![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ところが,「でも北海道の観光バスの中で,知らない人の態度にお父さんが気を悪くしたら・・・」という家族のもっともな?意見で,急きょ個人で動きやすい沖縄に決まってしまった!!! |
![]() ![]() 那覇空港の出口を出ると「(私たちの名前)御一行様」という紙を持った人が立っているではないか!?「え!現地係員なんかいるんだったっけ?」と思っていると,5日ぐらい前にやはり沖縄旅行に行っていた妹のMikiさんファミリーでした!! ちょうど,行き→と←帰りでぶつかっていたのでした。 |
![]() ![]() どのタクシーもそうだけど料金は広島などと比べて,かなり安い!那覇を抜けるのに渋滞もひどかったが,いつ来るか分からないバスを待つよりはGOODだと思った。レンタカーもいいとは思うが,米軍関係者もかなり多い街なので,(相当自信がある人ならともかく),私たちはタクシーで十分観光ができました。 沖縄にいる間,3台の別の会社のタクシーに乗ったが,どのひともそれなりに親切でした。ただどのタクシーも旅行者だと知ると,「観光案内をタクシーで1日か,半日どうか?」と車内で誘います。だいたい相場は決まっているようですが(1日 15000円ぐらいだったか?観光施設の入園料はもちろん別です。),「いやー?」とか言っていると,たいていまけてくれます。 私たちが3日目にホテルから乗って1日中観光した個人タクシーの「亀タクシー」の平良亀助おじいさんは,相場の2〜3千円もまけてくれた。(でも本当は人が良さそうなおじいさんだったから,決めたんですけど・・・。) 余談を言うと,この亀タクシー,30km制限の道路は30kmで走り,50kmのところは45kmぐらいで走る!!ちょっと安全運転すぎて,時間内に回れるのか心配で,少しいらいらした。「わしは,無事故無違反で東京にまで行って表彰された。」ことが自慢のおじいさんだから仕方がないと観念した!! (教訓:出発前に旅行代理店なんかで,タクシー予約をする必要は全くありません!ホテルでも,どこでもつかまるぐらいタクシーの数は多いし,料金は現地で交渉した方が安くつきます。) |
![]() ![]() (グラスボートは天気を見て,乗るべし!) ![]() 「一緒に写真を撮ろうよ!」といって撮ったのが左上の写真です。 (妻は,旅行前からマリンスターではなく北部のサンマリーナから出る『もぐりん』(本格的な小型潜水艦)に乗りたかったそうです。あまりにも高く!位置も遠いと言って,あきらめさせました。) |
![]() ![]() 近くにトロピカルビーチ・・★★★(歩いて10分ぐらい?)もあり,2日目は朝から夕方まで海とプールで泳いで過ごしました。 ![]() (ビーチは,北部や南部ほどではないのでしょうが,広島やとまりんの海よりははるかに青く澄んできれいでした。) よいホテルだったけど,難を言うと周りにこれというものが少ない点と大きな米軍基地にちかく朝夕といわず,軍用ヘリが大きな音をたてて飛んでいました。ちょっと子どもは怖がっていました。 |
![]() ![]() その前に私の希望で「佐喜眞美術館」(リンク集・・参照)へ行ってもらった。おそらく観光コースではないので,知らない人も多いとは思いますが,丸木夫妻の描いた「沖縄戦の図」が常設展示してある美術館で,ぜひ行ってみたかった。ちょうど中型バスでどこかの教職員の団体が来ていて,熱心に館長さんの話を聞いていました。 受付の人が,「よかったですね!今日は館長の話が聞けますよ。」といってくれたのはいいのですが,子どもたちが退屈しきっていて仕方なくそうそうに引き上げタクシーに乗ってしまいました。 (実は建物の裏手からあの「普天間基地」がのぞめるというのもあって,来たのですが,子どもたちにおされてすっかり見るのを忘れてしまっていた!!残念!) |
◎ここからは,短いコメントで私たちの南部観光スポットを紹介します。 |
◆玉泉洞王国村・・・★★★☆![]() ◆ひめゆりパーク・・・★★ ![]() ◆ひめゆりの塔と平和祈念館・・・★★★★ ![]() ![]() |
![]() 3日目に泊まったホテル。ラグナガーデンと比べると古く,部屋も狭かった。おまけに前客のたばこの臭いもまだ残っていた。接客態度もわるくはなかったが,比べると・・?ただプールがあったので助かった。泳ぐ人も少なく,ほぼ貸し切りに近い状態で楽しめました。 おみやげの数はかなり多く,これはよかった。翌朝,マイクロバスで首里城に連れていってもらったのと那覇空港までの送りがあったのは,まずまずだった。ただ,車のクーラーが壊れていて,那覇空港まで近いが渋滞で時間がかかり,暑かったぞ!! |
![]() ![]() 「あそこにたている係の人,T校長に似てない?」 「うっ!(似とる)」。 ![]() そこからまたまた歩いてホテルに帰り,アイスクリームを食べた。 |
![]() ![]() 楽しかった!本当に楽しかった!! でも,帰るとホッとします。やはりお家が5つ星でした。 |