ゲストブックへ戻る |
トップページ
アイアンホース・ゲストブック
バックナンバー171(13/10/1〜)
投稿者:武田 哲 投稿日:2013年10月31日(木)10時50分12秒 |
|
|
●ゴンタさん >うちのセローが12月で萬24年ですから、少しだけ年上なんだけど、 そりゃスゴイ。 大事に乗られてますねぇ。 夏に会った40万kmバイクも、平成元年から乗ってるっていってましたから その前後のバイクは頑丈で長寿なのかもしれませんね。
>アクロス君を「おとうちゃん」て呼んでもおかしくない(笑) アクロスってカタカナの名前なんで 「パパ〜」って呼んであげたほうがいいかも(笑)。
|
| |
投稿者:ゴンタ 投稿日:2013年10月30日(水)20時01分22秒 |
|
|
うちのセローが12月で萬24年ですから、少しだけ年上なんだけど、 走行距離では遥かに先行っちゃってますからねぇ アクロス君を「おとうちゃん」て呼んでもおかしくない(笑)
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2013年10月25日(金)22時23分1秒 |
|
|
北海道に行ってるそうです。
●you-koさん お久ぶりぶり〜!
>うちもかめむしだらけでーす♪ ななななんと! かめむしも寒いんから、集まってるんでしょうか? しかし、スゴイ光景やろなあ。
>馬肥ゆる秋!にぃさんのHP見てると、いつもお腹が空いてきますよん 甘いモンばっかりだとアレだから カレーうどんをはさんでみました。
>ネクタイダーさんはこの雨と風の中、どちらに向かったのでしょう・・・ ネク掲示板でようやく潜伏情報をアップしましたね。 北海道で羽を伸ばしてるんでしょうなあ。
●ぬりかべさん >カレーうどんにかつとおにぎりってまいう〜じゃぁないですかぁ。 カレーうどんだけでも人気商品なのに カツまで乗っけたら、もう断れないっス(笑)。
>「秋刀魚丼」リベンジをしてみたいもんです。 秋刀魚丼、食いたいなあ。 最近は、猛暑のせいで、おいらが渡道してる期間はまだサンマが揚がらないんですよね。
>「温泉家閣下」より「来年はしもPさんと会いたい」とコメントをいただきました。 温泉、最近めっきり姿を見せないんですよね〜。 何をしてるんやろねぇ?
|
| |
投稿者:you-ko 投稿日:2013年10月25日(金)09時42分30秒 |
|
|
に反応してしまいまちた うちもかめむしだらけでーす♪ 哲にぃさん、ご無沙汰しております 馬肥ゆる秋!にぃさんのHP見てると、いつもお腹が空いてきますよん
ネクタイダーさんはこの雨と風の中、どちらに向かったのでしょう・・・ バイク引き上げできなかったら、雪布団で春まで保管しておきまっすv
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月24日(木)20時29分9秒 |
|
|
みなさん、哲さん、こんばんは。 カレーうどんにかつとおにぎりってまいう〜じゃぁないですかぁ。七味どばっと入れて食べたいむん!! >参考にさせてもらいます いやいや、そないに「なまら」恥ずかしいではないですか。根室の納沙布岬では入った食堂がいくら丼をしてなくて。してないならメニューから消せばいいのに!で、しゃないからわかめラーメンですわ。来年か今年に「秋刀魚丼」リベンジをしてみたいもんです。 >しもPさん。もしかして来年のスノーモービルの為に鍛えてるかも??
原稿啓上お疲れ様です。ブログの方に「温泉家閣下」より「来年はしもPさんと会いたい」とコメントをいただきました。哲さん、冬の登別で沈没させましょう。
今年の北海道の冬は厳しいようです。ライハのご主人曰く「かめむしが家の壁のすきまに密集している」とのこと。見るのは嫌じゃぁ〜 ネクタイさんのご壮健を祈りましょう。無事で帰着してねんのねん。
だば〜
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2013年10月23日(水)21時46分19秒 |
|
|
すんまそんです。 ようやく原稿にメドがついたので掲示板にレスっス。
●ぬりかべさん >波打ち際のアクロスさん…スタンド沈まんかったんかなぁ〜 スタンドがギリで大丈夫だったんですが、確か海草がタイヤにまとわりついたような……。 アクロス嫌がってたよなあ(笑)。
>ツーリングの様子などをブログに啓上 いんや〜、ラーメンたくさん食べてますね〜。 おいらが言ったことないとこばかりなんで、参考にさせてもらいます。
しもPさんの所にも言ったんですね。 雪の2月以来の再会ですなあ。 しもPさん、ジム通いで腹筋割れてますよね。
●ネクタイダーさん >台風27号が日本に直撃しますな…(-_-;) うおっ、明日から北海道なんやね、ネクタイダー。 台風がゆっくりしてるから、行きは大丈夫! 帰りは、なるようになるさ〜。 あかん時は、しもPさん家でバイトするさ〜。
>飛んでも、フェリーが出港しないと フェリー出港の頃は、台風27号、28号の強力タッグかも。 これは困りましたなあ。 いま、結構悩み中とちゃいますか? 無理だけはしたらあきませんで〜。
●ぬりかべさん >「雪虫が舞ってるから近々に雪が降る」とおっしゃっていたのを思いました。 やはり、わかる人にはわかるもんなんですなあ。 それにしても、1ヶ月早いっていうのは異常ですよね。
>ネクさんは月末渡道されるようですね。 大阪では今日から台風の影響で雨が。 進路予想だと、2つの台風が26〜27日に北海道へ近付きそうですね。 無理せず、まずは無事第一をお祈りしまする。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月20日(日)18時45分53秒 |
|
|
哲さん、みなさん、こんばんは。 波打ち際のアクロスさん…スタンド沈まんかったんかなぁ〜塩害は大丈夫かしゃん?どうかしっかり洗ってくだしゃんせ。
で、この場を勝手を申し訳ございません。告知をご容赦ください。 先日、北海道より帰りましたがそのツーリングの様子などをブログに啓上しましたので御用とお急ぎでない方はご覧いただければ幸甚でございます。
「2013年 疾風怒涛 秋の北海道つるりんぐ@〜I」 http://nurikabe-750.cocolog-nifty.com/blog/ Iが最初になってますんでさかのぼってご覧ください。但し字数が多いので「適当」にご覧くださいますようお願いいたします。
恐慌謹言 ぬりかべ記
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2013年10月17日(木)22時05分11秒 |
編集済
|
|
ワタクシが北海道に上陸する頃に、台風27号が日本に直撃しますな…(-_-;) 仮に飛行機が飛んでも、フェリーが出港しないとバイク引き上げにならないからなぁ…(
´△`) さて、どうなることやら? |
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月17日(木)11時19分12秒 |
|
|
こんにちは。 哲さんも「日記」で啓上されてるように帯広、富良野で初雪が降るましたね。先週の週末稚内で宿泊中も宿泊者の方から「雪虫が舞ってるから近々に雪が降る」とおっしゃっていたのを思いました。ネクさんは月末渡道されるようですね。まあ日勝峠、狩勝峠、石北峠を越えなければ大丈夫かな??こちらはようやく気温を下がったようですが、来週また暑くなるようでなんか秋が短いですねぇ。
でわ
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2013年10月16日(水)12時53分0秒 |
|
|
まだ曇り空です。 これから台風が向かう方面の皆さん、気を付けてくださいませ。
●ぬりかべさん >台風26号接近により1日予定を早めたことは「正解」だったようです。 お帰りなさいです。
いんや〜、台風が北海道へ向かっていたんで、帰りのフェリーは大丈夫なのかと思ってたんですが。 無事、帰宅されたようで良かったです。
それに、帰りの判断も正解でしたねぇ。 北海道追加連泊なるところを、うまく回避できたようで。
もし、おいらがそうなったら、登別のお土産屋さんを手伝いに行くかもしれませんね〜。
●massyさん >・たねやグループ事業用地 おおっ、たねや! たねやグループの一つが、あの美味しいバームクーヘンのクラブハリエなんですよ。 お土産にどうぞ〜。
おいらは26、27日が野球部の大会で、兵庫に行ってるんですよ。 ああ、すれ違い。
●るんさん >うちの最寄り駅ですよー。 massyの遠征・番外編として「小坊主くんたちと虫、トカゲを捕ろう!」大会ですなあ。
●牽牛さん >ナイスバッティング! ありがとうございます。 キャプテンの的確なホーム突入指示のおかげで、ランニングホームランになりました。 みんなが「いけいけ!」と言ってくれたおかげで、走れたんだと思います。
>この調子で再来週もよろしく。 らじゃ! 今回1番良かったのは、無四球だったこと。 次回も、できるだけ四球無しで、良いリズムの試合にしたいっス。
●massyさん >10月というのに真夏日があったり、そうかと思えば夜は肌寒く・・・ 昨夜はさすがに冷えたんで、やっと布団をかぶりましたよ。 (今までかぶってなかった)
>健康管理が十分でなく、風邪をひいてしまいました。 気を付けてくだされ〜。 この暑いー>寒いが一番体調を崩しやすい時期ですからね。 近江八幡遠征の成功をお祈りしています。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月16日(水)00時26分30秒 |
|
|
みなさん、こんばんは。 夜分遅くに申し訳ございません。昨夜2230頃に北海道より帰着しました。台風26号接近により1日予定を早めたことは「正解」だったようです。
海上荒天による遅延・欠航のお知らせ(10/15
10:00現在)
ご乗船のお客様にご案内申し上げます。 台風26号による海上荒天のため、下記の便は遅延・欠航となります。 お急ぎのところ大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
・10/15(火) 小樽港23:30発
→ 舞鶴港着
あかしあ 欠航 ・10/15(火) 苫小牧東港23:30発 → 敦賀港着
すずらん 欠航 ・10/16(水) 舞鶴港00:05発 → 小樽港着
はまなす 欠航 ・10/16(水) 敦賀港1:00発 → 苫小牧東港着 すいせん 欠航 ・10/16(水) 新潟港10:30発 → 小樽港着 らいらっく 小樽港着
2時間遅れ ・10/16(水) 苫小牧東港23:30発 → 敦賀港着 すいせん
欠航 ・10/17(木) 敦賀港1:00発 → 苫小牧東港着 すずらん
欠航
いやぁ〜木曜日までフェリー欠航〜〜〜って小樽のライハに三連泊ってのも…雨の高速道路:敦賀〜宇治西ICは暴力的なト○ックもあり怖い思いもしましたが無事帰着しました。神仏の加護、皆様のおかげでございます。
お休みは木曜日まで…ゆっくり荷物の整頓をします。
だば!
|
| |
投稿者:massy 投稿日:2013年10月16日(水)00時24分3秒 |
|
|
そうです、るんさん(^^) 仕事なのですが、行き先をはっきりと知らされてないんです。 ・近江八幡市立運動公園および長命寺山 ・たねやグループ事業用地 ・長命寺港および琵琶湖上 (26日は愛知川砂利採取業共同組合
原石山) もし興味があればお近くのみなさん見に来てください(^^) |
| |
投稿者:るん 投稿日:2013年10月15日(火)15時34分21秒 |
|
|
massyさん、近江八幡って滋賀県ですよね? うちの最寄り駅ですよー。 しかも土日にって…。
|
| |
投稿者:牽牛 投稿日:2013年10月13日(日)17時17分0秒 |
|
|
投げて、打って大活躍! さすがてっちゃん。 この調子で再来週もよろしく。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2013年10月13日(日)10時31分58秒 |
|
|
昨日、神戸で野球の練習試合があったんですが なななんと生涯初のランニングホームラン! ベース一周約110m。全力疾走しました〜。ほひ〜! 昨日夕方から、太ももの筋肉が張ってます。
|
| |
投稿者:massy 投稿日:2013年10月12日(土)22時55分19秒 |
|
|
10月というのに真夏日があったり、そうかと思えば夜は肌寒く・・・ 健康管理が十分でなく、風邪をひいてしまいました。 みなさんもお気をつけください。 今月26,27日に近江八幡市に出張で行くことになり、準備でバタバタです(涙)
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2013年10月11日(金)21時32分10秒 |
|
|
北海道旅、満喫されてるようですね。 こちらは最高気温30度ですよ。 こっちが涼しくなるまで、北海道旅を続けた方がいいかも〜。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月11日(金)14時19分26秒 |
|
|
こんにちは 只今稚内は曇りです。小樽ー登別ー千歳ー釧路ー根室ー釧路ー斜里ー弟子屈ー帯広ー稚内の経路です。ゲップが出る程走りましたのでしばらく稚内におります。 みなさん、お互い安全運転ですごして参りましょう。
でわ〜〜〜
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2013年10月 5日(土)14時15分46秒 |
|
|
昨日から、うちの近所はだんじり祭りです。 そーりゃ、そーりゃ!
●k-akikoさん >哲さんすっかり涼しくなりましたね。 夜、窓を開けてたら、冷え過ぎるので閉めるようになりました。 秋ですね〜。
>「天塩町の夕日」カッコいいですネ、 ありがとうございます。 ちょっと違う感じのものを、と思ってアップしてみました。
>それから仙台牛タンも(笑)。 これは美味かった! お肉も1.5倍にしてもらったし、麦飯も大盛り食べて、さらにおかわり(笑)。 牛たん定食だと、食べ過ぎちゃいます。
|
| |
投稿者:k-akikoより 投稿日:2013年10月 4日(金)22時00分22秒 |
|
|
哲さんすっかり涼しくなりましたね。 「天塩町の夕日」カッコいいですネ、それから仙台牛タンも(笑)。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2013年10月 4日(金)20時07分36秒 |
|
|
ぬりさんの北海道旅ですなあ。
●ぬりかべさん >しもPさんジムに通ってます
腹筋を鍛えてはるそうな そうそう、夏にお会いした時、腹筋が割れてましたよ〜。
>奥様も元気です
八つ橋とわらび餅を渡しました
とりあえず報告まで それは良かった。 しもP家の商売繁盛をお祈りします! 京都スイーツがお土産ですね〜。
>いま舞鶴でごわす 北海道ですね。 いってらっしゃーい! 大阪も急に冷え込んできました。 といっても、夏の北海道は、これくらいの気温でしたなあ。
●こけさん >他の方の日記で、明日香の案山子を見ました。 >コンテストやってるんですね。 そうなんですよ。 狭い田んぼの道がにぎやかになってます。
>行きたいけど、混んでるんでしょうねぇ(^^;) おいらは平日だったから、そーでもなかったんですが 土日は混むかなあ。 でもまあ、明日香だし。 今頃はコスモスが咲いてるから、そっちでもいいかも〜。
亀石のそばにセブンイレブンができたんで、おやつ休憩しやすくなりました。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月 4日(金)18時50分4秒 |
|
|
しもPさんジムに通ってます
腹筋を鍛えてはるそうな 奥様も元気です 八つ橋とわらび餅を渡しました とりあえず報告まで |
| |
投稿者:てつ 投稿日:2013年10月 3日(木)16時20分25秒 |
|
|
グランフロント大阪のサントリー特設会場で、ハイボール飲んでます 明るいうちから飲む酒はうまいねぇ〜
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2013年10月 2日(水)22時38分0秒 |
|
|
いま舞鶴でごわす
時雨が だば安全運転無事故無違反無検挙でいってきます |
| |
ゲストブックへ戻る |
トップページ