8.1 |
え〜と、パソコンの調子がかなり悪いです。うぅん、パソコンを買いかえる??でも、買い換えたとしたら、この形のまま「やっぱり たきつば」のHPをうまく更新することは多分できないので、そこをクリアしなくちゃいけないんですよね〜。ちょっとどうなるかわかりませんが、少し考えたいと思います。
その間、たっきーのドラマが始まり、翼くんの「シャネル」が終わり…といろいろありましたね。たっきーのドラマ、まだ初回しか見ていないのですが(今日このあとチェックします)、ふうんってカンジかな。番組宣伝ですでに見ていた映像だなぁという印象があって。翼くんのシャネルは、前楽の日に行きましたが、カーテンコールが5回だった(笑)。皆さんにお世話になってたんだなぁというカンジで、「うちの子をありがとうございました」って目線で見てきました。 |
8.23 |
はい、大変長い間、日記をご無沙汰しておりました。まぁ、パソコンの調子は悪いし、「日記書かなくちゃ!」っていう気分じゃなくなってる日々なのでね。「きゃ〜、たきつば〜〜!!」って思う日々が来たら、またたくさん更新しますよ、それまではのんびりね。
で、まぁ、なんとなく、「きゃ〜たっき〜」「あら〜つばさ〜」っていう気分にはなってる日もあります。たっきーのドラマ、冷酷なカンジがステキです(笑)。意図的に冷酷にしてるので、それがクールに見える〜。翼くんは、「Dance&Rock」のDVD。本編はね〜、カメラ割が多すぎ!!!!このダンス、かっこいいの〜って自慢したい気分のときに、カットが変わりすぎて、どういうダンスなんだかちんぷんかんぷんになりそう。ダンスのうまい人なんだから、定点カメラでいいんじゃないでしょうかねぇ??。でも、特典映像のほげほげっぷりは癒されましたよ〜。あの、ゆる〜いカンジの、讃岐うどんツアーと、沖縄そば。そして、貴重な「寝起き」!!!(笑)。チビッコ以来。このゆる〜〜いDVDを見てたら、気づいたら、いいカンジで寝られました(笑)。
そうそう、一個、たきつばネタありましたね。先日のたっきードラマで、どうして「死にそうな歌手さん」の歌ってる歌が「翼をください」なんでしょう???(笑)しか〜も、ギリシャ彫刻みたいな、翼のついたオブジェが出てきて。 |
9.11 |
はい、タッキー&翼 デビュー7周年おめでと〜〜〜〜〜!!!!!
昨晩、翼くんのラジオを聞いたら、ずいぶんそっけなかったですけど(笑)。そして、今日、たきつば会報も届いたけど特に何もかいてないけど(笑)。
よこじゅんも、イチゴのショートケーキでお祝いしてます。
でもね、たっきーはお正月の新しい舞台、翼くんは何かを目指しているような気配、というところかな。それぞれ頑張って、またいつか一緒のステージに立つときはパワーアップした2人を見せてほしいですね! |
9.23 |
タッキーのCD発売イベントに、赤坂サカス行ってきました!!いや、番組協力はハズレ。でも。他の人々も見られるとのお知らせが出てたので見てきましたよ。イベントに当たった人は1割くらいだったそうで、まぁ、それ以外の人が大量に。どのくらいの人数だったんでしょうね〜。300人くらい?もっとかな?
で、イベントの内容は、18時、最初にたっきーが登場!「ヒカリひとつ」を歌います。よこじゅん、後ろのほうだったので、背伸び背伸びしても見えなくて見えなくて。横の大型スクリーンと交互にホンモノのたっきーを見てました(笑)。黒いシャツに黒いベスト黒いパンツのたっきー。うん、かっこいい。で、そのあと、「どうも〜滝沢秀明です〜」みたいに挨拶して、…で、司会の人が出てこなくて、一瞬困る滝(笑)。で、司会の人が出てきたあとは、ほんとは、ハイスツールに座る予定だったのですが、このイスに座るとさらに見えなくて「え〜〜〜〜」って皆が言ったら、「じゃ、立ってやりましょう」って…たっきーったら優しい♪
あとは基本的に、このCDについてのコメントと、ドラマの最終回の見所と、共演の錦戸くんと水川あさみさんからのVTR。で、最後にもう1回「ヒカリひとつ」を歌って終わり。18時30分?40分くらい?
で、終わったあとに「タッキー ちゃっちゃっ」ってやって、もう一度たっきーに登場してほしいなぁ〜なんて甘い期待があったのですが、残念ながらあっけなく終了で(笑)。でも、かっこよくてかわいいたっきーでした。ひさびさに「タッキー!!!」って、きゃぁ〜〜って叫んでました(笑)。
|
10.17 |
Happy Birthday Tsubasa!!!
つばさくん〜〜〜、28歳おめでと〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
素晴らしい28歳となりますように!!!!
はい、またがっつりご無沙汰しておりましたが、本日は、翼くんお誕生日なので更新♪
いやぁ、先週、ほんとは光ちゃんソロコンIN横アリにも行ってたんですが、その直前、胃痛&熱な風邪で、ぐったり寝てたので、日記を更新する余裕がなく。。。
光ちゃんソロコンで、辰巳くんによる「翼くんのモノマネ」を見てきましたよ!!光ちゃん、嬉しそうに「おい、翼は?」って辰巳くんに振るんですよね。で、翼くんのMCのモノマネが出来るってことでやりはじめるんだけど、本人的にもうまくいかなかったみたいだし、会場のウケもイマイチで。いや、よこじゅんはわかるよ〜〜〜ってカンジの、ぜーはーぜーはー言いながらの、日生劇場仕様のご丁寧なカンジの挨拶ね。「どうも、今井翼です。(ぜー)え〜、今、お送りしましたのは〜スペインで…」みたいな(笑)。で、「ほんとはもっと上手くできるんですよ〜」っていいながら涙目な辰巳くんがかわいすぎでした(笑)。締めに、ナナメな足と手で決める翼くんってのをやるんですけどね。
さてさて、あと、翼くんのDance&Rockが急遽決まりましたが…あのぉ、平日なワケね。。って、いや、やってくれることに感謝しなくちゃいけないんでしょうけれど、ライブは休日にやってくれるほうが嬉しいんだけどな、よこじゅんは。
まぁ、たっきーと翼くんは、まだ別々のお仕事が続くようですが、それぞれ、お体に気をつけて頑張ってくださいましよ!!!ゲンキな姿で2人に会えるのがイチバンです!
|
10.18 |
さて、かなりめずらしい2日連続更新(笑)。いや、今日は少クラプレミアム!!!亮ちゃんのトークのところで、若かりしたっきー登場♪そして、BENのバックに翼くん(爆)。かなり斜に構えてますけど、当時も「うわ、なんで、後輩のバックにつくわけ」って思ったのを思い出しました。まぁ、済んだ話ですけど(笑)。
そして、プレミアムショーに滝。「WITH LOVE」も好きだけど、「ヒカリひとつ」にバックにMA-Mixがつくなんて贅沢すぎ!!!町田さん、先輩なのにごめんねですが(笑)、いや、よこじゅん、町田さん大好きなんですよ!!!いつも、町田さんの日記、毎週楽しみにしてるし。このステージセットと、このダンサーで、滝のこの曲、一番いいカンジに色気があって良かった♪滝のビジュアルもほんっとにかっこよくて、あぁ、この人、やっぱりかっこいい♪って、うっとり♪やっぱり、プレミアムショーだなぁ。この曲、最初聴いたときより、そして、ドラマと関係なく聴いてるときのほうが、どんどん好きになったというのがよこじゅんの個人的感想。街にいて、すごいタイミングでこれが有線で聞こえてきたときとか あったなぁ。 |
10.25 |
はい、めずらしく一週間で更新(笑)。いや、今日は、お友達のおうちで、ひさびさに「きちんと、たきつばを見る会」をしたので(爆)。よこじゅんが見たくなったのは、たきつばプロモ集の「たきつばClips」と、「Best Tour」のDVD。たきつばClipは、最初のデビュー3作とか懐かしくてね〜〜〜〜!!!!あまりにも懐かしすぎて、ちょっとウルってみたりして(笑)。で、やっぱり好きなのは「Ho!サマー」。あのバカバカしいくらい楽しんでるたきつばがかわいすぎ♪2人ともでれでれしちゃってね〜〜〜。
で、Best Tourも、いっしょにフリをしながら見てみたりして。そう、最近、コンサートでいっしょにフリしてないから、「たまにしないと忘れそう?」なんて言いながら、「いや、けっこう覚えてる!」なんて言いながら。
Best TourのMCが、やっぱり良過ぎ。翼くんの自由っぷりに振り回されながらも、嬉しそうなたっきー。もうね、ずーっと笑いっぱなしで見てました。翼くん、普段はここまで自由なイメージないのに、たっきーにはもう自由すぎでしょう?ドSすぎでしょう?ぐふぐふぐふ〜って笑ってて。でも、そんな翼くんに振りまわされながらも、嬉しそうなたっきーが、やっぱりかわいい!!!!
はい、ひさびさにしっかり思いました。やっぱり たきつば!!!ってね。 |
10.28 |
ふうぅ。今日はなんとなく更新(笑)。
たっきーの革命は、延びたんですね〜。それって、SHOCKはどうなるの??って思う、SHOCKファンなよこじゅん(爆)。いや、だって、今までそうやって延びることってなかったから、それはリスペクト森光子さんってところで延びたのかなぁとか、いろいろ考えちゃいますけどね。でも、たっきーを見たい人々にとっては朗報!!!
きのう、とくばんを見てたら、ドラマの主題歌特集で、「魔女の条件」!!!いやぁ、たっきーかわいすぎ!!!って久々に見た映像にうっとりでした。
あぁ、翼くんの振りこみしなくちゃ〜。今回は平日ばかりで、ちょっとどうしようって思って。急遽決定って嬉しいけど、お願いだから、戦略を練って土日にしてください(笑)。新曲があるとのことで、それはそれで楽しみ〜〜〜〜!!!!体力作りを兼ねて、DVDでも見て踊っておきます! |
11.1 |
さて、本日は「ザ少年倶楽部」にたっきーが出るとあって、オンタイムで見てます。
いやぁ、わからない子ばかり(笑)。
でも、最初の曲が「Can do! Can go!」で、ものすごく懐かしかったですね〜〜〜〜〜!!!これね、もう、たっきーの、翼くんの残像が見える〜〜〜!!!サビのところで、たっきーが出てくるんじゃないかって思ったくらい(笑)。
そして、たとえ若い子たちと並んでも、たっきーは一番ビジュアルが整ってると改めて思った(笑)。これはもう、だって、否定のしようがないもん。
で、「カラー」が今日のテーマでしたが、よこじゅん、今のテーマカラーは「パープル」なんです!!だって、今年の秋のお洋服はキレイなパープルがいっぱいあって、うっとりして、すぐに買いたくなっちゃうんですもん。おととい、会社のパーティーにもパープルONパープルで行ったし(笑)。
ところで、今初めて思った。「愛革命」って「Girl loves Boyから始まるのです」って、どうして、Boy Loves Girlじゃないんだろう??って(笑)。
うわぁ、「瞳を閉じて」!!まだ唄ってるんだ!ってか、ほんとは、たっきーに返してください(笑)。これ、やっぱり、たっきーをメインにしたときのジュニアの曲だと思うもん。やばい、見たくなってきた、たっきーの「瞳を閉じて」。「翼くん、早く早く!」「遅刻遅刻!」っていう、あのドームコン。このあと、見ちゃお。 |
11.8 |
さて、よこじゅんの大好きなフィギュアスケート高橋大輔くん。昨年は突然のケガ&手術で試合に出られず、今年戻ってきました!!!昨日のNHK杯、満足な出来ではなかったけれど、でも、表現力とかオーラが違って、うっとりしちゃいましたねぇ〜。昨年の悔しさをバネにして成長したっていうカンジがもう素敵♪いやぁ、踊る人の内面から出るフェロモンに惹きつけられるんだなぁと思いました。うん、そこは、もちろん、翼くんとつながるっていう意味ね。
その、翼くんのライブ初日。来週に迫りましたね〜。よこじゅん、お仕事の都合で今のところ不参加予定なのですが、前日までに都合がついたら仙台行きたい!!!って思ってるんですよねぇ。明日から、ちょっと面倒な会議があって。それと、あと、頼んでるデータと、上司次第かなぁ。たっきーは、赤坂くらいは見に来られそうなんですかねぇ? |
11.12 |
24:55
きゃ〜〜〜〜〜んっ、やっぱり、翼くんったら、かわいくてかっこいい〜〜〜!!!
はい、D&R仙台公演から、今、帰宅しました!!!…え、よこじゅん、行ったのかって??いや、昨晩19時くらいになって決断したんですよ、仕事の都合がなぜかうまくいろいろついて。で、お友達に「行くから、帰りの新幹線一緒にしよう」とか電話して、新幹線の予約をした直後、母から電話。なんと、叔父が死去。…え、、、、今、新幹線予約したのにぃぃ…ライブのチケット、今からローソンに行って買うところなのにぃぃぃ。。。(ローソン、23時までなら買えるって確認したから)。
で、お通夜が今日になるのかどうかわからないまま、ダメ元で、ローソンでチケット購入。結局夜中23時過ぎに「お通夜はあさってになりました」と連絡がきて、ライブに行っても大丈夫と。叔父サン、最後に気を遣っていただきまして、ありがとうってところでしょうか??
で、今日は午前中会社に行って、午後休で他の用事を済ませて、一度家に戻って、で、新幹線に乗って仙台入り。ここまでも慌しかった。。。そして、お友達と「万が一に備えて、お弁当は買っておこう」ということにしてたので、お弁当購入。そう、ライブが18時半から。最終の新幹線は21時40分。ライブは2時間くらいだとは思うけれど、翼くんは明日も仙台でお仕事があるわけだから、自分が帰らないからと気が大きくなって、長引いてゴハン食べられないかも、お弁当も買えないかもって思ってたのです。
そうそう、ライブのチケット、当然、ローソンで前日の最後になって買ったのですので、Dブロの終わりの番号。だから、もう、ギリギリに行けばいいやって思ってたのですよ。
はい、ここから、ライブの話。え〜と、まず、翼くん、髪が伸びてます!いい具合の長さかな。おかげで、ヒゲはあっても怖くない!かわいい!!!!!!!!これで、よこじゅん、気分アゲ(笑)。
そして、ライブ自体の構成は、前回のD&Rとそれなりに同じ。新曲が3曲。これがね〜みんなで踊れるようにっていう曲で、なんだかかわいい&オシャレなの。MADがついてますからね〜。彼らのフリをまねっこしながら踊るのが楽しい!!!!!!そもそも、よこじゅん、Dブロなので(笑)、もう、周りの空間がなにげに緩いんですよ。前にぎゅうぎゅうに押してもしょうがないっていうカンジだから。なので、すっごくお気楽にノリノリで踊って楽しんでました(笑)。そのせいか、翼くんに見てもらえたような気がする〜〜いや、そうかどうかは別として、DブロでもZeppは狭いので肉眼でよーく見えるので快適ですね。
で、自分もそういう時ありますが、翼くんのダンスに見とれて固まって見ちゃう人々が多いと思うんですが、後ろから全体を見てると、「この会場、ノッてないのかな〜」って思うくらいおとなしい。でも、あれがもし「クラブ」だったら、あんなにおとなしかったら怖いっていうくらいおとなしい(笑)。ステージで踊ってる側は、どんな風に思うんだろう?まぁ、これが、いつものジャニーズファンだから…って慣れてるのかなぁ、なんて、一人で思ってフロアで踊ってました(笑)。もちろん、ロック「夢物語」とか、後半になってくると盛り上げ曲になれば、みんな決まったフリはしてにぎやかにはなってましたけどね。それほど、見とれちゃうほど、やっぱり翼くんのダンスって、みんな楽しみにしてるんですよ、うん。
でね、翼くんには、やっぱりMADがつくと、もう、かんぺきですね。がっつり組んで、あれほどしっくり来るって、見てるこっちがほんとに心地良い。
そうそう、え〜と、翼くんのリクエストで、「つばさ(ちゃっちゃっ)」のコールに、新しいコールが2つできました。猪木風「つ〜ば〜さ〜」っていうバージョンと、サッカー日本代表風「いま〜いつばさ ちゃんちゃちゃんちゃん」ていうバージョン。その日の雰囲気で、会場で自然発生したほうに合わせて呼んで欲しいって。
あと!!!!!!!!最後の最後でですよ、つばたんのいぢわる〜〜〜。(牛タンのたんをつけて、今日の仙台ではつばたんと呼んでいいよ、とMADに言ってた)。
長引きすぎて、サービスが受けられなかったじゃない!!!!最終の新幹線に間に合わないって思って会場を出なくちゃならなかったのに、「ヒミツのスペシャルサービス」とかなんとか言ってたの。どうも、それが、「握手」だったらしいぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!!だって、ライブが終ったのが新幹線20分前。いくら、仙台駅にほぼ直結の「Zepp Sendai」とはいえ、新幹線に乗るんだし、荷物をコインロッカーから出さなくちゃだし、と、15分くらい前までは会場にいたんですが、諦めて会場を後にしたんですよ。もぉぉぉ。このあとの会場でもあるのかな??ありますよね〜〜!!!
で、最終新幹線は、実質「つばさ号」。バンドメンバーくんたちもこの新幹線だったし、周りの座席、みな、翼D&Rからの帰りの人ばかりだった(笑)。買っておいた牛タン弁当と、ずんだプリンと、ずんだもちプチを食べて、D&Rの感想をおしゃべりしながらの帰宅は、やっぱり楽しいものですね!!!!
|
11.15 |
さて、先日、翼くんのD&R仙台から帰ってきたあとは、親戚のお通夜告別式があったりで、う〜〜〜〜ん、へこんでました。まぁね、そういうものですよね。
で、今朝はお料理教室に行って、午後はクリスマスの装飾を家んなかにして。でも、まだ、気分は・・ね。で、「ザ少年倶楽部プレミアム」見てます。光ちゃんの「下弦の月」かっこいい〜〜!
あ、翼くんのD&Rのことで書き忘れたこと。映像がおかしすぎ!!!ばかばかしすぎて、翼くん、えらい!!!よくこういうこと出来るようになったなぁってね。名古屋も行くので、また見てきます。 |
11.17 |
25:15
きゃあぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!翼く〜〜〜んっっ!!!お目目きれいすぎ〜〜〜っっ!!!!かわいくて、ありがとぉぉぉぉぉ〜〜〜〜っ!!!!!
はい、さきほど、翼くんのD&R名古屋公演から、最終の「のぞみ」で帰ってきました!まず、今日は雨。会社は半日休暇をなんとかいただき、おうちに帰ってお召し替えをして(笑)、お友達と名古屋についたのが夕方5時前。もう暗くなってますね、この時期。で、雨。こういうオールスタンディングライブのときは、コートも傘も持って入るわけにはいかないから、コインロッカーに預けたりしなくちゃならないじゃない?それだけでも、ちょっと、「ううっ、めんどう」って思ったりしますよね。今回のチケット、実は仙台から帰ってきてから「J-Ticket」で申込んだので、きっと1階の一番後ろかなって思ってたら、引き換えてみたら2階の後ろ。あぁ、これで荷物を預けなくて済む!!ラッキーって思いました(笑)。
で、なぜ「コインロッカーに預けなくてラッキー」かというと、もう1点あって、それは帰りの新幹線。この前の仙台みたいに握手があっても、新幹線に乗るために急いで出なくちゃならないとしたら、また困るって思ったわけですよ。コインロッカーから荷物を取り出してる時間の余裕なんかないかも…ってね。
で、今回は、よこじゅんもツアーTシャツ着用。
そして、ライブ開始!…あれ?「ただ」で、スクリーン越しにしか見えない翼くんですが…脱いでる??(笑)きゃ〜〜〜、あれ絶対脱いでるよ〜〜〜って、それでテンションアップ(笑)。
で、2階だけど、うん、ライブハウスはいいですよね〜、ほんとに肉眼でも余裕だもん。しかも、よこじゅん、お隣りさんがいなかったので、仙台に続き、またがんがん踊ってた(笑)。最初から「そうだね」とか、踊れる曲で、すっかりいい運動&ニコニコで、きっと明日はお顔がリフトアップされているはず(笑)。新曲の「Chance to Dance」とかね。
もうね、よこじゅん的にはライブハウスのあの照明の暗さと、音楽のグルーブ感が、たまらなく心地いい♪そして、それを体現しているのが、翼くんとMADですからね、もう、カンペキでしょ。かっこよすぎる。ほんっとに、ダンスをじーっとうっとり見ていたいという気持ちと、いっしょに踊り出してしまう気持ちとが両方どーんとくるんです。最近のよこじゅんは踊っちゃう(笑)。できれば、じーっとうっとり見てる時間も欲しいので、これこそをDVDにしてほしいんだけどなぁ。。。
で、話を飛ばすと(笑)、最後、楽しくトークが長くなるのはいいんだけど、握手をして新幹線に間に合うのかが気になって気になってしょうがないよこじゅん。翼くんが「このあと、東京に戻るのがイヤだ」みたいなことを言ったので、あ、翼くんも東京に今晩帰るのであれば、長引かない!と判明。
そして、仙台では、ダブルアンコールとして「Chance to Dance」を、こっしーの振り講座付きで行なった部分を全部カットして、「このあと、皆さんに直接…」っていう説明を翼くんがして、お待ちかねの握手タイム!!!!で、1階からの列と2階からの列が、途中合流の形だったので、よこじゅんの2階も割と早くに握手させてもらえたんですよ!!これがねぇ、もう、翼くんのお目目が、ほんっとにキラキラ。優しくてしっかり見てくれて。で、よこじゅんは、何を言うか、実は考えてなかったんです。だって、期待してても握手がなかったり、新幹線の都合でやむなく断念だったら、泣けるからと、期待しないようにしてたの。そこで、何を言うか急遽考える必要があって(笑)。東京から来たんだよっていうことをいいたいがために「さぁ!東京にいっしょに帰りましょう!!!」って言ってみた(笑)。握手しながらね。…翼くん、一瞬沈黙(笑)。そのあと「ありがとう」って。今日のつばちゃは、お髭もなく、お目目キラキラまんまるで、髪も長くて、これぞ「夢に出てきたアイドル」って顔でした(笑)。しかも、両手でふわっとしっかりと握手してくれたの〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
で、うっとりしたまま、そして寒いはずなのに、暑すぎてとてもコートなど着たくなく、ツアーTシャツとミニスカートのまま駅へ(笑)。握手した手をうっとりかざしながら…。
はい、新幹線にも乗れて、買っておいたお弁当(味噌カツ弁当!!)を食べて、うふふって言いながら記憶の中にとどめておこうと必死(笑)。今日見た翼くんの顔を、よこじゅんの脳裏から写真にしておくって出来ないですかね〜〜〜…いつも思うけど。
えぇ、とりあえず、今日のライブの内容やトークの内容は、もう、半分忘れてる(笑)。仙台のことも、名古屋のことも、思い出したら後日日記に書くかもです。だって、久々の握手、Twenty Two以来?…って2004年5月だから、5年半前??なんか、今日の翼くんは、今まで握手してもらった中で一番しっかり優しいキラキラなお顔でじっと見てくれて、時間も長かった気がする。だって、前はほぼ超高速握手会ばっかりだったから(笑)。今日は、普通に握手会ってカンジ?
はい、シアワセな時間を過ごせたので、明日から会社、またお仕事頑張ります…って素直に思えました(笑)。 |
11.21 |
さて、翼くんの追加公演が決まりましたね〜。まぁ、こんなにずっと当落確認ができないってことは何かあるな?って思ってましたけど(笑)。
で、その翼くんが、名古屋のときに、前の晩にZepp Nagoyaの隣りの映画館で、3回目となるマイケルジャクソンの映画を見たって言ってて、「え?まだやってるの?」と思わずお友達に確認したよこじゅん(笑)。だって、上映期間終ったって思ってたんだもん。そしたら、上映期間延長だったみたいで。で、よこじゅん、昨晩あわてて見てきましたよ。
もうね、マイケルジャクソン、亡くなっちゃったなんて、ほんっとにもったいない。残念、悲しい。よこじゅん、映画見ながら泣いてましたもん。リハのときの映像だというのに、才能があって、努力をして、ものすごいアーティストだったんだなぁって改めて思いました。いや、リハの映像だからこそ、その人の内面が逆にはっきり見えてくるのかな。打ちこむ姿勢とかね。いやぁ、翼くんが3回見たって、すごくわかる。というか、あれが映像になってて、こうやって見せてもらえてよかったね、って思いましたもん。アーティストの先輩としての姿を見せてもらったってカンジでしょう、翼くんにとっては。
そうそう、ダンサーさんのオーディションのときに、選考してる人のコメントなのかな、誰かのコメントで、「ダンサーは、マイケルの体の一部でなくてはならない。マイケルの体の延長でないと」って。(ちなみに、延長ってとこで、extensionって言ってましたよ!!!)うんうん、だって、翼くんとM.A.D.を見てるとそう思うもん。前からそう思うんですよ、あのM.A.D.4人は、翼くんとすごく一体化してて、つばさにつばさが、みたいなの(前に日記に書いたと思う)。
あとね〜映画を見てて思ったこと。よこじゅんにとって、マイケルジャクソンって、自分の世代として熱狂してたってわけではないんですね。むしろ、よこじゅんより、ちょっと上の方の世代なんじゃないかな。で、まぁ、実は、大学生のときに憧れてた年上の男性がマイケルジャクソンが好きって言ってて、それがわかりたくて、マイケルジャクソンの曲聴いてたの、よこじゅんは(笑)。だから、曲の中でも、「I just can stop loving you」とかね、聴いたらその思い出がよみがえってきましたよ。聴くまで忘れてた甘酸っぱい思い出(笑)。逆に、「Thriller」とか「Beat it」には、別のすてきな大切な思い出がある♪
そうやって、曲って、音楽って、聴いてる人にいろんな思い出をよみがえらせたりする、すごい力があったり、人を元気にすることだって、共感させることだって、癒すことだって出来るわけで、そういう仕事をしてる人達ってすごいなぁって思います。ね、たきつば!!! |
11.22 |
今日はまたいきなり寒いですね〜。銀座でお買い物してたんですが、冬のコート・お洋服やら小物があれもこれも買いたくなりました(笑)。まぁ、お買い物して、いろんなお洋服着て楽しめるのは、女の子の特権だから、ま、いっか(笑)。もちろん、おしゃれな男子もいっぱいいますけどねぇ、翼くんとか。
翼くんといえば、翼ライブ仙台と名古屋のことを。
仙台のときは、なんだか、すごい浮かれてるなぁ〜ってカンジで(笑)、MCとか珍しくどんどん長く長く延ばしてた…えぇ、それが最後、よこじゅんが握手できなかったということにつながっちゃったんだけどね。で、仙台といえばお決まりの「フォーラス」って言ってたし、あと、なんか、地元のCM歌ってた(笑)。住民票を仙台に移すってのもまた言ってた。前日はお肉をM.A.D.やバンドメンバーと食べにいったらしく、「どこ〜?」って聞かれて、「そんなの答えないよ〜XXXなんて」って、なんかお店の名前言ってるし(笑)。
名古屋のときは、さすがに仙台で長く話してしまったこととか、開演が5分くらいは押したこともあって(雨だったので、観客の入れ方が遅くなってたんですよね)、ちょっと巻き気味?名古屋といえば、おじいちゃんのお墓参りっていういつもの話。前日は名古屋入りして、味噌煮こみうどんを食べたって確か言ってた(びみょーな記憶)。で、夜はZeppの隣りの映画館でマイケルジャクソンの映画を見たと。
そうそう、今回は、M.A.D.とのダンスなわけで、「ジャニーズの男の底力を見せたかった」って。えぇ〜、よこじゅん、大満足ですから♪最初にいっしょに仕事をしたときは、まだ未成年だったんですよ、彼らは、って。みんな「ゆう」がつくんですよねって。で、福ちゃん「ゆうた」、こっしー「ゆうき」、辰巳くん「ゆうだい」、で、松崎君「ゆう」…いや、ほんとは「ゆうすけ」なんだけど(笑)。ここで、きちんと松崎君がオチになるところがちょうどよく出来てる(笑)。だって、いつもジャニーさんにYouって呼ばれてるじゃん、って。みんな、Youですけど(笑)。
あぁ、仙台のときでしたが、アンコールでグッズTシャツをM.A.D.が着てきたときに、翼くんが、みんなモデルみたいとか言ったんだったかな。で、福ちゃん、ほんっとにモデルみたいで、こっしーはちょっと恥ずかしげ?(一番、モデルっぽいのに〜)、辰巳くんはおちゃらけて、グラビアアイドルみたいに上目遣い&胸寄せ(笑)。そしたら、翼くん「お持ち帰りだな」だって(爆)。えぇ、まぁ、いいんじゃないですか??(笑)。
まぁ、そんな冗談を言える関係の翼くんとM.A.D.ですが、よこじゅんはこの人達のダンスが大好き♪そして、ダンスが好きといえば、フィギュアスケートの高橋大輔くん!!!グランプリファイナル出場決定おめでと〜〜〜!!!高橋君の滑り&ダンス、ステキなんですよ、うっとりなんですよ、んん〜〜いい!!!! |
11.24 |
さて、今日は、たきつばFC会報が届いたので、日記。
…たっきー、痩せてしまってて、役柄どおりに…こわい。。あ、言っちゃった(笑)。だって〜、これが終わったあとに髪を切って色を明るくして、いいともとかに出てたときのほうがかわいかったもん!!!なんだろな、やっぱね、よこじゅんは、麗しいたっきー&かわいいたっきーが好きなんですよ、これは譲れない(笑)。だから、こわいたっきー、お仕事がんばったね〜〜としかフォローしてあげられません。
一方、翼くん、カペル…おすまし(笑)。見事に「アルカイックスマイル」翼ってカンジ。なかなか難しい役柄だと思ってました。
まぁ、たきつば2人とも、学びとなるお仕事をこの夏、出来たってのは、いいことですよ。人生、日々、学びですから。えぇ、誰もがね。
で、翼くんの最後のほうのコメントに「そうだよ〜〜〜〜」って うなづいた。だから、日記書こうって思ったんですけど(笑)。「これだけ辛抱強いファンっていない」って。そうでしょそうでしょ(笑)。いや、デビュー前に、たきつばデビューを切望したあたりから、きっと、「辛抱強いファン」の成分がよこじゅんの中にすごい根付いてる(爆)。いや、きっと、「辛抱強い」は、よこじゅんの特性。お仕事とか、日常とか…それって「M」ってことなのかな〜〜〜〜?????ただでさえそういう性分なのに、これがまた、日々そういう生活をしてたりするから、どんどん更に辛抱強いコになってる。。いや、辛抱強く頑張ってるといいコトある、ってのが、いままでの人生だったりするから、なんか、耐えてたりするんですよね。いや、たとえばね、会社のお仕事がとんでもなく忙しかったりすると、たきつば事が何かあったりして、それにがんがん行きながら気分転換させてもらいながら、日々活力にして、生きていけたりするんですよ。…今は、なんだろ???ほら、耐えてたら、翼くんが握手してくれた〜〜とか?そういう、ちょっとの優しさとかステキなコトで、一気に辛いこと忘れてそれを楽しみに生きていっちゃうコなので…辛抱強い??ほかの生きかた、あると思うんだけどな〜(笑)。 |
11.28 |
あ、昨日だった。。
え〜と、よこじゅんがこの「やっぱり たきつば!」をスタートさせてから、丸10年がたってました!そうかぁ、10年かぁ。いや、ここ4年は、更新したりしなかったりが激しいですが、となると、その前6年はマメだったということがよーくわかる(笑)。でも、10年同じことをしてるってこと、それはそれで、我ながらすごいと思います。たっきーのファンになって11年8ヶ月。翼くんのファンになって11年4ヶ月。なんだろ、不思議だなぁ。そんなにずっとファンでいるってすごいことですよ、改めて(笑)。
翼くんの、NHK旅番組、1月3日に、と、WEBに発表されましたね!最近、テレビと遠いところの人だったので、そんなお正月からテレビで、しかもNHKで、翼くんを見るなんて、これこそ「こいつは春から縁起がいい」ってとこなんでしょうかね(笑)。たっきーはお正月から華やかに・・ですからね。
で、そんな翼くんの赤坂BLITZ公演があさって。でも、よこじゅん、11月30日のみなんですが、会社のお仕事がどうにも抜けられないので、遅刻確定なんですよね。うまくいけば…3曲目くらいから滑りこめたらいいなぁっていう。ん〜でも、いいの!見れるし、握手できるし…って 握手絶対あると信じてるんだけど(笑)。で、今日はフラワーアレンジメントから帰ってきてから、ネイルサロンへ!キラキラなネイルになりました♪♪明日はエステ&美容院!!いや、もともと、行こうって思ってるタイミングだけど、ウキウキが増すでしょ??(笑)。 |
11.30 |
25:00
きゃ〜〜〜〜〜〜〜っ、翼くん、年末年始 JCBホール決定〜〜〜!!
はい、本日の、翼くん D&R 赤坂BLITZ公演、行ってきました!!いやぁ、実は、会社の同僚が新型インフルエンザになってしまい、お仕事を手伝わなくちゃいけないっていう状況だったので、遅刻確定と思ってたら、想定してたより10分早くに会社を出ることができて、ギリギリセーフ!!!まぁ、もともと、インナーにツアーTシャツを着て、その上にバレないようなカーディガンを着てお仕事してた。このツアーTシャツ、襟ぐりがせまいので、なかなかバレないようなカーディガンをさがすのが大変だったんですよ〜(笑)。昨日のうちに、スカートとカーディガンを、これじゃだめだ、これもなぁ、とかコーディネート・ファッションショーしてましたから。あと、今日1日、お手洗いに行く都度にマスカラをちょっとずつ塗ってて、会社を出るころにはお化粧直しに時間を取られないように・・とかね、けっこう工夫してました(笑)。
で、赤坂駅についたのが18時21分。そこから階段をかけあがり、コインロッカーに荷物を預け、会場に入った頃はかろうじてまだアナウンスをやってた。赤坂BLITZは、駅直結なので、すごくありがたいです!!!でも、よこじゅんのようにギリギリで到着した人たちは、荷物をコインロッカーに預ける時間も心配してたのでしょうね。コートやらバッグを持ったまま立ってる人達がまわりに多くて、大変だろうなぁって思いましたよ。
そう、大変なのはそれだけではなく、そもそも一番後ろって、2階席がかぶさってるから見づらい!スクリーンが見えないんですね。例の「J熱大陸」はまったく見られないし、唄い踊る翼くんのことも上半身くらい。そして、混んでたせいもあって…今日は人の隙間から、背伸びして、必死になって翼くんを見てました。仙台はDブロの一番後ろだったからまだ「ほんとの一番後ろ」じゃなかったし、名古屋は2階席の後ろから2番目でしたからね。それらのときの快適さとはかけはなれた、大変な状態でした。多分、10分の1 くらいしか翼くんを見てない。。。踊る??何をバカな…!!…っていいたくなるくらい、踊るのも大変でした(笑)。
でもでもね、そんな隙間からでも、ちらっと見える翼くんは、やっぱり かっこいい!!!!(←結局コレ)もうね、なんでしょね。。。。。かっこいいんですよ〜〜〜!!!ウットリなの。あぁ、私、ほんとにこの人の踊る姿が好きなんだなぁって思いました。そして、どうしても姿が見えないとき、特にダンスなしで歌ってるときなんかは、諦めて、歌を聴いてるんですが、それでも「あぁ、良かったなぁ、この人の歌声も好きで」って思いましたよ。だって、「踊る姿は好きなんだけど、歌がね〜」って思う人だったら、歌ってるのを聴くだけでは困ったと思うもん。
そうそう、隙間から、それはきちんと見れたのは「2nd face」のときだったか、指でファンをあおった、挑発したんですよね〜。あんなの、仙台でも名古屋でも見なかったはず!いやぁん、もう、かっこいい(笑)。
で、話をすっとばします。MCのとき、追加公演についての話をしはじめたので、1月14日15日のことだと思って話を聞いてたら、いきなり 12月30日1月1日 JCBホールが決まりましたって!えええええ〜〜〜って、ファン、びっくり。いや、翼くんも、今日開演10分くらい前に聞いたって(笑)。
さらに、話をすっとばします。握手。今日はよこじゅん、ほんっとに最後のほうだったので、1時間近く待ちましたねぇ。会場整理のお姉さんもこころなしかあせってる?てなかんじだったので、よこじゅんも言いたかったことをさらに縮めた…結果、どう考えてもそれじゃ「ありがとう」としか言われないよねぇって思いましたが、「ありがとう」ってやっぱり言われた(笑)。おそらく4秒かかるとこを2秒縮めて2秒くらいにして「元気出たよ、ありがとう」って言ったんだけど、あと2秒縮めたくなかったなぁ。それが一番言いたかったんだけどな。ま、翼くんの手はあったかく、ふわっとしてて、でも、顔はそろそろお疲れだった(笑)。
で、すでに会場を出ていたお友達と合流。お友達は、12月30日1月1日のチケット予約も済ませてくれるところだった。会場ですぐにチケット申込み&払込って、初でしたけどね。当たりますように。
ゴハンを食べながら、ひとしきり、「今のビジュアル、ほんといい!!!」とか語り。お友達は戦略もばっちり成功して「ありがとう」以外のことを言ってもらえたそうで、いいな〜〜♪でも、ライブだけでも楽しいのに、握手とか、こういう一言コミュニケーションもしてもらえるって、ほんっと楽しくって嬉しい♪ありがとうね、翼くん!!!
そうそう、翼くん、本日は、たきつばについてもいろいろ言ってましたね。翼くんが来年1月には音楽活動をするにあたって、「じゃぁたきつばは?」って思うと思うけどって、僕もそう思ってるけどって。来年のいつか必ずって言ってたかな。うん、待ってる。 |
12.1 |
きゃぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜んんっっ!!!やっぱり たきつば〜〜〜〜〜〜っっ!!!!!
はい、本日は、翼くんのD&R赤坂BLITZ公演には行っておりません。行きたかったなぁ〜。でも、もう、たきつばの気持ちで充分♪
今日のお昼休み、翼くんのJohnny's Web「今井翼」を見たら…うるうる。。。。もう〜〜〜、翼くんったらぁぁぁぁ、泣かせる〜〜〜!!!その途端、同僚に声をかけられて、振り向かざるを得ず、同僚はよこじゅんの目に浮かんだ涙をどう思ったか心配(笑)。で、ソッコー、お友達に「ヤバい!」ってメールしたら、みんなから即レス(笑)。皆、泣いてるし(笑)。浮かれてるし♪
まったく、翼くんったら、ファンと握手して、皆の愛を直接感じて、こころの奥に眠らせてた「たきつば愛」が復活しちゃったのかしら??(笑)。たっきーに電話しちゃったなんて、かわいい♪きっと、翼くんから電話がかかってきたたっきーは、嬉しくて、そわそわドキドキしちゃったに違いない(笑)。絶対ね。
…で、思うんですけど、この感動的なメッセージ。前半はたっきーの文面っぽくない?そして、後半が翼くんっぽくない?お友達にも「うん、なんか、2人合わして作ったカンジ」って。今、読んでも、泣ける。。
うん、よこじゅんが泣いたワケは・・こころの中に「たきつば愛」をわざと閉じ込めてたから。オトナの事情で、今は一緒に仕事できないのかもしれないって、ずーっと思ってるから、それを言うだけかわいそうなのかなって思ってて。だから、今回の握手でもわざと言わなかったの。握手は、今回、1人での姿で一生懸命頑張ってる翼くんに対して「ありがとう」を言ってあげたかったから。1人の姿を認めているから、2人での姿については触れてあげたくなかった。実は、仙台のときは、MCで「たっきー」って名前が会場から聞こえても、翼くんはスルーしたんですよ、2回も。でも、東京では、わざわざ、たっきーのことをたくさん言って、たきつばについて触れて、待っててって言ってた。あぁ、アピールしてるなぁ、ファンの反応を見たいんだなぁって思って、嬉しかったですよ、ほんとに。
この1年間は、たきつば活動はなしだったけど、よこじゅんはね、ユニットである限り、いつかは一緒の仕事がまた見られるって思ってるから、信じてるんです。変な言い方だけど、あんなに大変な思いをして結婚してくれてて良かったなぁって(笑)。ユニットになってなかったら、ツーショは見られない。でも、ユニットになってくれてるから、何かのときにはツーショも見られるし、そのうち、一緒の仕事もまたやってくれるかもしれないってね。それが「三十路」かもしれないし、もっと先は「還暦」かもしれない、でも、とにかく、ユニットである限り…ってね。
はい、正直、その思いが、いまだ、この「やっぱり たきつば!」を閉めてない、終らせてないってことです。最近、気持ちが他に向いてたとしても、細々と続けてるのは、たきつばを待ってるから、ですもん。
たっきー!翼くん!!首を長〜〜くして待ちくたびれて、よこじゅん、キリンさんになっちゃったわよ!キリンさんになっちゃって、脱走しちゃってたわよ(笑)。でも、「必ず2人で帰ってくる」なんて言われたら、大ダッシュで戻ってきちゃったわよ!!!うん、よこじゅんにとっては、やっぱり たきつばなんだなぁ。よこじゅん、一生、こうやって、たきつばと一緒に生きていくんだなぁ。だって、いつも、たきつばに元気をもらって、たきつばに救われて、たきつばが大事で…たきつば、愛してるよ♪ありがとう!!!あぁ、早く、2人のほげほげした可愛い笑顔を見たいぃぃぃ〜〜〜!!!! |
12.8 |
さて、Johnny's Webの 翼くんの「今井翼」が、けっこうマメに更新されてておかしい(笑)。スペインのグラナダに行くですって??フラメンコ修行??ホームステイ?まさか、「世界ウルルン滞在記」??とか思ったら、1月3日のNHKの「暮らしてみる旅」ですって。なんか、相当楽しみ♪そして、翼くんの日記があまりにも面白すぎて、いい経験してるなぁって思いましたよ!!
で、まだ、3誌はチェックしてないのですが、翼くんとM.A.D.の対談、早く読まなくちゃ。たっきーと山Pの対談もあるんですね!!
で、今日、さきほどお茶のお稽古から帰宅したら、Amazonの便が届いてて、「これは、KinKiのJ Album」って思ったの。開封してびっくり。曲目に「つばさ」ってのがあるんですね〜〜〜〜!!!!!!KinKiのお二人にしてみても、「つばさ」って 翼やなぁ〜って思ったに違いない(笑)。今、デジタルプレーヤーに落としてるので、明日の通勤時に聴きます。でも、歌詞カードを読むだけでも、Kinkiさん、また、どの曲も琴線に触れる、涙腺にぐさっとくる曲が多いのね。。 |
12.13 |
さて、やっと、3誌を読みました。お友達から聞いてたけど、KinKiさん、今回で卒業なんですねぇ。さみしい〜〜〜〜!!いや、けっこう、たきつばもそうだけど、話すこと、読めるんだけどね(笑)。で、滝&山P対談は、また、遠征のときの靴下を洗ってあげた話をしてる(笑)。当時は、パパって呼ばせてたしね〜〜〜〜。
一方、翼くん&M.A.D.対談と つば散歩は、翼くん、ヒゲなのに、スタイルがかっこよすぎてかっこいい(笑)。辰巳くん、翼くんのエピソードを話してて「泣きそう」とか言っちゃってるし(笑)。コッシーの「怒ったら関西弁」って聞いてみたい!!!光ちゃんコンで、ポップアップから出てきたドッキリな翼くんに「おはようございます」って言った福ちゃん、やっぱりナイスすぎる!!!そして…松崎さんは…大好き(笑)。この人、踊ってるとかっこいいんですけどね〜。うん、翼&M.A.D.好きとしては、この対談、ありがたいです♪
最近はね、雑誌を買わなくなってたんです…なぜなら、片付けをするのがタイヘンだから(笑)。今日は、雑誌はないけど、古新聞の片付けとか、飾ってあるものを拭いたりとか、フローリングのワックスがけとか、着てないお洋服捨てるとか、いっぱいお掃除しましたよ〜〜〜。お掃除は開運行動ですから、風水的に!!!(笑)。 |
12.14 |
さて、今日は、あるセミナーに参加するために、上司と一緒に帝国ホテルに行きました。会社から、帝国ホテルまでの乗換・道のりは、カンペキなよこじゅん。だって、去年・おととしの10月は、翼くんを見に、お隣りの日生劇場に何度通ったことか(笑)。いや、上司にはナイショですけどね。地下鉄の出口を出ると、まず、日生劇場が目の前。「なつかしいい〜〜〜〜〜!!!」って、こころの中にひっそり抱えてました(笑)。きゅんっていうか、ドキドキっていうか♪ |
12.15 |
なつかしいぃ〜第2弾!!
昨日の「日生劇場」についての懐かし出来事に続き。
今日、会社の人と出張経費について電話してたときのこと。「心斎橋〜新大阪の交通費が・・」とか言ってて、「160円くらい?…いやぁ、もっと高かったなぁ。200円くらい?」「あ、(調べたら)230円」「あぁ、そうそう、そのくらい!!高かったもん」「知ってるの?」「うん、去年の今頃、そのあたり通ってたから(笑)」この人は、よこじゅんのたきつば好きを知ってる、社内でめったにいない珍しい人なのでね(笑)。「懐かしいな〜大阪松竹座のイルミネーション!」って言いそうになったら、上司が席に戻ってきたのでナイショにしましたけど(笑)。 |
12.23 |
こ、声が・・出ない。。
先週から、風邪をひいてしまいました。。いや、理由はわかってる。夜、シャンプーをして、半乾きのまま寝たから(爆)。それをやると風邪をひくってわかってるのに、やっちゃったのね。で、先週末は必死に休養したり、栄養とったり、マッサージしたり。
が、おととい会社に行って、Meetingで3時間半も話して、さらにそのあとプライベートで はしゃいでずっと話してたら…翌朝起きたら、声ががらがらで。そして、どんどんしゃべれなくなり…今日も声が出ない。。お店の人に話すのも、電話で話すのも、びっくりされますから。こんなに声が出ないのは、生まれて初めてです。。。コンサートで どんなに「たっきー」「つばさ〜」「きゃ〜〜〜」って言ってても、こんなに枯れないし。ま、いっか(笑)。
で、本日は年賀状作成。例年はね〜、たきつば友達と たきつばご本人には、たきつばツーショの写真の入った年賀状を作るんですけど…今年、ツーショ…あ…??ってなワケで、それぞれの写真をスキャンして 隣り合わせにしてみた(笑)。
今、たきつばではない、よこじゅんの今年のお気に入りな ある女性アーティストのライブDVDを見てるんですけどね(たぶん、みんな知らないと思うので、名前はあえて書かないんだけど)、このまえ マライアキャリーのライブのTV番組を見たときもそう思ったけど、世の中、いろんなライブの形があるんだなぁって。そして、一人でステージの真中に立って、「これが自分のライブです」って見せるって、すごいことなんだなぁって思う、今更。もちろん、周りのスタッフがいてこそ作り上げるライブなんだけど、でも、その人ひとりが全てを体現してみせる責任があるわけで。その人がしっかり輝いてなくちゃ、ソロライブって成り立たないでしょ?そんな仕事をしてみせる人って、すごいな〜って、改めて思ったの。そう、それこそ タレント=才能 あってこそですね、やっぱり、ほんとに。この人は今までどんなことを人生で経験してきて、こういう雰囲気を持った人になるんだろ?とかね。たきつばもほんとはそうなんだろうけど、たきつばのことはずーっと見てるから「成長」っていう視点と、異性としてステキっていう視点で見ちゃう。女性シンガーのときは、やっぱり、女性としてかわいいなとか、色っぽいなぁとか、そういうところも参考にしたいから、どうやってこうなれるんだろってね、そういう見方もするんですよね。 |
12.30 |
きゃぁぁぁぁ〜〜〜〜〜、M.A.D.も〜〜〜〜〜っ!!!!
はい、今年、最後の更新です。本日、翼くんのJCB公演に行ってきました。よこじゅん、12月1日のがはずれてそれを振り替えてもらったのがこの公演だったのですが…スタンド(バルコニー)の上のほうだった。まぁ、実は、まだ体調がよくなくて、声も出ないし、だるいので、オールスタンディングのところにいられる自信はなかったので、良かったんですが。
で、双眼鏡を使いつつ、じーっくり見てきましたよ、翼くんを!!いや、ひげひげ翼だったけど(笑)。堪能できるけど、いっしょにノリノリになって楽しんだほうが、倍楽しめますね、やっぱり。体調は整えてライブには臨むほうがいいとあらためて思った(笑)。
そして、今日は大地真央さんがみえているというのが特別だったのと、「君となら」っていう新曲をもう一曲追加してくれたことが特別でしたね。この曲も2月に出すシングルのカップリングになるそうで。この曲、軽やかなポップなんですよ。てことは、「!Make it happy!」と、「君となら」が、軽やかなポップ…え〜〜と、「シャウト」系じゃないんですよ。。。つまり、新曲はシャウトなんですかねぇ??
そしてそして、最後の握手!!今日は人数も多いし、高速だよねぇ〜なんて思ってたの。で、列にならばされ、後ろのほうから見てると、握手終わった人が、小走りでいくわけですよ。あぁ、押されるんだろうなって思ってたら…翼くんのまわりにM.A.D.もいた〜〜〜〜〜!!!!!最初に辰巳くん。「あ、辰巳君!!!楽しかったよ、ありがとう!」次、松崎くん、「あ、まっつ・・ありがとっ!!」って急いで言ってた。なぜなら、翼くんが目の前にいたから(笑)。松崎くん、名前さえきちんと呼べず、ごめんなさい。そして、翼くん「翼くん、愛してるっ!!!」そして、ふわっとあたたかい握手!たぶん、「ありがとう」って言われた(笑)。これも高速だったので覚えてない。そして、こっしー「あ、こっしー!大好き!!」そして、福ちゃんに何も言えず過ぎそうになったので「あ、福ちゃん!!」って言っておしまい(笑)。
いや、後ろから押されたわけでも、急がされたわけでもなかったようにも思うのに、その、列に入るところでものすごくいそがされてるので、その急がされたモードのまま突入させられるんですよ。
でもでも、M.A.D.にも近くで話せて嬉しかったですね。M.A.D.とは握手はさせてもらえないけど(笑)。いやぁ、辰巳くん、顔ちっちゃかった!!!こっしーかわいかった♪…はい、ライブだけでなく、すばらしいお歳暮でした!!!
さて、明日のカウントダウンは、たきつばで出てきてくれそうですよ、翼くんが匂わすところでは。ただし「たきつばが3人になって出てくるかも」とか言ってましたけど(笑)。
よこじゅんは、明日はKinKiとカウコン、元旦は翼JCB。はい、ごめんなさい、たっきーの革命は初日には伺いません。。。いや、舞台がこなれた中盤に伺うことにいたしましたのよ〜!!
というわけで、良いお年を!!!!!来年は、たきつばのニコニコがたくさん見られますように!!! |