ゲストブックへ戻る |
トップページ
アイアンホース・ゲストブック
バックナンバー158(12/9/1〜)
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月27日(木)14時43分53秒 |
|
|
ぜひぜひ、その竜巻に乗って、番場蛮のハイジャンプ大回転魔球を習得してください!!(笑)
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 9月27日(木)14時11分5秒 |
|
|
さっき、グランドで竜巻と遭遇! おいらから20m先を、キュルキュルと渦を巻き 砂ぼこりやビニールだけでなく、でっかいベニヤ板まで 宙に巻き上げながら、通り過ぎて行きました。 あ〜ビックリ、ビックリ。 規模的には、つむじ風程度なんやろけど、 目の前でみたらその威力に、竜巻やぁ! と驚いちゃいましたよ。 いやはや、大自然の驚異ですなあ。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 9月25日(火)11時55分38秒 |
|
|
今日も涼しくて爽やかな秋空ですなあ。
●茶帽子さん >といわけで、キャンプに2名参加させて下さい。 参加表明ありがとうございます。 了解しました!
>チャオズさんが10人用テントで、私は持ち込みテントです。 駒ヶ岳までの遠征、道中気を付けて〜!
キャンプ場のそばには温泉(早太郎温泉
こまくさの湯)もありますし、 ボリューム満点のソースカツ丼が食べられる店「ガロ」もありますよ。
●ネクタイダーさん >力を抜いてホームランなんて、金属バットとはいえシャープに振らないと おいらの場合、力入れると、自分の手首を負傷するくらい振っちゃうんで(笑)。 力を抜いた「つもり」ぐらいが、ちょうどなんだと思います。
>第2号を期待しております(笑) そう思った瞬間、力がメリメリっと入って、内野フライ(笑)。
●ゴンタさん >「ニホンイイコヲシマショウ ボーイズ」の略なの? 「肉好きボーイズ」の略かな(笑)。
>なんだか急に秋の気配が濃くなり始めて、 この分だと、信州の朝晩はグッと冷えそうですなあ。 みなさま、寝具は冬装備でお越しを。
|
| |
投稿者:茶帽子 投稿日:2012年 9月25日(火)00時26分50秒 |
|
|
アクロス30万km&HP70万アクセス! おめでとうございます。 といわけで、キャンプに2名参加させて下さい。 チャオズさんが10人用テントで、私は持ち込みテントです。 みなさんと会えるのを、楽しみにしております。
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 9月24日(月)21時55分25秒 |
|
|
力を抜いてホームランなんて、金属バットとはいえシャープに振らないと いかんでしょうし、無駄な力もなかったんでしょうね。 第2号を期待しております(笑)
|
| |
投稿者:ゴンタ 投稿日:2012年 9月21日(金)20時37分17秒 |
|
|
「ニホンイイコヲシマショウ ボーイズ」の略なの?
なんだか急に秋の気配が濃くなり始めて、来月が楽しみになりますね。 その頃はもう紅葉がはじまっているのかなぁ。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 9月18日(火)10時06分37秒 |
|
|
いまだに最高気温は30度越えですなあ。
●ドン・キホーテさん >終始雨でした・・・(泪) 今日の北海道は、晴れなんですけどねぇ。 今年行って思いましたけど、晴れの日に走ると、楽しさが何倍も大きいですから。 来年は、晴れの北海道へ。 というか、北海道の晴れてる場所へ。
●あじゃぶさん >商品は、哲さんのあまーい吐息のかかった甘ーいものかしら?(笑) 昨日、無事プレゼントが到着した模様。 予想通りの甘いブツです。
>アイアンキャンプ、参加でお願いします!! らじゃ! シェフをお待ちしていまする。
>今回のワタクシのテーマはエビ祭りです(謎) なんとかー! その一言で、おいらを一本釣りです(笑)。
●massyさん >12時00分にアクセスすると・・・ ジャスト、というのもスゴかったですねぇ。
>→声に出させる→両手を挙げてガッツポーズをする。 コマ送りなのか、スローモーションなのか……。 でも、その状況わかりますよ。 「えっ、ホント?」ってことがあると、一瞬認識できないですよね。
●こけさん >私が立ち寄った時は、哲さんのお薦めでと言ったら、なぜがオヤジさんに「大阪さん」と呼ばれ、 あのオヤジさん、ご健在でしたよ。 というか、あのお店は、オヤジさんの心意気ですからねー。
>周りのお客の、なんでコイツだけ?の視線がちょっと困りましたが、嬉しかったですよ〜。 わははは、お客さん同士の距離が近いから その中での「なんだなんだ」という雰囲気、わかりますよ。
ミシュラン掲載だと、全国からお客さんが訪れるようになるんで しばらくは大忙しで、オヤジさんも大変でしょうなあ。
|
| |
投稿者:ドン・キホーテ 投稿日:2012年 9月18日(火)09時33分17秒 |
|
|
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月16日(日)00時03分59秒 |
|
|
massyさん、おめでとーゴザイマス!! 商品は、哲さんのあまーい吐息のかかった甘ーいものかしら?(笑)
あ、哲さん、業務連絡、業務連絡〜(笑) アイアンキャンプ、参加でお願いします!! なお、今回のワタクシのテーマはエビ祭りです(謎) 以上
|
| |
投稿者:massy 投稿日:2012年 9月14日(金)22時15分8秒 |
|
|
まさかまさかと思いながら、いつも間には必死になっていたんでしょう(笑) 12時00分にアクセスすると・・・ 目でパソコン画面を見る→脳みそに伝わる→状況を考える→「やった!!」 →声に出させる→両手を挙げてガッツポーズをする。 何秒かかったことでしょうか。
すごくうれしかったです! ありがとうございます
(^^) |
| |
投稿者:こけ 投稿日:2012年 9月14日(金)10時21分17秒 |
|
|
そういえば、その映像をしもPさん宅のミーチンで拝見しましたね。 私が立ち寄った時は、哲さんのお薦めでと言ったら、なぜがオヤジさんに「大阪さん」と呼ばれ、 さらに海老と貝をサービスしてもらいました(笑) 周りのお客の、なんでコイツだけ?の視線がちょっと困りましたが、嬉しかったですよ〜。 また行きたいなぁ。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 9月13日(木)22時46分52秒 |
|
|
さっき、テレビで北海道のかねとも寿司が登場。 ひさびさにオヤジさんの姿をみましたよ。
●ぬりかべさん >ひさびさに「アイアンキャンプ会」の開催ですね〜 ホント久々なもんで。 振り返ると、08年の10周年キャンプ以来っス。 あれも、ネクタイダーが主催してくれたしね。
>「それ 魅力っ!!」です。参加表明は...考えます〜〜 テント持参しなくてもOKですよ〜。シュラフは持ってきてくだされ。
●るんさん >たまにはゲットしたい! なかなか参加できないですもんね〜。
>今日は大根と厚揚げたいたやつやな!やと。 あの食いっぷりなら、その嗅覚もありやなと思いまする〜。
●ゴンタさん >若狭路はスイーツが少ないのかな? 小浜の町にはありますよ〜。 ただ、今回の取材は暑かったんで、ソフトクリーム2個食べたんですよ。 で、1個はボツになっちゃって(笑)。
>三連休のご予定は? アクロスがそろそろ帰ってくるかなあ。
●あじゃぶさん >投稿日:2012年
9月12日(水)14時16分21秒 >ダメダメじゃ〜 その2時間前に、すでにゲットされてました〜。残念。
●三重ケンさん >投稿日:2012年
9月12日(水)13時10分2秒 その1時間10分前にゲットされちゃいました〜。ざんねんっス。
●ネクタイダーさん >700001! メッチャ惜しかったねー。次回こそは!
●こけさん >699969…(>_<) 朝8時で、もうここまで進んでたんですね。
●k-akikoさん >投稿日:2012年
9月12日(水)02時45分3秒 >699948…………おやすみなさい(笑)。。。 時間帯は穴場だったんですが、カウンターが進みが遅かったんですね。 深夜のアクセス、ありがとうございました。
●massyさん >明日ですか。。。 おめでとうございます! その「明日」にゲットしましたねー。
●あじゃぶさん >ハイボール呑んでウィー!!状態なんで、明日チャレンジ!! その勢いでゲットできれば良かったですなあ。
●ネクタイダーさん >こりは明日の午前中勝負かっ? 読みもバッチリ、アクセスタイミングもバッチリだっただけに。 惜っしい〜。
●ブーメランさん >30万キロおめでとうございます! ありがとうございます。 アクロスは、のんびり休暇中です。 今日は赤アクロスでお出かけしました。
>あとで、OR買いにいってきますv これまた、ありがとうございまする〜。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 9月13日(木)20時58分23秒 |
|
|
こんばんは ひさびさに「アイアンキャンプ会」の開催ですね〜 >日程:10月13日(土) 場所:長野県
駒ヶ根キャンプセンター 「それ 魅力っ!!」です。参加表明は...考えます〜〜 |
| |
投稿者:るん 投稿日:2012年 9月13日(木)16時42分47秒 |
|
|
たまにはゲットしたい!
さっき帰宅した坊主。 玄関あけるなり、今日は大根と厚揚げたいたやつやな!やと。 正解! どんな鼻しとんねん。
|
| |
投稿者:ゴンタ 投稿日:2012年 9月12日(水)21時01分9秒 |
|
|
若狭路はスイーツが少ないのかな? そばが安いのはうれしいね♪
久し振りのキャンプを目前に、準備にオタオタしておりまうす。
|
| |
投稿者:ゴンタ 投稿日:2012年 9月12日(水)20時44分1秒 |
|
|
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月12日(水)14時16分21秒 |
|
|
投稿者:三重ケン 投稿日:2012年 9月12日(水)13時10分2秒 |
|
|
投稿者:てつ 投稿日:2012年 9月12日(水)12時49分23秒 |
|
|
いつもは静かな午前中なのに 今日はものスゴイ勢いでカウントアップ! さて、どなたでしょうか? 申告お待ちしてまする〜。
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 9月12日(水)12時07分6秒 |
|
|
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月12日(水)09時40分33秒 |
|
|
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月12日(水)09時39分31秒 |
|
|
投稿者:こけ 投稿日:2012年 9月12日(水)08時25分7秒 |
|
|
投稿者:k-akiko 投稿日:2012年 9月12日(水)02時45分3秒 |
|
|
投稿者:massy 投稿日:2012年 9月11日(火)23時48分16秒 |
|
|
あれれ、あじゃぶさんの次だったみたい〜(^^) 明日ですか。。。
|
| |
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月11日(火)23時41分32秒 |
|
|
ハイボール呑んでウィー!!状態なんで、明日チャレンジ!!
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 9月11日(火)23時27分52秒 |
|
|
投稿者:ブーメラン 投稿日:2012年 9月11日(火)21時49分51秒 |
|
|
30万キロおめでとうございます!
う〜む、すごい距離です。
あとで、OR買いにいってきますv
|
| |
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 9月11日(火)11時03分42秒 |
|
|
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 9月 7日(金)20時50分47秒 |
|
|
●ネクタイダーさん おいらの予想では、週明けではないかと思いまする〜。 ネクタイダーが当てたら、派手なネクタイでもプレゼントしましょうか?
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 9月 7日(金)10時49分19秒 |
|
|
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 9月 6日(木)16時02分19秒 |
|
|
●床屋さん >怒られていました わははは、なんで怒られたんやろ?(笑) 「イカ6杯を千円で買えるはずないだろ!」でしょうか?
床屋さんと、そんなに長く会ってないのかあ。 だから、髪の毛が伸びて、ヘルメットヘアーに(笑)。
|
| |
投稿者:床屋 投稿日:2012年 9月 5日(水)23時04分37秒 |
|
|
怒られていました。 今朝の夢で(笑) お二人とも、しばらくご無沙汰ですね。お変わりありませんか?
あっ 漢ちゃんは、スカイツリーで会っていました、えへっ。 |
| |
投稿者:今日の曜日 投稿日:2012年 9月 2日(日)17時56分5秒 |
|
|
日曜だったんですねぇ。土曜日と思いこんでました。 今、笑点やってたんで、気が付きました。 1日ソンした気分。
●こけさん >ブルームーンでしたね。 調べたら、次は3年後までないんですね。 貴重な月でした。
>こちらも、眩しいくらいに輝いておりました。 眩しいといえば、昨日は夕方カミナリが落ちましたよ。 あわてて、パソコン落としたんで、原稿を携帯で書いてました(笑)。
●ドン・キホーテさん >出発までいよいよ10日をきってしまいました なんか、さっきの天気予報だと 大阪より札幌の最高気温の方が高くって、32度とか。 夏が後ろにズレてるんですかねぇ。
>オロロンラインやオホーツクラインではどうなるモノやら とはいえ、やはり道東は寒いでしょう。 でも、向こうで服買っちゃえばいいし。 千円もあれば買えますからなあ。
●るんさん >その中でもメットインに入ったのは一人だけにちがいない(笑) そうなんですよ。 持ち主のおいらでも入ったことがない(笑)。
>ちはやぶる展があるのはもうご存知ですか? 調べましたよ〜。情報ありがとう。 会場が天龍寺の奥にあるようで バイクで行くか、電車で行くかですなあ。 期間が長いんで、逆に油断して逃さないようにしなければ。 楽しみっス〜。
●こけさん >夕暮れ時に、風に吹かれながら、ビールを飲むのが心地いいです。 うちは今日、夕暮れ時に、近所に新しくできた唐揚げ専門店で 出来たて唐揚げを買ってきて、ビールを飲みましたよ。
>最近お気に入りのアテは、ポテトサラダorマカロニサラダです。 おおっ、肉ではなく野菜! まだキャベツ人生が続いてるんでしょうか。 そろそろ肉食に復帰をば(笑)。
|
| |
投稿者:こけ 投稿日:2012年 9月 1日(土)11時35分18秒 |
|
|
ブルームーンでしたね。 こちらも、眩しいくらいに輝いておりました。
|
| |
ゲストブックへ戻る |
トップページ