気まぐれ練習日記 3

 ライブラリへ

練習日記7へ
練習日記6へ

練習日記5へ

練習日記4へ

練習日記2へ

練習日記1へ


 b_pigeon01.gif2002.6.10

参加メンバー6名+ビジター3名

ミックス×1 ダブルス×3。
初心者2名。基礎打ち。今回は、サービスを練習する。今日は、少し、練習時間を短くして、お茶会に行く。今週14日から初心者講習会が始まる。初心者の2人は参加する予定。練習したことをおもいだしながら楽しく、練習してもらえるとありがたい。今日も、打てていたので問題ないと思う。とにかく真剣にやっているのは伝わってくるのだが、笑顔が欲しいところだ。講習会でもいっしょになるので、そのときは別の人に教えてもらうのがいいかも。


 a_frog.gif2002.6.7

小学生練習会。参加者24名。

低学年担当。今日からシャトルが水鳥球からナイロン球へ変わった。軽いナイロン球で良く飛んでいた。いつもは飛ばない子も良く打てていた。うれしいことに前回まで打てなかった子がちょっとのきっかけで打てるようになり、「皆と同じように打てるようになった。」と言って、すごくうれしそうだった。クリアからようやくドライブの練習へと移行できるようになった。また、ストロークもオーバーハンドからサイドハンドで打つ練習へと移行できる状況になってきた。サービスも様になり、ゲームもやっとゲームらしくできるようになったので教えるほうも「ほっと」している。


 b_pigeon01.gif2002.6.3

参加メンバー7名+ビジター3名

ミックス×3 ダブルス×3。
初心者2名参加。前回の復習にラケットワークを少し行う。スマッシュ、プッシュ、レシーブ、バックハンドを除いた基礎打ちを行った。ゲームを3試合ほど行いルールと試合進行要領を実施した。
次回は、今回の復習とサービス、フットワークを中心にやってみようと思う。初心者にしては、よく打てている。続けて頑張って欲しい。来週は、少し早めに終わり、「お茶会」の予定。


 f_inkfish.gif2002.5.31

一般練習会。参加者13名   ミックス×4、ダブルス×4の計8試合。

今日は、金曜日でしかもワールドカップ初戦が中継されるので参加者が非常に少なかった。
ここ山梨の甲府は「中田」効果でサッカー熱が上がっているような気がする。中田の実家は、市内緑が丘に新築の豪邸がある。ヒデママの友人に聞くと「ヒデ」が建て直したそうである。
サッカーのことはこれくらいにして、バドミントン振興のために金銭面でスポンサーをつけてサポートしてもらう話をしていたが、ここにきて少し話がすすみそうな雰囲気である。(その筋の人)
バレーボールや野球はメジャーな競技なので大きなスポンサーが幾社もついてくれるがマイナーな競技(今のところ)なのでどの程度の金銭面でのサポートをしてもらえるのかが気になるところである。県や市の協会が山梨のバド人口をどれくらい把握しているか定かではありませんが、協会未登録者は、かなり居るはずであり、意見や要望をくみ上げるパイプや手段もない。社会人リーグのような大それたものでなく、未登録者が気軽に参加できるような大会を年6回ほど開けたら裾野はぐーーーーっと広がるのではないかと思う。例えば家族対抗や地区対抗、独身者、夫婦、親子対抗などいろいろ考えられると思うのですが・・・。言っているだけじゃだめなので、せっかくだから山梨県バドミントン協会や甲府市バドミントン協会あての掲示板かメールを作ってみようかとも思っている。協会の人に相談してみようかな。


 b_pigeon01.gif2002.5.27

参加メンバー8名+ビジター5名

ミックス×2 ダブルス×1。
今日は、初心者が2名参加した。今までの打ち方とは違うと感じたと思う。身体全体のバネをうまく使うことにより遠くへ飛ばすことができたのではないかと思う。続けて練習することが一番である。休んでしまうと忘れてしまい、マイナスからのスタートになるので時間もかかるので面白くなくなるかも知れない。でも、面白さが分かると1週間に1度では物足りなくなるかもしれない。そこまでくれば立派な「トリコ」の出来上がり。とにもかくにも無理をせず楽しくやることが長続きの秘訣かもしれない。


 2002.5.26 山梨県スポーツレクレーション大会 年齢別バドミントン大会

大会前日にメンバー編成。有志の皆様本当にお世話になりました。ありがとうございました。

何とかにわかチームが編成できました。結果は1勝1敗。各ブロック毎の試合だったが、試合数が2試合だったので物足りなかった。各ブロック5チーム編成の方が1日中楽しめてよかったかもしれない。半数のブロックが午前中に終わり、空きコートでゲームして遊んでいた。各地区ごとに1チームほど増やしてもいいくらいだと思う。大会の様子。
     


 b_pigeon01.gif2002.5.20

参加メンバー7名+ビジター3名

ミックス×4 ダブルス×4。
夕方から雷雨の荒れ模様になったため、参加者が少なかった。今日は、フットワークの練習にちからを入れた練習内容になった。皆、悩んでいた。2歩なのか3歩なのか4歩なのか。その人の体格により多少異なるものの基本は同じであるため、体格に関係なく、少し無理して動いてもらう。このフットワークを手に入れると更にレベルアップするので是非、マスターしてほしい。


 f_inkfish.gif2002.5.19

一般練習会。参加者16名+チビッ子6名。ミックス×3、ダブルス×5の計8試合。

4面使っての練習会だった。常連さんたちは、入れ替わり立ち代りペアを組みゲームしているが、たまにしか来ていない人達は、少しゲーム数が少ないかもしれない。ペアを組むのに時間がかかるせいもあり、エンジンがかかるまでに時間がかかっているようである。自分よりうまい人たちとゲームするのが一番の練習になるはず。できるだけ相手とペアを早く探して、「たのもう」の精神で練習してほしい。じっと座っていては練習会に参加しいてる意味がない。来ている人の殆どが教られる人達ばかりなので、もう少し初心者も参加してもいいと思う。上級者に教えてもらい、上級者のプレーを見たり、上級者とゲームをしたりできるので、通常よりは、早く上達することはまちがいないし、我流にならず悩まなくても済むのではないかと思う。習うには一番いい環境だと思う。


 a_frog.gif2002.5.18

小学生練習会。参加者32名。

初心者担当。重いラケットを振り回し、一所懸命頑張っている。休んでいるときは、壁打ちに天上打ち、ラケットでのシャトル拾いやることたくさんといった感じである。が、しかし、一つだけ気になることがある。試合を見ているときの私語の内容がよくない。大人の話かと思うほどの単語がでてきていた。しかも小学生低学年。最近のオマセもここまできているとは・・・。とほほ
26日の大会出場者が参加者の7割ほどで、試合さながらの練習で非常に身が入っていたようである。


 b_pigeon01.gif2002.5.13

参加メンバー6名+ビジター7名

ミックス×4 ダブルス×3。
今日は、メンバーよりビジターさんが大勢きてくれた。殆ど打てる人達ばかりでメンバーも満足していたようだ。初心者2名もいたが、気持ちよくやれていたようだ。メンバーの中には、掛け持ちでやっている人もいて、今日は、重なっていたようでこちらのサークルへは参加しなかったようだ。掛け持ちしているほうは、教えているようで、抜けるわけにはいかないような雰囲気だった。気の毒である。次回はこちらに参加してもらって心おきなく打ってもらいたい。 


 a_frog.gif2002.5.11

小学生練習会。参加者24名。

高学年担当。高学年の男子だけあってパワーもある。技術面で同年代の女子においていかれているようだ。相変わらず、人の練習を見ていない。これも影響していると思う。やはり、打つだけではなく、他人の動きや打ち方をみて、真似てみるとか研究することも必要なことだと思う。
また、練習熱心な女子に比べて男子は、少し練習が足りないようである。女子に負けるな。男子がんばれ。


 b_pigeon01.gif2002.5.6

参加メンバー10名+ビジター4名

ミックス×2 ダブルス×6。
連休最終日だったが、おおぜい参加。相変わらず、肘も痛いが腰も痛い。いつになったら、良くなるのだろう。思い切りバックハンドをうてるのはいつの日か?
 ところで、2年前に比べると、かなりうまくなった。始めてから、半年のメンバーもかなり動けるようになった。後は、持久力をつけることが重要かもしれない。加えて、フットワークの習得だろう。前後は後にして、左右の動きができるようになると、見方が変わってくるのだが・・・。ステップは非常に効率よく無駄が無く、体力の消耗も最小限にとどめてくれるし、取れなかったコースもなんなく取れるようになる。打つことやゲーム運びを中心に考える傾向があるが、コートを4歩以内で移動できるフットワークは必要不可欠なものであることがわかると思う。はやく気づいてほしい。
動けないのではなく、練習していないだけ。小学生もできているのに、だいの大人ができないわけがない。練習しましょうね。フットワークの練習にはネットもラケットもいりません。何処だってできます。頑張りましょう。


 sheep.wmf2002.5.2

サークルLさんへ参加。

参加者6名+ビジター2名。ダブルス×4、ミックス×2。
肘が痛いのに2日続けてのバド、かなりきついものがある。明日から6日まではおとなしくしてよう。肘も痛いが肩も痛い。全て右腕。クリアは楽だか、バックハンドで攻撃するとき痛い。


 

 

[トップ ページ][団体紹介][お知らせ][会員情報][メール][ライブラリ][推薦サイト]

 

Copyright© Badminton Freaks. All rights reserved