「パリ子連れ旅行記」 03.08.11〜03.08.17

 パリ旅行記7日目 成田行き?の飛行機に乗れました。オーバーブッキングで、
一時はどうなるのかと思いましたが。
 成田空港からリムジンバスで羽田空港へ、そして羽田から伊丹空港へと
無事帰ってきました。
 本来なら、パリから関西空港への直行便だったんですが。

   2003年8月の旅行記です。最新情報をゲットして
   パリへの旅、楽しんできて下さい!

 1900件ものヒットありがとうございます。2019.06.16
 1895件ものヒットありがとうございます。2018.12.14
 1646件ものヒットありがとうございます。2010.10.23
 1058件ものヒットありがとうございます。2007.05.07
    396件ものヒットありがとうございます。2006.02.06
    132件ものヒットありがとうございます。2004.10.06
    112件ものヒットありがとうございます。2004.09.10


HOME  パリ子連れ旅行記TOP  1日目  2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目

7日目・2003年8月17日(日)
 デジカメのコンパクトフラッシュ(フィルム)後1枚です。従って、写真なしです。
 行く時は長く感じた機内ですが、もう間もなく成田です。夜行便は機内で寝られるので
ほんと楽です。写真撮影もないですしね(^^;)

 飛行機を降りると、プラカードを持った地上職員がいます。なんだろう?!
シャルル・ドゴール空港で隣の成田行きなら、空席がありますよと教えてくれた2組4人
さんを呼び出しているようです。なんでも、成田から伊丹空港行きのチケットを渡したが
控えの方を渡してしまったらしく、引き替えるための呼び出しのようです。
 その人達の話しによると、シャルル・ドゴール空港で、成田から伊丹までの予約を
してもらったようです。え〜 岐阜の方と我が家が聞いた時は、成田までのチケットしか
ご用意できませんと言われたのに・・・・。
 その地上職員に我が家も条件は一緒です。関空まで行きたかったんですが、オーバー
ブッキングで、この成田まで来たんです。2組4人の女の人が、私と共に事情を
説明してくれた。地上職員「分かりました」お待ち下さいとこの場を去られた。

 向こうに公衆電話がある、お母さんは、関空だと思っている、「ゆかり、電話してきてと」
依頼した。携帯電話持参していたのだが、電池切れ、電源を切っていれば充電器、必要
ないだろうと思っていたが、電源を切っていてもアラームが作動するみたいで、1週間
アラームが定期的になっていて、電池がなくなってしまったようです。
 お母さんは関空までお出迎えに行こうかと思っていたらしいです。感謝感謝と言いたい
ところですが、ここは成田なんです(^^;)

 地上職員が戻って来られ、成田から伊丹行きは満席です。羽田から伊丹なら取れると
思いますとのことだった、新幹線で帰ろうと思っていた我が家ですから、お願いをした。
 2組4人は、3時間程の待ち時間がありますとこの成田で別れた。
 この地上職員に連れられて、国内線カウンターへ、お盆のUターンですごい人です。
簡単に新幹線と言っても席が取れたかどうか、羽田から伊丹までのチケットを準備してくれ
成田から羽田へのリムジンバスのチケットもです。細かい話しですが、このリムジンバス
3,000円もするんですね。全部エールフランスもちでした。
 後で冷静になって考え見れば、2組4人さんはシャルル・ドゴール空港で成田→伊丹間の
チケット手配されている、岐阜の人と我が家はダメと言われた、それに岐阜の人あれだけ
抗議されて、とにかく日本に帰りたいと言われていたのに、2組4人の内1人(第三者)の
アドバイスで、成田行きの便、空席があり、あっけなくかなえられた。
 少々時間はかかりましたが、我が家も無事日本に帰国でき、健太郎さんは2回も飛行機に
乗れ喜んでました。オーバーブッキングをネットで検索してみたら、色々出います。
こういう事だったのかと今頃分かりました。

 成田に到着してからは、エールフランスの地上職員が全部手配してくれたので、何も心配事は
なかった、逆にそれがお母さんへの連絡不足を生じ、これも携帯電話の電池が切れなかったら、
問題なかったんですが、お母さんはすごく心配していたようです。
 「羽田空港でうどんを食べたで〜」と帰って言ったら、うどん食べる時間があるんだったら、
電話できるでしょ!! m(_ _)mm(_ _)m

 無事、伊丹空港に到着、スーツケースが出てくるのを待っている所です。
パリ時刻13:19 日本時刻、午後8時19分です。
クリックしてね!
 節約家のゆかり、電車で帰ると飛行機の中では言ってましたが、「タクシーでもいいよ」
との発言。大阪まで帰ってきて、やれやれのお疲れが出たかな。健太郎さんはまだまだお元気の
ご様子です。
 タクシーも伊丹空港から自宅までならだいぶかかるが、モノレール門真市駅まで来てるんですね
門真市駅から我が家までは、そんなにかかりません。伊丹空港からの帰りはこのコースが
いいようです。(^_^)v

HOME  パリ子連れ旅行記TOP  1日目  2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目