たきつば日記 2006.12月 |
|
たきつば、クリスマスコンサート〜〜〜! |
|
12.3 |
さて、先週はまたもや毎日タクシー帰宅&早朝出社だったので、けっこうへとへとだったよこじゅんです。日記をなるべく書こうって思ってるのですが、そんなときにムリしてもしかたないし…って思ってたら、この「やっぱり たきつば!」を始めて7周年の日が過ぎてた(笑)。ちょっと前に、「あぁ、もうそろそろ200万アクセスなんだなぁ〜」って思ってて、「開設7周年記念日の頃だといいけど、ちょっと足りないぁ」って思ってたのです。あと7千だから、2週間後くらいかな。けっこうこまめに書いてたときとかは1日1000人のアクセスとかだったけど、最近はよこじゅんがこまめじゃないので、半分の500人くらい。…って、日記の更新をなかなかできないときも500人近くの方がチェックしてくださってるんだと思うと、なんか申し訳ないような、でも励まされているような。まぁ、これからも気楽に、のほほんと、たきつばに騒ぎながら更新したいと思ってますので、おつきあいいただければ嬉しく思います。 |
12.4 |
光ちゃん〜〜〜っ!!!!! |
12.10 |
さて、金曜日から、親と草津温泉に行ってました。はじめて草津に行ったんですけれど、あの有名な「湯畑」を見て、草津の湯にたくさんつかり、少しゆっくりできたかなぁ。よこじゅん、ちょっと心身ともにお疲れなので、願わくば1週間くらい、温泉につかってずーっとのんびりしていたかったですけれど(笑)、あと1週間でたきつばコンIN大阪!!それを指折り数え、心待ちにして、コンで暴れる態勢にもっていこうと思います(笑)。風邪などひかないようにうがいや手洗いをして、コラーゲンとって、ビタミンとって、パックして、お肌の調子も万全にしなくちゃね(笑)。もちろん、「Two you Four you」も聞きこまなくちゃ!!! |
12.16 |
きゃ〜〜〜んっ、いよいよ明日がたきつばコン〜〜〜!!! |
12.17 |
25:20 はい、さきほど、大阪遠征から帰宅しました。もぉぉぉ〜〜堪能です!!! まず、滝がずっと言ってたように、曲数が多い!!!!なんと32曲ですよ!!!今回のアルバムの曲あり、おなじみの曲あり、もう、これでもかこれでもかっていうくらいオンパレードで、ほんっとパーティー気分。 「待たせてごめんね」ということを最初の英語のナレーションで言ってるんですが、その気持ちを表すかのように、しょっぱなから飛ばす飛ばす!!!しかも、メインステージ、センターステージ、サブステージとでもいえばいいのかな、ステージが3つあって、そのステージを次々と移動し、外周をどんどん周り、クレーンに乗り…と、皆の近くに近くに来ようとする気持ちが伝ってきてました。しかも二人でホントに楽しんでること(笑)。あまりにもニコニコで見てて幸せでした。翼は「二人でのコンサートをホントに楽しみにしてた」といい、滝は「やっぱり二人でのコンサートが好きだ」といい、たくさん笑って、たくさん踊って、たきつばがニコニコして手を繋ぐ姿を見て、ホントに明るい気持ちになれたし、ホントに癒されました! あと、よこじゅん的に衝撃でうわーっと感動したのは、翼君の「Slave of Love」。この曲は去年今年と、翼ソロコンで何度も何度も見て、M.A.D.とセットでの世界感でよこじゅんの中では定着してるんですよ!イントロが鳴って、「え、M.A.D.(お兄さん組)付いてないよ、どうすんの?」と思った直後、全く違うフリ、全く違う世界感に引き込まれました。翼君、よくやった!って感じ。ここまで違えてくれば、「M.A.D.がついててほしかった〜」とか「M.A.D.の残像が見える〜」とか言わないもん(笑)。翼くんにやられたなぁって思いました(笑)。たきつばの次に大好きなこーたろーちゃんは出てなかったけど、ある意味、今回は、たきつばツーショを堪能したかったので、そのほうがありがたかったかも(笑)。 そうそう、いつも思うんですが、1日に2回公演あると、どの位の人が1部も2部も見てるんでしょう?(笑)。ちょっとだけ残念なのは、全体のノリはいい一方で、曲順とかで誰も「きゃ〜〜」ってならないこと。まぁ、たしかにウソっぽい声が出せないので、たとえばよこじゅんですら、「Real DX」のイントロがかかった瞬間に1部のときは「きゃ〜〜〜っ」って言ったのに、2部は言いそびれる(笑)。あぁ、あと、やはり大したことではないけれどいつも思うことですが、行きの新幹線も、帰りの新幹線も、けっこう、東京からの遠征組がいて、見るからに「この人、きっと、同じ目的なんだろうな」ってわかる(笑)。大阪コンでも東京から遠征する人ってどのくらいいるんでしょうね??(笑)。かくいうよこじゅんは、こうやって、何年もいろんなたきつばに会いに大阪行ってますが、いつも、大阪に行く・帰るだけが目的で、なかなかゆっくりできない〜(笑)。今日も行きの新幹線で「翼くんのJ2000を見るために大阪に来たこともあった」とか「去年の滝ソロは雪だった」とかおしゃべりしてたんですけどね。 あ、あと、多分、今日この更新のあとに、「やっぱり たきつば」カウンター設置からアクセス数200万件を越えますね。ほぼ丸7年で200万件。お金稼ぐやり方もあったのかなぁ??(笑)いやいや、もちろん、こんなことではお金稼がないですけど(笑)。よこじゅんも、すごく頑張ってた時代はカウンターが増えるのを単純に楽しみにして日記の更新とかしてましたが、いまは、義務感にとらわれないように、平日は、時間があって気がむくときだけしかしてないので、期待して見ていただける方にはなかなか期待に添えないときもあるとは思います。しかし、たきつばへの愛情は変わることなく、いつまでもこよなく愛していますし、その分また愛と元気をもらっていく、そんなスタイルでのんびりと長く続けていけたらと思っております。今後とも、どうぞよろしくお願いします。 そして、皆さんが楽しみにしてくださってるレポは、う〜〜ん、横アリ公演前までには仕上げたいかな。。 |
12.19 |
さて、たきつばクリスマスコンIN大阪の余韻をひきづって、昨日今日とお仕事してましたが…なんかもう呆れて笑っちゃうことが会社でありました。う〜〜ん、そうならないように相当気を使ったのに。。そのおかげでまた、よこじゅん、連日の早朝出社&深夜タクシー帰り決定なんだけどなぁ。。。しかも、ただでさえ、ここから10日間が年間でほんっとに一番神経を使ってほんっとに一番忙しくてほんっとにミスが許されない期間なんだけど。。。そして、年明けもまたずーっと忙しくなるのは確定なんですが。。。でも、そんなことになっても、「もう仕方ない!やるしかないでしょ!」って思うよこじゅんは、絶対ほんっとにエライと思う、我ながら(笑)。なぜって、たきつばパワーなんでしょうか??(笑)。いや、ね、そりゃよこじゅんも何度となく、家でひとり泣いては「辞めてやる!」と思ったことか。まぁ、会社でのよこじゅんは所詮歯車の中の一部で、よこじゅんがいなくなったら、うん、一応かなりほんっとに困る部分もあるんだけど、最終的にはいつかはどうにかなるわけで…と思えば、何もここまで頑張らなくてもって思うわけではありますが、周りに自分を助けてくれる人がいたりすればありがたいなぁと思って裏切れないし、自分として責任をまっとうしたいのかな、やはり。それになにより、たきつばが何かをしてくれて、会う機会を作ってくれるので、なんとか気分転換できたりしますしね。その分、投資もすごいけど(笑)。そのうちきっといいことある!!!いや、絶対にある!!!!そう信じていくしかないし、こんなありえない状況でも心底参ってしまわずにいさせてくれるたきつばにほんっとに感謝しながらやっていこうと思います。一年前に比べれば、少々マシになってるし。少々だけど。ほんっと、ファンになってから今まで、たきつばには助けられてるな〜って思うし、たきつばを応援できることは幸せなんだなぁって思います。ありがとう、たきつば!!!! |
12.23 |
24:20 はい、今日の横アリ2部のみ見てきたよこじゅんです。席は東スタンド7列ですから、普通は「いい席」とは言いませんが〜開演5秒前、友達が叫びました!「こーたろーちゃんがいるっ!!!!!」えっ????慌てて向かい側のVIP席を双眼鏡で見たら、あの髪形が!と思った途端、照明が暗転し、公演スタート!(笑)てか、髪型だけで判別できるこーたろーちゃんってステキ(笑)。で、もうそこからしばらくは暗闇の中のこーたろーちゃんを見ながらVENUS(爆)。続けてホッサマー。こーたろーちゃんが客席で踊り出さないかと思いながら見てました。そしてやっとたきつばを見たら、やっぱりたきつばもかっこよすぎ(笑)。私はなんて幸せなんだろう?たきつばも見て、こーたろーちゃんも見て。あぁ素晴らしい、そう感謝しながら見てました(笑)。 そして、今日はまず、翼君の「とりこ」がすごくかっこよくて、すごく歌にも引き込まれちゃったんですよ。「♪大好きよ〜大好きよ〜♪」って、あたしがあなたたちのとりこなのって思っちゃった。そして、あぁ、このあたりから、嬉しくて、涙出てきちゃって。「Mermaid」とかも、「ものすごくかっこいい〜たきつば二人っていい〜っ」って思っては泣いて泣いて。普通、コンサートでこんなに泣く人いないだろうって思う位泣いてました(笑)。それぞれソロの活動の場も頑張っててそれもほんっとうにステキで大好きだけど、やっぱり2人でのコンサートは2人とも「大変さは半分に、楽しさは倍に」って空気になるからますますいいんですよ。あぁ、たきつばでデビューしてほんとうによかったなぁ、なんて、また昔の姿をオーバーラップしては、特に「Real DX」なんかはその思いが強くて、嬉しくて泣いてました。 そして、会場が少し明るくなってトロッコがスタンドを通るときなんかは、こーたろーちゃんタイム(笑)。足を組んで、顔をかたむけて、あごに手をあてて、スクリーンを見たり、隣のM.A.D.の子としゃべったり(来てた4人は演舞城組かな?暗くてわかりません)滝や翼を見たりする、素のこーたろーちゃんを堪能(笑)。かっこいい〜かっこよすぎる!しかも遠目だとよく見えないせいで、着てる服が黒いシャツにシルバーのネクタイなの?って感じでますますホストっぽくてかっこよすぎ(笑)。すると、こーたろーちゃんの前に滝のトロッコが止まり…じゅんのが立ち上がった!(笑)じゅんのも来てたんですね(笑) そしてMCがはじまるとすぐにじゅんのを呼ぶたきつば。ゆえに、たきつばラブラブトークじゃない分、よこじゅんは安心して、こーたろーちゃんに一点集中(笑)。なんかのときに笑った顔も見れて、「あぁ、こーたろーちゃんが笑ってる〜〜」って思ってました。で、じゅんのがはけた直後、「今日はM.A.D.も来てるんですよ」と翼。滝が「翼のツアーにずっとついててくれたんでしょ」というと、なんと、こーたろーちゃんたちは座ったままぺこりとしたけど、そのあとスポットがあたったので、こーたろーちゃんがすぐに立ちあがって手を大きく振ったの〜〜〜。(ここで、よこじゅんは「こーたろ〜〜〜!!!」って叫んでました…笑)で、翼くんに「M.A.D.、楽しい??」とか聞いたら、こーたろーちゃん、すぐに大きく手をまるってしたの〜〜。…って、ものすごく、こーたろーちゃんレポになってる日記ですが(笑)、M.A.D.って呼ばれてすぐに立って、話しかけられたことにすぐに対応してる姿見て、なんか嬉しくなっちゃった(笑)。人の気持ちってあぁいうひとつの姿にすごくわかるものでしょ。こーたろーちゃんは、この場を楽しんでくれてるなぁって思って、お姉さんはすごく嬉しかったのです(笑)。 そのあとのたきつばは、「未来航海」を歌って、そのあとすぐにあのチビジュニアたちを呼んで「Hey! Listen To The Music」のふりつけをさせてて…よく考えたら、全然、たきつば2人のほげほげっとした話は何も聞けなかったんですけどね、だからこそこーたろーちゃんを凝視して、ほんっとにこの席でよかったと思いました(笑)。 え〜と、先日の日記に書きましたが、今週はいろいろまた大変で。細かいことは書きませんが、まぁ、会社行く道すがら、半泣きで歩いてたときもありました。職場ではそんな姿を見せないようにして、にこやかにするよう努力しながら、ものすごいハイスピードとハイクオリティで、しかも長時間労働をしましたけど、うん、大変だった…でも、大変なあとに、こうやって、かっこいいたきつばに会えて、かっこいいこーたろーちゃんを見れて…こんな場をくれたたきつばに感謝し、あぁ、たきつばで良かった、こんな彼らのファンでいられてほんとうによかったと思い…泣いて…笑って…「♪涙とほほえみが、生きてる証だ♪」という歌詞に「あぁ、そうなのかな」って思い、「未来航海」や「道」のすべての歌詞にますます涙を誘われ、滝の「タッキー&翼でよかった」という言葉を聞き…目がはれました(笑)。しかし、ココロはすっきりしました。ほんっとすてきなクリスマスプレゼントですよ。うん、やっぱり 神様っているんですよ。さ、明日ももっと暴れるぞ〜(笑)。 …そう、クリスマスプレゼントといえば、DVDの連動特典のクリスマスプレゼント、箱がかわいくて!!!さらに、先日の「Two you Four you」の期間特典のたきつばクリスマスカード!!疲れてヨレヨレになって家についてそれを見た途端…「あなたたち、結婚した報告のハガキみたいね!」ってツッコミいれちゃいました(笑)。ちょうどちょっと前に、友達のそういうハガキが届いてたのが目に焼きついてたせいもあって。先週の大阪では、滝が翼に「結婚しよう。滝沢翼になれ!」といい、今日は翼が滝に「結婚しよう」といい…はいはい、もう、ぜひしてください(笑)。 |
12.24 |
25:10 よこじゅんの生き甲斐だったたきつばクリスマスコン(笑)、終わってしまいました。しかし、2月からはホールツアーが始まるし、今回のコンでたきつばがくれた楽しい時間は、ホントに素敵なクリスマスプレゼント!大感謝ですよ! 今日のよこじゅんは一部がセンター席、二部がスタンドのメインステージ真横でした。 一部のセンターでは、愛想曲のラストで翼君が唇をぬぐうような仕草をするのをよく見て「きゃ〜」って友達と同時に言ってしまいましたね!!!今までは遠くから、しかも座席がずっと滝のほうだったから、そっちから見てたから、翼くんの顔をきちんと見れなくて「そうやってるかも〜」って思ってたくらいだったんですが、今日は忘れてたら割と近くでそれを見たらもうクラクラさせられちゃいましたね(笑)。 あ、MCの時、滝が「この前の大阪の時、泣きそうになった。なんか、嬉しくて」って言ったのが印象深かったですね。 あとは〜「道」の最後のサビの時にちょうど滝が目の前に止まって歌ったので、また、ウルウルしちゃいましたね。この曲、ホントに、何度聞いても泣いちゃう。そのウルウルのまま、最後のご挨拶。翼が「いつも皆さんからパワーをもらいます。どれだけ『ありがとう』を言っても足りないし、この場にいられる事を感謝します。タッキー&翼でよかったと思います」って言ったのを聞いてまた泣けた(笑)。私のほうが、たきつばのファンでいられて、この場にいさせてもらってほんっと嬉しい・大感謝!って思ってたのに、翼くんの側からもそう言われて、ほんっとに嬉しかったですね。 二部はね〜〜、オーラスだからもうただただ最後暴れるしかないでしょ、と暴れつつも、遠くのたきつばを見る時は双眼鏡駆使(笑)。まず「ひと夏の…」。たきつばが1つのトロッコに一緒に乗ってるんですが、最初のフレーズを歌う翼はいつもうつぶせになるんですよね。次を歌う滝は、空いてるスペースを見つけて隣にうつぶせになることもありましたが、今日の一部のときは、そのスペースを何度も見ては「ちょっとスペースが足りないし」って感じだったの。それについてよこじゅんたちは一部と二部の間の休憩中に「滝ったら翼の上に乗っちゃえばよかったのに〜っ(笑)」て話してたら、二部、ホントに滝が翼の上に乗っちゃった(笑)。よこじゅんたちの騒ぎっぷりは、他の人たち以上だったと思います(笑)。滝ったらどさくさに紛れて、イチャイチャしちゃって〜(笑)。そうそう、1部のときに、会場のどこかにいる翼くんのママに「翼をください」って申込んでたしね(笑)。 後はね、ツボはたくさんあるけど(Wトナカイな2人がものすごくかわいかったとか)、それはレポに書くとして、アンコール!大阪のときみたいに「サヨナラの向こう」を歌って、「Venus」を持ってくるのかなって思ってたら、いきなり「Venus」!!!で、それで終わるわけはないのがたきつばファン(笑)。まぁ、たきつばもそのつもりだったと思いますが(笑)、そのあとに「じゃぁ、あれ、いきますか」ってことで…「epilogue」!!!!!もうね〜〜〜、このイントロだけで「きゃ〜〜〜〜〜っ!!!!」って歓声がすごかったのですが、なんと、2番、翼くんの歌詞のところで、翼くん間違えずきちんと歌えました〜〜〜〜!!!!!…ってことで、今までを知ってるファンからは大拍手(笑)。滝も「お前、歌えたな」って顔しててそれがものすごく嬉しかった!!そのあとの、サビで、今までなら滝が翼のほうを向きながら歌うのに翼くんがそっぽ向いてるってことがあったのに、今日はなんと翼くんが滝のほうを向いたら、滝もほんとは翼くんのほうを向きかけたのに、あんまり、がっつり向かないで、そっぽ向くわけでもなく、というカンジで歌ってたのです〜〜〜…あれは、滝ったら絶対、照れたのか、泣きそうになったのか、と、よこじゅんは疑ってます(笑)。そんなたきつばが大好き!!!この曲への思い入れはやっぱり永遠ですよ。 で、さらに終わらないのがたきつばファン(笑)。しつこく「タッキー(ちゃっちゃっ)つばさっ(ちゃっちゃっ)」ってやってたら、滝が上半身ハダカ、翼くんはバスローブ、で登場〜〜〜。よこじゅんはこれでほんっとに満足だったのですが、そして彼らもご挨拶だけして帰るはずだったと思いますが、なぜかまた「もう一回」コールがおさまらず、滝はびみょーに困りながらも翼に「どうする?」って。あのね、翼くんに「どうする」って聞いて、何もしないわけはない(笑)。で、翼くんが滝にこしょこしょってお話し、スタッフさんにも伝え、あわてて、イヤーモニターっていうの?をつけて、「もう、困らせないでよ〜」と言いながらも…「いろいろ準備があるんだから」とか言いながらも、「夢物語〜!」って!!!!…あれは、ほんっとにほんっとに予定外だったと思いますが、ほんっとにありがとう(笑)。調子に乗りすぎなファンでごめんね(笑)ってカンジだし、…あはは、「滝沢連合」にも予定外だったと書いてある(笑)。 しかし、ほんっとにほんっとに楽しいクリスマスコン、クリスマスパーティーでした。そのあとに、お友達ともおいしいイタリアンとワインを堪能しながらいっぱい話ができたしね!!! 明日はよこじゅんは、会社は「クリスマス休暇」。外資系なんで、会社の休日なんですよ。仕事が忙しすぎて実際にはこれが休めない年もあったけど、今年は仕事は忙しくてもこれは死守(笑)。朝からワイドショーチェックして、おうちの用事をいくつか済ませて、レポを書き上げたいと思ってます(笑)。あぁ、騒ぎすぎたからちょっとお昼寝も(笑)。昼寝はステキ!だしね(笑)。昼寝で見る夢はもちろんたきつばコン(笑)。 |
12.25 |
朝からたきつば〜〜!! あぁ、お風呂入ってカラダほぐそう〜〜。2日連続ですごい勢いで見てたせいか、暴れたせいか、肩と腰がこってる〜〜(笑)。 |
12.30 |
さて、昨日29日、やっと、今年の最後のお仕事を終えました。うちの会社はほんとは皆、12月28日までで、仕事始めは1月5日からなんですが、よこじゅんの部署は例年29日もしくは30日までで、仕事始めは1月2日から。。しかし、ほんっとに色んな要因が重なって、2年前までのまともな状態ではない中、怒涛のような仕事量で、正直、胃が痛くて病院に行ってから会社に行ったりしたけど、29日で終わったということはキセキ(笑)。去年は恐ろしい悪夢…31日の朝4時までいましたからね。今の上司が、今年の進捗状況とかを把握しようと思ったらしく、フォルダに保存してある去年のファイルを見たらしくて、その保存時間が2005年12月31日朝4時になっていたのを見てびっくりして、「ねぇ、4時までいたの??これだけの量、前の上司とキミとでやったのはほんっとにありえないことだったね」って、少しはほんっとに実感したらしい(笑)。「ここで年を越したの?」って言うので、「いやいや、年を越すのは『私にも別な用がありますから、絶対にいやです』って言ってました(笑)」って答えましたけど。はい、それはもちろん、カウントダウンライブ(笑)、でも今の上司にもそういうことはナイショです(笑)。そんな去年に比べれば今年はマシなほうだけど、でも、それでも今の状態はあいかわらずありえない状態なので、そこからの解決は上司に任せるとして、よこじゅんはもうほんっとに来年がいい年になりますようにとひたすら祈るしかないです(笑)。 |
|
|
|