美味しい麺々
いつもカメラを持ち歩いているわけではありませんが、「美味しかったなあ〜〜。」と後から思い出すという個人的理由で撮影した麺類を記録しておきます。
トップページへ戻る

900:祝900麺:昼食に頂いたおかめ?うどん、薄味の出汁が美味しい@Jit

899:昼食に頂いた冷やしうどん、天ぷらもついて美味しくいただきました@Jit

898:出張先で頂いたかけそばですが、なるとが2個 \280@Got

897:出張先で頂いた中華そば@Kuz

896:家で頂いた醤油ラーメン、旬の筍を入れてもらい、美味しく頂きました。@JIt

895:前夜の鍋で出汁の効いた汁で、煮込みうどんを朝食にいただきました.@Jit

894:焼き肉の締めに頂いた冷麺 見えてませんが、腰のある美味しい麺@Sui

893:富士そばの天ぷらそば、寒々とした日に美味しくいただきました。\410@Ochi

892:久々に幸楽苑の中華そばを餃子と共にいただきました。\626-@Omi

891:自宅で頂いた本格的な醤油ラーメン@Jit

890:空の上で頂いたジャンガララーメン@JAL

889:昼食にいただいたパスタ、目にも美味しい@Luz

888:スイスで頂いた焼きそば@Luz

887:空の上で頂いたぱすた、クリームソースが美味@BA

886:昼食にいただいた味噌ラーメン、フライドポテトのトッピングが斬新で素晴らしい@Chi

885:空の上で頂いた醤油ラーメン、頂く前の状態ですが、麺、具材ともに減少で、残念@JAL010

884:この日は、お好み焼きと焼きそばを頂きました。豚肉、キャベツ、青のり、紅ショウガ・・・・
定番の焼きそばを美味しくいただきました。一緒に食べたお好み焼きも最高!でした。@Jit

883:締めに頂いたカレーうどん、鍋の〆のうどんは出汁が効いていて、最高です。@Jit

882:家で頂いたナポリタン、アルデンテで味も最高!@Jit

881:キムチ鍋の〆にラーメンを頂きました。スープの味が染みて美味@Jit

880:具だくさんの煮込みラーメンを頂きました。@Jit

879:田舎で頂いた年越しそば、一年早いものです。@Shi

878:家で頂いた喜多方ラーメン、本場の美味しさです。@Jit

877:麺ではありませんがくずきりが入ったところでパチリ@Jit

876:焼き肉の〆に頂いた冷麺、久々で美味しい@Gin

875:白味噌でけんちんうどんを頂きました。寒い夜には最高です@Jit

874:久々に大宮駅ホームの立ち食いそば、相変わらずつゆが美味しい\250-@Omi

873:鍋の後にカレーを入れてカレーうどんを頂きました。@Jit

872:出張先で〆に頂いた焼きそば、平打ち麺の歯ごたえと味が最高でした@Ham

871:久し振りに家でパスタを食べました、大好きなペペロンチーノ@Jit

870:高坂で美味しい味噌ラーメンを頂きました。3人前??とも思えるボリューム
¥500@Tak

869:久し振りに幸楽苑の中華そばを頂きました、懐かしく美味しい@Sat

868:家で頂いた冷たい天ぷらそば、ゆで加減が最高でした@Jit

867:家で本格的な焼きそばを頂きました。@Jit

866:帰国後頂いた冷やしとろろそば\490-@Uen

865:ラウンジで頂いたTaiwan Beef Noodle Dryこちらも美味しかったです。@Mel

864:ラウンジで頂いたHong Kong Stype Wantan Noodle 美味しかったです.@Mel

863:機内で頂いた醤油ラーメン@JL773

862:締めにいただいたラーメン@Jit

861:久し振りに入ったガード下のお店は英語、中国語、韓国語の案内があり
国際的な立ち食い蕎麦屋さんになってました。@\480-@Uen

860:駅そば発祥の地で頂いた山菜そば@\420@Kar

859:大好きな茗荷をたっぷり使って美味しくいただきました@Jit

858:鍋の締めにいただいたラーメン@Jit

857:テレビで見てまねして頂いたニラ入りの蕎麦、ニラが薬味のようで美味でした.@Jit

856:夕食にいただいた味噌ラーメン、目にも美味しいい@Jit

855:機内で頂いた味噌ラーメン@JAL

854:機内で頂いた醤油ラーメン@JAL

853:朝食に焼きそばも頂きました、大好きなブロッコリーと一緒に@Hon

852:朝食の麺、卵をトッピング@Hon

851:朝食で麺を頂けないので、焼きそばに卵をトッピング@Hon

850:朝食の麺、青菜が美味しい@Hon

849:またまた朝食の麺@Hon

848:朝食に頂いた麺、辛口のスープで@Hon

847:夕食で頂いたかたやきそば、エビがプリプリ@Hon

846:朝食に頂いたラーメン、こちらも薄味@Hon

845:香港で最初に頂いたラーメン、薄味でした。@Hon

844:田舎で頂いたヘギそば、「ヘギ」ではなく、大皿へ盛り付けて頂きました。@Ina

843:夕食に頂いた冷やうどん、鶏肉など具たくさんで美味しくいただきました。@Jit

842:夕食にいただいた小島屋のヘギそば、いつ頂いても美味しいい@Jit

841:昼ごはんにいただいた冷やし中華@Jit

840:本格的な醤油ラーメンを頂きました。煮卵も1.5個とサービス?@Jit

839:夕食で頂いたサラダうどん @Jit

838:昼食にいただいた冷やし中華 美味しい@Jit

837:日高屋で頂きました黒酢醤油冷やし中華 餃子とセットで\710-@Omi

836:田舎で昼食にそばを頂きました。Simple@Ina

835:ヘギそばの麺にワサビを摺りおろし、ワサビと蕎麦のおいしさを堪能しました。@Jit

834:田舎で焼き肉の〆に焼きそばを頂きました。Goodです。@Ina

833:天ぷらと麺が美味しい立ち食いそば\370@Sen

832:昼ご飯に頂いたへぎそば、揚げたて天ぷらが美味 @Jit

831:鍋の〆にうどんを頂きました@Jit

830:八丁堀で食べたかき揚げそば、立てたかき揚げがユニーク\420@Hat

829:マルちゃん正麺、生めんのおいしさは本当でした。@Jit

828:久々に小嶋屋のへぎ蕎麦を美味しくいただきました@Ina

827:キムチ鍋の締めうどん@Jit

826:お好み焼きの後、焼きそばを頂きました@Jit

825:天ぷらそばを頂きました。@Ita

824:家で頂いた締めラーメン@Jit

823:機内で頂いた味噌ラーメン@JAL

622:海外で頂いた味噌ラーメン、本格的な味付けでした$9.70-@Chi

821:海外で頂いた味噌ラーメン、色は豚骨風、量は1/4玉で価格は$6@Chi

820:機内で頂いた醤油ラーメン@JAL

819:家で頂いた焼きそば@Jit

818:会社のそばの豚骨ラーメン\680@Hon

817:かき揚げそばを頂きました\390@Hon

816:家で頂いたペペロンチーノ、久々のスパゲティ@Jit

815:家で頂いた佐野ラーメン、チャーシューの代わりに角煮を入れて豪華版でした。@Jit

814:鍋の〆に頂いたラーメン(投入直後)、出汁が効いて美味しい。@Jit

813:麺ではありませんが、お雑煮に登場してもらいます。
我が家では、元旦にお雑煮を食べない習慣があります。
鶏肉、白菜、焼き豆腐、なるとにお餅を入れて、醤油仕立て、青のりをかけて頂きます。@Mit

812:締めにご馳走になった豚骨ラーメン、久しぶりに美味しいい豚骨ラーメン頂きました。@Uen

811:栃木に行った帰りにお土産に買ってきました佐野ラーメンを家で作ってもらいました。
お店で食べるのより美味しい感じです@Jit

810:家でほうとうを頂きました。出しが効いてて、かぼちゃが美味しい@Jit

809:会社近くの人気の立ち食いうどん店でひやだいを注文、麺のおいしさが素晴らしい\4+0@Hon

808:羽生のサービスエリアで頂いたかき揚げうどん、大変美味しい。@Han

807:またまた、佐野ラーメンを頂きました。@Nan

806:ゴルフ帰りに食べた一本うどん、初めての味と食感を
楽しみました。\800@Han

805:ゴルフ前に食べた佐野ラーメン、好きな味です。\730@San

804:夕食にいただいたけんちんうどん、具だくさんで美味しくいただきました。@Jit

803:大宮駅構内の掛けそば、変わらない美味しさでした。

802:田舎で頂いたそば、シンプルですが大変美味しいい@Shi

801:水炊きの〆にカレーうどんを作りました。
料理長から教えて頂いたレシピで大変美味しかったです。@Jit
美味しい麺々 No.701から800までへ
美味しい麺々 No.601から700までへ
美味しい麺々 No.501から600までへ
美味しい麺々 No.401から500までへ
美味しい麺々 No.301から400までへ
美味しい麺々 No.201から300までへ
美味しい麺々 No.101から200までへ
美味しい麺々 No.1から100までへ