写真集「出逢い」&DVD「卒業メモリアル」ロケ地の旅 ★ 国道36号横断地下道編 ★ |
|
|
![]() |
![]() |
すぐ後ろに見えているのは国道36号の側道で、本線はその数m下を通っています。 登別方面から来る場合は、東室蘭市街と室蘭駅方面とに分かれるY字路をさらにその左側にある側道に入ります。 最初は全く入り口が分からず2往復もしてしまいました。 (この側道はYahoo!の地図では本線と区別されていません) |
|
![]() |
![]() |
お昼が近づいて気温はますます上がる一方で、炎天下での撮影はかなりキツイものがありました。 写真集はなっちの回りに小雪が舞っている寒い中の撮影ですが、ロケ地の旅は死にそうな暑さの中での撮影です。 |
|
![]() |
![]() |
蒸し暑くなかったのがせめてもの救いで、地下道に下りると涼しくてとても気持ちが良かったです。 ちょうどこの写真を撮っていたときに、まだ半日足らずだというのにデジカメの電池が無くなりました。 1枚撮っては再生して納得いくまで繰り返していたのが原因ですが、こうもあっさり無くなるとは…。 フィルムカメラで撮影は続行できましたが、その場での確認できないのでここからはカンが頼りです。 |
|
![]() |
![]() |
横断地下道は国道36号の上り線と下り線の2つに分かれています。 ここはその中間点で、コンクリートは玉子が焼けそうなほどアッチンチンになっています。 |
|
![]() |
![]() |
広角で撮っているので遠いように見えますが本当に遠いです。(笑) 全力で走ってポーズをとっても、シャッター音が全く聞こえないので間に合ったのかどうか 写真が出来上がるまで全く分かりません。ちゃんと撮れててよかった。 |
|
![]() |
![]() |
もう『あつい…』以外のコメントが浮かびません…。 |
|
![]() ![]() ![]() 1 2 3 4 5 6 7 8 ドラマ「ラストプレゼント」ロケ地の旅を見る PV&ジャケ写「夢ならば」ロケ地の旅を見る PV「ふるさと」ロケ地の旅を見る |