開催日:99年5月2日〜5月5日 |
場所 :横浜アリーナ |
よこじゅんは5月2日2部と5月5日2部に行きました〜!! |
会場はいつもみたいにセンターにステージがあって、そこから十字に外周がのびている感じ。上からはネクタイの形の電飾が下がっていたり、バックステージのほうはシャワーみたいな電飾になっていたり。 |
今回は記者会見でも言っていたのだけれど、ジュニアを7つのグループに分けて、それをまとめるリーダーを中心としたコーナーを並べるという構成。 |
ダンス班 |
今井翼 |
関西ジュニア |
渋谷すばる |
バンド班 |
小原裕貴 |
BIG |
山下智久 |
ドラマ班 |
二宮和也 |
BIG WEST |
錦戸亮 |
|
|
BBA |
長谷川純 |
総合リーダー:滝沢秀明
そんなわけで、OPENINGはバンド班裕貴くんを中心にして、なんとマツジュンがキーボードを担当し、「OVER TUNE」ではじまりましたぁ。 |
花火がいっせいに打ちあがるとバックステージからたっきーが飛び出てきて「ジャニーズ A GO GO」「目で見ちゃだめさ」。たっきーはウェスタンを華やかにした紫の衣装。つばさは黄色にシルバーのテープみたいなのがついた衣装。もうメンバー全員走りまくりってかんじ。 |
続けてBBAの「この星で生まれて」。なんだかとっても、ちいさーい。おこちゃまです。亮ちゃんはもっと声が高いと思っていたけど、この歌はちょっと低め。 |
すばる「Believe your smile」「この歌は僕と二宮くんが主演しているドラマの主題歌ですー。みんなみてくださいー」「ウォーウォーウォー」ってとこが盛り上がります。「明日に向かって」でたっきーもつばさも登場ですぅ。 |
さて町田くんがあがってきたなぁと思っていると、ジャニーズシニア「Puzzle」。歌い終わって譲くんが一番前に行くと、そこに白い幌というかドームみたいなものがかぶさったんですよ。「きっとたっきーがマジックでもするんだろうな」と思うと、ドームの真ん中から「朝日を見に行こうよ」を歌いながら人が出てくるんですね。モニターを見ると「え、もしかして大野君??」かなり劇的な登場。 |
その大野君、歌の2番ではセンターステージのせりに乗っていて、歌い終わって降りてくると、入れ替わりに何人かが2メートルくらいの棒を持って立っているのです。そしてその真ん中には、つばさがっ。赤いベストに白いパンツ。「まいったネ、今夜」をタンゴ調にして黄緑色の棒(ビリヤードのキューだったんだって)をもちながら踊ります。仲良しの斗真くんがバックで踊ってました。で続けて、赤いベストを脱いで白いジャケットをきて、白い帽子で「チャールストンにはまだ早い」。得意のキメキメダンスはもう言うことなしでしょう。ひゅー。もういつもながら、踊るナマ翼には参ります。はい。 |
つばさが終わると、たっきーの独り言が。「ああ、またやっちゃった」とか言って「HA」。パーカー付きの白いコート(これにもシルバーのテープがついているの)に白いパンツ。キムタクと同じフリだけど、やっぱたっきーのほうが少年ぽい。憧れているんですねー。そのまま「They don't care about us」つばさと村上くんがすぐ後ろで赤いジャンパーと赤いパンツで踊ってました。 |
ふと気づくと、ドラムの脇に白い箱が。たっきーがその中に入ると、つるしあげてクレーンで移動して、パーンという音とともに火花。箱が壊れてしまって、中にいたたっきーはもがいているんだけど、下に落下!!(ごめんネ。たっきー。箱に入ったときに既にスタントのおじさんと入れ替わっていたよね。けっこうごついおじさんがみえましたぁ) |
落下してしまったたっきーは何人かのジュニアにかつがれて、棺おけの中に入れられてしまうのです。「MASK」を思い出しましたよ。「スリラー」が流れて、運び出された棺おけからはなんとすばるが。「愛してる 愛してない」2番からは再び棺おけからたっきーが出てきて一緒に歌ってました。 |
ここからいきなり明るくなって「Do you wanna feel dancing」ピノのCMの曲。相葉ちゃんとニノがたくさんの着ぐるみの動物やちびっこジュニアと歌ってました。風船が上からたくさん降ってきたの。2日のときはセンター席にしか降らなかったのに5日は最終公演だからか全部降ってきた(笑)。このままMC突入!!関西ジュニアの出番ですね。ちなみに5日のときにはたっきーがうさぎの着ぐるみを着てまして、MCのとき暑いらしく後ろのチャックを全開にしてカルバンクラインの黒いボクサーパンツを見せてました。 |
MCではたっきーは松嶋奈々子とのキスシーンや来春の映画について、つばさは2日のときは静かだったけど、さいころゲームで初恋の話(幼稚園の先生との文通の話ね)をしてました。5日のときはNUDEを売り込んでいましたね。NUDEのCMをサイパンに撮りに行ったときは他のジュニアがいなくてさみしくて映画ばかりみていたそう。また5日は最終公演だったこともあって特別に外周にでてきてくれて「質問タイム」。当たった子がうらやましー。 |
MCのときの衣装はたっきーが両日ともオレンジ色のシャカシャカのパーカー(長袖)に自前のジーンズ。つばさは2日は白いパンツ(衣装)に白いTシャツ、ベージュのベスト。たぶん私服でしょう。5日はオレンジ色の半そでのシャカシャカのパーカーに白いパンツ。5日にきていたものは後で踊るときの衣装なんですけどね。 |
さてMCが終えて次の曲は「ひと駅歩こう」。相葉ちゃんがハーモニカ。ニノがアコースティックギター。裕貴くんがベース。すばるとたっきーがボーカル。これは大人っぽかったですね。相葉ちゃんハーモニカ練習したのかな。5日のときは相葉ちゃんがはじめのハーモニカを吹き終わるとたっきーがなにげに呼び寄せて、肩を組みながら歌っててかわいかった!! |
ここから後半。ダンス曲でのジュニア紹介。一番はつばさよー!!このときの衣装がさっきのオレンジのパーカー。 |
BBA「あーだ、こーだ」BIG「正義の味方はあてにならない」 |
ここでトランポリンタイム。つばさは白いセーラー服と白い半パン。もう、わたしもそんな女の子になりたーいってくらい、足が細くてまっすぐで。なんであんなにかわいんでしょう!たっきーは幼稚園児。 |
すばる「サヨナラ」ここで踊るマツジュン発見!! |
たっきー「ビークルメドレー」って何のこと??青い衣装でして、ワイドショーネタですが3日のときは社会の窓がこのとき開いていたそう。 |
裕貴「青いイナズマ」セクシーです、やっぱ。うしろのシニアともいい雰囲気。翔くんがおでこをあげていたのがかわいかったです!! |
たっきー「君らしさがいい」赤いビニールっぽいコートとパンツ。もう髪の毛ぬらしてるんだか汗なんだかわかりません。白いスタンドマイクを持って走ってました。 |
全員「Keep on Runnin'」この曲は盛り上がるし、ほんとに好きみたい。98夏、99冬に続き3回目です。もう走り回って走り回って。 |
全員「世界は僕らを待っている」お手振りです。5日のときはたっきーが前に来てくれて、サビのところで大きく両手を振るようにみんなを盛り上げてました。 |
アンコール:「Can do! Can go!」最後に「俺たちジャニーズジュニアー」って叫ぶのが好き。マツジュンはにこにこして私たちの前であおってました。たっきーはピンクの上下。つばさは白いTシャツにシルバーのテープの貼ってあるものと白いパンツ。すばるのと似ているんだけど、ストライプの幅が違うんですよ。 |
Wアンコール:2日も5日も2部だったのでWアンコール。私も大好き、たっきーも大好きな「SHAKE」。たっきーはスーパーアイーン連発。つばさは「ふたりならやれるさー」のつもりかVサインか指を二本立ててました。つばさは2日では脱がなかったのに5日は上半身はだかでした。たっきーはもちろん(笑…でも確かに暑いと思います〜)。 |
ファイナルアンコール:5日は最終公演だったので、特別に「明日に向かって」。たっきーがちょうど私たちの前に来て「君といれば・・」って歌ったらマイクをこっちに向けてきてみんなで大合唱。たっきーの声がマイクに入ってなかったのではじめて「口ぱくじゃないんだ」ってわかりました。(ごめん)。「明日から仕事するよー」って思ったのでした。 |
|
|
|
|