ゲストブックへ戻る |
トップページ
アイアンホース・ゲストブック
バックナンバー182(14/9/1〜)
投稿者:武田 哲 投稿日:2014年 9月29日(月)10時17分17秒 |
|
|
●あじゃぶさん >自賠責保険のステッカー >そう言えば、なんだか最近、カラフルですよね。 この一言で、調べてみました! テツ日記の方にアップしたんですが、カラフル化したんですねぇ。 おいらのは、明るい緑でキレイな色です。
>選べるならレインボーカラーとか欲しいなあ。 レインボーカラーはビンゴ! まさに7色のレインボーマン!!(笑)
でも、選べなくて、1年ごとに色が決まっちゃうようです。 自由に選べるなら、どの色が1番人気なんでしょうなあ。 おいらは今回の緑か、オレンジかな。
|
| |
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2014年 9月27日(土)01時09分40秒 |
|
|
そう言えば、なんだか最近、カラフルですよね。 選べるならレインボーカラーとか欲しいなあ。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2014年 9月18日(木)20時31分4秒 |
|
|
ちょっと痩せたかな。
●T.B 麻田さん >小原さんに会えてお話しましたが それは良かったですねぇ。 おいらもクマさんに会いたかったなあ。
>白老、札幌近郊が大雨となり大きな被害が出て すごかったですよね。 おいらが行ってた時も、千歳、白老で大雨があって、 目の前に落雷したのを思い出しましたよ。
>雨、曇りで青空無し。 それは残念でしたなあ。 今年の北海道は、ほんと天気が不順で難しかったですな。
>そうそう、地元でも有名な丹頂鶴に餌をやってる >おばあちゃんとお話出来ました。 それは良い出会いがありましたね。 それだけでも、道東に行った甲斐があったというもんですね。
●こけさん >信州の酒イベントに参加してきました。 掲示板見ましたよ。 楽しそうに酔っぱらってましたね。
>朝はもう寒いくらい。 朝晩は本当に冷え込むようになりましたね。 信州なら、なおさらですなあ。
>おまけに昨日のビーナスラインなどは >ものすごい車、バイクの数でした(^^;) さすがは三連休! えらいこっちゃですね。
でも、おいらが奈良に行った初日は観光客も普通週末ぐらいでした。 2,3日目のほうが多かったのかな?
●ぬりかべさん >しもPさんや奥様は大丈夫かな? 登別の観光協会HPなどをチェックしましたが 登別温泉は特に何も書かれておらず、大丈夫のようでしたよ。
|
| |
投稿者:T.B 麻田 投稿日:2014年 9月17日(水)11時48分44秒 |
|
|
お疲れ様です! 準備不足のまま北海道に到着したと思ったら やはり どたばたのツーリングとなりました。 小原さんに会えてお話しましたが イベント後 白老、札幌近郊が大雨となり大きな被害が出て びっくりしました。 道東に非難しましたが 雨、曇りで青空無し。 どたばた珍道中となりました。 帰って 又、バタバタと仕事となり 書き込みが遅くなりました。 そうそう、地元でも有名な丹頂鶴に餌をやってる おばあちゃんとお話出来ました。 1年中住み着いてて見れるんですね! びっくりしました。
T.B 麻田
|
| |
投稿者:こけ 投稿日:2014年 9月15日(月)13時20分11秒 |
|
|
信州の酒イベントに参加してきました。 昼は快適でしたが、朝はもう寒いくらい。おまけに昨日のビーナスラインなどは ものすごい車、バイクの数でした(^^;)
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2014年 9月13日(土)14時43分34秒 |
|
|
ひさびさの奈良・明日香村 いつもの丘の上から石舞台古墳見下ろしながら、コーヒータイム イベントやってて、珍しく音楽がかかってて賑やか このあと、夏休みの宿題だった蘇我稲目のピラミッドを見にいきま〜す
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2014年 9月11日(木)13時31分52秒 |
|
|
投稿者:武田 哲 投稿日:2014年 9月10日(水)17時00分54秒 |
|
|
うちの家だけか…… ついさっきいまで、日が差し込んでて、汗かきかき原稿書いてました。
●ぬりかべさん >土日に博多へ行ってきました。主目的は「太宰府天満宮」参拝! 太宰府といえば、梅ヶ枝餅ですなあ。 また、食べに行きたいなあ。
>夜は博多で友人と呑んで、ホテルバーで呑んで… とんこつラーメン、鉄鍋ぎょうざ、明太子 おいらの博多の思い出は、食べ物がほとんどかも〜。 あっ、でも古代史系、神社系の見所がたくさんなんですよね。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2014年 9月 8日(月)21時22分45秒 |
|
|
こんばんは。今日は「白露(はくろ)」だそうで葉に露がつく季節だそうな…「しらつゆ」の方が風情があるかな? >飛行機に乗って、どこへ行かれたんでしょうか? 土日に博多へ行ってきました。主目的は「太宰府天満宮」参拝!中学の修学旅行、自衛隊任期満了前に太宰府YHに宿泊したことが思い出されます。セローの乗ってね。夜は博多で友人と呑んで、ホテルバーで呑んで…
博多まで往復約10.000円、関空行くのに4.800円。帰路、はるかの車内で子供が騒ぐので寝れんかった!腹立つわぁ〜
そんなこんなで秋ですなぁ。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2014年 9月 8日(月)09時07分6秒 |
|
|
朝晩はほんと涼しくって、夏が遙か彼方の出来事のような……。
●しもPさん >いって来たっスよ〜 おおっ、ニューマシンで行ってきましたか! 8月開催なら、おいらも行きたかったのになあ。
>生クマさん発見しましたので、一緒に写真を撮っていただきました 生クマさん、触りましたか?(笑) お話したら、すごく楽しいしんですよ〜。
>「哲さんによろしく」との事でございましたよん いんや〜、ほんとは直接お会いして、春のお礼とか言いたかったんですよね。 クマさんは、こけさんともかなり濃ゆい知り合いなんですよ。 その二人が、今年はしもPさん家に泊まったんですから ほんと人の縁、繋がりって不思議ですなあ。
●ぬりかべさん >はるかに乗って関空へいま大鳥神社を通過しました うちのそばですなあ。 飛行機に乗って、どこへ行かれたんでしょうか?
>バイクは乗り手によって変わるようです 同じアクロスでも個性があって。 だから、乗り出して最初の頃は、個性つかみながら乗るのが楽しいですよ。
|
| |
投稿者:しもP 投稿日:2014年 9月 7日(日)16時06分14秒 |
|
|
いって来たっスよ〜 生クマさん発見しましたので、一緒に写真を撮っていただきました あと一月滞在するとの事でした。 「哲さんによろしく」との事でございましたよん
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2014年 9月 6日(土)12時16分3秒 |
|
|
こんにちは
はるかに乗って関空へ いま大鳥神社を通過しました バイクは乗り手によって変わるようです |
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2014年 9月 5日(金)12時25分17秒 |
|
|
黒アクロスがメンテ中なので 赤アクロスに乗って、ビールのケース買いへ。 同じバイクなのに、乗り心地が違うのが面白いです。 個性ですなあ。
●T.B
麻田さん >とうとう明日関空から出発です。 この週末に開催される北海道白老のイベントですね。
>昨夜の大雨、大阪は大丈夫でしたか? こちらはそんなに降らなかったので大丈夫です。
>もう 寒いんでしょうか? 白老の予報は気温18〜25度。 こちらより涼しいってくらいですね。
>多聞ちゃん、小原さんに会えるのが楽しみです。 クマさんの話しは面白いから、楽しみですねぇ。 行ってらっしゃーい!
|
| |
投稿者:T.B 麻田 投稿日:2014年 9月 5日(金)10時03分37秒 |
|
|
お疲れ様です! とうとう明日関空から出発です。 昨夜の大雨、大阪は大丈夫でしたか? もう 寒いんでしょうか? 短い北海道の秋を楽しんで来ます! 多聞ちゃん、小原さんに会えるのが楽しみです。
T.B 麻田
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2014年 9月 3日(水)21時37分34秒 |
|
|
負けました 久々に六甲おろしを歌いたかったのに〜 ざんねん 仕方ないので、梅田でミックスジュース飲んで帰ります〜
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2014年 9月 3日(水)17時09分58秒 |
|
|
ただいま、甲子園球場です いまビール飲んで、甲子園カレーを食べたとこです 本日DNA戦 楽しみです
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2014年 9月 3日(水)09時56分39秒 |
|
|
昨日、8月分の電気代の伝票が入ってたんですが 前年比20%減。 今年の8月は「暑さ」より「雨」だったんですなあ。 トータルすると気温が低かったんですなあ。
●ブーメランさん >本当にナイスな写真です! ありがとうございます。 9月になったタイミングで、写真を変えようかと思ったんですが この次の写真って、なかなか難しくて、このままに。
>しっかしアクロス君は元気ですね〜 月曜、バイク屋さんに預けてきました。 キャブレターのオーバーホールを中心に、なんじゃかんじゃと交換です。 なので、しばらくアクロスは別荘にて休養中ぅ〜。
●ちたがわさん >やはりカード化されてました。 うちの所も、メダルとカードの両方でした。 メダルは今も残っています。
>いつものとこまで行く時間がない時だけ利用してます。 あっ、スゴイ。 行きつけのバッティングセンターが2軒あるんですね。
>財布に先買いしたメダルいれてあるんですが・・・。 おいらのように、メダルを握りしめ、途方に暮れてください(笑)。
ちたがわさんの所も、カード化されたってことは バッティングセンターにICカード化を導入するっていう、会社や仕事があるんですねぇ。
|
| |
投稿者:ブーメラン 投稿日:2014年 9月 2日(火)23時31分43秒 |
|
|
表紙の風車写真をしばらくじっと眺めてしまいました。 本当にナイスな写真です! しっかしアクロス君は元気ですね〜
|
| |
ゲストブックへ戻る |
トップページ