこを噛んでどこをぶったの?」と言われた。 サザエさんの物真似。 中江川君にボトムスもあげた話。中江川くんは丈があわないので、ツアースタッフの衣装さんに直してもらったと。翼くん「ジーンズメイトに行けよっ!!!タカタカタカってすぐ直してくれるぞ!(ミシンを踏む真似)」ブーツカットになってて、しかもそこにかっこいいワッペンだかモチーフだかつけてあったのにそこを切らなくてはいけなかった。中江川くん「小銭入れを作ります!」 KAT-TUNがMAT-TUN(マトゥーン)になったかもしれない話。なぜなら、牧野くん、最後に踊ったときのシンメトリーが赤西くんだったから(笑)。聖くんは昔は可愛かったのに、いつから今では肩で風を切ったように歩くのかという話。聖くんのシンメトリーが辰巳くんだったという位ね。 辰巳くんと1月くらいに札幌に日帰りで来た話。(TVぴあに載ってた話)アウトレットに行くつもりで、アイツをうちに泊めて布団まで敷いたのに、テレビで札幌の物産みたいなのをやってるのを見たら行きたくなって、朝5時に札幌行きを決定。6時半には飛行機で、飛行機の中で「おやすみ〜」。市場でご飯。健康ランドはたまゆらの湯。戻ってきた空港でご飯を食べようとしたら、空港のおばちゃんが「ほら、ほら」って(笑)。名前が出てこないらしい。他のおばちゃんが「翼くんよ」と教えたら「そうよね〜」って(笑)。で、「マグロ入れておいたから」とサービスされた話。 最後、つばうしの後のアンコールで、FiVeとVeteranとマネージャーが花束持ってきた。マネージャーさん、二年位ついてくれたけど、このD&R最終公演で、事務所内異動で翼くんのマネージャーを離れることになったとのこと。「これからも応援よろしくお願いしま〜す」ってマネージャーさん。 で、「約束」を歌って、ツアースタッフさんも出てきて「Never Ever」を歌って、みんなで手をつないでご挨拶。で、「悔いはある?」とVeteranに聞く翼…はい、よこじゅん時間切れにてここで退場(笑)。でもこのあとすぐ終わったと空港で会ったお友達が教えてくれたので、安心しました。 いやぁ、この2日間、よこじゅんは昨日から前乗りで、旭山動物園に行って堪能し、北海道の海の幸を堪能し、ラーメンを堪能し、スタイリッシュなホテルでの心地良い睡眠を満喫し、今日は翼くんの真似をして場外市場に行ってカニを買って実家に送り、カニ汁とウニ・イクラ丼を食べ、そのあと札幌駅周辺でケーキを食べ、で、最後、D&R公演を堪能。充実してました(笑)。翼くんのおかげ♪公演中は、あぁ最終公演なんだなぁってことと、翼くんってやっぱりキレイでかっこいいダンスをするなぁってことと、自分の会社のお仕事のヘビーさとプレッシャーを解き放ちたい気持ちとが混ざって、泣き笑い状態で見てました。「そうだね」の歌詞とかも明るい歌なんだけどけっこうくるんですよね。翼くんのおかげでこの3ヶ月強、乗り切れた〜。いつも大変なときに気分転換させてくれて乗り切らせてくれる翼くんには感謝感謝!さ、明日も朝早くからお仕事しないと、相当気をつけなくちゃいけない仕事が山積みで終わらないけど、がんばろ〜! |
4.6 |
はい、翼くんが昨日、MC最長記録ならば、よこじゅんも今日のお仕事久しぶりに15時間を超えました。ひえぇ、よく頑張った、朝早くから、ね。2人分だから。で、仕事をまだまだバリバリやってたときに、お友達から「会報が届いてるよ〜」って写真つきメールが!!!何って、開いて最初のページ。きゃぁん、これ、翼くんももちろんかっこいいんだけど、松崎さんと福ちゃんがかっこいいんですよね〜。なんか、魔法をかけられちゃいそうなカンジなの(笑)。あぁ、少しは写真がいろいろあってよかった〜。限定ライブなのはいいけど、見たかった、もっと見たかったっていうファンの気持ち、ね。たっきーは、やっぱり顔が少しお疲れよね〜この写真でも。でも、前傾姿勢な写真を見て、「あぁ、たっきー(笑)」ってカンジで、ちょっと微笑ましく思ってみたりして。 |
4.10 |
はい、今週は朝早くから夜遅くまで相当頑張ってお仕事してたよこじゅんです。上司に面談の席で「あなたのそのモチベーションはどこから来るの?」って聞かれた(笑)。仕事が大好きってことじゃないんですよね〜、仕事が大好きとは思ったことないですもん。でも、つい真正面から向き合っちゃうだけで。あとは、手を抜いたときに限ってやっぱり後に何かひびいてしまったりすると、あぁ、きちんとやっておけばよかったって後悔するのがものすごくイヤなだけ。そして、そもそも、たきつばとかを見てると、真正面から向き合う大切さをいつも思わされるから、これがよこじゅんのスタンダードなのかもしれない。いや、上司には「たきつばを見てるから…」とは言いませんが(笑)。 |
4.12 |
さて、きのうの夜はお城に行ってました。なんか、たっきーのほっぺたがどんどん細くなっていってて、「ほっぺたに脱脂綿をつめてしまおう」ってお友達と勝手にお話してたくらい(笑)。眉間のしわはセロハンテープを貼ってあげるとか?(笑)。 |
4.13 |
24:50 で、今日こんな時間なのに、しかも、今日も15時間近く働いて帰って来てヨレヨレだというのに、ソフトのインストールなんかをしてるというわけは、明日、代休がもらえてるから♪朝はゆっくり起きられる〜♪代休のおかげで、お昼間のお茶のお稽古に行って、そのあと、夜はお城に行きます♪でも、ゆっくり起きられる日なのにいつもと同じ時間あたりに目が覚めちゃうときって、なんか切ないですよね(笑)。 |
4.14 |
翼くん、ご来場〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!! |
4.18 |
さて、今週もよく働いた〜。。朝7時から夜11時までって、ちょっとねぇ。。。。でも、プロジェクトの遅れが許されないので、昨日の夜演舞城に行くなら、今日は休日出勤を選ばざるをえず。。というわけで、昨日は会社を早めに出て夜のお城に行って、今日は会社に行って働いてきましたよ。で、お城でこっしーに癒してもらった(笑)。え、たっきーは??って。たっきーはさらにさらにお顔が引き締まって、ちょっと怖いんだも〜〜ん、、、、、、、もともとよこじゅんは「麗しいたっきー」が大好きなんですもの〜〜〜〜〜〜。このジレンマをどうしたらいいのか…などと悩むのをやめ、こっしーに癒してもらうことに甘えてます(笑)。義経さまに「ん〜、ん〜〜」って言うのとか「義経さまぁ〜」って言うあれ、何??(笑)。可愛すぎて可愛すぎて♪そして、福ちゃんの黒子に惚れてます(笑)。いやぁ、よこじゅんの隣りの人も、福ちゃんが出てきた途端双眼鏡をあげて、福ちゃんがはけていった途端双眼鏡をおろしてたから同じなんだ〜〜って思いましたけどね。あのときはたっきーはカツラをかぶってるので双眼鏡で見るとちょっとね(笑)。福ちゃんの職人ぶりがね〜ステキなんですよね。きのうの夜は、たっきーを持ち上げて運ぶときに、たっきーの赤い髪飾りの布が福ちゃんの顔にかかってしまって、半分目にかかってしまってたんだけど、それでもきちんとたっきーを運んでリフトしてましたから、そんな姿も素敵〜!たっきーも安心して任せてるかな??ってね。辰巳くんはね、義経さんにささやくところで、滝を止める手がなんともいえない♪安宅の関の拍子木叩きも大好き♪松崎さんは和が似合いすぎてて、櫓の横で出初式みたいにするところが大好き(笑)。でも、「松の香りに酔いしれてみませんか?」って言われてドキッとしました!だって、先月かなぁ、エステに行ったら「松の香りのクリーム」とかいうのをお試しでつけてもらって「松の香りって言われちゃった〜」ってお友達に教えてツボってたくらいだったから(笑)。 |
4.19 |
ん〜〜〜、腰おかしい、いや、疲れてるところは、目、首、肩、腰〜。 |
4.24 |
はい、今週もよく働いてたよこじゅんです。はぁ、がんばった(笑)。今日は別なオフィスで働いてたのでまだ早い時間に帰宅してますけどね。 |
4.25 |
24:20 はい、本日、「滝沢演舞城09」の千秋楽を見てきました。えぇ、いくら明日がファイナル公演といえども、どうも、今日の公演は「千秋楽」であることにはかわらないらしい。で、カーテンコールのときにたっきーがいうには、「歌舞伎座」のほうの建て替えもあるし、この「滝沢演舞城」は今回で終わりだから「ファイナル公演」なんですって!!!びっくり〜。で、そのあとは「滝沢歌舞伎(仮)」(たきざわかぶき かっこかり)なんですって。来年の4月からゴールデンウィークあたりまで日生劇場だと言ってましたよ!!!この話をしてるとき、ずいぶん、よこじゅんのほうを見てくれてしゃべってくれて、ひさしぶりにたっきーのやわらかい楽しそうな顔を見れたなぁって思いました。 そう、よこじゅん、今日はとっても席がよくて3列目。しかも、花道のかなり近く。セリがあがってくるところ。チケットが届いたときにこれはたっきーからの召集礼状だと思ったと日記に書いたんですけどね。きっと、「浮気しすぎなよこじゅん、いい加減にしなさい!俺をきちんと見ろ」「俺にもう一度きちんと落ちろ」っていうことだと思うほどだったんですけど、そして、今日、席につく前に滝ファンのお友達にも「こっしーだけでなく滝も見てね〜」と言われたけれど、いや、やっぱり、近くで見てもこっしーはかわいかった(爆)。いや、たっきーは最初にセリからあがってきたときに「いやぁん、たっきー、お肌が荒れてる〜」ってとこでテンションダウン(爆)いや、お肌荒れちゃうほど大変なんだなぁ、がんばれ!って思いましたよ。第1部はね、すっぴん&前髪長すぎたっきーなので、ね。どうもうっとりできないの、ごめんね、たっきー。女形はきれいでしたね〜。仕草がほんっとに板についてきましたね!!そうそう、「たっきーによるカメラ撮影」…まさか映ってしまわないかとヒヤヒヤしてたのですが、そしてお友達には「いや、むしろ私たちにだけわかる何かをやって」と言われていましたが、無事に映らず(笑)、ゲストでいらしてたニッキさんと山Pが映りました!で、そのときも近くにいるたっきーをずーっと見てましたけど、すっごい汗だくで、でもお目目まんまるキラキラでいつもの素敵なたっきーでしたよ、髪型がいけてなかったけど(笑)。 第2部は、烏帽子もかぶって髪の毛はまとまってるし、ドーランもきちんと塗ってるので、麗しいたっきー(笑)。マシュマロを持ってきたときも素敵なたっきーだったな〜。マシュマロ、食べたかったな〜(笑)。けっこう大きめのマシュマロなんですね。白いマシュマロじゃなかったと思う。ちょっと薄い黄色みたいな。で、アドリブはまた「影絵ができないトッツー」がネタになって大騒ぎしてました(笑)。そうそう、安宅の関のあとの花道でのやりとりや、平泉で三郎と弁慶との別れのシーンで、たっきーはかなり涙目になってるんですね。花道に来たときに、ぽたって雫がたれたので、「汗かなぁ」と思ったけど、涙だったっぽい。え、今まで気づかなかったのかって?いや、今までほとんど、花道が見づらい席ばっかりだったんですもん。 で、いつもどおり最後まで終えて「With Love」。これはね、もう、こっしーを見ずにはいられない(笑)。だって、誰よりも優しい踊り方をするんですもん!!!!で、これも終わって、お辞儀。たっきー見て、こっしー見て、で忙しかったですけど(笑)、スタンディングオベーションを続けていると、カーテンコールでたっきーのみ。で、この日記の最初に書いたとおり「ファイナル公演の理由」を話してくれて。で、「みんな、出演してくれているメンバーも紹介したいんですけど、もう、遅い時間だから。今、夜中2時くらいですか?」って(笑)。で、もちろんみんなを呼んで、エビキスの4人にだけ挨拶させて、終了。M.A.D.はしゃべらせてくれないのね、残念〜。そして、拍手がやまないので緞帳前に出てきたたっきー。「来年は日生劇場で」と。そのあと「今日の公演で196公演なんだそうです。なんか中途ハンパな(笑)。明日2回やっても、198回??(となぜか、そこで悩むたっきー。いや、これくらいの暗算で間違えられても・・笑)だったらあと4回やれよって話ですが(笑)」って。続きは来年以降って言ってました。「では、シャワーあびてきます」って帰っていったたっきー。お疲れちゃんです。最後、こういう普通の話をしてるときのたっきーは普通におだやかなやさしい明るい顔なので、やっぱり好きだなぁって思いました(笑)。明日2公演がんばれ〜〜。 しかし、今日は寒すぎ!!!!雨もすっごいひどくて、着物を着て行ったとしたら足元も全部濡れてしまうことになるので止めましたけど、洋服でもインナーにいっぱい重ね着してたし、カイロを貼ってたくらい(笑)。 |
4.26 |
さて、滝沢演舞城ファイナル公演の昼公演を見てきました!夜公演は、結局、当日券抽選の紙ももらったのですが、1枚も当日券が出なくて抽選もなく、残念ながら見られませんでした〜。で、昼公演のチケット引き換えは10時からで、「どのくらいの人が10時にくるのかなぁ」って思いながら10時ちょっと過ぎに行ったら全然人がいなくて。その前に多くの人が終わってたのかなぁ?わかりません。でも、長蛇の列かと思ってたら全然だったので、気楽なカンジでした。で、今日はお天気もよかったので、「席もわからないのに」、朝早くから着物を着て行ったんですが、引き換えてみたら、一階席中央♪ん〜んん〜、いいカンジ♪(笑)。 |
4.27 |
さて、今日はやっとドラマの前の時間に帰ってこれて、中居くんのドラマを見ました。で、合間に昨日の「堂本兄弟」の録画を見て(笑)。ゲストは斗真くん!!!いやぁ、斗真くん、ほんっとに、大活躍の毎日ですね。「ボク生き」の映像なんか出てきて、あ、まゆげ!ってつい思っちゃったけど(笑)。で、よこじゅんがすごく気に入ったのは、斗真くんが「Tell me」を踊ったのと、KinKiの2人が「笑顔のゲンキ」を踊ったこと!!!!みんな、小さな頃に覚えた振りを覚えてるってことがすごいけど、KinKiの二人が「笑顔のゲンキ」を踊ったとき、まぁ、ほんっとにすっごく嬉しそうにかわいいんだもん。シンメだから二人向き合う振りなんかでね。そんな小さな頃を彷彿とさせるカンジで。いや、それは斗真くんの隣りにいたからちっちゃいのが強調されてたのかもだけど(笑)。いや、おそらく、幼い頃は必死に一生懸命覚えて踊ってたから今でも忘れなくて、大きくなってからは要領を得てるからすぐ覚えられるし、すぐ忘れて次を覚えられるんでしょうね。うん、雑誌でも光ちゃんが「SHOCK」の打ち上げのときの話はしてて、しかもすごくマニアックな曲の振りですら、斗真くんやMAが覚えてるのがすごいって話してた。いや、今、光ちゃん雑誌切り抜きを確認しました(笑)。「渋い選曲」ってかいてある。あ、やっぱり「一秒のオセロ」とか、ですって。うん、わかるわかる(笑)。 |
4.29 |
さて、怒涛の仕事&合間の劇場・ライブ会場通いの日々が終わってしまい、どーっと疲れが出てきました(笑)。仕事はまだまだ怒涛の勢いなのですが、劇場・ライブ会場通いは、10月の日生劇場のあと、11月から12月の後半までは休憩で、そのあと12月下旬から4月下旬まででしたからね〜〜。いや、楽しかったのに、5月6月は何もないなんて。で、昨晩も仕事後の夜10時から整体に行ってました。女子なのか、男なのか、わからない生活ですよね(笑)。そして、今日はもうグダグダ過ごすと決めていたので、ちょこっと家事をして、あとは、疲れが出過ぎたカラダを横たえてました(笑)。で、寝れば寝るほど疲れが出てくる(爆)。たっきーはどうなのかなぁ?CD発売前なのでお仕事が立て込んでいて、お休みがないかな?立てこんでるうちは、気が張ってるからね。よこじゅんお気に入りのM.A.D.(笑)はどうなのかなぁ?若いといえども、緊張感のあるハードな舞台を3ヶ月も続けてて、終わったら疲れるよねぇ〜。そして、今井さんはどこにいるんでしょうねぇ??海外かなぁ。豚インフルエンザにかからないように注意してほしいですね〜。 |
|
|
|