▼スタンフォード大学 ▼フーバータワーからの眺望 ▼教会内のステンドグラス ▼アップル・コンピュータ本社

シリコンバレー

世界の産業革命の中心地であるシリコンバレーは、5000ものコンピュータ企業があり、毎年300近い企業が生まれ、そして消えていくところである。アメリカ経済を支えているのがここシリコンバレーである。

そもそもこの街は、ただの田舎町に過ぎなかったのだが、1939年、地元のスタンフォード大学の教授が学生に起業をすすめ、その期待に応えた2人の学生が事業を始めた。それから多くのベンチャー企業が育つようになったということである。

 

スタンフォード大学

ベイエリアの南にあるスタンフォード大学は、東のハーバード大学とならび全米でもトップレベルの大学です。緑に囲まれた広大な敷地は33平方キロにも及びます

▲TOP

フーバータワーからの眺望

広場の左にあるスタンフォードのランドマークの「フーバータワー」からの眺望です。高さ87メートルのタワーの展望デッキからは広大なキャンパスのパノラマを楽しむことができます。

▲TOP

教会内のステンドグラス

スタンフォード大学の教会内のステンドグラス。色鮮やかでとてもきれいです。

▲TOP

アップル・コンピュータ本社

近くに寄ったついでにアップルコンピュータ本社を訪問。とてもきれいな建物です

APPLE STOREでAPPLEグッズを購入しようと思いましたが、行った時には閉店時間を過ぎていたので買えませんでした。残念。

▲スタンフォード大学 ▲フーバータワーからの眺望 ▲教会内のステンドグラス ▲アップル・コンピュータ本社

| TOP |

サンフランシスコ

フラッシュのページ モロッコ旅行記のページ 掲示板のページ メールでご意見・ご感想をお寄せ下さい。 ホームページ
アメリカ旅行記のページ
イタリア旅行記のページ
プロファイルのページ