ゲストブックへ戻る |
トップページ
アイアンホース・ゲストブック
バックナンバー150(12/1/1〜)
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月31日(火)18時37分1秒 |
|
|
最終日に第6号ホームランが出ました。 これで2位タイっス。 はぁ〜、打てて良かった。
|
| |
投稿者:こけ 投稿日:2012年 1月30日(月)20時02分41秒 |
|
|
ホームラン王、まだまだ射程圏内ですよ(笑)
3月のアイアンミーチン、楽しみにしていま〜す。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月30日(月)17時50分17秒 |
|
|
今日はバッティングセンターへ行くと 順位が3位→4位にダウン。 1日で4本打った人がごぼう抜きで1位になっていました。 おいらも負けじと発憤して、なんとか1本ホームランを打ち、3位に復活。 いよいよ、明日が月間ホームランの最終日っス〜。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月29日(日)09時45分20秒 |
編集済
|
|
東は青空、西は雪雲。今日の天気はどっちや?
●massyさん >風邪ひいてました・・・ インフルエンザが、ものスゴイみたいですね。 外から帰ったら、毎度うがいしてます。 massyさんは治って良かったですね。
>おいしそうなうどんの写真〜 このうどんはウマいですぞぉ。 食べ応えもあります。 ぜひぜひ!
>前にいっしょにバッティングセンターに行ったのを そうそう、massyファミリーと行きましたなあ。 あれは楽しかったっス。
1月はmassyさんの誕生月ですよね。 ハッピーバースデイ、massyさん!
●ぬりかべさん >若いもんには負けたらあきませんぜ。毎日通って優勝を目指しませう。 ところがところが、ランキング上位の方々は、ベテラン勢なんですよ。 力ではなく技で、上手に打ってはります。
>わたしゃ4km弱走ってふとももがパンパンですわ。 いやいや、おいらも4km走ったらパンパンに。 最近は正月餅太り解消のために、トレーニングしてるんですよ。
●ネクタイダーさん >さああと5日チャンスはあります。はやくはやく!!! 実は昨日行ったんですが、ランキング圏内5人だったのが、8人になってました! おいらの3位は変わらないのですが、1本差が5人も。 「これは打たんとアカン」と力が入ったからか、昨日は打てませんでした〜。
●牽牛さん >日に3発は珍しい。 バッティングセンターに通って、30年以上になりますが 初めての経験でしたよ。 こんなこともあるんですねー。
>バースもびっくり、カークランドもアルトマンも 田淵とブリーデンも入れてくだされ(笑)。 阪神以外なら、近鉄のブライアントも〜!
>今年も投げて、打って、大活躍たのむで〜 ピッチング練習もしています。がんばりまっせー。
●おしおき雷魚ちゃん >哲さん輝きすぎ!!!!!!!! いやいや、最近の雷魚ちゃんのご活躍をみていると あああぁぁぁぁぁ、雷魚ちゃんピッカピカで輝きすぎ!です。 もっともっと〜。 |
| |
投稿者:massy 投稿日:2012年 1月29日(日)00時14分1秒 |
|
|
風邪ひいてました・・・ ひつこいので、みなさまのご注意ください。 インフルエンザも大流行しているので、ライダーもみなさま、 声をお商売にされているみなさまもご注意ください。
おいしそうなうどんの写真〜 そちらに行ったときは、是非行ってみたいです。
ホームランランキング、楽しみにしてまぁ〜す。 前にいっしょにバッティングセンターに行ったのを 思い出してました
(^^) |
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月27日(金)20時07分24秒 |
|
|
こんばんは いやぁ〜やりますなぁ。若いもんには負けたらあきませんぜ。毎日通って優勝を目指しませう。 しかしその体力がうらやましいです。わたしゃ4km弱走ってふとももがパンパンですわ。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月26日(木)12時55分8秒 |
|
|
また打ちました! 月間ホームランランキング3位だよ、 とフロントのおばちゃんに言われて、恥ずかしい〜(笑)
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 1月25日(水)23時17分22秒 |
|
|
後2本打てば3位浮上、4本打てばHRキングですぞ!! さああと5日チャンスはあります。はやくはやく!!!
|
| |
投稿者:牽牛 投稿日:2012年 1月25日(水)22時16分15秒 |
|
|
日に3発は珍しい。 バースもびっくり、カークランドもアルトマンも、、、もうええか。 今年も投げて、打って、大活躍たのむで〜
|
| |
投稿者:おしおき雷魚ちゃん 投稿日:2012年 1月25日(水)12時19分9秒 |
|
|
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月25日(水)11時20分38秒 |
|
|
風が強いですが、晴れてるから昨日よりいいかも。
●ネクタイダー >ホームランを打ててしまうなんてスンバラチイ(笑) 試合でのホームランは、4年前くらいがラストかなあ。 そろそろ、また打ちたいっス。
>ついタイガーマスク対ダイナマイトキッドの試合(マジソンスクエアガーデンのやつ)を おおっ、MSGですな! タイガーマスクの試合では、キッド戦と、ブラックタイガー戦が好きでした。 小林邦昭はすぐマスク破るから、試合がドロドロになっちゃうんだよなあ。
>哲さんイチ押しの試合ではないんだろうなぁ〜とは思いつつも うちにタイガーマスクのデビュー戦(対キッド)があるんですが、コレが良いっス。 おいらの好きなスタンハンセンなら、伝説の田コロ(田園コロシアム)の 対アンドレ戦ですなあ。 あれは何度見てもコーフンします。 と書きながら、コーフンしてしまった(笑)。 古館さんが実況する猪木vsハンセンのNWF戦や、猪木vs長州も良いっスよねぇ。
●こけさん >厄除けも兼ねて伊勢に行ってきました。 掲示板見ましたよ。 おいらも今年、あちこち行ってるんですが、3が日だけでなく、1月中は人が多いっスね。
>STFって、アメリカのWWEのジョン・シナも得意技にしてましたね。 こけさんはWWEまで知ってるんですなあ。 STFの元は、確かルーテーズなんですよね。
>ナマのアンドレ・ザ・ジャイアントは、デカくて怖そうですね とにかく驚きの一言でした。 お尻が、両手を広げたくらいの幅があって 顔の長さも、おいらの倍くらい。 組み合って試合するなんて、考えられない大きさと威圧感でしたよ。
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 1月24日(火)21時43分32秒 |
|
|
でもホームラン を打ててしまうなんてスンバラチイ(笑)
プロレス話が上がったもんで、ついタイガーマスク対ダイナマイトキッドの試合(マジソンスクエアガーデンのやつ)を見たりしました。
何なんでしょう。この頃のプロレスは美しいというか見やすいというか楽しいというか。
哲さんイチ押しの試合ではないんだろうなぁ〜とは思いつつも、そんなことを考えた次第です。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月24日(火)15時30分9秒 |
|
|
寒い中、バイクでバッティングセンターまで来たら、なななんと3本もホームランを打ってしまった どーなってるのか、本人もビックリっす!
|
| |
投稿者:こけ 投稿日:2012年 1月24日(火)08時09分30秒 |
|
|
1月から風邪をひいてしまったので、厄除けも兼ねて伊勢に行ってきました。 しかし凄まじい人混みで、かえって具合が悪くなったような(苦笑)
STFって、アメリカのWWEのジョン・シナも得意技にしてましたね。 蝶野の方が、何となく迫力があるようでしたが(笑) ナマのアンドレ・ザ・ジャイアントは、デカくて怖そうですね
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月23日(月)18時08分7秒 |
|
|
今夜から明日にかけて、メッチャ冷えこむんだそうです。 皆さん、あったかくしてね〜。
●こけさん >夕焼け綺麗ですねぇ。 あの日は、さんざん天気に翻弄されたんですが、 あの夕焼け見て「これでいいのだ」みたいな気になりました。
>ここでも肉祭りが開催されていたとは! 北海道に行くと、魚祭り(エビ祭りともいう)か肉祭りですなあ(笑)。
>名古屋駅で、蝶野正洋氏を見かけました(笑) これホントうらやますぃですよー。 おいらの自慢は、ナマでアンドレ・ザ・ジャイアントを見たことと アニマル浜口さんに声かけたのことです〜。 あっ、前田日明さんとは握手してサインもらいました。
●ネクタイダーさん >荒木伝次郎に(笑) >ワタクシもあの店は強力にプッシュしますね〜。 あそこは、ほんと美味しいですね。 お店の雰囲気もいいもんなあ。 あとメニューが豊富なんで、他のも食べてみたいんですが 行くとやっぱり、ちく玉天を頼んじゃいます。
>さぬきうどんのたぬき、もよかったですよ。 そちらも行きました。葛城のところですよね。
奈良でもう1軒、歯応えがあるしっかりしたうどんといえば 近鉄奈良・東向商店街の「釜粋」です。 奈良公園方面に行ったら、必ず食べに行きます。 テツ日記の「釜粋」はこちら
●ぬりかべさん >北レポ拝見しました。ひまわりがほのぼのしててええ感じですね! 天気が晴れ切らずだったので、夏の象徴である「ひまわり」に元気づけられました。
>お互い「糖尿」には気をつけましょう。 ほんと要注意っス! 食べられなくなったら、えらいこっちゃですからね。
>あっ、わたしゃ「鉄」ではございません。ただ乗りたかっただけなの〜 ブログ拝見しましたよ。 どう見ても「鉄」のブログですよ〜。 青海川駅には、おいらも行ってみたいですね。
●ブーメランさん >鳩山神社ですかぁ。 >参道も周りに何もない感じが北海道らしくていいですね。 いきなり見つけたんで、あれ?これそうなの?とか思いました。 あの時すぐにアップしてたら、タイムリーなネタだったんですが すでに総理も次の次の人になっちゃいましたからねー。
>「角屋のやきそば」ってのも珍しいですね。 ほんとに、ソースやきそば(そばのみ)なんですよ。 そのまま食べればおやつ、具を混ぜればごはんになりますね。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月23日(月)00時21分56秒 |
|
|
プロレスラー・蝶野正洋選手を見かけたですと! それはスゴイ&うらやましいですなあ。 STF(ステップオーバー・トーホールド・ウィズフェイスロック)っス!
|
| |
投稿者:こけ 投稿日:2012年 1月22日(日)23時37分53秒 |
|
|
見ました〜。夕焼け綺麗ですねぇ。 ここでも肉祭りが開催されていたとは!
ネクタイさんの書き込みで思い出しました。数日前にネクタイさんと名古屋の串カツ屋で 飲んだ時、待ち合わせの名古屋駅で、蝶野正洋氏を見かけました(笑)
|
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 1月22日(日)19時04分59秒 |
|
|
荒木伝次郎に(笑) ワタクシもあの店は強力にプッシュしますね〜。 奈良では他になかなかこれくらいいいうどんを食べさせる店は 少ないようで・・・ ちょっとバイク、車でないと行きにくいところですが。 あ、でも さぬきうどんのたぬき、もよかったですよ。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月21日(土)14時45分43秒 |
|
|
哲さん、こんにちは。 北レポ拝見しました。ひまわりがほのぼのしててええ感じですね! 今回はスイーツ中心でしょうか。お互い「糖尿」には気をつけましょう。バイクの運転には脳細胞を思いっきり使いますから「甘いもの」のソウルフードなのかもしれません。1人で「肉の宴」をするあんたはえらいっ!!
でね、私も先日の新潟旅行をブログに啓上いたしました。0泊1日でこの文量ですのでご覧になられる方は字は適当に読んでください。あっ、わたしゃ「鉄」ではございません。ただ乗りたかっただけなの〜
ぬりかべのブログ「そうだ!新潟へ行こう@〜D」です http://nurikabe-750.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-625d.html
でわ〜〜
|
| |
投稿者:ブーメラン 投稿日:2012年 1月21日(土)13時14分57秒 |
|
|
鳩山神社ですかぁ。 参道も周りに何もない感じが北海道らしくていいですね。
「角屋のやきそば」ってのも珍しいですね。 キャンパーの人たちにも向いてますな。 一度食べてみたいなぁ。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月21日(土)00時21分53秒 |
|
|
ただいま北レポ第7弾をアップしました。 ご覧くだされ〜。
●ぬりかべさん >「なでうさぎ」はなでましたか? なでなでしましたよ〜。 風邪予防にノドをなでて 野球で時々痛くなる左膝もなでておきました。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月20日(金)23時44分33秒 |
|
|
こんばんは 哲さん、「なでうさぎ」はなでましたか? 北レポ「さくさく」順調ですね〜負けてられへんわ!
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月20日(金)11時54分27秒 |
|
|
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月18日(水)11時43分26秒 |
|
|
昨日は青空の下で、本年2回目のピッチング。 調子に乗って、170球も投げちゃいました。 自分で「元気やなあ」と思います(笑)。
●k-akikoさん >哲さん、お餅18個は凄過ぎます^^。 いんや〜、そんなにたくさん食べてる意識はないんですけどねー(笑)。 そろそろ、お腹がいっぱいになったな、と思ったら18個で(笑)。
>そのリミッターに感謝ですね〜〜(笑)。 リミッターが解除されたら、どーなることやら(笑)。
●こけさん >アウトライダー買いました。今井町っていい雰囲気ですね。 お買い上げありがとうございます。 今井町は、町の中だけ全くの異空間というか、 周りと違う時間が流れてるようで、不思議な場所なんですよ。 温泉家の知り合いが営む「粋庵」にも立ち寄ってみてください。
>桜以外にあまり記憶がないんですよ(笑)。 桜を追いかけて移動しちゃいますからねー(笑)。 おいらは近いんで、四季を通じて、あちこちいい場所がないか探し回ってます。
>また哲さんと桜の下で会いたいですね。 気が付けば、あと3ヶ月ほどで、また桜の季節ですなあ。
>自分が写っていることは、 いやはや、ページの左上角という特等席で、こけさんのあの笑顔! その前のページは、モデルの福山理子さんですよ。 このモデル−>こけさんスマイルという誌面の流れがスゴイっス。
>呑んで、ずっとヘラヘラと笑っていたような記憶が・・・(笑) あの笑顔が、絶好調の時のこけさんですよ。 きっとメッチャ楽しくなってたんでしょうなあ。
●ドンキホーテさん >メタセコイヤ イイ色ですね・・・ あれは、アウトライダーの誌面でも紹介しているメタセコイヤです。 もっと大きい写真で見てもらいたくって、アップしました。 大きな画像の方で見てもらうと、道の彼方、山の上に薄い雲がかかってるんですよ。
>コレステロール注意!注意! おいらの家系は、糖尿系なんですよ。 なので、栄養管理には重々気を付けてます……が、120%で食べる時もあります(笑)。
●あじゃぶさん >益田岩船はドロドロになりながら上がったり、 雨の日か、雨の後に行ったんですね。 あそこは途中、足場が悪いため、ロープを張ってある場所があるんですよね。 10分ほどで登れる所なんですが、体力的には結構ハードかも。 岩船は、飛鳥を訪れる人でもあまり行かないところなんですが、 それを見に行くとは、さすが古代史好きなあじゃぶさんですなあ。
>これも、ツーリングならではの、メモリー効果なんでせうか。 やっぱり、体が覚えてるってのもあるんでしょうねぇ。
>欄外の1行が一番熱いWeekend
Runは、はじめて見ました(笑) せっかくの飛鳥なので、あの一文を本文に入れたかったんですが、 ガイドの中だと浮いちゃうんでねぇ。 欄外とはいえ、本の中に書くことができ、読んでもらえてうれしいです。
●もけも犬さん >ことしもよろしくぅぅぅぅー。 はーい、よろしくです!
>でも、ワタクシもバカボンのパパと同い年になりましたしねー もけも犬さんも、とうとうバカボンのパパに! そこからは早いです。加速装置が入ります。 さあ早く、おいらと同い年になりましょう!
>チビ犬達もおっきくなってきたんで、今年はイロイロ遊びに連れて行きたいです。 そっかー、子供たちの成長は、1年見ないだけでビックリするくらい大きくなりますもんね。 今、うちの甥っ子、姪っ子が小六、小五なんで、数ヶ月会わないだけで どんどんお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていきます。
●ぬりかべさん >歩道はときどき凍結してます。 おいら去年凍結路面で立ち往生して以来、凍結には敏感です。
>北海道とは雪質が違います。湿度が多いです。 大阪の人間だと、雪質までわかんないんですよねー。 雪に触って、違いを感じてみたいなあ。
>またブログで案内させていただきますので 了解でーす!
|
| |
投稿者:k-akikoより 投稿日:2012年 1月17日(火)20時05分39秒 |
|
|
哲さん、お餅18個は凄過ぎます^^。 そのリミッターに感謝ですね〜〜(笑)。
|
| |
投稿者:こけ 投稿日:2012年 1月17日(火)19時06分7秒 |
|
|
買いました。今井町っていい雰囲気ですね。桜の季節に毎年奈良を訪れてますが、 桜以外にあまり記憶がないんですよ(笑)。今年はじっくりと泊まりで散策したいなぁ。 また哲さんと桜の下で会いたいですね。
そうそうアウトライダーミーティングの様子が掲載されてますね。集合写真には間に合わなかった ので、写真から「こんな感じだったのかぁ」と今頃楽しんでおります。自分が写っていることは、 ゴンタさんから教えてもらいました(爆) おじゃぶさん、お隣さんも楽しんでましたよ。私も両隣が、素敵な写真を撮るカメラマンでした から幸せでありました。呑んで、ずっとヘラヘラと笑っていたような記憶が・・・(笑)
|
| |
投稿者:ドンキホーテ 投稿日:2012年 1月17日(火)14時04分51秒 |
|
|
アイアンさん こん**わ
メタセコイヤ イイ色ですね・・・
今年も畿内の絶景を沢山紹介して下さい
それと歳がいってから私の様に 狭心症にならないようにコレステロール注意!注意!
|
| |
投稿者:あじゃぶ 投稿日:2012年 1月16日(月)23時07分2秒 |
|
|
益田岩船はドロドロになりながら上がったり、京都に泊まったり。 いんやー、もう何年も前のことなのに、昨日のことのように思い出されます。 これも、ツーリングならではの、メモリー効果なんでせうか。 それにしても、欄外の1行が一番熱いWeekend
Runは、はじめて見ました(笑) 今年は、いっぱいツーリングに行く象〜
福島もミーチンは、コケさんとお隣の方が、いい笑顔で写ってますなあ。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月16日(月)10時11分24秒 |
|
|
コモド亭のガラス戸交換工事。 ガラス戸が取っ払われて、部屋は吹きっさらし中! 現在の気温は7度。 部屋の中なのに、ダウンジャケット着て防寒してます〜。
|
| |
投稿者:もけも犬 投稿日:2012年 1月15日(日)23時09分36秒 |
|
|
ことしもよろしくぅぅぅぅー。
牽牛さんの51歳、オドロキですが、でも、ワタクシもバカボンのパパと同い年になりましたしねー
チビ犬達もおっきくなってきたんで、今年はイロイロ遊びに連れて行きたいです。 またみなさんあそんでねー。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月15日(日)17時35分0秒 |
|
|
こんばんは 新潟より本日早朝帰宅しました。詳細はブログ等で掲載するとして… >おおっ、雪がたくさんじゃないっスか 路面は融雪帯で常に水が流れてて走りやすいですが歩道はときどき凍結してます。雪はきつくなかったですがたまに降りますが北海道とは雪質が違います。湿度が多いです。 またブログで案内させていただきますのでご覧くださればありがたいです。
でわ〜〜
|
| |
投稿者:武田 鉄 投稿日:2012年 1月15日(日)10時59分40秒 |
|
|
おでん屋『てっちゃん』です。
●ぬりかべさん >牛すじと厚揚げこんにゃくは辛いほうがええなぁ こんにゃくに辛子たっぷりっスかぁ。お酒がすすみそうです。 牛すじは人気ですねー。
>新潟の長岡にいます おおっ、雪がたくさんじゃないっスか。 風邪に気をつけて〜。
●ネクタイダーさん >ワタクシは、大根、すじ、こんにゃくかなぁ??? 大きな大根が出てくると、うれしーっスよねぇ。
>ごぼ天も厚揚げもたまごも大好きなんですけどねぇ〜 わははは、全部好きです〜って勢いですなあ。 ネクタイダーなら、レアなネタも好きじゃないかと。 ちなみに関西には無い「ちくわぶ」は関西アイアンからは出てこないでしょうね。
>朝からおでんの卵を買いに キャンプのおでん、美味しかったです〜。ごちそうさんまでした。
●ゴンタさん >あらためて奈良への関心が強まりました。 それはうれしーっス。 読んでもらえて、さらに関心をもってもらえるのは、書き手としての喜びです。 さらに奈良好きとしても嬉しいし。
>哲さんと画像に納まってみると、大きさがよくわかりますね。 そうそう、亀石や岩船は単体だと大きさが分からないですからねー。 亀石はおっきいですが、とてもカワイイ顔をしてます。 とはいえ、1400年くらい先輩ですが(笑)。
飛鳥独特の雰囲気を、ぜひ現地に立ってみて感じてください。 「ここに聖徳太子や蘇我氏、のちの藤原鎌足や天智天皇、天武天皇がいたんだ」って 思うと、不思議な気持ちになりますよ。
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月14日(土)20時34分20秒 |
|
|
牛すじと厚揚げこんにゃくは辛いほうがええなぁ いま新潟の長岡にいます 食後にコーヒを飲んます |
| |
投稿者:ネクタイダー 投稿日:2012年 1月13日(金)23時05分15秒 |
|
|
ワタクシは、大根、すじ、こんにゃくかなぁ??? もちろんごぼ天も厚揚げもたまごも大好きなんですけどねぇ〜 この間は、セロさんの車に乗せられ、朝からおでんの卵を買いに 行きましたねぇ(笑)
|
| |
投稿者:ゴンタ 投稿日:2012年 1月12日(木)23時01分1秒 |
|
|
亀石や岩船が紹介されていて、あらためて奈良への関心が強まりました。 かつて、亀石だけをUPされていたときには、こんな大きなものだとは思いもしませんでしたが、 こうやって、哲さんと画像に納まってみると、大きさがよくわかりますね。
やっぱり、実際に現地まで足を運ばなければ分からない事があることを、改めて実感したしだいです。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月12日(木)17時53分5秒 |
|
|
●牽牛さん >昨日、51歳になりました ハッピーバースデイっス! めでたいめでたい。 目指せ岩田鉄五郎ですね。おいらも、後ろから追いかけてます。 みんなで鉄五郎になって、にょほほほ〜と野球しましょう。
>早くも始動、150球とはあっぱれ。 相変わらず、80球越えてから調子が出てしまいます(笑)。
>筋肉痛は3日後かなぁ〜 次の日バッティングセンターで打ち込んだので 筋肉はほぐれたようです。 ちょっと腰は張ってますが、筋肉痛なしっス〜。
|
| |
投稿者:nabe 投稿日:2012年 1月12日(木)09時57分44秒 |
|
|
牽牛さん、遅くなりましたが、おめでとうございます♪ 昨年、「50歳になりましたよ。」と言っていたときから、 はや一年が過ぎたのですね。
今年も暑さに負けず(私ですね…笑)、野球を楽しみます! 今年もよろしくお願いしますね。
アイアンズの皆様も、今年もよろしくお願いします。
|
| |
投稿者:牽牛 投稿日:2012年 1月11日(水)23時27分56秒 |
|
|
早くも始動、150球とはあっぱれ。 筋肉痛は3日後かなぁ〜
今年も元気に野球しましょう! なべさんも来てね〜
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月11日(水)21時38分44秒 |
|
|
。 バイクで走ってたら、飛ばされそうになりましたよ。
●おぷちさん >人が押し寄せたという今宮戎神社。 みんな、えべっさんの方へ行ってたか、ハシゴしてたから 高津の宮の富くじに遅れたって?(笑) そんな人がおっても尚かつ、当たらんかったもんなあ。 米が欲しかった! 菰樽の日本酒当たった人、どうやって持って帰ったんやろねー。 上町台地の坂を転がして帰ったかな?(ウソ)
●ぬりかべさん >バイクもガソリンを食べてるんやから哲さんも負けんと食べましょう。 わははは、ツーレポやから、ツーの部分を書きたいんですが(笑)。
>「狩猟」とか「収穫」までしたら 狩猟は権利を持ってる人じゃないとー(笑)。
>「例のシール」は画像とともにブログに掲載してますので ブログ拝見、シールも確認しましたよ〜。 やっぱり、熊野方面は台風の被害が大きいんですね。 よく訪れる所なので、早く復旧することを願います。
>おみくじは末吉です。 たくさんの吉が集まりますように。
>「北レポ 近日公開」ですか!嗚呼「胸が高鳴る股間が…」期待してますぞ! というわけで、アップしました。 連続アップを目標に鋭意作業中です。 今が一番、作成に集中できるんですよね。
|
| |
投稿者:おぷち 投稿日:2012年 1月10日(火)21時36分7秒 |
|
|
宵えびすだった昨日、入場制限を行うくらいに人が押し寄せたという今宮戎神社。 人出が少なく感じたのは、そのせいかも。
とりあえずくじだけ買って、時間までには戻ってこられるだろうと、 ちょろっと今宮戎神社に行ってみたのはいいけど、 入場制限でにっちもさっちもいかずに、結局、くじに間に合わず。 その人たちが当たっていたとか。。。
http://blog.goo.ne.jp/optimism-n_n-/ |
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月 9日(月)19時08分39秒 |
|
|
こんばんは 北レポ読みましたのだ! >これはツーリングなのか単なる食べ歩きなのか、わかんなくなりましたが バイクもガソリンを食べてるんやから哲さんも負けんと食べましょう。 海鮮、肉、デザートあとは「狩猟」とか「収穫」までしたら「産直ライダー」ってことになるかしゃん?
あっ、私もブログとHPを更新しました。まあブログでも見てやってください。「例のシール」は画像とともにブログに掲載してますのでしもPさんともどもご確認ください
ぬりかべのブログ「年末年始 渡瀬の宴の報告なのだ@〜D」です。 http://nurikabe-750.cocolog-nifty.com/blog/
次の北レポも期待してるのだ!
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月 9日(月)14時33分2秒 |
|
|
高津宮のお祭りで日頃食わんものを食べてきました 鴨つくねのつけそば 信州小谷野豚「雅」のクロケット 海鮮茶わんむし 伊賀牛串焼き 馬肉ソーセージのポトフ 大和地鶏のスープ・パルミジャーノと黒胡椒風味 です〜 腹いっぱい
|
| |
投稿者:ぬりかべ 投稿日:2012年 1月 7日(土)13時38分51秒 |
|
|
こんにちはって言うか、あけましておめでとうございます。 本日テネレで大神神社へ初詣に参りました。おみくじは末吉です。9時頃に参拝したので人が多く境内で、しかも本殿の近くで喫煙する「不逞の輩」がいましたがきっと「神罰」が下ることでせう。 「北レポ 近日公開」ですか!嗚呼「胸が高鳴る股間が…」期待してますぞ! じゃぁ、私もブログとHPの更新を急ごうっと。
だば今年もよろしく御願いします。
敬具
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月 7日(土)11時16分37秒 |
|
|
今日は七日。七草粥の日ですなあ。
●ちたがわさん >年明け深夜2時過ぎまで年賀つくって、それから初詣にいってきました。 おいらが、温泉家やネクタイダーと宴会してた時に、年賀状を書いてたんですね。 そして、ミッドナイト初詣へ! お正月から大忙しでしたねぇ。
>でも私もエビは嫁さん実家で一人占めして食べまくりました。 こちらも例の甘エビを明日食べる予定。 解凍のタイミングを計っておりまうす。
|
| |
投稿者:ちたがわ 投稿日:2012年 1月 5日(木)23時37分4秒 |
|
|
あけましておめでとうです。 職業柄?年賀は毎年元旦に出します・・・(^^; 大晦日から年明け深夜2時過ぎまで年賀つくって、それから初詣にいってきました。 正月もっとゆっくりしたいな〜。 あ、でも私もエビは嫁さん実家で一人占めして食べまくりました。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月 5日(木)10時36分34秒 |
|
|
とはいえ、今日もお餅食ってます。
●かずやんさん >昨年からブログもサボリ気味になってしまい 毎日コツコツちょっとずつでいいから、続けてくださいな。
>今年は色々と参加したいっす!(願望)笑 願いは叶うモノっス。 行くぞ行くぞ、とあちこちで言い続ければ、必ずいけまっせ。 今年は、どこか旅の空の下で会いましょう! 本年もよろしく〜。
●とうだいえんさん >明けましておめでとうございます。 あけましておめでとさんでーす。
>昨年はな〜んにも絡めませんでしたが そうなんですよ。近くにいるのに、お会いできないという……。 東京の時の方が、会えてたんですよねー。 今年はぜひぜひ宴にご参加を。 楽しみにしてまっせー。
|
| |
投稿者:かずやん 投稿日:2012年 1月 3日(火)23時02分6秒 |
|
|
哲さん、みなさん、あけましておめでとうございます! 昨年からブログもサボリ気味になってしまい、コチラに来る回数も減ってしまいましたが、 今年は色々と参加したいっす!(願望)笑 今年も宜しくお願い致します。
|
| |
投稿者:とうだいえん 投稿日:2012年 1月 3日(火)18時05分0秒 |
|
|
武田さん&アイアンズの皆様、明けましておめでとうございます。 昨年はな〜んにも絡めませんでしたが、今年こそはいろいろ楽しみたいです。 今年もよろしくお願いします。
|
| |
投稿者:武田 哲 投稿日:2012年 1月 3日(火)14時52分32秒 |
|
|
早くも正月の3日。 毎日餅食って、いい正月っス。 あっ、年末ジャンボで3000円当たってる〜!
●massyさん >昨年は登場率が低かったのですが、 あけましておめでとうございます。 今年はキャンプや宴会イベントにも参加してくださ〜い。
●やまのんさん >元気です 良かった良かった。 いろいろあって、大変だと思います。 でも、天体イベントの時にやまのんの書き込みがないのは、さびしーっス。 やっぱり、星といえば、やまのんだからねー。 今年は、やまのんにいっぱい良いことがありますように、
>大阪でも金環食がおこります。 おおっ、金環食となっ! 今年は「金」に縁があるか?
>いろいろあるけど笑い飛ばしていけたらと(^^; ほんとやねー。 やまのんに福がいっぱい来ますように!とお祈りしますよ〜。
●k-akikoさん >てつさん、アイアンズの皆さん明けまして御目出度うございます。 毎年一番の書き込みありがとうございます。 ちょうど、トップ画像を年賀状に替えてアップした直後に、書き込まれてて そのタイミングの良さにビックリしました。 本年もよろしくお願い致します。
●ぬりかべさん >こんばんは渡瀬でキャンプしてます 恒例の年越しキャンプですねー。 気温0度とは。風邪を引かないように〜。
●ドンキホーテさん >また来年のご活躍をお祈り申し上げます はい、ありがとうございます。 食ったり遊んだりしながら、あちこち走りたいと思いま〜す。
|
| |
投稿者:massy 投稿日:2012年 1月 2日(月)23時02分46秒 |
|
|
テツさん、みなさん あけましておめでとうございます。
昨年は登場率が低かったのですが、 本年も、よろしくお願いいたします。
|
| |
投稿者:やまのん 投稿日:2012年 1月 2日(月)00時52分5秒 |
|
|
誰もこっちを向いてはくれません♪ そうだ元気ですよと答えよう〜♪
てつ日記の呼びかけあんがとね。 時々ROMってるよ。
自分のブログも通常モードにもどってますが、 でもなにをしても線量がジワジワと気持ちを蝕む福島です。 なもので どうしてもアイアンホースは 明るくて 眩しすぎてみれないんよ。 っうことで・・・こんなんですまん。
笑門来福。 福は福島県の福。 多くの方に来”福”できる環境になることとの願いをこめて
天文金の年。今年は金のつくビックな天文現象が次々におこります。
大阪でも金環食がおこります。 詳しくは→http://kanotuno.at.webry.info/201201/article_1.html
なにかとストレスがたまるこの頃ですが、星空を見上げてブレイクしてください。
笑う門には福来たる。 いろいろあるけど笑い飛ばしていけたらと(^^;
本年もよろしくお願いします。
|
| |
投稿者:てつ 投稿日:2012年 1月 1日(日)01時13分19秒 |
|
|
あけましておめでとうございます。 k-akikoさん、今年も1番の書き込み、ありがとうございま〜す!!
さきほど午前1時に、温泉家とネクタイダーが帰っていきました。 いやはや、大声で笑って話して、楽しい宴会でしたよ〜。 二人ともビール&日本酒飲んで、乗り越してないかな?
|
| |
投稿者:k-akikoより 投稿日:2012年 1月 1日(日)01時08分4秒 |
|
|
てつさん、アイアンズの皆さん明けまして御目出度うございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_.._)m
|
| |
ゲストブックへ戻る |
トップページ