●
のんほいショッピで見る
渥美半島・田原市のメロン農家、伊奈農園さんの摘果アールスメロンを、岡崎市・愛恵協会ステップやまなかさんで奈良漬にしました。
道長では、以前、豊橋市の女性起業グループで、メロン奈良漬をお願いしていましたが、メンバーの高齢化のため、残念ながら終了となってしまいました。
『メロン奈良漬』をもういちどみなさまに味わっていただきたいと、メロン農家さんをさがし、
伊奈農園さん
にお願いできました。
摘果メロンの生産者を特定したうえでの『メロン奈良漬』をおすすめします。
愛知県東三河地方では、6月の摘果メロンの収穫までに、20種類もの化学農薬の使用が認められています(7月のメロン収穫までには、さらに多くの農薬が使用されます)。
伊奈農園さんでは、摘果メロンには、そのうちの2剤のみの使用に止めています。
温室(施設)栽培では欠かせない、土壌消毒(殺菌剤)、ネオニコチノイド系殺虫剤も使用していません。
伊奈さんと
メロン奈良漬は
道長で扱っている、青うりの『奈良漬うり』の歯ごたえが「カリッ」と表現すれば…。
『メロン奈良漬』は「コリッ」という感じ。舌触りはとってもなめらかです。
伊奈農園さんの摘果メロンの奈良漬をぜひどうぞ。
漬け込みから製品までは、道長でおこなっています。
●
原材料:
摘果メロン、酒粕(国産米使用)、粗糖
●
のんほいショッピで見る