もちろんかわいい&凛々しい&美しい |
これはもう文句なしですよ。98年12月大阪松竹座での初主演・初座長ミュージカル「MASK」を最前列で見たとき、「こんなに整っている子がいるのー」とまばたきしないで見てました!!! |
ジュニアを頑張ってまとめてる |
あんなに大人数のジュニアをまとめるのは、本当にタイヘンだと思います。これには脱帽です。でも、兄貴っぷりが、実にほのぼの。 |
やさしい |
いろんなことをいっぱい考えた上での優しさだったりするので、ストレートな優しさではないので、優しく見えないこともあるんですが(笑)、優しくなかったら、あれだけのたくさんのジュニアはついてこないだろうと思ってます、マジで。 |
男前 |
彼のプロ根性は男前としかいいようがありません。その男前っぷりが、格闘家タキザワ!! |
何でも器用にこなす |
歌、お芝居、バラエティなんでもOK。どんなお仕事も安心して見ていられます。そのウラには、相当な努力もあるとは思うんですけどね。 |
チャレンジャー |
常にチャレンジ。いつでも前向き。2000年には作詞作曲までしてくれました。 |
マニアック |
(笑)。いや、映像や音を作るという作業に一生懸命、という意味で。コンサートなどでも、いろんな映像・音を私達に伝えてくれていますね。 |
あせるとパニック |
なんでもそつなくこなすけど、あせるとカンでしまい、あわあわしてしまうとこなんかもかわいいんですぅ。翼が「ガキバラif」で人力飛行機での飛行に臨んだときの気持ちを聞かれたたっきーの表情は、あれはまさにアワアワしてて、本音でした(笑)。やはり、そんな愛らしさも今後も持ちつづけて欲しいです。 |
翼のことをついついしゃべってくれる |
(笑) |
ファンに自分の気持ちを伝えてくれる |
2001年のコン、2002年のコン、いずれも、自分の気持ちを、許される範囲で一生懸命伝えてくれたたっきー。たっきーが雑誌でよく言うとおり、いつかは、私達ファンと会って直接話がしたいですね♪ |
|
|
|