たっきープロレスイベント「メモリアル力道山」 |
|
場所:横浜アリーナ |
日時:2000年3月11日 PM6:00〜PM10:00 |
|
プロレス大好きのたっきーが、プロレスの神様(?)力道山のメモリアルイベントにスペシャルゲストとして、参加しました!!最初は、オープニングセレモニーで「君が代」を斉唱するだけの予定だったのですが、記者会見のときに、アントニオ猪木さんに「ボクも試合に出られないですかね?」と発言!!これを受けて、エキシビジョンマッチまで行われることに!! |
よこじゅんも、プロレスなど見たことないのに、なぜかたっきーの笑顔を見たくてついつい。。。 |
|
まず、横アリに向かうよこじゅん。何ががいつもと違う…(笑)。そうです、いつもは女の子ばっかり(それも若い子ね…苦笑)なのに、今日はなんだか男くさい。。でも、ダフ屋のおじちゃんも出てます。横アリの最寄駅の新横浜駅まえの本屋さんでは「猪木のテーマ」の音楽まで流れてるし。で、猪木さん関係の本が山積みのとなりに、「ジャニーズジュニアカレンダー」も!! |
横アリに到着!荷物検査はありません(笑)。いつもは、マスコミ関係の方々からの「コンサートのお祝い」のお花や風船が飾られている場所では、グッズが売られていました。当然ですが、プロレス関係です(笑)。なんだかチャンピオンベルトみたいなのや、マスクもあった。。きっと、たっきーは欲しがるに違いない(爆)。 |
席に到着〜!!スタンド席5000円です。リングサイドは一万円でしたね。いつもと違う横アリの中。そりゃそうです(笑)。花道もなければ、カラフルな電飾もありません。あるのは、真中にリングだけ。なんだかかなり不思議でした(笑)。 |
で、6時!!開始の時間です。一気に暗くなります。いつもと同じ??いやいや、ダレも「きゃぁぁ」とも叫ばず、ペンライトもつきません(笑)。ウチワも見当たりません。そして、地味に、アントニオ猪木氏登場です!え、こんなもんなの?? |
猪木氏は白いジャージ姿で、リングにあがります。で、猪木氏、今回の「メモリアル力道山」のイベント趣旨などを交えたご挨拶をします。このとき、なぜか、北側を向いてる猪木氏!!うそっ!!今日は北側が正面なんですかっ??ジャニコンでは南側なのにぃ!!…と動揺(笑)。ちなみによこじゅんはほとんど真西側だったんですけどね。真横から猪木氏を眺めていました。アゴ…(笑)。 |
次に、亡き力道山さんの奥様や、東京スポーツ(だったかな)のおエラさんがご挨拶。 |
そしてっ!!「赤コーナーより、スペシャルゲスト、ジャニーズジュニア、滝沢秀明さんです〜!」のアナウンス。一瞬、「きゃぁ」と口をついて出てしまったよこじゅん(苦笑)。おっと、いかん、ここはいつもと違う・・というカンジあり(笑)。 |
たっきーは黒いタキシード。ジャケットはロングコートってカンジかな??髪の毛はツンツンです。ちょっと緊張してるのかもしれなかったけど、堂々と出てきます!男の方々からも「タッキー」と冷やかしの(笑)声がかかりました!! |
そして、今度はちゃんと南側を向き(ほっ…笑)、ピアノの音に合わせて「君が代」を斉唱します。最初は左手だけでマイクを持ってるんだけど、途中で両手で持ってるとこが、よこじゅんツボ(笑)。だって、なんとなくかわいかったんだもん。ちゃんと堂々と、いい声で歌ってました!!よくがんばった!! |
そして花束までもらいます。これでオープニングセレモニーは終了。リングから降りるときに、猪木さんに「先にいいよ」と促されますが、「いや、どうぞ」「いや、どうぞ」ってカンジのやり取りが見えて、たっきーがやっとにこっと笑ってました!!かわいー!! |
で、ここでたっきーは1回消えます。会場では対戦カードのアナウンスが流れました。よこじゅんは「取り敢えず、たっきーの歌の様子をメモしなくっちゃっ」とメモしていると・・・。 |
たっきーは途中休憩後のエキシビジョンマッチに登場〜!とのアナウンス! |
それまではどうするんだろう??と思っていると、たっきー、今度は黒地に白いラインの入ったジャージ姿になって、こっそり登場(笑)。ずっとリングサイド北側1列目で観戦でした!よこじゅんの席からはちょうど斜めなかんじでたっきーが見えましたっ!!プロレスの関係者の方みたいなカンジの方が、たっきーのお世話係りとして、たっきーの右に座ってました。左には、脚本家の内館牧子さんがいましたよぉ。 |
たっきーたら、あまり表情は変えないのですが(ちょっとだけ歯を食いしばってるかな?というカンジ)、マジで乗り出して見てました。そして、隣にいた内館さんが見ているパンフを覗きこんでたりして(笑)。だれか、たっきーにもパンフあげてぇぇ!! |
試合の合間があると、カメラマンの方が寄って来て、写真撮影をお願いされてたたっきー!あるときはVサインを求められて、左手でかわいくVサイン!! |
で、休憩に入り、いよいよ、この後はたっきーのエキシビジョンマッチ!! |
で、猪木さん、馬場さんのテーマを歌います。これって演歌??これに対抗して、たっきーも演歌とか作っちゃってたらどうする??とかまたまた炸裂トークを繰り返していると、「赤コーナー、ジャニーズジュニア、滝沢ひであき〜!!」 |
猪木さんは白いジャージ。実はたっきーと色違いでした(笑)。で、猪木さん、ジャージの上を脱いで、早くも戦闘態勢(笑)。「 3分勝負ですか?」と聞かれ、「無制限です!」と。フエーン。お手柔らかに!!と、思ってるそばから、猪木さん、たっきーにビンタです(笑)。たっきー、お笑い芸人の血か、ひっくり返ります(笑)。意外にもプロレスファンの男性から「たっきー!」と掛け声かけられちゃってたりしてました! |
後ろの兄ちゃんたちが言うには「猪木、大人げないなぁ。マジになってるぜ」(笑)。 |
まぁ、たっきーの奮戦と言っても、特別レフリーの藤原組長のガードあり(笑)。うまい演出だと思います。みなさん、見せ方を分かってます。言うなれば、子供力士と横綱の相撲みたいなカンジです。たっきーもあこがれのリングでプロレス出来てうれしいってカンジですし、猪木さんもオーラがあって、さすが皆の憧れというカンジでしょうか?? |
まぁ、終わったあと、席に戻って、鼻を押さえていたり、左肩をぐるんとまわしてみたり、腰もヨレヨレってカンジでしたけど。ジャージの下には白いTシャツを着ていたようなんですが、それって、翼が作ってくれた「あらしTシャツ」ですか??と聞きたかったよこじゅん(笑)。 |
席に戻ると、どなたかがタオルとペットボトルを持ってきてくれました(残念でした。翼じゃなかったです…笑)。ペットボトルはラベルがはがしてあって、透明な水のようなものが入ってるようでした。四角いペットボトルだったんで、もしかして、「サプリ」??なーんて考えつつ、「だめじゃん、NUDEじゃないと!」と言ってるよこじゅん(笑)。隣にいたSさん、さすが、たきつば派、わかってくれてありがとうございますっ! |
そうこうしているうちに、デスマッチなるものが始まりました。後ろの兄ちゃん曰く「デスマッチは血を出して、なんぼ、じゃん!」えー、そんなもの、よこじゅん見られるもんじゃないです。試合見ないでたっきー見てました(笑)。で、その試合が終わると、血みどろになったレスラーが凶器のフォークを持って、なんとたっきーの前へ!! |
たっきーにつかみかかり、フォークを突き刺そうとします!!ぎゃぁぁぁ!! |
というわけで、結局10試合。午後10時までかかりました。はぁ。すごいとこに行ってたんだわ。 |
でもね、プロレスをまじで見ているたっきーはかっこよくって、かわいくって、きれいでしたよ!とっても! 特に、一般人の中にまぎれているのを見ると、「なんてたっきーったら、すごく男前なのぉ。かわいいのぉ。きれいなのぉ」と(笑)。普段、ジュニアと一緒に(特に翼と一緒に!!)見てるから、こうやって、一般人と比べるチャンスってないけど、ほんっと、こんなに顔の整ってる人って地球にいるのねぇ…って。(オーバーかしら??…笑、でも素直にそう思った) |
ついでに思ったのは、たっきーったら、静かーに見てるのね。周りの人に自分から、あーだこーだ言わないの。それより、きっと誰か友達がいたら、もっと楽しんでる表情もいろいろ見られたのかなって思いました。はい。勘のいいアナタ、大正解です!!もちろん、よこじゅんは「翼がたっきーの隣にいれば…」って思いました(笑)。当然でしょ(爆)。 |
最後に、後ろの兄ちゃんたち、何気に「たっきー、あそこにいるよ」とか「たっきーと猪木の試合がイチバン盛り上がってた」とか言ってくれてどうもありがとう(別によこじゅんに向かって言ってたわけじゃありません〜。勝手に彼らがしゃべってたの)。兄ちゃん曰く「最初、たっきーが来るって、プロレスファンにはブーイングだったんでしょ。でも、猪木とこういう形で組ませるんだったら、成功なんじゃないの??」って!!ありがとう!!!いい人たちだ!! |
で、出口まで来たら、パンフを売ってるひとが中身を見せてくれて、たっきーのページが1ページあったので、結局、1500円もするパンフ、買ってしまいましたわ(笑)。たっきーの写真も載ってるし、コメントもついてるんですよ。プロレスへのあつーい思いを寄せてます。 |
さて、ワイドショー向けに行われた試合後の記者会見!!ベビーブルーのナイロンパーカーにジーンズという服装です!…なんか、MJ(3月12日放送分)で翼が着ていたのと似てる…。(いちおう別物です…笑)(いちおう、よこじゅんがチェキしたワイドショーを全部まとめると、この質疑の流れだったと推測できますが、順番は違うかも?どうかな?) |
|
|
|