9.1 |
はい、目の回るような忙しい日々を終え、やっと週末です〜。福岡です〜。Zeppです〜。オールスタンディング…ずーっと立ってなくちゃいけないから体力勝負だわ〜。だって、集合時間前から、終わるまでずーっとでしょ。で、しかも、2回連続だし(笑)。…というわけで、最近、睡眠不足だったし、今日は早く寝ますっ!!(笑)。翼〜、こーたろーちゃ〜〜んっ!!!待ってて〜〜っ!!! |
9.2 |
26:15
翼〜〜〜、ラーメン食べ損ねちゃったじゃないの〜〜〜!!!(笑)
はい、さきほど、福岡日帰り遠征から帰宅しました〜。あのね、よこじゅんは、Zeppでのコンサートは、1部 14時開演、 2部 16:15集合 17時開演ってことで、あぁ、じゃぁ、公演時間は2時間なんだな、と推測してたわけですよ、2部が延びても2時間半かな?と。で、終わったらラーメンを食べてから乗れる便を選んだつもりだったんです…そしたら、なんと終わってみたら3時間だった(爆)。おかげでラーメンを食べる時間はなくなり、お土産のラーメンを買うくらいの時間しかなくて、お弁当すら買うのも気づかず、オナカのすいたまま福岡から帰ってきました。。。遠征の楽しみはもちろんコンサートと食事ってなよこじゅんなので、翼くんのMC&アンコール大サービスはありがたくも、明日、自分でラーメン作るしかないなぁ、、、ってね(笑)。
はい、そんな大サービスの福岡Zepp公演!なんと、昨年の仙台より少し大きめの会場ってこともあってなのか(仙台が1200人、福岡が1800人)、レイアウトが去年と違うんですよ!!!!実はよこじゅんは1部はAブロ 100番代の中盤だったんです。昨年の仙台のことが頭にあったので、これはもう近いぞ!と(笑)かなり気合が入っていたら、整列してるときに係員さんが「Aブロはイスがあります」と。「は?イス??」とAブロの人、ほとんどが口に出してた(笑)。意味わかんないな〜と思ってて、会場に入ると、ほんとにイス(爆)。仙台でいうCブロあたりまでが全部Aブロで、真中に細い花道があってその両方にイスがあるんですよ!!!!!普通の横アリとかのセンター席にあるイス。え〜〜〜〜、結局4列目じゃん?…って普通に考えたら4列目って気絶しそうなくらい嬉しいのに、なんか、ヘコんだ(笑)。Aブロの人が盛りあがらないと、あのZeppの熱さが・・ね。でも、イスがある分(いつも通り立って観ますけど)、ステージからは仙台の倍くらいの距離なんですよ。4列目って、仙台のAブロの最後くらいでしょ?って気分でね。ちなみに、2部がBブロでしたが、BブロとCブロは仙台並の混雑なんです。普通のホールでいったら、Bブロ後半だって15列目?18列目?20列目?そのくらいかなぁ。この前フォーラムで22列目で見たよりもずっと前なんですけれど、ほら、混雑してて、なにげに立ち位置の戦いもあるし、なかなか大変だった(爆)。でも、だから、花道を作ってるのかな、花道を歩いてきてくれれば、Bブロでも翼くんがすぐ近くにかなり見えましたね。
で、驚きは、会場レイアウトだけではありません!!!!曲順は一切変更なしだったのですが、1部1曲目「Never Ever」、あぁ、翼くんが近い!こーたろーちゃんも近い!きゃ〜〜ん、すてき〜〜と舞いあがり(笑)、でも、ステージが狭そうで、MADも踊りながら移動するの大変ね〜なんて思ってたら、最後のサビで、翼のまわりに集合して手をぶんぶんふるとこ、こーたろーちゃんの位置が違うのです。翼の後ろじゃないの。ふーん、きっとこれもZepp仕様なんだ、と思ってたら、2曲目「AXEL」で気づきました…MAD5人しかいないじゃん!…辰巳くんがいないわけです。あれ、先日の嵐コンのときはいたぞ、と。で、辰巳くんがいない分、MADが時々、立ち位置をかえてたり、踊りに出てくるタイミングを変更してたりと、ずーっとしていたんですね。辰巳くんとシンメが多いコッシーはけっこう出るタイミングの変更もあったし。で、翼くんがMCの時に言いました。「気づいた人もいるかもだけど、辰巳くんが今回ケガをしてしまって出られないんです。いや、大丈夫なんですけど、念の為大事をとって。なので、今日は5人が頑張ってくれています。5人ということでフォーメーションも変えて、昨晩ホテルの部屋とかでも練習したみたいですよ」と。さらに翼は言いました。「僕もこの前ケガをしたから、くやしかったけれども、今回彼はそれをバネにして頑張って、戻ってきたら皆で温かく迎えてほしい」と。翼のこの発言は、翼ファンとして、MADファンとして、ものすごく嬉しかったですね。…で、例のMAD曲、「Push My Way」ですが、これ、辰巳くんとこーたろーちゃんが2人で歌うところが2回あるのですが、そこは、こーたろーちゃんが真ん中で、福ちゃんが辰巳くんの分を歌ってくれてました!いや〜〜〜ん、こーたろーちゃん、かっこよすぎ!!!あまりにも美しく凛々しくて気絶しそうでした(笑)。きっと、皆で頑張ろうって思ってる気持ちがいつも以上なのかな(いつもですらフルパワーだったと思いますが)。「Love & Tough」や「Deep into BLUE」でも、皆いつも以上に団結してノリノリでジャンプしたり、手をあわせてたり、盛り上げてくれてて、楽しかったです〜。こーたろーちゃん、「Deep into BLUE」ではありがと〜〜〜。よこじゅん、念願のチューが(笑)。いや、まだ片手チューだった、今度は両手のチューをいただけるよう頑張ろう(爆)。これね、他の人にしてるのを見るとくやしいんですけどね、すごいの(笑)。でも、今日はもともとよこじゅんも武内ウチワは持っていきませんでしたが、翼くんいわく、この空間を楽しんでほしかったのでウチワを持たないようにしてもらってます、持ちたかった人ごめんね、って。MADはウチワがないと誰のファンか気づいてもらえないから、目と手ふりで訴えるしかなくてそれはいつも以上に必死なんだけど(笑)、皆が、翼ともMADとも一体感をもって楽しめるのがほんとの楽しさだなぁって思うのは事実なので、こーたろーちゃんのサービスをもらえるよう特に努力するってのもほんとはどうよってのもよこじゅん自身も思ってるんですよね。でも、欲しいもんは欲しい(笑)。まぁ、普通にいろいろ楽しめばいっか(笑)。
で、もうひとつ、驚きが!!今回、大阪公演と東京公演を見たときは、FIVEの位置が今までと違っててなんかヘンだなぁって思ってたんですよ。そしたら、なんと今日から「T−Band」なる、新しいバンドが!!!!それぞれの名前、まだ、翼くんは覚えきれてないみたいなんだけど、ここで、またこーたろーちゃんの名前が翼くんの口から!!!昨日、皆でもつ鍋を食べに行ったとき、「このT−Bandの4人のところに一緒に、武内くんがいて。彼、ほらなんかビジュアル系のバンドの人みたいじゃない?(笑)だから、オレから見ると5人セットみたいでさ〜」みたいなことを言ってました(笑)。翼、そうやって、武内くんを宣伝するから、よこじゅんが落ちたんだからね(笑)。去年は何度も「たっきーに似てるよね〜」と言い、お誕生日のお祝いをして泣かせ(笑)、今年はビジュアル系バンドの人呼ばわりですか?(笑)てか、うん、こーたろーちゃんが演舞城の時にギターだかベースを持ってる姿がまさにそんなカンジで、それがよこじゅんのツボだったんだけど(笑)。たぶん、翼くんと男性の趣味が似てるんだ、よこじゅんは(笑)。翼くん、たっきー好きでしょ。で、きっと、武内くんのことも好きなんだよ、多分きっと(笑)。
で、肝心の本人、翼くんについては、ものすごくかっこよすぎでした!!!!そして、かわいすぎでした!!!多分、相当、本人のゴキゲン度が高かった(笑)。で、多分、最後また泣いちゃってた(笑)。そして何度も、「たきつば」を大切にする発言があって、「また、たきつばでコンサートやりたい」と何度も言い、普通に、もう何度も「たきつば」ってよこじゅんの目の前で言ってて嬉しかったですね。
まぁ、とりあえず、MCは1部はその場でメモ書いてたし、2部の分は帰りの飛行機とかで一生懸命思い出してメモしてきたので、明日にでもレポをぜひまとめます。 |
9.3 |
13:25
なんか、疲れてるよりも、興奮してるらしくて、朝はあんまりいつまでもだらだら寝てなかったよこじゅんです。で、結局、早くレポ書きたくて起きちゃいました(笑)。昨日のレポはこちら!さぁ、昼寝でもしようかな(笑)。
20:30
さて、今日はたっきー出演の「ザ少年倶楽部」でしたね。「Taste me」はかっこよかったけど、そのあとはたっきー、たくさんのジュニアにまわりには囲まれて、すごいお兄さん(笑)。でも、よこじゅんにはもう、ホッサマーは翼コンのが染み付いてしまっているので、なんかすごい不思議なカンジでした(笑)。でも、もちろん、たっきーの日生劇場「One」では、こんなカンジになるのかな?そう、「One」はいよいよあさって!!!!たっきーは今頃最後の追いこみでしょうか??よこじゅんもきちんと初日に行きますからね!いくら最近、武内君に浮気してるって言っても(笑)。いや、前回の演舞城だって、たっきーしか見てないはずだったのに、最後は武内君を見始めてたよこじゅん。我ながらびっくりでしたが(笑)、大丈夫、今回はたっきーしか見ないから(笑)。でも、やっぱ、浮気してるせいなのか、今までのチケットは初日はたいてい、7列目位までで真中だったのに、今回はそれよりはちょっと後ろだし、ちょっと端っこだし。いや、それでもチケ運はついてると思いますよ。でもね、神通力っていうの?愛の力っていうの?執念っていうの?(笑)今まではその執念のおかげで相当な前列で真ん中だったんだけど、今回は…ってカンジだった(笑)。あ〜あ、反省しなきゃね、とちょっと思ってみた(笑)。いや、反省するっていうか、ちゃんと、たっきーに向かっても前と同様に熱情を注がないとねっ!って?!いや、こういうことは、人間、わざわざそうしようと思ってすることじゃないでしょ?大丈夫、たっきーも翼も、よこじゅんにとってはもう当たり前の存在まで達してしまっただけだから(笑)。こーたろーちゃんはまず今とにかく気持ちの動くままにさせてもらって、ずっとずっと愛情を注いでいって、いつか、たきつばほどに愛情を注ぐことになるかもだけど(笑)。 |
9.4 |
さて、今日は、前にいた会社の先輩方とゴハンしてました。お会いするのは7年ぶりとかなんだけど、それぞれ皆さん、変わってないし、すーっとなじめてすごく嬉しかったですね。そんなに長い間会ってなかったってカンジがしないんですよ。すごくラクな気分にさせていただきました。でも、この「やっぱり たきつば」をやってるということをご存知なので、「見たよ」といわれてかなりはずかしい(笑)。ははは、あたし、7年たっても変わってない?いや、多分、強烈になったのかもしれない?(爆)まさに「Push My Way」かもしれないし(笑)。
で、はい、明日はいよいよ、たっきーの主演舞台「One」の初日です!!!ここぞとばかりに、今年のお誕生日に親からもらったバッグを初使いいたします♪おめでたい日ですからね!ん〜、しかし、仕事がちょっと立てこんでるし、また、朝早くからお仕事行かなくちゃ、かな。 |
9.5 |
はい、さきほど、滝舞台初日から帰宅しました〜。あのね、SHOCKだったら、やっと帝劇を出るころに、もう、家についてたんですよ。正味2時間強ですからね。8時半すぎに終わっちゃってて。で、端っこだったので、ちょっと見にくい角度がありましたが、今日は滝一点集中で見ましたよ(笑)。以下、ネタバレありですが、開演前にパンフ読んだあたりからなんとなーく切ない気持ちになってたんですが、始まってすぐ位から、楽しいシーンなのになぜか、滝がそこにいるだけで切なくて、うるうるモード(爆)。あぁ、そうそう、滝がセリフをかみそうになってるのもよこじゅんの気持ちをなんだかそうさせたんですよ、きっと。相当かみそうなのを抑えてた(笑)。で、滝が言う「人それぞれ受けとめかた次第」という部分…てか、ご両親の離婚についてが今回相当なキーになってますが…なんかほんとに悲しくてかーなり泣いてしまってましたが、あんまり周りの人は泣いてなかったですね。多分、よこじゅん自身が今ちょうどセンシティブなんでしょう。滝にせっかく会ってるのに泣きたくなるっていう気持ち、たまにあるんですよ。
ところで、あぁ、そうそう、劇場についたら、ロビーのテレビに昔の映像が流してありましたね。よこじゅんが見たときは、Mステの映像で「三味線ブギ」だったり、「Be a man〜Shelterのメドレー」だったりね。おうちであなが開くほど見た映像だから、Shelterなんか、滝が頭をふるところで一緒に振りそうになった(笑)。三味線ブギはたっきーが大好きだから流してるのかな(笑)。でも、あの映像、当然ながら初めて見る人もいるのかな。あの時代が、今回のお話の一部分でもあるわけだから、あれをわかってるのとわかってないのとは違うってことで流してるのかな〜。でも、実際にあれをはじめて見たところで「わ〜い」って思うんでしょうから、どこまで効力があるのかはわからないけれども、今回描かれているジュニアの時代の苦悩っていうのかな、葛藤っていうのかな、たっきーがずーっと前にインタビューで話してたのを読んだときに、よこじゅんは勝手に思ってたことと近かったから、あぁやっぱりなぁって思ったのを思い出したりして、けっこうそれも悲しかったですね。悲しいっていうのかな、あの世界だからこそ仕方ないことでもあり、切ないことでもあり。「ジュニア」という集団がある限り、今もそれはずっと続いていて、だからこそ今、MADみたいなグループについてよこじゅんは、情がわいてるんだろうなぁって思ったこともあります。
あとね〜、注目していた「翼役」!!…そういうシーンは結局なかったですけれども、さすがたっきー。翼くんの名前は、2箇所、出てきます。会場からどちらも大爆笑が!うんうん、わかりやすいなぁたっきー。でもね、後半の「翼」、5回って?!(笑)でも、そうやってたっきーが、思いをはせる日がきちゃうのかな…どっちが先かなぁ。。なんとなく、たっきーのような気もするし、翼くんのような気もするし、なんて思ってたらひとりでまたウルウルしてたんですけどね。多分、そんな人、会場でよこじゅんだけだったでしょう(笑)。
さて、リサイタルだけあって、マジックショーもあったりして、たっきーが失敗(笑)。ほんとに間違えたのかな〜、間違えたフリしてるんじゃないの?とか思ってしまいましたよ(笑)。あと、最後、スタンディングオベーションをすべきところを間違えた観客。誰かにつられて皆、立っちゃいました。で、そのあとショータイムが始まってしまい、さすがに3曲くらいして座り始めましたけど、明日からはもう少しわかりやすいカンジにしてくれることでしょう。
そんなわけで、意味があってかなくてか泣いてることが多かったよこじゅんですが、それもこれも、たっきーが全力で自分のすべてをぶつけて作品にしてきたからなのかな。とりあえず、初日おめでと〜〜〜!!!そして、これから1ヶ月、がんばれ〜。 |
9.7 |
朝からたっきー!!!
今朝の芸能コーナーで滝舞台「One」の記者会見をやってましたね。ちょうど、紀子様のお子様のお誕生のお祝いのコメントを伝えるって、なんかステキ!で、舞台の映像もいろいろありましたが、めざましで、翼の名を呼ぶたっきーが(笑)。ははは、あれ、ナイショにしたまま翼くんに見てもらいたかったのにな〜。翼くん、あれ、知らされてないといいんだけど(笑)。しかも、「2時ピタ」なんて、そのあとのセリフまでオンエアしちゃって、あぁ、これ、ナマでいきなり見ると大爆笑なのに〜って。でも、これを映像に残せたのは嬉しいんですけどね(笑)。
で、肝心の、たっきーのダンスがなかなかやらない(笑)。8分も続くダンスで、ジャニーズに入ってこんなに踊ったのは初めてかもですって?今回はね、ダンスが、SHOCKの光ちゃんっぽいフリが多いな〜って思いながら見てました。まぁ、サンチェさんがSHOCKもOneも振りつけしてるんだから、似るのは当然ですけど、今までのたっきーなら取り組まないカンジのダンスだなと思ってましたよ。最終日まで頑張って踊ってね〜(笑)。 |
9.8 |
「Mad Love Sick」ですって???
はい、遅れ馳せながら、3誌を買ってきました〜。滝は「One」への意気込みを聞かれ、翼くんは「ソロコン」への意気込みを聞かれ、二人ともマジメに答えてますね〜。滝にとってはABCが欠かせない大切なメンバーで、翼くんにとってはMADが一緒にやってて信頼できる人たち、と。うんうん、いいねぇ〜。今回、「One」でも、ABCはすごくたくさん見せ場がありますからね。で、翼コンの写真も各誌に載ってますけど、せっかく翼くんがMADとの一体感を大切にしてたんだから、翼くんだけの写真じゃなくて、一体感のある写真がたくさん載ってたWinkUpが一番かな〜(笑)。で、そうですよ「いい夢が見られますよ〜に」って聞こえるあの新曲!!!あれだけはタイトルを言ってなかったんですよね〜で、どんなタイトルかなぁって思ってたら、「Mad Love Sick」!!!ははは、ここに「MAD」って入ってる(笑)。まぁ、最近のよこじゅんは、こーたろーちゃんに「Mad Love Sick」だけど(笑)。明日はゆっくり起きられるし、今夜もいい夢が見られますよ〜に!!!! |
9.9 |
さて、3月に終わった「風のハルカ」も最後にはどっぷりハマってたよこじゅんですが、今回のNHKの朝ドラ「純情きらり」もその流れで見るようになってたんですね。でね〜これがね、またハマってました(笑)。といっても、よこじゅんは朝ドラの時間はとっくに会社でひと仕事してる時間なので土曜日の朝にBSの集中放送を見てるんですけど、今日はね〜泣きっぱなしでしたね。達彦さんが帰ってきた〜〜!!主人公の桜子ちゃんの婚約者がね、戦地で死んだだろうといわれてたのに、戻ってきたんですよ!!いや、ドラマを見てる友達とは「絶対、達彦さんは生きて帰ってくるよね」って信じてたんですけど(笑)、ほんとに帰ってきたとなるとやっぱり泣きましたね〜〜。だって、達彦さん、誠実でステキな人で、戦地に行く前の2人のやりとりなんかかわいかったんだもん♪(笑)でも、行く前は温かく愛をはぐくんでいた2人なのに、戦地から戻ってきたらなにかしっくりこなくて。達彦さんが、戦地でうけた心の傷は大きかったんですね。戦地で見たもの、自分のしたこと、仲間を見捨てたこと、フラッシュバックしたり、後悔したり。今の時代でもいろんな生き方があってそれぞれつらいこととかあるけれど、こういうのはほんっとつらいだろうなぁって思ってました。
そのあと、今日は、フラワーアレンジのお教室に行ってました。これだけ毎週翼コンに行ってる日々なのに、偶然今日は予定が開いてて、レッスンに行かれたってカンジ(笑)。普段の会社漬けの生活、週末のたきつば生活とも違って、自分の感覚を研ぎ澄ますための時間なので行かれてよかった♪ |
9.10 |
さて、明日はたきつばデビュー記念日!!!9月11日です〜。というわけで、明日の日生劇場「One」にも行くためにお休みをとっているので3連休〜♪お休みとるために金曜日、さらに頑張って働いたけど(笑)。で、今週だけは翼コンもないことだし…と、今日は、せっせとお掃除したり、お洗濯したり、ベランダのお花とかの手入れしたり、お料理してました。よこじゅんはお弁当派なので、お弁当に持って行く用に、お魚を焼いておいたり、煮物を作ってお弁当箱サイズに小分けにして冷凍しておくんですよ。ゴハンもお弁当箱の大きさで冷凍しちゃうの。で、ぜーんぶ、パーツになっててそれをお弁当箱にいれていけばいいというわけ。でもね〜今日は、お掃除しながらだったのでうっかりしすぎてて、やけどするわ、鍋を焦がすわ、大変でした(笑)。ほんっと丸コゲで(爆)。翼くんもコンサートのときのMCで自炊してることをよく言ってますが、火には気をつけて(笑)。
で、そうそう、翼くんといえば、今日「283」が更新されました〜ってメールが来てたから「デビュー記念日メールかなぁ、1日早いけど」って思ったら、「今週は札幌だ〜」って…慌てましたよ!!!今週は…って言うにはあと1週間もあるじゃん!!!てか、よこじゅん、なにか日にちを勘違いしてる?って思って慌ててベッドから飛び起きて、コンサートチケットを確認しましたもん(笑)。今週って言うけど、よこじゅんの中では、一週間の始まりって月曜日なの。でも、翼くんにとっては日曜から始まりなのかなぁ(笑)。で、うちわがなくても叫べと、思えば伝わると。…ははは、よこじゅんが武内うちわを持って見てることに対してのお小言かなぁとか思っちゃった(笑)。耳が痛い(笑)。いや、別に、ステージから見ててよこじゅんのことを翼ファンってわかってて、でも武内うちわ持ってるってことに対して言ってる・・とは思いませんけど(笑)。まぁ、どっちにしてもオールスタンディングはうちわは持って見るわけにはいきませんけどね、ただでさえ普通に立ってたって大変なんだから(笑)。はいはい、じゃぁ、叫びますよ、いつも以上に(笑)。
で、この4年をふりかえるべく、今日は今、デビュー記念番組とか今までの映像を見ましたけどね。てか、先日、こーたろーちゃんスペシャルDVDを作ったからだけど(爆)。だって〜、たきつばデビューのときも、そのあとも後ろにいたんだもん♪で、たきつばってこの4年でどう変わったのかなぁとか思いながら見てたんですけれども、別に劇的に変わったわけではないですね。たっきーはビジュアルは何も変わることなくて、翼くんは髪を切って男っぽくなったとかはあるけど(笑)。根っこのところを変えることなく、常に自分たちを大切にして、一歩一歩、色々思考錯誤して、築いてきたなぁって。「夢物語」も今見ると、これが当たり前のたきつばだし(笑)。多分、こうやって、たきつばはこれからも一歩一歩進んで行くんじゃないかな?80歳になるまで?(笑)。少なくとも「還暦」っていうアルバムを出さないとね(笑)。
…明日、翼くん「One」来ないかしら??? |
9.11 |
たきつば4周年おめでと〜〜〜&ツーショをありがと〜〜〜〜〜っ!!!!!
はい、今日はたきつばデビュー日!!!で、昨日予告してたとおり、滝舞台「One」に行ったら、なんと翼くんも登場してくれたのです〜〜〜〜!
そもそもね、昨日からちょっと体調が悪かったよこじゅん。なんか、体温は低いのに顔だけのぼせてておかしかったんです。今朝は少しはゆっくり寝てられるって思ってたのに、朝6時ごろ、すごいカミナリの音がして起きちゃって。でも、たきつばデビュー日でたきつばお友達とランチできるし、滝にも会えるし…って
楽しみに出かけたわけですよ。
で、実際に、たきつばお友達とたくさんおしゃべりできてすごく楽しかったし、お友達のあてた「One」の座席はC列(6列目)で、滝がよくみえてすごく嬉しかったし、でも、そのときもまだのぼせてて、おかしいなぁって思ってたんです。朝、湿疹も出てたし、ちょっと普通じゃないなぁ、この1年、仕事で働きすぎてたし、自分にとっての睡眠不足もずっとあったし、ストレスもすごいあったし、冷え性だし、とうとう、体調壊したかな、健康診断でひっかかるかな・・って、弱気になってた。。。。
そして、本編が終わって、よこじゅんの前の子が、2階の後ろを見上げてたんですよ。で、暗闇の中で出て行く人がいたんです。そして、ショータイムが終わって、滝がご挨拶して、普通ならここで緞帳がおりてくるはず…ってところで、上を見上げる滝。あれ?なんで降りてこない?スタンディングオベーションしたままの観客としては、まさか?って思って一層の拍手になると…「そう、今日は、たきつばデビュー日だし、このままで終われませんよね!」と、「では、ほんとは今朝死んだはずの(本編のアドリブで、今日は、おじいちゃんな翼が今朝死んだことになってます…爆)今井翼くんです!」というと、もう、よこじゅんの体調悪いのはどこへやら(笑)。泣き笑いですよ!!!!だって、嬉しすぎて泣いちゃうのに、でも嬉しくて笑っちゃうみたいな。で、翼くんは、さすがに、滝の舞台なので…というカンジで遠慮してるんだけど、滝がも〜〜〜嬉しそうなの(笑)。滝は「見てたの?」翼「うん、真正面でね」そうか、やはり2階の一番後ろの真正面だったんですね。滝「いつも翼くんをいじらせてもらってますよ」翼「あぁ」みたいなカンジで、さすがに、毎回、翼が先立ったことになっているので翼くん的にはどう反応していいかわかんないらしい(笑)。
で、ここで、せっかくのデビュー日なので、とかいって、特別に何か歌ってくれそうなカンジになって、滝が「てか、このバランスの悪さが気になる」と。そう、たっきーは赤いベルベットのスーツでしかもこのスーツ、えりの部分とかにシルバーのスパンコールが派手についてるの(笑)。翼くんは黒い長袖のシャツにジーンズというラフな格好。で、滝がジャケットを脱ぐと、パンツはそのまま赤いベルベットだけど黒いシャツ。で、黒いシャツの上に赤いラメのネクタイをしてたんだけど「これね、ほら」というと、簡単に着脱できるネクタイ(笑)。で、翼「あなたは、いつもそんなカンジだから」とか、ちゃかしてましたね。で、歌いはじめたのは「夢物語」!もうね、普段は、きちんとした劇場ですからコンサートみたいに暴れちゃいけないんだろうと自粛してたよこじゅんたちでしたが、この場は特別に許してもらってるんだろう、だって、今日来たファンはそのために来てるんだもん、ということで、皆踊り始めましたけど(笑)。あれ?いつからジュニアくんたちががーっと出てきたんだろう?覚えてないっていうくらい、たきつばだけを集中して見てました(笑)。まぁ、よこじゅんにしてはいつものこと。で、お芝居のときとかはあんまり目があう位置じゃなかったのに、歌い踊るとなったら、最初はこっちにいた滝もすごい見てくれたカンジがあったし、途中で翼くんが入れ替わってこっちに来たときもすごい見てくれたカンジがあって、この泣き笑いの顔を見られちゃうのかなぁって余計な心配をしちゃいましたよ(笑)。でも、ほんっとに嬉しかったんだもん。翼くんを見ながら、「翼コンでもいつも楽しんでるけど、もう、今日の熱狂ぶりはすごいでしょ、ね、こーたろーちゃんに浮気したりするよこじゅんだけど、たきつばは一番なのよっ!!!」って心の中で叫んでました(笑)。しかもね〜、これ、間奏のたきつばがまたおばかちゃんなラブラブをしてておかしかった(笑)。
で、そのあとだったかな、もう、舞いあがってたから順番覚えてないですけど(笑)、しかも、翼くんが出てきたとたんからメモ用紙をほったらかしたから何も書いてないけど(笑…今日は衣装とかメモしてたのにね)、「たきつばとファンで何か大きなことやりたいって言ってたじゃない?」ということで〜、なんと…と、「12月、クリスマス、予定は??」って。そう、「12月23日、24日、25日とその前の週とかでコンサート〜〜〜!!!」と。もうね、今言えるのはこれくらいだそうですが、そうかそうか、翼くんもソロコンの間ずっと言ってたけど、たきつばでコンサートがやりたいってこと、これはみんなの希望があってこそ叶うんだから、と。もうね、仕事などに振りまわされず、その日は死守しますよ(笑)。
で、興奮さめやらないファンの前で、滝「では、この続きはコンサートで」とか言って終わりにしようとしたのですよ。で、会場からブーイング(笑)。手拍子もあがったんだっけ?で、滝「じゃぁ、何かやる?夢(物語)??」すると、夢物語でもブーイング(笑)夢物語がいやなんじゃなくて、ホッサマーをやりたいの!!!!!!え〜、で、「じゃぁどうする?翼決めていいよ」というと、翼「やろう!」と(笑)でもね、何か大人の事情があるのか、なかなか普段みたいにコンサートのノリでは決められないらしい(笑)。舞台の袖のほうを見ては大人の指示をあおいでます(笑)。で、滝がまた「いや、このあとはコンサートで爆発させたいじゃん?」とかいうと、翼「じらせすぎでしょ」滝「いや、女はじらせたほうがいいって言うし(笑)」って。ここね〜もうね、大爆笑でしたよ。そうよ、あなたたち、よこじゅんをじらせすぎよ!!じらせすぎて、こーたろーちゃんに浮気しちゃってるじゃないの??(笑)浮気が本気になってるじゃないの?(爆)よこじゅんね、たきつばツーショは5ヶ月ぶりだったんですよ。ホッサマーイベントに行かれなかったから、VENUSのベルファーレイベント以来だったの。よこじゅんにしては珍しすぎでしょ!!!それこそ、この5ヶ月、飽きれるくらい、こーたろーちゃんのほうを見てたくらいだもん(笑)。それこそ、滝がショータイムで「愛想曲」を歌ってるのを目の前で見て「♪君と会えない日々の会いたい切なさ」って聞いて、うん、たきつばツーショに全然会えてなくて切ないんだけど〜って思ったちょうど後だったもん。いやね、言っておきますが、もうね、多分、こーたろーちゃんは浮気じゃなくて本気(笑)。でも、たきつばは永遠だから(笑)。でも、たきつばに会えないときは、本気なこーたろーちゃんにもお熱だから(笑)。いや、翼くんの前でもこーたろーちゃんに熱狂してるから(笑)。だから、これ以上、よこじゅんをじらさないで!!!!!じらすなんていじわるなことすると、もう、本気なこーたろーちゃんのほうにもっとどっぷり落ちていっちゃうわよ!!(爆)
てなわけで、よこじゅんの心の叫びがどこまで伝わったかは別として(笑)、ホッサマーへ。で、ポーズをとらずにはじめようとする滝。翼が「ポーズだよ!!」って教えるところがおかしい(笑)。しかも、位置が悪かったらしく、翼「ほら、サンチェさんに怒られちゃうよ!!『中、中!!!!』」って、サンチェさんの口癖の真似(笑)。で、今度はくっつきすぎの2人(笑)もうね〜かわいすぎでしょ!で、嬉しそうに踊るたきつばを見て、また嬉し泣きなよこじゅん(笑)。このときは、ジュニアくんたちを下げてたから、たきつば2人っきりで嬉しかったですね〜〜〜。で、終わって、今度こそ「じゃぁ、あとはコンサートで!」とはけていく2人。「来年は5周年だし、今から企画してもっと大きなことを」って言ってました。で、緞帳も下りました…が、ファンは拍手をやめず、そう、ひさびさの、「たっきー、ちゃっちゃっ、つばさ、ちゃっちゃっ!」コールが!!!で、滝だけ緞帳の前に出てきて、「翼くんは次の仕事でもう移動しちゃったので。またコンサートで会いましょう」って挨拶しておしまい。
…そのあと、もうね、歩けなかったですよ、よこじゅんたちは。なんか、感動してヨレヨレになっちゃった(笑)。考えてみると、デビュー日にイベントらしきものは今までできなかったし、2人に会えることもなかったしね。
で、お友達としばしお茶して、さらに、カラオケに行って、たきつば曲をがんがん歌ってきましたよ!デビュー曲からシングルをずっと入れて、このときはあんなことがあったね、こんなことがあったね、とか、それぞれのイベントを思い出してみたりね。それぞれが懐かしい思い出だし、やっぱり、教訓!行けるときに行け!ですよ。仕事はフツーにやって(笑)、楽しんで、カラダとココロの健康を大切にしていかないとね!!!たきつば〜〜愛してるよ〜そしてこれからも楽しんでいこう!!!!! |
9.12 |
さて、今日はめずらしく、たきつば揃って「283」も「滝沢連合」も更新されてましたね!!で、「トピック」も更新されてて、昨日のたきつばの様子の一部始終がレポされてました。…昨日のよこじゅんの日記と比べたら…あ、よこじゅん、順番が違う(笑)。ね、きちんと書いておきましたけど、舞いあがってたのできちんとした順番は覚えてなかったんですもん(笑)。もうね、やっぱり たきつばですよ、ほんっとに!しかし、たっきーが書いてるアルバムというのはコンサートツアーの前にだしてくれるのかな?だって、アルバムが出ないとコンサートってなかなか構成しづらいじゃない?あ〜〜〜、クリスマスのコンサートってことは、たきつばツーショで「Starry Sky」を歌ってくれるかな??とにかく、楽しみ楽しみ! |
9.13 |
いったいどうしちゃったんでしょうか、この寒さは?今日の東京は、秋のような涼しさで、街を歩く人々の洋服も秋モード。ブーツを履く人もいれば、茶色っぽいコーディネートの人も。…これじゃあ、今週末の札幌は何を着て行けばいいの〜っ?来週の仙台は〜っ?てことは、よこじゅんは今週土曜日のうちに服を買いに行くべしっていう事でしょうか?(笑)もうね、遠征だけでもお金使いすぎだというのにね。…だから、STYLE Tシャツを着ればいいじゃないかと?(笑)もちろん買ってあるんですが、買ったままでリメイクしてないし〜。…いや、そのまま着ればいいじゃないかと?(笑)はい、ごもっともなんですが(笑)。今までもツアーのたびにTシャツを買ってますが、気分によって着たい時と、自分の好きな洋服でおめかししたいときがあるんですよ〜〜〜。多分、初めてのTシャツの時の思い出が…(笑)。あれは、1stシングルのおまけについてた時のですよ。たきつばがコンサートでみんな着てきてというから馬鹿正直に着て行ったのに着用人口は少ないし、たきつばは最初は「Tシャツが…」とか言ってたくせに、だんだん言わなくなってたし(爆)。うん、ちょっとあの頃からよこじゅん、反抗期だから(笑)。てゆうか、自分の好きな服を着てるのがもともと嬉しいし(笑)。でも、今回のツアーは、お友達がTシャツ着るって言ってる仙台とかは着るつもり。…で、だから、札幌はどうしよ〜〜〜〜????というか、Tシャツ着れるように、福岡の前にはデニムも買ったし、もともとスタンディングライブ用にずーっと前からポシェットを買っておいたけどね(笑)。 |
9.15 |
さてっ!!!明日から3連休のよこじゅんです〜。でも、なんか天気悪いですね〜。で、その3連休の中日が翼コンIN札幌。お泊りしようか悩んだんですが、お金を使いすぎなんで、ここは日帰りにします(笑)。でも、札幌は台風も直撃しないし、おいしいものいっぱいあるし、いればすごく楽しめそうなんですけどね。いやいやじっと我慢の子(笑)。しかもね〜、12月にたきつばコンがあるのならそこでまたお金使うことになるしね(笑)。
でも、ほんっと、これで、昨年の翼コン初日から1年になるわけですが、その頃はちょうどよこじゅんの会社のお仕事がハードになって少したった頃だったんですね。そのときですら、翼くんの「♪自分の決めた限界がほら、遠ざかぁ〜ってぇい〜く〜♪」っていう歌を聴いて、「うん、よこじゅんも限界を越えたなぁ」って思ってたのでした。でも、今思えばあの頃はまだ序の口だった(爆)。まぁ、ほんっとこの1年いろいろあった。。。でも、それを乗り越えるために、ほんっとたきつばがいつもゲンキづけてくれましたよ。去年の翼コンでもたくさんの楽しい思い出があるし、そこではなんといってもこーたろーちゃんとの出会いが大きいし(笑)、滝ソロコンも雪の中かけつけた大阪も翼くんとのツーショを見れた横浜も楽しかったし、「VENUS」のイベント、翼くんの「SHOCK」滝の「滝沢演舞城」、と、ほんっといつ倒れてもおかしくなかったよこじゅんを支えてくれたのは「いや、たきつばに会うまでは倒れられない!」「たきつばに会いに行くんだからヘタってられないわよ!」という思い(笑)。そして、それだけで乗りきるにはもうツライかと思う頃、次の救世主こーたろーちゃんがよこじゅんのツボにはまり(笑)、こーたろーちゃんの笑顔でどれだけ癒され、こーたろーちゃんのキメキメでどれだけクラクラさせてもらったことか(笑)。そして、多分、そうやってでも地道に頑張りつづけてきたことは絶対に報われるし、絶対にいい方向に行くんだって信じたいなぁってことが今日あったの。いや、今日のことも普通に考えれば困ることで、まだまだ引き続き乱気流の中に巻き込まれてるのは確かなんだけど、でも、これを契機に変わるはず!っていうか、いい方向に変えられる!!ってね。うん、だから、次に頑張るためにも、札幌、暴れるぞ〜(笑)。 |
9.16 |
はい、今日は、お洋服を見に行って、エステにも行って、明日の翼ソロコンIN札幌の準備をしてたよこじゅんです(笑)。でもね〜、ほんっと、もう、お洋服がすっかり秋モードなのね。黒とか茶とか。よこじゅんは、会社にいくときは黒・茶ばっかり着てるんですよ。だからね〜、会社じゃないときは色の違うものを着たいんです(笑)。しかも、なんかまだ、秋の服を着たいって思ってないのです。多分、衣替えしたくないっていう現実的な理由もあるかもですが(笑)。でも、世の中の傾向が黒・茶、と。しかも、翼コンTシャツも黒、と。だったら、翼コンTシャツを着ますよ(笑)。だったら…っていう言い方がビミョーかもしれませんが、それがね、着てみたらよこじゅんにはちょっと大きいんですよ〜、肩幅が!まぁ、ノリノリになって、腕をがんがん振ってれば関係ないんでしょうけどね(笑)。…って、明日はまるっきり一人で札幌遠征なので、それでちょっと不安なのかもしれない(笑)。最近、まったく一人で遠征ってのがなかったのですが、一人でも遠征しちゃうぞってよこじゅんの心に決めさせた翼くん&こーたろーちゃんってすごい(笑)。
…はっ、いけない、リストバンドを忘れて行くところだった!支度は最後まできちんと確認しないとね!行ってきま〜す!!!!
あ、あとね、たっきーの舞台のレポ、書いてる途中です(笑)。 |
9.17 |
24:10
はい、さきほど、札幌から帰宅しました〜もうね、濃かった(笑)。北海道だったのに暑かった!レポは明日きちんと書くとして、翼君泣きました(笑)。いやぁ、なにか込み上げるものがあったのでしょうか?2部で「見果てぬ夢」でスクリーンに映ったお顔をみたら、目が真っ赤で、あぁー泣いてるなぁって思ってたら、そのあと一言言うにも天を見上げちゃって。みんなから「つばさ〜〜」って言われれば言われるほど、こらえきれなくなっちゃって後ろ向いちゃったりして。それまですごい楽しかった分、悲しくなっちゃいました。てゆーか、よこじゅん、一部はAブロで、それはもう文句なく堪能したあとが、Dブロだったのですよ。遠い(爆)。でもかえって、さらにノリノリで楽しかったの。遠くても、翼くんも花道までは来るし、こーたろーちゃんエリアにばっちり陣取ったから、遠くのこーたろーちゃんと「パレオのキミ」とか、指差しあってる気分だったし(笑)。その分、翼君の涙で悲しくなっちゃいましたね。泣かないで〜ってね。
で、翼君は今朝早起きして、東京から来て、北海道らしい食べ物も食べぬままリハーサルしたと言ってたのです。で、2公演して、バタバタと急いで終わらせたとこを見ると、そのまますぐの便に乗って帰ったのかな?大好きなウニもラーメンも食べられなかったのが悔しいみたいだったのですが(笑)、今回はよこじゅんががっつり食べておきましたよ、代わりに(笑)。今回のよこじゅんは一人のくせに、いろいろ食べてきましたから(笑)最後に牛乳まで飲んだ(笑)。
あ、そうそう、今回もAブロはイスがありました。イスねぇ、さすがに仙台は福岡や札幌よりも600人分も小さい会場なのでイスは置かないと思いたいんですけどね〜(笑)。Aブロにイスを置いて、多分、BブロとCブロは混んでいたのだと思うのですが、Dブロはガラガラで、さらになぜかEブロまであってそこもガラガラで。よこじゅんは、さっきAだったからいいでしょ?っていう意味なのか、Dブロも最後のほうで(笑)。後ろに人がいないので、もう、逆に開き直って跳ねてたし、手拍子もがんがんやってたし、がんがん踊ってました(笑)。それが結局楽しかったりするんですよね。それを考えると、平等に均一化しつつ、前後左右に少し余裕があるくらいの配置にしてくれれば皆楽しいだろうにね〜。
まぁ、今日も、翼くんのかっこよさにクラクラと悩殺され、こーたろーちゃんの笑顔にメロメロになり、翼くんの「Take your hands」に涙し、こーたろーちゃんの「Push My Way」に骨抜きにされました(笑)。またこれで「♪よい夢が見られ〜ますよ〜に♪」な気分で寝たいと思います。うん、あの歌、よーく聴いてると、たしかに「mad love sick」って言ってた!!!!その単語を言うと思ってよく聞くようにしないとわからないけど(笑)。…しかし、よこじゅん、今日、コンが始まって、翼の姿を見てすぐに思いました…かなりの翼コン依存症というか、中毒だと(笑)…これを見て、きゃ〜〜って言ってないともうね、なんかダメなの(笑)。この薬、いつまで持つのやら…。来週の仙台まではこの楽しみを胸に生きていきます(笑)。 |
9.18 |
「智恵子抄」の一節「東京には空がない」ではないけれど、空港から札幌に向かう電車の中から外を見たら、久しぶりに雲を見た気がしました。青空にほわぁーんと浮かぶ白い雲。綿菓子のような雲。久しぶりに見たんです。あぁ、ゆっくりしたいなぁって思っちゃいました(笑)。毎日、東京でバタバタと働いているけれど、空があったとしても空なんて見るヒマもないの。線路脇の草花も、こちらでは普通に咲いてるんだろうに、なんかすごく癒される気がしてね。あぁ、日帰りにしないで、のんびりすればよかったかなぁってちょっと後悔したりした一方で、、多分、一人旅でそういう気分になっちゃうとどんどんセンチメンタルになってしまうので、まぁ、これでよかったのかなあなんて思ってみたり。
…で、実はそんなことを考えながら、ちっちゃめの鮭イクラ弁当を食べていたよこじゅん。札幌駅につくと今度は駅の構内で、札幌ラーメンのお店にGo(笑)。味噌ラーメンを5分くらいで食べちゃった(笑)。熱かったけど、今しか食べるひまないし〜ってね。食べ過ぎ?いや、ちゃんと朝ゴハン軽くしてたから(笑)。で、ギリギリの時間で、会場へ。全然ゆっくりしてないじゃん(笑)。Zeppだと、開場時間に並ばなくちゃいけないからさらに時間がタイトなんですよね。で、一部、翼くんが出てきた途端に大興奮(笑)。ほら、エネルギーつけておいてよかったでしょってね(笑)。しかし、翼くんは言いました「ウニなんて食べてる時間がない!ラーメンなんて食べてる時間はない!」って。…ははは、よこじゅんが食べてきたのばれてた?食べておいたよ、って気分でした(笑)。
で、一部・二部が終わって、あぁ、こんなにアンコールの声がやまないのに翼くんが出てこないってことは…もう、翼くんは大ダッシュで空港に向かってるんだなって思ってました。飛行機の時間を調べたら、確かにそれくらい、超ダッシュで行けば乗れるかもしれない便はあって…うわぁ、これじゃ、ほんっとにラーメンを食べる時間もないってかわいそうになっちゃった。夕飯はせめて、北海道なお弁当くらいは食べられたのかなぁ。一方のよこじゅんは、翼くんがあれほど言っていたウニを食べてきました(笑)。ウニイクラ丼を。ほんとは、ジンギスカン定食にしようかと悩んでたんだけど、ジンギスカン弁当を持ちかえることにして、ウニは当地で食べることにしたの(笑)。で、飛行機に乗る前には、牛乳まで飲んできたし、ルタオのプリンと、ジンギスカン弁当は今日食べましたよ(笑)。
まぁ、こんなに食を楽しんでくるよこじゅんですが、ほら、福岡のときのリベンジだから(笑)。それだけでなく、よこじゅんね、1日に飛行機に2度も乗るってけっこうヘビーなんですよ。耳が痛くなりやすいので、国内線に2度も乗るともう大変なのです…フライト中は一瞬たりとも気をぬいてられず、ずーっとガムとアメを必死に食べつづけ…おかげで今日は頭が痛くて1日寝てました(爆)。
そういうわけで、昨日の合間合間に携帯で打ち込んだメモと、飛行機に乗ってる間に手帳に書いたメモをもとにさきほど、翼ソロコン IN 札幌のコンレポを仕上げました。今夜も「よい夢が見られますよ〜に♪」こちらから どうぞ!
で、たっきー舞台レポは、とても、全部はしあがってないのです。許して〜! |
9.19 |
きゃ〜〜〜んっ、コンサート、ほんっとに決まったのね〜。
はい、たきつばクリスマスコンが決まりました!!すでにJohnny's Webとかにも載ってます。いやぁ、「タッキー&翼 クリスマスコンサート2006」っていい響き〜〜!!!!なんか、それだけでウキウキしちゃいます(笑)。もう、絶対行くから!!!!…あとは、ほんとはこーたろーちゃんたちM.A.D.もバックについてくれれば言うことないんですが(爆)。。。 |
9.20 |
はい、今日は斗真主演舞台を見に行きました〜。なぜか、友達のチケット運がすごくて最前列(爆)。観客席が270度なんで、舞台横でしたけどね。久しぶりに見る斗真君は、なんかもう、すっかり素敵な好青年(笑)。斗真君の舞台を見るのはSHOCK以来かなと思いましたが、当時から、どこにいてもすんなり物おじしないでのびやかに演じる感じがしてて大好き。そこからきっと数々の舞台経験を経て、もう〜すごくよかったです。斗真君らしい、すごくナチュラルな、しかし、一役者としてどっぷりと演技してるってとこが。ちなみに、最前列だったので、斗真君の手をじっくり拝見(笑)。昔から好きなのです(笑)。
さて、明日は母と、滝「One」観劇です〜。 |
9.21 |
きゃ〜〜〜〜んっ、やっぱり たっきー!!!!(笑)
はい、本日は、母と「One」の観劇に行ってきました。GC階ってことで、あの、中2階みたいなところで、A列でしたが、後ろに人はいないし、わりと真ん中よりで、なかなか気分のいい席でした。見やすいしね。で、例のマジックコーナーで、お客さんの手のひらにトランプを乗せて、おまじないをして、そのトランプをある状態にする、というところがあったのですよ。そこで、たっきーが言ったおまじないの言葉がなんと…「やっぱり たっきー! やっぱり たっきー!!」…思わず、「やっぱり たきつば!」ってところからパクられたかと思いました(笑)。いやいや(笑)。むしろ、その次に「やっぱり たきつば!」って言わないかぁとか期待してみた(笑)。しかし、たっきーが続けて言ったのは「つばさはまぁまぁ。つばさはまぁまぁ。」(爆)もう、たっきーったらステキすぎ!!!!!(笑)。
しかし、うちの母は言いました。「で、翼くん、最近、何してんの??」…お母さん!!!!あのね、娘が毎週送ってる地方の名産品は翼コンに行った先で買って送ってるものですっ!!!!(笑)。たしかにね、もう、わざわざ細かいことは言わずに、「明日、札幌日帰りで行ってくるね。行きが、JAL何便の 何時発、帰りが…」ってカンジで、乗り物と行き先をメールで知らせておいてるんです。で、各地から必ず色々送ってるんですよ。すると「お土産着いたわ、ありがと〜」って連絡が来るんですが…翼ソロコンってわかってなかったらしい(笑)。まぁ、そうは言ってもね、よこじゅんの精神衛生上、行かずにはいられないだろうっていうのは重々わかってるし、お土産を送ってくれるからいいって思ってるらしい(笑)。
で、そんなよこじゅんはプライベートな事情もあって、ショータイムの「epilogue」からボロボロ涙が出てきちゃって。で、そこはまぁ少々で済んだんですが、最後の「道」…これがもう、歌詞がすごくココロに響いちゃって、泣けて泣けて、まともにたっきーの姿を見ていられませんでした。で、泣いてたところに、最後の歌詞「僕だけには君の涙見せて」…って、見せてますってカンジでした。うちに帰ってきて、今、CDを聞いてますが、CDよりも、実際の歌ってすごい威力を持ってるなぁって思いますね。あぁ、そう考えると、早く、たきつばコンしたいなぁ〜。
あ、そうそう、休憩時間にロビーにいたら、サンチェさんが通りすぎて行きました。母に「あの人が、怖い先生でね〜、でも、ジュニアたちはみんな怒られても怒られても頑張ってるんだよ〜」なんてこっそり言っちゃいました(笑)。「中!中!」とか?!(笑)。
はい!!!やっとやっと、たっきー「One!」レポ、書きました(笑)。 こちらからどうぞ。 |
9.22 |
はい、今日は珍しく会社の人々と飲んでました〜ゆえに眠たい(笑)。明日、仙台に向かう準備が出来てないのですが、このまま寝てしまうと朝うっかりしてバタバタしそうだから、きちんと支度を済ませなくちゃ(笑)。まぁ、明日の仙台は今までの遠征の中では一番近いしゆっくりしてられるはずなのですが、そうでなくてもいつもついついバタバタなので(笑)。
さ、翼〜、こーたろーちゃん〜っ、待っててね〜っ! |
9.24 |
もう、仙台楽しすぎ〜〜〜〜っ!!!!!
さきほど、仙台から帰宅いたしました〜。レポは後日、しっかり書きます!帰りの電車の中で、お友達と復習しながら携帯にメモしてきてますから。
で、もう、なんでしょ、やっぱりね、Aブロにイスを置くべきでない、ということが実証されました(笑)。いや、Aブロ、昨日と今日の1部と、両方とも、最後のほうの番号だったため超端っこで、もうすごいギューギュー詰めで、待ってる間は超暑くて酸素薄いカンジだったし、見てるときも場所を死守するのに大変すぎたけど、たまに、すごく楽しいことがあって(笑)。今日の2部はCブロでしたけど、少し真ん中よりだったので、それはそれで普通にいろいろ楽しいことがあって、たとえCブロでも、やっぱり、この距離でしょ!!!!ってカンジでしたよ〜。
というのが、なにより、翼くんもM.A.D.も、ノリノリで楽しすぎ!!!!混んでたり、背の高い人がいたりするので全体が見えないこともけっこうあったんですが、たとえば、翼くんが見えなくても、こーたろーちゃんが見えなくても、その分、目の前に福ちゃんが来てすごく楽しかったり、松崎君やコッシーとずーっと向かい合ってることがあって「これは、ここで目をそらして、向こうの別な人を見るのは失礼よね〜」っていう位で、なんかもう、ノリノリな彼らと一緒にノリノリで楽しみまくってそれを堪能しつづけてましたね。こんなに全公演見てるけど、今日が一番、他の子を見たし一緒に楽しんだ(笑)。
そしてそして、よこじゅんの最大のツボな、「翼&こーたろーちゃんな図」…やっと、今日の2部で堪能ですよ!!!!!(笑)。ほんっと、こんなに全公演見てても、今回はね、翼くんとM.A.Dの一緒に何かする場所って限られてて、その中で特に誰かと…ってのもけっこう少なかったんですよ〜〜〜。で、ほんとはそれをずっと期待してこんなに全公演見てたのに、もう今回はないのかなぁなんて思ってたら、一部は翼くんがこーたろーちゃんに向かって「タッキー!」ってわざと呼びかけて(笑)。うまく返せないで照れてるっぽいだけのこーたろーちゃんがかわいすぎだったのに、2部、まさか、あんなことが!!!!ホッサマーでヘッドセットが調子悪くなってしまって、ホッサマーの振りつけを教えるところで、翼くんが地声でやったり、しかもわざとなまってみたりして、それもおかしすぎでした!あそこでひとつ翼くんが壊れてた(笑)。でも、そのあと、翼くんの楽天のユニフォームを着てきたこーたろーちゃんに「仙台みやげにあげる。着て帰って」と言って、こーたろーちゃんが喜ぶ姿が超かわいかったり、そのまま翼お気に入りのそのユニフォームを着て踊ってたり♪…ありえない(笑)(ほんとにあげたとは思わないけど…笑)。さらに、ホッサマー1回目が終わってヘッドセットを直すために引っ込んだ翼くんを待つ時間つぶしのためにM.A.Dがちょこっとずつしゃべることになって、最後になったこーたろーちゃんが「やりたいか〜やりたいか〜!!!?」と男前に叫んだだけでなく(嬉しい驚きだった…笑)、「つばさ〜〜っ!!!待たせすぎだぞ〜〜っ!!!」って叫んだ(笑)。こーたろーちゃんがつばさって呼び捨てにしたなんて、もう、えらすぎ!!!!!(笑)。それまで、カトユキとかは「つばちゃん」もしくは「つばちゃ」って言ってたのに、いやぁ、もう、ステキでしょ!!!!で、翼くん、登場して「誰だ、呼びすてにしたの!!?」って(笑)。そして、M.A.D皆に指差されたかたちのこーたろーちゃんは、翼くんに土下座(笑)。なのに、翼くんも土下座(笑)。で、2人で土下座しあってるの〜〜〜〜〜〜!!!!!!そして、皆でごろーんと!!!もう、はぁ、2人ともかわいかった!!!!もうね、こんな2人の楽しい図が見られるなんて思ってなかっただけに嬉しかった〜〜〜!!!!もう、こんなことなら、ヘッドセット、毎回故障してくれてもいい(笑)。だって、ヘッドセットの故障だったわけだから、事前に仕込んでたネタではないでしょう?もうね、いや、ヘッドセットの故障はともかくとしても、そのあとのネタを例え仕込んでたとしても、そのオチがこーたろーちゃんだったってことが、よこじゅんにとっては最大のツボです!!!!ヤバイでしょ、これ、そのうち、「やっぱり たけつば!」になっても知らないよ〜、タッキー!!(笑)最後の「そうだね」でも、みつめあってたし〜〜(笑)。そんな2人を見て、よこじゅん幸せだし〜〜!!!!
あぁ、でも、来週末がきちゃうと、それで終わりかなぁ。。。もうね、さらに、追加コンやらない?仙台のZeppで!!!東京のZeppじゃ広いからダメね。とにかくあの狭さがいいの!!!月に1回でもいいからってカンジですよ〜〜。かっこよすぎでかわいすぎな翼くんやこーたろーちゃんやM.A.D.のみんなをあの距離で見られるあの会場が!!!!!とにかく、今夜も「♪よい夢が見られますように!!!♪」
|
9.25 |
たきつばったら、なんかおとなしくない〜〜??(笑)
本日の「Hey!Hey!Hey!スベシャル」、さきほど帰宅して、今、早送りで見てますが、なんだかすっごいおとなしい(笑)。よこじゅんの中では、昨日のホッサマーが頭から離れないのに、なんか、あれ??っていうくらいおとなしい(笑)。まぁ、たっきーのかわいいCMが捕獲できたのでそれが一番嬉しいかな♪(笑)
で、昨日の話に戻ると(笑)、昨日ね、ほんっとに楽しすぎたので、目がさえて眠れなかったり、寝ても途中で起きちゃったりしたんですよ。で、朝、仙台に参加してたおともだちからメールが入ってて「寝れなかったし、起きたら鼻血が出た」って言ってたし、よこじゅんと一緒に行ったお友達も2人とも「寝つけなかった」って(笑)。で、その楽しかった思い出のひとつが、すいません、やっぱり こーたろーちゃんなんですけれども(笑)、よこじゅんにつられてこーたろーちゃんを見るのが習慣になりかけてしまったお友達が、「ねぇ、こーたろーちゃんって踊りながらいつも熱唱してるよね?」「ねぇ、こーたろーちゃんって、クールに見えて、『2nd face』のとき、翼の後ろで激しく『ウォウォウォォ』って言ってるよね〜、俺コン並に!」って(笑)。うん、そこ、大好きなの〜〜(笑)。普段、こーたろーちゃんが歌って踊ってるのを見るのも大好きなんだけど、もう、『2nd face』のとき、翼の後ろで手であおりまくって、ウォウォウォって言って激しく踊ってるとこが、かなりいつもツボで(笑)。福岡からその立ち位置だったけど、特に札幌と仙台の激しさが(笑)。もう、激しすぎてかっこよすぎなの♪辰巳くんが戻ってきたら、こーたろーちゃんは翼の真後ろではないので、あそこまで激しくはやらないかもしれないのですが、友達が「こーたろーちゃん、あんなに激しく熱唱してたら、翼にも聞こえてるんじゃない?(笑)」って。聞こえてるかどうか、翼くんに聞いてみたい(笑)なんて思ってたら、もう、頭ん中で、そんな激しくウォウォウォしてるこーたろーちゃんがぐるぐるしてます(笑)。ふふ、まぁ、翼くんはこーたろーちゃんにユニフォームあげるって言っちゃうくらいだし、聞こえてたらむしろノリノリかも(笑)。あぁ〜しかし、翼くんがこーたろーちゃんに「タッキー!」って言ったのと、こーたろーちゃんの「つばさ〜待たせすぎだぞ〜っ」だけで、ゴハン5杯、いや、10杯いけます(笑)。あぁ、もう、たきつばコンにこーたろーちゃんをつけてほしいぃぃ〜!!!で、たきつばでこーたろーちゃんをいじるって図が見てみたい〜〜〜!!!(笑) |
9.26 |
さて、今日もこーたろーちゃんのウォウォウォにうっとりなよこじゅんです(笑)。で、今日のお仕事で、たけうちさんに電話する月1回の用事があったのです〜。たけうちさん、いや、たけうちさま、に電話だ〜〜と思ったら嬉しくて嬉しくて(笑)。
で、よこじゅんは今までたきつばに助けてもらったってずっと思ってきたけれど、最近、ここ半年かなぁ、会社のお仕事大変だって思いつづけてたけれど、それを救ってくれたのはたきつばだけではなくて、こーたろーちゃんも、ですから。たきつばや、こーたろーちゃんに恥じないファン&恥じないお姉さんにならないとね!!今夜もパックして寝なくちゃ(笑)。
さ、翼ソロコン仙台1日目レポできました。 こちらからどうぞ。 |
9.27 |
さて、翼コンIN仙台の2日目のレポをまだ仕上げる余裕がないのですが、とりあえずこれだけ(笑)。どんな流れだったか覚えてませんが、翼「みんなだって、ボーリング場に行った時とかやるでしょ?3歳位、まぁ、いいかって。え?やらない?失礼しました(笑)」って言ったんですよね〜。うん、年齢をサバよむ、ってことですね(笑)。ははは、そう、今日、よこじゅん、やりました(笑)。週末のコンサートに着て行く服が決まらなくて、まだ多少迷ってるんだけれども、今日とりあえず買ってしまったんですね(笑)。で、そのお店で懸賞の応募券が貰えて、お店の人に「お包みする間に書かれたらいかがですか?」と言われたので、書いてて…つい3歳下げて書いちゃった(笑)。
そうそう、そういえば、この前、何かの雑誌の見出しで、「見た目年齢を実年齢×0.8に!」みたいなのを見て思わず、計算しちゃったんですけどね、3歳サバを読むくらいならマシですね。だって、実年齢×0.8を目指したら…たとえ、たきつばの24歳でも19.2歳。そう、4.8歳も頑張ってるわけです(笑)。うん、しかも、あと5日で20歳になるこーたろーちゃんだって、実年齢×0.8なら16歳、4歳も若作りってことでしょ?(笑)。でも、逆に、たきつばの年頃とか、ましてこーたろーちゃんの年頃だと、1歳って結構違う!!でも、まぁ、あはは、25歳以降だと、頑張れば実年齢×0.8って行けるのかなぁ(笑)。精神年齢ならわかる(笑)。
さ、明日はたっきーの「One」千秋楽〜!あっという間ですね。たっきー、明日までお疲れちゃん!よこじゅんも、朝早くから会社行ってお仕事しあげて、お昼から頑張って行きます〜。 |
9.28 |
タッキー!!!千秋楽おめでと〜〜〜!!!
はい、本日、滝「One」千秋楽見てきました〜。仕事が大変とかいいながら、けっこうやりくりできてるなぁ(笑)。もちろん、今日も明日も朝超早くからお仕事してますけどね。で、翼くんいわく「キラッキラした衣装」を着たたっきー(笑)。肝心のセリフでかんだ(爆)。「天国までつきあってくれる仲間なんていないものな」というセリフで!!!!…このセリフ、いつも、「たっきーは翼くんのことを言ってるのかしら?」って思いながら見てるんですけれども、そこでかんじゃうんだもん〜〜。でも、そんなたっきーがかわいかった〜♪そして、よこじゅんは、かっこいいたっきーよりも、ニコニコわらったたっきーのほうが好きだと改めて思いましたね(笑)。笑ったほうが癒されるんですね〜。一番かわいいのは、ABCの「オレのジャケットがない」とかいう歌のときにABCと顔を見合わせておちゃらけるとき。あぁ、そんなかわいさ、たきつばコンで翼くんの隣にいたらたくさん堪能できるのにぃ〜〜、早くコンサートやって〜〜って思いながら見てました。
千秋楽ということで、最後にメンバーがもう1度でてきて、それぞれコメントを言ったりして、「夢物語」を歌って終わったのですが、このコメントの時の塚ちゃんがおかしかった(笑)。塚ちゃんはとてもマジメに真剣に思ってたらしいのですが、このストーリーを通して思ったことは、人生色々大変なこともいっぱいあると思うけれども、楽しんでいきていこう、死ぬときに後悔しないよう楽しく生きていこう、みたいなことをコメントしたんですね…塚ちゃん、あなたの人生はまだまだです(笑)。お姉さんは、塚ちゃんに人生を語られるとは思いませんでした(笑)。…まぁ、よこじゅんは、今日も、「epilogue」から、「道」からまた、涙が出ちゃったりしてて、たしかに、人生は大変だと思って生きてるんだけれども、そして、そう、後悔しないように楽しみまくろう!ということで、翼コン全ステ遠征&滝舞台4回…はい、ずいぶんお金かかっちゃってるんだけれども(笑)。あぁ、そうそう、ここの日記に書いてなかったけど、その前にこーたろーちゃん目当てでプレゾンに4回も行ってたし(爆…しかも、プレゾン1回1万5千円)。。でも、そんなことをすごくマジメに考えてたっていうところがかわいらしいなぁと思いました。でも、塚ちゃんには落ちないけどね(笑)。もう、落ちるのは、たきつばとこーたろーちゃんだけで充分です(笑)。
そうそう、肝心の翼ネタですが、たっきー!!!「あいつ、光一くんの舞台『SHOCK』の公演中にショック死」って!!!!!それは、え〜〜と、光ちゃんと翼くんが何歳まで『SHOCK』をやってるんでしょうか??(笑)おじいちゃんな光ちゃんと翼くんが「SHOCK」をやってたらすごいんだけど、そのころはおばあちゃんなよこじゅんも絶対に執念で生きてて観にいってる(笑)。でも、目の前でショック死はイヤよ〜〜。
あと、今日はゲストでアツヒロくんとハセジュン・東新くんが来てたのですが、アツヒロくんと仲良しなだけにもう面白かった〜〜〜!!!!!例のマジックコーナーで、この3人を舞台にあげて、マジックをやってたのですが、アツヒロくんの反応がいちいち面白くて、そんなアツヒロくんに構うたっきーもおもしろかった〜。
リハ時間が短くて大変だった、また、自分のことをこんなにさらけだしていいのかという葛藤が正直あった、という今回の舞台「One」。確かに、よこじゅんも、「なにもそんなに…」と思ってました。アイドルだからキレイな面だけ出していればいい、という意味で思ってるわけではなく、人間なにも全てをさらけださなくても伝わることは伝わるって思ってるから。分かる人にはね。分からない人にはどれだけ何をしても分からないと思いますが。たっきーの一番のよさは、強さと優しさ。どんな事にも真っ向から全力で立ち向かってそれを乗り越えて、そしてその経験の積み重ねが、許容力の大きさになって、優しさになってる、よこじゅんはそう思ってます。なかなか、普通の人にはできないことで。今回の舞台で、いろんな事実が明らかになって、よこじゅんとしては、勝手に思ってたことの裏付けとなった気がしました。いろんなことを乗り越えたからこその強さなんだなって。だから、今回の舞台は、両親の離婚だとか、ジュニアの葛藤だとか、それが焦点なのではなくて、それらを乗り越えて生きてる滝沢秀明の強さ、が焦点だったんじゃないかな、と、よこじゅんは思ってます。でも、ぶっちゃけていうと、なかなかそういうことが伝わりにくい舞台だったのではないかと。多分、さらっと観てたら、「で?」みたいな。そういう意見も聞かないでもないんですが。もしくは1回だけ見たら、実話にいろいろ衝撃がありすぎなのと、エンターテインメントが混在しすぎてて、そこまで思いをはせにくいかと。だいたいね、たっきーの強さって、けた違いですから。当然のような顔をしてるけど、あれは、ケタ違いだと思いますよ。そこがさらっとしちゃってるから。はっきりと、お涙ちょうだい的に、苦労話としてストーリー展開していたらわかりやすいんでしょうけどね。そう考えると、ジャニーさんの思ってる舞台って、「SHOCK」とか観てても思うけれど、わかりにくい(笑)。ほら、さすがジャニーさんだから(笑)。光ちゃんやたっきーですら「わからない」って言うんだから、普通の私たちにはなおさらわかりにくい(笑)。だから、わかりにくいならわかりにくいで、実話を基にするんじゃなくて、まるっきり作り話のお話のほうがまだ受け入れやすかったんじゃないかなぁなんて思いました。うん、4回観たからやっとわかった、というのがよこじゅんの感想(笑)。でも、そんな舞台をよくつとめあげた!たっきー、千秋楽ほんとにおめでとう!!! |
9.29 |
はぁ〜やっと週末だ〜〜〜!!!
はい、今日は月末だったので、会社のお仕事がとっても忙しくて忙しくて。残業してオナカすいて今帰ってきたしね。でもね、たまにお手洗いに行った時とかに「明日は、『つばさ〜〜!!』って叫ぶぞ〜、『こーたろー!!!』って叫ぶぞ〜」って思ったら自然に笑顔になってました♪でもね〜、明日あさってで終わっちゃうんだよね。。。って思うと、もう悲しくて悲しくてさびしくて。この1ヶ月、こんなに嬉しい忙しさだったのに、来月は何もない。。あぁ、よこじゅんは生きていかれるのかしら。。。
とりあえず、この週末の「名古屋〜広島」ツアーは、食べて暴れて、笑って、うっとりして、堪能してきます!! |